アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
PVアクセスランキング にほんブログ村
forward1さんの画像
forward1
ブログ初心者です。 関西在住です。 日々の生活で発見したこと、思い付いた事などを、ぬるーく綴っていきたいと思います。
プロフィール
よければ、ポチッとしてください
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
人気ブログランキング
ファン
<< 2019年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年10月07日

台風の名前

台風19号ですが、がっつり日本をロックオンしている状況です。
昨日よりは、やや東寄りの進路となっているようですが。。。

1919-00 (1).png

もっと東へそれてもらいたいですね。

ところで、台風は〇〇号と番号で呼ばれていますが、それとは別に「名前」があることをご存知でしょうか?

気象庁のHPから

台風の番号の付け方と命名の方法

 気象庁では毎年1月1日以後、最も早く発生した台風を第1号とし、以後台風の発生順に番号をつけています。なお、一度発生した台風が衰えて「熱帯低気圧」になった後で再び発達して台風になった場合は同じ番号を付けます。

 台風には従来、米国が英語名(人名)を付けていましたが、北西太平洋または南シナ海で発生する台風防災に関する各国の政府間組織である台風委員会(日本含む14カ国等が加盟)は、平成12年(2000年)から、北西太平洋または南シナ海の領域で発生する台風には同領域内で用いられている固有の名前(加盟国などが提案した名前)を付けることになりました。

 平成12年の台風第1号にカンボジアで「象」を意味する「ダムレイ」の名前が付けられ、以後、発生順にあらかじめ用意された140個の名前を順番に用いて、その後再び「ダムレイ」に戻ります。台風の年間発生数の平年値は25.6個ですので、おおむね5年間で台風の名前が一巡することになります。

 なお、台風の名前は繰り返して使用されますが、大きな災害をもたらした台風などは、台風委員会加盟国からの要請を受けて、その名前を以後の台風に使用しないように変更することがあります。また、発達した熱帯低気圧が東経180度より東などの領域から北西太平洋または南シナ海の領域に移動して台風になった場合には、各領域を担当する気象機関によって既に付けられた名前を継続して使用します。このため、下の表に記されない名前が付けられた台風もあります。


具体的な名前はこちら↓
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/1-5.html

新聞やテレビでは名前まで表示されないのであまり知られていないのでは?
名前が付くと台風にも愛着が、、、湧かないですね。

皆様、くれぐれも台風の接近までに、避難所の位置や確認や防災グッズの点検等をお忘れなく。

防災セットSHELTER☆1人用 防災士監修の防災グッズ 災害対策 防災用品 国内生産7年保存食 7年保存水 防災ラジオライト エアーマット 凝固剤不要トイレ 救急セット 避難グッズ 避難用品 法人 自治体 楽天

価格:11,880円
(2019/10/7 23:06時点)
感想(1514件)




posted by forward1 at 22:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 防災
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。