アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
カテゴリアーカイブ
写真ギャラリー
最新コメント
2歳7カ月になりました♪ by 管理人 (07/31)
2歳7カ月になりました♪ by うめ (04/23)
1歳10ヶ月になりました by 管理人 (07/13)
1歳10ヶ月になりました by はるか (06/29)
サインでお話できたー by 管理人 (04/25)
ファン

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年11月30日

1歳5ヶ月になりました

ダウン症&鎖肛の息子ちゃん、
1歳5ヶ月になりました。

昨日、息子ちゃんより1ヶ月早く産まれたお友達のところへ遊びに行って、

「1歳半になったよー」

と聞いて、
1歳5ヶ月になったことに気づきました!

ほんと、いつの間に!!

時間の流れというのは
早いですねえ。

こんなかんじで、
あっという間に保育園か幼稚園に通い始めて、
小学生になって、
中学生になって、
高校生になって、
大学生か社会人になって、、、

息子ちゃんも、
おっさんになっていくんだなあ、、、

ああ、

おっさんになる思うと感激を通り越して、
なんか悲しくなってきた。笑

かわいいままでいてーーー!

で、

1歳5ヶ月になり、
1歳半集団検診のお知らせが届きました。

私の住む地域では、
4ヶ月、1歳半、3歳で集団検診です。

4ヶ月検診のときは、
ストーマ付けてるのに、
堂々と?行きましたので、

今後も、堂々と行くつもりです。

みんな歩ける中、
息子ちゃんは歩けませんよ。

でも、行くさー♪♪

あ、でもね、
やっぱり嫌だーーーって方は
無理する必要は全くなくて、

ぜーんぜん行ってないって人、
たくさんいるからご安心を。

心配なら&信頼できる保健師さんがいる、
または信頼できるソーシャルワーカーさんがいる

ならば、そんな方々に相談されては良いかと思います♪



で、本題です。

1歳5ヶ月の息子ちゃんは、


ハイハイが少しできるようになりました。
が、ズリバイが主な移動手段です。

タカバイで前後フリフリダンスをするのが好きなので、タカバイで移動するようになるんだろーなーってところです。

つかまり立ちは、
どこでも捕まって立てるようになってきました。

最近は、冷蔵庫に立てるようになり、邪魔です。笑

基本、台所に立ってると冷蔵庫の前で遊んでるのですが、立ったり、座ってたりしてます。まー、わたしの足元でウロウロされるよりは良いですが、冷蔵庫の開け閉めが難しいので、やっぱり邪魔なんですね。笑

テーブルなどで、つかまり立ちしながら、足を前後左右に歩数を1歩2歩、進めることができるようになりました。が、伝い歩きまでには達してないです。もうすぐかな?

相変わらず、立てても座れないので、私を指差して呼びます。時々、体をひねって床との距離を縮めてから、バタンって倒れてて、賢いのか、そーじゃないのか。ふふふ。面白いなあと笑ってます。



それからーー

まだ右手でしか指差しはできなくて、左手では難しいようです。

グチョキパーのチョキもどきをします。親指を立てると、息子ちゃんなりのチョキ。
グチョキパーでなにつくろう?の歌を歌うとやるのですが、なかなか動画で撮れなくて。今度、撮れたらアップしますねー!

手遊び歌は、やっぱり好きで、

「手をたたきましょう♪足踏みしましょう♪笑いましょう♪」って歌あるでしょ?

この歌の笑いましょうの部分だけ、やれるようになりました。

あとーーー、


最近は、テレビが大好きで、
テレビが付いていない&好きな番組でないとリモコンを私のところに持ってきます。

見ないよ!と言うと

泣き真似?
うわー、うえー、って騒ぎます。

我が家は、パソコン大好きなので、
テレビをパソコンと繋げて動画などを見ているのですが、
息子に見せてる動画もパソコンで見ることがあります。


リモコンでテレビを見せてもらえないと分かると、マウスを持ってきて、

どーにかテレビを見せてもらおうと頑張ります。

私が、リモコン、マウスに手を伸ばすと、
息子ちゃんは座り直して、テレビを観る準備を整える姿が可愛すぎます。

でも、なかなかテレビがつかないので、もう一度、私を振り返るとリモコンもマウスも持っていない私に気づいて、めっちゃ怒ります。

そんなやり取りが、
とっても楽しい毎日です♪

image.jpg

2015年11月29日

我が家のネズミと猫

我が家にネズミが出現!!

