新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2021年02月01日
紅の翼
石原裕次郎主演。
航空会社のパイロット石田康二(石原裕次郎)は、クリスマスイブに
同僚の並木敬子とデートの約束があったが、田舎から父親が突然出て
くることになったため予定が空いてしまう。八丈島で破傷風にかかった
子供がいて、血清の在庫が尽きていたため、ちょうど島までのチャーター
機に便乗させてもらうことになった。しかし予定されていた双発機が
不調のため、セスナ機で行くことになり、石田が操縦することになる。
たまたま働く女性の取材のため航空会社を訪れていた新聞記者、長沼弓江
(中原早苗)が美談の記事になると強引に乗り込んでくる。しかし、チャ
ーター主の大橋一夫(二谷英明)は高跳びしようとしていた殺人犯だった。
この映画の裕次郎は女に翻弄された感じがあります。予定通りデートをして
いたらセスナに搭乗せずに済んだはずですが、敬子は別の男とデートしてい
ました。また、記者の弓江が持ち込んだコーラを大橋にぶちまけなければ、
高跳びはされてしまったかもしれませんが、裕次郎はピストルで撃たれる
ことはなかったと思います。
フライト前のチェックなどセスナの操縦がかなり細かく描写されるのでメカ
好きな人にはお勧めかも。
amazonプライムで視聴
![]() | 石原裕次郎シアター DVDコレクション 14号 『紅の翼』 [分冊百科] 新品価格 |


-
no image
2021年01月31日
点と線
松本清張の推理小説を映画化。
推理小説はあまり読んでいないので、トラベルミステリーといったら西村京太郎
が流行っていたなとしか思い出せない。ストーリーよりも昭和33年の街並みや
国鉄の駅や列車、青函連絡船が郷愁を誘う。2007年のテレビドラマ版の制作の際
は、当時の街並みや東京駅のプラットホームのセットの再現性が凄かったらしい
ので、比べて観てみたい。
松本清張の小説や映画は食わず嫌いで今まで観ていなかったが、面白かった。
本作の登場人物である三原と鳥飼が登場する続編の「時間の習俗」は、映画化
はされずに3回程テレビドラマとして制作されている。
主役の三原を演じた南廣は、ウルトラセブンの倉田隊長、マイティジャック
の天田副長を演じた人だった。高峰三枝子と並んで表示されたテロップには
(新人)との記載が。また、東宝からの客演として志村喬が出演。仮面ライ
ダーの地獄大使で有名な潮健児は、函館駅の駅員で出演、遠くから主人公に
電話を取り次ぐ役で、最初に観た時は気づかず、見直してやっとみつけられた
くらいのチョイ役であったが、ちゃんとテロップには名前があった。
U-NEXTで視聴。(視聴時点の見放題期限は2021年12月24日まで)
![]() | 新品価格 |


2021年01月09日
「ダメジン」
「宇宙かぁ。俺さあ、昔、ブルー・スリーってウチューっているって思っててさあ。
なんか、さすがスケールでかいなぁなんて思ってたんだよ。アチョーじゃなくてウチュー
のほうが良かったのにな。」
「時効警察」の三木聡監督の劇場初監督作品。
2002年の制作であるが、プロデューサーの降板で公開が遅れ、
公開順では「イン・ザ・プール」、「亀は意外と速く泳ぐ」
に次ぐ第3作目となった。
川崎に住むリョウスケ(佐藤隆太)、ヒラジ(緋田康人)、カホル(温水洋一)
の三人組は働きもせずに遊んで暮らしていた。運が良いのか、なんとか食うには
困っていない。(冒頭、猫を捕まえて焼いている)
三人は、猫じじいの家に遊びに行った際、インドに行けば働かずに暮らせると
勧められ、インドへのあこがれを持つ。そして中盤、宇宙人から「インドに行
って世界を救え」と言われたと信じ、非合法な方法で金儲けを企み、インドに
行こうとするが...。
後に時効警察に出演する、緋田康人、ふせえり、岩松了が出演。そして初期の
ワハハ本舗に所属していた村松利史、元プロレス団体パンクラス所属の謙吾と
脇役がバラエティに富んでいます。
ヒロインは、やくざのササキ(篠井英介)の情婦でトルエン常習者のチエミ(市川実日子)。
3年ぶりに出所してきたササキと同棲を始めますが、振り回されっぱなしで気持ちが離れ、
リョウスケに想いを抱くようになります。
ササキは、遊んで暮らしている三人組に感化されたのか、組へのしのぎもそっちのけで子供
の頃に亡くなった母と行くはずだった鍾乳洞へ三人組と連れ立って旅行したり、憎めない感
じでした。(チエミと喧嘩して、みんなを乗せずにひとり車で帰ってしまいますが。)
大人になっても働きたくない、子供のままでいたいという方にお勧めです。
※温水洋一は当時42歳で25歳設定って(笑)。緋田康人は後に「半沢直樹」で人事部次長
小木曽役で話題になりました。
![]() |
新品価格 |

