アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
プロフィール

Elwood
<< 2014年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新コメント



月別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2014年04月30日
くだらない面接に接した場合
 この覚書の読者ならご存知と思いますが、私、プロジェクト単位で職場が変わる雇われSEですんで、長いスパンなら年単位ですが、短いと3ヶ月おきくらいで面接を受けます。また、一つのプロジェクトで面接が1回とは限りませんし、面接を受けたプロジェクトでも必ずしも条件が一致するわけではありませんから、場合によっては結構な回数、面接を受けることがあります。

 もちろん、実務的と言うか、即戦力を募集する上にプロジェクト単位での付き合いでしかないわけですから、求められる能力や資質も全然比較にならないんで、この世でこんな面接が行われているなんて信じられない…と言うのが正直な感想です。

面接官「リンゴは英語で?」俺「アップル」面接官「平凡ですね」 こんな時、面接のプロが模範解答を解説
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1795179.html

 この記事だけでなく、世にある「圧迫面接」なんてのも含めて新入社員の採用に関わる面接に限ったことと思われますが、(これは完全に個人的な意見ですが)面接官が個性的な人材を探し出すことを強要され、苦肉の策でいろんな手を考えていきついたものかもしれません。

 ただ、(これまた個人的な意見ですが)こんな手で面接をしてる会社、どうしてもブラック臭しかしない。


 憶測になりますが、学生が就職活動をする時に「想定問答」を用意し、それにそつなく答えるテクニックだけを手にした連中をふるいにかけるにはどうすれば良いか?そこから本末転倒とも言うような状況がこれらのキテレツな面接を生み出したように思われます。


 で、身も蓋もない書きますが、そんな面接を経て採用した新人が1ヶ月(下手すりゃ1週間)経たずに会社を辞めたりする。そいつらを面接した面接官ってのはどんな質問をし、どんな回答を得たのか、心底知りたい(笑)。

 私が面接をする立場になったことはほとんどありませんが、私の考える本当の資質はこっちの質問に「どう答えるか」とか「どんな反応を示すか」よりも、「どんな質問をしてくるか」に依るものだと考えています。真剣にその職場で仕事をしようと思えば質問が出てくるはずですし、かなり具体的に仕事をする自分を想定しないと質問も出てこない。

 面接官側から「なにか質問がありませんか?」に対し「別にありません」と答える様な新人ほど、仕事をし始めて「こんなはずじゃなかった」とか言うんじゃなかろうか。

 まぁ、かなり偏見と経験のみに頼った視野の狭い文章で申し訳ありませんが(笑)。



2014年04月28日
最近の嫌いなCM
 とりあえずネタがないんで小ネタの雑感。

 題名にある通りなんですが、まずはソフトバンクのCMについて。賞味期限切れと言った状態がかなり前から感じられていましたが、最近、松坂慶子が出てきたシリーズから完全に企業イメージを損なう内容になっているのに、それを押し続けているってどうなんでしょう?

 かなり汚い言葉を使いますが、はっきり言って松坂慶子演じるママと犬が肉体関係(獣姦)したってことでしょ?その際に避妊をしたかどうかは別にして、DNA鑑定までしてるし。加えて売り出し中のアイドル、橋本環奈を隠し子に起用ってのも彼女に対する悪意を感じる。

 これ、いつまで引っ張るんでしょうか?


 次に遠藤憲一が出てるピザーラのCM。例のピザブラックって会社がピザーラと比較して…ってネタですが、バカバカしいにもほどがあるし、センスをまったく感じない。逆にいえば、あまりにピザブラックのピザが非現実的で酷いものですが、そのレベルと比べなければピザーラのピザは見るべきところがないんでしょうか。

 逆説的なCMが逆にならずにそのまま逆宣伝になってるように思えるんですが。


 最後はどのCMと言う訳ではありませんが、子供を使って商品やシステムの紹介をしているCM。特に子供と関係の薄いものを(奇をてらってか)使ってちょっと怒り気味だったり、得意げになって説明しているのは鼻を突くばかり。


 …と、単なる雑感なのでオチはありません(笑)。以上!