お菓子の箱に穴がーーーー!!

image.jpg

大きなネズミさん、息子ちゃんの大事なお菓子なの。
箱ごと食べないでー!!!


そして、最近になって、
そんなネズミを退治してくれる?!
猫ちゃんが現れ始めました。

猫ちゃん、爪研ぎ中。



猫ちゃん、ネズミ退治、頼んだわよー!!





2015年11月26日

入園・入学時に子どものことを共有するサポートブックのススメ

先日、保育所4月入所希望の申請をしてきました。
保育園、決まると良いな〜〜。

で、ですね、

先日、「サポートブック」というものを親の会で教えてもらいました。

サポートブックとは、

発達障害のお子さんについて、
健康面、精神面、そして、一番大事な
”どう接したら良いか”が詳しく書かれており、
その内容を先生などの大人たちが共有することで
いつでもどこでも誰からも同じサポートが受けられるように作られたもの。

なのですが、

発達障害のお子さんに限らず子どものことを伝えたい時は使えるよね!
って気づかされ、さっそく作ったのです。

こんな感じ↓↓↓
スクリーンショット(2015-11-27 0.11.21).png
おちゃめな息子の写真を表紙風に、どーんと。笑

このサポートブック、保育園の見学&面談時に、
園長先生や保育士の先生方に見て頂きました。

サポートブック、
とても好評でした。

「これは、分かりやすい!」
「どんな子か、すごく良く分かるね!」

って言って頂けました。

子どものこと伝えたい!
って障がいの有無って、関係ないんと思うんです。

・この子は、こういう子です。
・食べ物のアレルギーはこれとこれです。
・泣いちゃった時は、家だとこう対応するとすぐに泣き止みます。
・発疹ができやすいです。
・花粉症なので、鼻水が垂れてても春先は風邪ではないです。笑

などなど。

もし、先生に伝えておきたい!!っていうことがあれば、
サポートブックのような先生用のメモを作ってみてはいかがでしょうかというご提案です。

内容のポイントは、
先生方が、事前に知っていれば安心するだろうなということ。

「これこれ、こうしてください」はNGです。

家ではこうしてます、という情報提供はあって良いと思いますが、
ママがやってあげているのと全く同じようにやるのは難しいですよね。

”お願い”ばかりの内容にならないように気をつけることが大事で、
もし、何かをしてほしいことがあるのであれば、”ご相談したい”という姿勢が大事!!なんだとか。

ちなみに、私は、息子について以下の項目を書きましたよ。

・名前
・生年月日
・緊急連絡先
・病気のこと(ダウン症のこと、鎖肛のこと)
・かかりつけの病院(小児科、耳鼻科)
・服薬のこと
・移動手段
・食事(形態、食べ方、アレルギー)
・着替え
・トイレ手段
・好きな遊び
・欲求の表現方法
・可愛い息子の写真をたくさん(笑

以上、ご参考まで。

保育園の見学などで質問されたことは
先生方は気になる点ってことです。

どんなこと聞かれたかな?と振り返ってみて、
入園・入学時に口頭だけではなくメモとして渡してみてはいかがでしょうか。










2015年11月16日

ハイハイを促します!

今日、高校時代の友人と会ってきました。
なんと、その友人は今年かわいい女の子を出産。

そして、なんと!なんと!

ダウン症の女の子だったんです。

彼女は、そこそこ(笑)田舎の町に住んでいて、
療育センターは、2歳児からしかみてくれないのだそう。

2歳までが、大事だと私は思うんだけどなあ。
って、息子ちゃん、すぐに2歳になっちゃうわーーー。

で。

なんで、教育のプロたちが、2歳からね、って言うのかな?
なんで?なんで?

きっと、なんで?なんて、素人的な考えなのでしょうが、なぜなのか、知りたい。

で、その友人から、

PTで何やったの?と聞かれて、
すっかり忘れていることに気づきました。笑

うつ伏せの練習を良くやってたので、
それは良く覚えてるんですが、、、

ズリバイの練習って何を教わったっけな?と。

かなり自己流で、いろんなことやってたので、PTさんの教えを忘れてしまった!!

