アフィリエイト広告を利用しています
検索
カテゴリーアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年04月03日

サクサイワマン

【問】ペルー、クスコ北西部にあり、ジグサーパズルのように複雑に積み上げられた石積みのある遺跡を何と言う?

【答】サクサイワマン
その石と石との接合面は、カミソリの刃も通さないほど正確に噛み合っており、古代の高度な建築技術を伝える遺構の一つとなっている。
Saksaq Waman.jpg


2017年03月26日

古代オリンピアで優勝者に与えられた栄誉

【問】古代オリンピアで優勝者に与えられたのは、オリーブの冠だけだった?

【答】他にも様々なボーナスが与えられた
無論、冠は授けられるが、優勝者は凱旋すると税金免除、賞金、昇進などの特典が与えられ、名士となり、王の側近になる場合もあった。
Olympian.jpg


バーディック・プリント

【問】アメリカのパラクシー川では、恐竜と人類が共存していたという仮説の元になる巨人の足跡が発掘されている。これは通称何と呼ばれているか?

【答】バーディック・プリント
地質学者クリフォード・バーディック博士が所有していたもので、足長35.5cmの明瞭に刻印された見事な足跡。現在では、完璧な人間の足跡と確定されている。
Burdick Print.jpg


2017年03月25日

ヤハウェ信仰

【問】「旧約聖書」のモーゼが示したヤハウェ信仰は、古代エジプト史に登場する何の影響に因るものだとする仮説がある?

【答】ファラオ
そのファラオの名は、アレナートン。多神教であったエジプトの宗教を一神教(アトン神)に改革し、人類平等と平和を唱えた、古代において極めて特異な内容であった。当時のエジプトで奴隷階級だったユダヤ人も解放され、平和を享受していたが、やがてファラオが病死して元の多神教と階級制に戻ったことから、その反発でユダヤ教における一神教が「追慕」として出来たのではないかという説を、考古学者ローリンソン卿、精神学者フロイト博士は唱えたが、年代的に合わないという指摘もある。
Jehovah.jpg


「地動説」が考えられたのはいつか?

【問】「地動説」は、コペルニクスが登場するまで考えられなかった?

【答】太古に既に考えられていた
紀元前600年頃のミレトス(小アジア)の哲学者アナクシマンドロスは、「大地は丸く、太陽の周囲を回っている。」と記述し、数学者ピタゴラス、哲学者タレス、哲学者アリストテレスらも述べていた。星辰信仰の古代帝国バビロニアでも、天文学で既に地動説は知られ、古代インドの書籍「スーリア・シッダンタ」では更に、「地球と同じような惑星が、あと10億ある」とさえ記述されている。
Heliocentrism.jpg


世界で最も巨大な墓「大仙陵古墳」

【問】世界で最も巨大な墓は仁徳天皇陵である?

【答】正しくは「大仙陵古墳」
大阪府堺市にある大仙陵古墳は、教科書等で「仁徳天皇陵」とされているが、実は誰の陵墓であるのか、全く判明していない。江戸幕末の尊王思想から、様々な見立てが行われ、明治になって喜田貞吉博士らによって仁徳天皇陵だと決定されたが、調査方法に疑問が多い。確かに世界一大きな墓は日本にあるが、それが仁徳天皇の陵墓であるかについては、不明である。
大仙陵古墳.jpg


2017年03月20日

創世の神 アンマ

【問】ドゴン族が信じている創世の神の名は?

【答】アンマ
アンマは、粘土で人間を創った。ドゴン族の伝承によれば、暑い太陽の下で創られた人間が黒人で、冷たい月の光の下で創られたのが白人だという。
Amma.jpg


軍神 テュール

【問】北欧神話に登場する、ローマ神話のマルスと同一視された神を何と呼ぶか?

【答】テュール
強力な軍神。火曜日(Tuesday)の語源が、実はこのテュールにあることは意外と知られていない。
Tyr.jpg


ヴィズビー・レンズ

【問】11世紀のヴァイキングの遺跡から発掘された謎の水晶レンズを何と言うか?

【答】ヴィズビー・レンズ
スウェーデンのバルト海に浮かぶゴートランド島の遺跡で見つかった謎の遺物。1997年に科学者が分析したところ、レンズの研磨と対称性は完璧で、現代の光学技術に匹敵する高度な技術で製造されたことが判明した。しかし、何のためにこれほど精密なレンズを作ったのか、目的も使用方法も謎である。
ヴィズビー・レンズ.jpg


モーゼの十戒石

【問】キリスト教伝道者の酒井勝軍が、竹内文書で有名な竹内巨麿の元を訪れた時、聖書に登場するある物を発見した。それは何か?

【答】モーゼの十戒石
竹内巨麿が主宰していた皇祖皇太神宮教において、酒井が竹内にモーゼの十戒石について詳細を述べたところ、後日、その「裏十戒石」等なるものが出てきたことで、酒井はすっかり「竹内文書」に書かれていること全てを信じてしまうことになる。ちなみに同書では、不合朝六十九代神足別豊天皇の御代にモーゼが来日したとされており、モーゼの墓も石川県の宝達志水町にあるとされている。
竹内巨麿.jpg


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 超常現象へ
にほんブログ村
プロフィール
麻生祇燐さんの画像
麻生祇燐
プロフィール

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。