2014年04月25日
「トンデモ本大賞2014」…中止!?
 延期ではなく中止だそうです。

 ってか、いちおう気にしてたんですが、発表は16日だったんですねぇ。いや、ホント残念。私にとっては1年に1度の楽しみ(と言いつつ、去年は忘れてたけど)であると同時に、東京に遊びに行くきっかけであり、リベラに行くチャンスでもあったんですが。

 しかしmixiの「日本トンデモ本大賞」のコミュでも告知がないし、機能してないのかなぁ。となると、全体的に嫌な雰囲気がする。騒いでる人もいないし。興味が薄れたのかねぇ。


 こうなると何か代わりのイベントを…って、確か去年も言ったセリフだなぁ。




 そう言えば、私の人生で一番頭の上がらない人物の絡みで上京の予定があったんですが…ちょっと確認しておこう。



2014年04月24日
隣の座席に荷物置くヤツ
 ホント、意味が分からん。

 もちろん、思いっきり時間が外れていて座っている人よりも空いている席の方が多いような場合は私も荷物を置くこともありますが、数人立っている様な電車で荷物置いてるヤツってどんな思考回路してるんだろう?と思う。

 特に通勤電車。私の乗る駅は博多駅に向かう電車でも席を確保できるギリギリの位置にあり、その次の駅では10人以上は立つような状態なんですが、学生で隣の席に荷物を置いてるバカが非常に多い。当然、次の駅で「隣、良いですか?」って感じで声をかけられ、荷物を膝の上に動かすと言う光景を毎日見ている。

 混み合う事が分かっているのに、声をかけられるまで荷物を置くメリットは?むしろ「荷物を置くような非常識なあなたに一言言いますが…」と言う言葉が暗に込められた「良いですか?」って声をかけられることはデメリットだし、制服の学生は学校まで覚えられてる。


 そんでもって昨日の話。久々に遅い時間で特急に乗ってたんですが、隣の席に弁当のカラと特急料金の現金(小銭)を置いていびきをかいて寝てる。もちろん、「隣、良いですか?」の声をかけさせない状態。で、検札の車掌さんが来ても寝たままでOKな状況だったんですが、その料金なら降車駅が特定できるものの寝たまま。

 もしマナーの良い客なら確実に起こしていました。が、そこからさらに2駅。私の降りる駅でも爆睡ちゅうのオッサンを横目に下車しました。ちなみに特急の終着駅は佐伯。大分県ですが、どこで目が覚めたかなぁ?



2014年04月23日
「御手洗薫の愛と死」見てきました
 今回は予告編すら見ず、フィーリングだけで選んだ作品ですがなかなかの傑作。私の好みに上手く合った良い作品でした。ただしこの映画、調べてみたら各地で一週間から2週間の限定上映の様ですし、首都圏では1月には上映が終わってるんで、もしチャンスがあるなら早めに見に行くことをオススメします。



 人身事故を起こした人気作家が、被害者の息子である売れない作家に脅されゴーストライターとなる。しかし、単に弱みを握られ言いなりになった訳ではなく、ゴーストライターとしての生活に新たな光を見出す。ちなみに佐村河内氏のゴーストライター事件が2月の出来事ですから、タイムリーと言うか…(笑)。

 それでは今日も【感想:Start】〜【感想:End】に入ります。この間にネタバレの可能性がありますんでご注意を。

【感想:Start】

 冒頭にも書いた通り、この映画は私好みの映画でした。覚書読者で私の好みをご存知の方であれば「?」と思うかもしれませんが、特に流血シーンも拷問シーンもありませんのでご安心を(笑)。