ということで、

メモとして、誰かのお役に立てるかもしれない記事として、

PTさんたちから教わったことを書いていこうと思っています。


まずは、現在1歳4ヶ月の息子ちゃんは、
ハイハイを促していきます。

ハイハイは、膝の曲げ伸ばしが大事な動きになります。
ダウン症の場合は、曲げることが難しくて、嫌い。

息子ちゃんは、膝を曲げるのは嫌いじゃないよう。でも、やはり苦手です。

そこで、捕まり立ちができるようになったので、立った姿勢から膝を曲げて座る練習を課せられてます。

どうやるかというと、

息子ちゃんが立つ後ろで、
自分の膝を椅子のようにして、

安心して座れる、
安心して膝を曲げられる環境を作ってあげます。

息子ちゃんの場合、
これがないと、膝を伸ばしきったまま後ろへドーンと倒れていきます。笑

膝を曲げて座って、
また立って、座って、立って、、、

の繰り返しで、膝の曲げ伸ばしの経験を
たくさんさせてあげます。

1日にずーっとやってあげられないので、
夕食後に数回ってのが現実ですが、
前よりは曲げ伸ばしがスムーズになってきたよーな気がします。


やってあげるのは、それだけだけど、
安心させてあげられること、
たくさん経験させてあげられること、
大事なんだろうなあと思います。

息子ちゃんよ、ハイハイがたくさんできるように、毎日の積み重ね、していこーねー。

image.jpg



posted by kik at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 療育

2015年11月15日

ハイハイと保育園。

1歳4ヶ月ダウン症の息子ちゃん。

ハイハイ。
つまり、四つ這いが超少しですが、
できるようになってきましたー。

まだまだ先だと思ってたので
嬉しビックリです。



1歩っていうより、
半歩ずつ進んでおります。

そして、

さっき、高バイの姿勢も始めました。

これは、まだ画像も動画も撮れてません。

高バイの前に、ハイハイでしょーがー!!って感じですが、
立ちたい気持ちが強くなってきたのかな?

今日も何度も立つサポートを要求してきて、
何度も何度も、立っては喜んでました。

がんばれー、息子ちゃん♪


さてさて、保育園の申請をするため、
第一希望の保育園に体験保育(?)みたいなものを行ってきました。

スケジュールがぎゅうぎゅうで、
無理言って、やってもらったので
体験ってより、見学っていう感じになっちゃいました。

園長先生も、保育師の主任の方も
「ま、大丈夫、大丈夫」っていう雰囲気。

きっと、私よりお詳しい。笑

ズリバイだけ見せてほしいということで、
床に息子ちゃんを座らせたのですが、
なかなかズリバイをせず、、、
お友達ばかりが気になって、話しかけては、ニコ〜♪ってしてました。笑


ホント、お友達大好きで良かったです。

来週、保育園の申請を区役所へ提出してきます。

無事に、保育園に入れますように〜。










クラップ ユアー ハンズ♪

いよいよ、寒い季節になってきましたね。
寒いのが、とーーーっても苦手なので、
これからどんどん寒くなることが恐怖です。
早く夏になってほしーーー。笑

タイトルのクラップ ユアー ハンズ。
Clap your hands.です。

なんと!!!

息子ちゃんが初めて?
理解した英語です!!!

いやーーー、
息子ちゃん、英語も分かっちゃうなんて、
凄すぎですー。笑


テレビって、小さいうちは、
見せない方が良いということを
知っていたので

第一子の息子ちゃんは、
大事に育てられ、
生後7ヶ月までテレビなし育児でした。

でも、7ヶ月にもなるとテレビなしで
家事をするのがしんどくなり、
テレビを見せることに。

色々観せてみるも、
息子ちゃんは、気に入らない。

アンパンマンなんて、
一瞬も観ず。

未だに観ないですよ。笑

唯一、気に入ったのが、
「ディズニーの英語システム」
のサンプルDVD!!!