 安定した人気と言えば聞こえがいいが、新たなファンが増えずピークを過ぎた感のある作家、御手洗薫が起こした人身事故がきっかけで三流作家、神崎龍平のゴーストライターとなるも、自分の名前ではなく純粋に作品を評価してもらえる機会と考え、その境遇を受け入れる。

 一方、実力では得られるはずもない賞賛に戸惑う神崎も、その生活に流されていきます。

 もちろん、私はしがないSEですんで、作家の世界も想像の世界でしかありませんが、それでもこの二人の気持ちが伝わってきますし、思いっきり感情移入してしまいました。

 そして感情移入ついでに自分が神崎の立場だったら?と考えると、適当な口実を作ってきちんとした形で御手洗に弟子入りし、腕を磨けば成功する目はあったのに…と考えながら見ていくと、そのあたりの「流されるダメ人間」の典型で、ちょっとありきたりな感じだったのがちょっと残念。


 あと、作中で御手洗のセリフも妙な伏線を張ってるわけでもないのに、後から考えると深いものがかなりあります。

 神崎のための作品の創作意欲は、デビュー作以来とのセリフも、自分の過去を正当化しつつ吐き出そうとしたドロドロした恋愛と、神崎に向けられた決して成就しないものの純愛に似た感情を考えると、そのちょっとしたセリフに重みを感じます。

 また、借金の無心のように原稿を催促する神崎に対し、焦らすようにする御手洗。しかし、単に焦らしているのではなく、本当に質を考え、推敲を繰り返し作品を作り上げている彼女の(本来、作家としてあるべき)姿を見ずに急かす神崎は、そして同じく作家に作品を急かす出版社は、小説家を錬金術師か金の卵を産む雌鶏くらいにしか思っていなかったのでしょう。

 当然、この関係が順調なまま映画が終わることもありませんが…ラストはちょっといただけなかったなぁ。ここをもっとガチに描く(例えば神崎役の松岡さんが白髪交じりの短髪にするとか)か、もっと悲惨な終わりにするかにしないと、蛇足のようにも思えて…。

 全体として、あまりやりませんが採点するとして80点以上、付けても良いでしょう。例えるなら、いつも大衆向けのうどんを食べていたところ、ふらっと入ったお店でしっかりと出汁を取ったうどんを食べられた嬉しさがありました。ただ…トッピングに1つだけ、私の好みに合わないものが入ってたかな?って感じでマイナスポイントあり、と言う事で(笑)。

【感想:End】

 GWがそろそろ近づいてきましたが、この間に見たい映画が枯渇してしまう期間でもあります。こりゃ、スルー宣言してた「テルマエロマエU」を見に行ってしまうかも?

 最後に。今日、帰りの電車の中で見た酔っ払いについて。ちょっと行儀が悪すぎたんで、それも踏まえてちょっとネタにします。






トラックバックなどの際、クリックしてもらうとありがたいです


人気ブログランキングへ



御手洗薫の愛と死@ぴあ映画生活



2014年04月21日
印象操作はマスコミの得意技
 今朝、情報番組風コント番組であるサンデーモーニングの「風を読む」でムードや世論、物事の本質とは別のサイドストーリーに流されずに物事の真実を見よう!と言うような話をやっていた。集団的自衛権云々とかを例に挙げてたけど、そのナレーションの裏では思いっきり戦争を印象付けるような映像を流していた。

 もちろん、「お前が言うな!」って話です。テレビ、特にこの番組で言えば印象どころか情報の操作もしているし、その事を踏まえて「過去に我が番組でこの様な反省すべき話が…」とやれば良いんですが、自分の事を棚に上げるのも得意中の得意なんでしょうねぇ。

 それからスポーツ番組、ほとんどの場合、出場選手の実力や戦績などよりも生い立ちなどを中心としたサイドストーリーをクローザップするのが好きなのもマスコミ。下手をすれば優勝した選手の扱いよりも、サッサと敗退したサイドストーリーを持った選手を大きく取り上げるのもこいつ等。