つまり、英語教材のサンプルでした。

英語が好きなのか?と思って、

ためしに、英語で遊ぼうを見せると
嬉しそうに見てました。
KIKOさんお気に入り。笑

お母さんといっしょ、いないいないばあは、
やはり反応なしでした。

今は、どちらも大好きですけどねー。


ということで、
ほぼ毎日、英語のDVDと英語であそぼうを見続けた結果、

私がClap your handsというと
手を叩くようになりました。


「ディズニーの英語システム」
のサンプルDVDの中で
繰り返し出てくる単語なので、
1番最初に理解したんだと思います。

基本、歌が何曲も入ってるんですが、
その中に1234を歌ったあとに手拍子する歌があって、
最近は、オムツ替えの時に1234と歌うとバタバタする手足を止めて、手拍子する息子ちゃんです。笑

体が勝手に動いちゃうわーってかんじ。
私としては、とても便利な一節です。

さあ、次はどんな単語を覚えてくれるんでしょーか!!

私としては、ストップ!を覚えてほしい。笑

2015年11月05日

1歳4ヶ月になりました

ダウン症&鎖肛の息子ちゃん、
1歳4ヶ月になりました。

そうそう、ついに!?
私は、過去の出来事をこのブログで確認するようになってきました。

「寝返りっていつしたっけ?」とか、
「食べる時に手掴みっていつしたっけ?」とか、、、、

いよいよ、このブログは、私の確認用となってきたのですが、
なんと!想像以上に多くの方にも読んで頂いており、
とても嬉しく思っています。

みなさま、ありがとうございます。

でね、
ダウン症や障害のある子の場合、
あちらこちらで、発達の状況って確認されるらしい。

私は、まだ無いのですが、

「寝返りはいつでした?」とか、
「発語はいつでした?」とか、、、

ちゃーーーんとメモしておいた方が良いらしいですよ。

私は、いつか聞かれるだろうことをメモすべく、
最近、このブログを必死に読み返したのであります。
とほほ。

結局、だいたい生後5ヶ月?とか、
だいたい1歳?みたいな感じになっちゃいましたけど。笑



本題っ!本題っ!!
私が後で確認するための成長記録の記事です。笑


1歳4ヶ月になり、


なんと!!!!!!


捕まり立ちができるようになりましたーーーーーーー。


今回は、初めての掴まり立ちした日まで分かっちゃうのよ。


10月31日!!


旦那と二人でTV見ている時に、
息子ちゃんはTV台の近くで遊んでて
気づいたらTV台に手をかけて、立とうとしてるなーーーと思った瞬間!

「ふんっ」って声を出して(笑)

立ったーーーーーーーー。

旦那と超笑いながら、
「すごいじゃーーーーん」と大騒ぎ。

声出したのが可愛かったのと、初めて出来たので、大興奮!

私たちの声に驚いた息子ちゃんは、
泣き始めてしまい、初めて出来たのに
本人的には悲しい思い出な感じになっちゃったのが残念。

そのため、その日はもう捕まり立ちには出会えませんでした。

翌日は、2回くらい成功し、
翌々日も、2回くらい成功してます。

まだ、楽々と立てないけど、
足の位置等の条件が揃えば、立てるようになってきました。

いいぞ、いいぞ。

でも、立てても、その後に自分で座れないんです。
膝が曲げられず、どうしたら良いか分からなくなって、
膝を曲げずに後ろにどーん。

後ろにいる大人も、痛い。
今度は、膝を曲げる練習が必要そうです。

膝を曲げるのは難しいだろうから、苦戦しそうだなー。



それからー、
手遊び歌ですが、大好きな「大きな栗の木の下で」の練習中。

「♪な〜か〜よ〜く、あそびましょ〜♪」で、
腕を組んだ風にして、左右揺れるようになってきました。

これ、めっちゃ可愛いです。笑


あと、「い〜と〜まきまき♪」。
完成度は、低いですが、良かったらどうぞ。





あと、出来るようになったこと。

・名前を呼んだら「はーーーい」
・ぺこりとお辞儀
・微妙だけど、「ないない(お片づけ)」も少し


そうそう、だいぶ前ですが、
型はめっていうんですかね?