 まぁ、視聴者がそれを望んでいるってのもあるでしょうが、こればっかりはどっちが先か分からん。が、他人事のように視聴者に注意を喚起する番組構成を会議で決定するとき、参加者は吹き出していないんでしょうかねぇ?いや、まじめにやってたとしたら、本当に救いようがないですが。


 さて、話は変わって選挙の話。ツイッターでもつぶやきましたが、私の住む地区で今日、選挙がありました。

 が、朝の9時過ぎに電話で某政党の支持を依頼する電話がかかってきました。ただ、投票を呼び掛けると言うより、両親が支持している政党でもあるんで、今後とも変わりのない指示をお願いします!って感じの内容だった様ですが、選挙の当日にそれって選挙活動の一環じゃなかろうか。

 なんでもご近所の人だったようなんですが、その背景(誰かの指示なのか、規則を詳しく知らない人間の勇み足か)を詳しく探ってどうこうもないけど、私はその政党に入れません。

 ってか、ここ数日の選挙の話題、選挙活動している連中に対する不快感ばかりで、政策やらなんやらはほとんど考慮に入っていないなぁ(笑)。

2014年04月19日
まぁ、予想通りの反応ですが(笑)
 仕事での話。

 1週間ほど前、エクセルのマクロを使ったツールを一部の作業仲間に公開した。そのマクロ、技術的には大したことはほとんどやってないんですが、とにかく便利さと簡素化を重視し、短時間で完成させる(自分に与えられたスケジュールをこなし、余った時間で行うため)のがポイント。

 ひとまず好評を得ることができ、特に資料の取りまとめなどをしなければならない担当者は「○○(←Elwoodの本名)さんがプロジェクトにあと1ヶ月早く参加してくれてたら…」と言うありがたい言葉もいただきました。今後、その担当者などがそのツールの有意性を感じた場合、全体に公開されて全体の作業効率を上げることに貢献できるでしょう。


 …と、ここまでが軽い自慢話。実際は私がモノグサで、少しでも仕事を楽したい(サボりたい)ために作ったツールで、これを自分だけのものにしておけば他のメンバーを差し置いて定時で帰れる訳ですが、逆にここで恩を売っておくことの方が得策!と判断したため(笑)。

 ただ、やはり中には予想通りのリアクションをする人もいました。このくらいのツールでいい気になってるけど、俺でも作れるよ。いや、もっと良いものもその気になれば…と言うモノ。


 前にも書きましたが、この手のツールは新しいプロジェクトに参加するたびに必ず作り、必ず人に勧めてみます。ですので、この様な反応をする人って必ずいることもこっちは経験済み。それも1回や2回じゃない。そんな時、私のツールをベースにし、改良すべき点があったら手を加え、より良いものにしてください!と微笑みながら答えます。

 で、ほとんどの場合がバージョンアップをすることもなく使われる。これ、冒頭に書いた「便利さと簡素化を重視」した結果、その見極めが正しかった事を証明することにもなります。


 まぁ、「できる」と「やる」には途方もない隔たりがわけで、誰かが「やった」事を俺でも「できる」と言う人間は、何らかのきっかけがなければ「できる」能力があるのに「やる」事が出来ないと無能さを露呈しているに過ぎない。

 とは言え、他人から見たらレベルの低いツールで「ドヤ顔」してるバカって見えてるんでしょうねぇ(笑)。


2014年04月18日
選挙のビラ配りが…
 私の住む地区で市長選挙があるので、毎朝の様にいろいろな候補者が立っている。が、性質の悪いビラ配りの人がたまにいて、駅に急ぐ人の前に立ちふさがる様な輩もいるので党派に関わらず嫌っています。

 しかし今日、駅への階段と近くのバス停の間が無知脳な連中の列で塞がれ、一瞬イラッとした時、チラシを配っていたビラ配りの人が声をかけ、きちんと整理していた。いや、候補者の政治的資質などが評価されるべき選挙において、こんな事で印象がずいぶん変わってします。