これ↓に、丸、三角、四角の型はめがあるのですが、

熱中知育EX (エクストラ) リニューアル




丸だけできるようになったんです。

丸だけの型はめのおもちゃなら、
余裕でできるようになってきました。


最近はまってるおもちゃは、
なんと!レゴ。

レゴ デュプロ ぞうさんのバケツ 7614 (新バージョン)




この↑バケツを持っているのですが、

「さあ、寝るぞ」って時に、ズリズリとこのバケツに向かっていって、
手をかけて、がしゃーーーんって中身を出して、
一人で、ブロックをカチカチさせて遊び始める日もあります。

まだ、ブロックをカチカチと鳴らすだけなのですが、
好きなんですよね〜。不思議。


ブロックで一通り遊んで満足したら、
絵本タイム。


最近のお気に入りは、これ。

息子ちゃん1歳のお誕生日プレゼントに
お友達からもらった大切な絵本です。

まるさんかくぞう





これは、1ページに、いろんな形が3つずつ並んでいるもの。

例えば、、、
「まる さんかく ぞう」
「さんかく しかく まる」
「とり とし しかく」
みたいな感じです。

最初、私がどうやって読んだら良いか分からなくて
手にとってなかったんだけど、

ある日、思い切って読んでみたんです。

形を指差しながら、
「まる さんかく ぞう」
「さんかく しかく まる」
「とり とし しかく」って。

そしたら、面白いことに歌みたいに聞こえるんですよ。
息子ちゃんも面白かったみたいで、
すぐにリクエストされ、初回で3回連続で読みました。

そうやって読んでいるうちに、
息子ちゃんも指差しをしたくなってきて、
一差し指をぴーんしてくるので、
手をとってあげて、指差しのお手伝いしてあげながら
読んであげてます。


これ、0歳の赤ちゃんにもお薦め絵本ですよ。
絵もはっきりしているし、「しかく まる しかく」、、とか言ってると
ほんとに歌みたいで面白いですよ。


そうそう!
あと、最近の興味は「タイヤ」系。

車とか電車のおもちゃは、ちゃんと走らせるように遊べるようになってきました。
タイヤをちゃんと転がしながら遊べるようになってきて感激です。

ついこないだまで、車や電車のおもちゃの壁?天上?を床にスリスリしたり、
何かに当ててカチカチ鳴らしたりするだけだったのに、、、涙。

おもちゃだけじゃなくて本物のタイヤも好きです。

ベビーカーを押すのも好きだし、
ベビーカーのタイヤそのものも好きでコロコロしてる。笑

そろそろ「トーマス」のアニメでも見せて、
電車好きになってもらおうかな〜。笑


以上、1歳4ヶ月の息子ちゃんでした。










コメント大歓迎なのです〜♪

最近、こんな風に声をかけてくださることが増えました。


「もしかして、、、ブログやってますか?」


笑。


はい、やってます。
私ですよー!!笑

恥ずかしさもありますが、
とてもとても嬉しいです。

声をかけてくださった皆さん、
ほんとにありがとうございますm(__)m

今後とも、仲良くしてください♪



で、ですね、

その中で、過去にコメントを下さっていた方もいますが、
(偶然すぎて、ビックリ!)

何人かは、

「コメントしようか迷って、、、
あれって、公開されちゃうの?」

って方も。


ぜひコメントくださーいっ!!笑


でも、
コメントって、公開されちゃうのが
嫌な時もありますよね。


実は、こちらのブログは、
私が内容を確認して、
承認というのをしないと公開されないんです。

そのため、
問題のない内容のコメントのみ公開しています。


広告のような内容のものや、
公開を希望されない方のものは、

公開していないんです。



つまり、


コメントに、

「これ、公開しないでー!」と一言、
おっしゃって頂ければ、非公開のままにしておきます。

1秒も、公開されずに私宛ての
メールのようにコメントを送ることが可能です。


メアドが掲載されていれば、
そちらへ返信させていただいています。


感想を相手に伝えるだけで、
すっきり&満足することもあると思います。


そのため、メアドなしで、
コメントしてくださるのも、 大歓迎です。


ということで、
コメントしたいな〜と思っている方、

私と息子ちゃんのことを知っていて、
「見つけたーーー」って方(笑)、

ぜひお気軽にコメントくださいね♪

検索
タグクラウド
★お薦め便秘対策食品★ オリゴ糖なら、カイテキオリゴ。

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。