 これでその候補に投票する!とはならないでしょうが、少なくとも歩行を妨害したビラ配りの人のいた候補は投票しないと思う。


2014年04月16日
「リベンジ・マッチ」見てきました
 今日は"究極の年寄りの冷や水"、シルヴェスター・スタローンとロバート・デ・ニーロの(とうに全盛期は過ぎてますが)夢の競演であるこの作品。誰もが暗に「ロッキー」と「レイジング・ブル」の対決を連想させる作りにあざとさを感じますが、じわじわ来る興奮があります。

 で、もしもちょっとでもこの映画に興味があり、見てみようと思う人は下の予告編すら見ずに映画館に行くことをオススメします。そして映画の世界に入り込む意気込みがあれば、かなり味のある映画になるんじゃないでしょうか。



 宿命のライバルである二人のボクサーが30年の時を経て決着を着けるべくリングへ上がる…と、話題先行の興行を画策するプロモーター。しかしなかなか乗ってこないレイザー、やる気満々だがお腹の出過ぎたキッド。世間からは嘲笑されるが…

 それでは毎度のことですが【感想:Start】〜【感想:End】に。この間にネタバレの可能性がありますんでご注意を。

【感想:Start】

 この映画を見るにあたり、レンタルで「レイジング・ブル」をあらかじめ見たのですが、昔、ストーリーが良く分からない程度に雑にしか見てなかったんで正解。そう言えば引退後、バーで漫談めいたことをやってたなぁ…って、この映画でもそんなシーンがあります。

 対して「ロッキー」を彷彿とさせるシーンも入ってますし、そのままこれらの映画を持ってきているんじゃなく、そのライフスタイルなども上手く取り入れています。(あと、蛇足ではありますがミッキー・ローグの「レスラー」も一緒にレンタルしたんですが、この映画も同じ世界観がありますので見といた方が良いかも)

 ストーリーの方も序盤のコミカルな雰囲気から、徐々にシリアスになっていきますが、そのグラディエーションは二人の試合への意気込みや体を作っていく流れと見事にリンクしています。終盤、本当に試合が行われるのか?って感じにすらなります。

 そして紆余曲折の末、試合開始のゴング。正直、前のめりになってしまい、映画でありながら予想のつかない真剣勝負を見るかのような錯覚に陥りました。それぞれの背負った人生と30年の空白が…と、のめり込みながらも、正直なところ試合のシーンがやり過ぎてちょっと我に返ってしまうのは艶消し。普通、レフェリーが試合止めるって(笑)。

 最後まで上手くまとまっていていますが、逆にまとまり過ぎてて物足りないってのは贅沢な注文かな?まぁ、思いれがない人にとってはありきたりの退屈な映画かもしれませんが、

【感想:End】

 最後に。もちろん全盛期の凄さを望むべくもありませんが、「デ・ニーロ・アプローチ」をいまだに見せつけるデ・ニーロの凄さには驚き。これも見どころ。

 あと、ラストで有名人を使ったシートコントもあるので、劇場が明るくなるまで席を立つのは控えましょう(笑)。



トラックバックなどの際、クリックしてもらうとありがたいです


人気ブログランキングへ






リベンジ・マッチ@ぴあ映画生活


2014年04月15日
ねむい
 今日、「リベンジ・マッチ」を見てきましたが、その感想を書く時間がないので明日に回します。

 仕事も忙しくなってきた中、月曜に定時であがるべく金曜に残業したんで可能になったんですが、明日以降は8時から9時ぐらいのコースになりそうです。

 そんなわけで今日はとりあえず更新だけしてさっさと寝ます。


>> 次へ
タグクラウド
最新記事
カテゴリアーカイブ
リンク集
https://fanblogs.jp/elwood/index1_0.rdf
QRコード

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。