U-NEXTで定額見放題中。(2021/1/9時点で、1年以内に配信終了の予定はありません)

2020年08月29日
第51回星雲賞発表されました。
なお、授賞式は2021年3月に開催される日本SF大会で行われます。
・日本長編部門
「天冥の標(てんめいのしるべ)」 小川 一水 著 早川書房 シリーズ全10巻(17冊)完結
![]() | 新品価格 |

・海外長編部門
「三体」 劉 慈欣 著 盾原 透耶 監修 大森 望、光吉さくら、ワン・チャイ 訳 早川書房
![]() | 新品価格 |

・日本短編部門
「不見の月」 『不見の月 博物館惑星2』収録 菅 浩江 著 早川書房
![]() | 新品価格 |

・海外短編部門
「不気味の谷」 『ビット・プレイヤー』収録 グレッグ・イーガン 著 山岸 真 訳 早川書房
![]() | 新品価格 |

・メディア部門
「彼方のアストラ」監督:安藤 正臣 原作:篠原 健太 制作:Lerche(らるけ) 彼方のアストラ制作委員会
![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

・コミック部門
「バビロンまでは何光年?」 道満 晴明(どーまん せいまん)著 秋田書店
![]() | 新品価格 |

「ニンジャバットマン BATMAN NINJA」漫画:久 正人 キャラクター・監修:DC COMICS 株式会社ヒーローズ
![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

・アート部門
シライシ ユウコ https://uli.hanabie.com
・ノンフィクション部門
「100分de名著 小松左京スペシャル「神」なき時代の神話」 宮崎哲弥 著 NHK出版
![]() | 小松左京スペシャル 2019年7月 (NHK100分de名著) 新品価格 |

・自由部門
史上初のブラックホールの撮影 EHTプロジェクト
2020年07月26日
NCIS ネイビー犯罪捜査班 シーズン1第1話「非常事態エアフォース・ワン」
視聴:amazon prime video 字幕版
CSI系のドラマだと思って観てみたら、全く違う系列でした。アメリカ海軍にかかわる事件の捜査を担当するNCIS(Naval Criminal Investigative Service:海軍犯罪捜査局)ワシントンDC本部チームの物語。
始まりはアメリカで1995年から2005年まで全10シーズンが放送された「JAG(邦題:犯罪捜査官ネイビーファイル)」です。2002年に第8シーズン20話、21話がNCISのパイロット版として制作され、後にレギュラーとなるメンバーがゲスト出演しました。
そして翌年の2003年に「JAG」の第9シーズンと共に「NCIS」の第1シーズンが開始され、2020年現在第17シーズンまで放送されています。
主な登場人物
リロイ・ジェスロ・ギブスNCIS特別捜査官、上級捜査官、現場対応チーム主任(演:マーク:ハーモン)
アンソニー・”トニー”・ディノッゾNCIS特別捜査官、上級捜査官、現場対応チーム(演:マイケル・ウェザリー)
アビゲイル・”アビー”シュートNCIS科学捜査分析官(演:ポーリー・ペレット)
ドナルド・”ダッキー”・マラードNCIS検視官主任(演:デヴィッド・マッカラム)
ジェラルド・ジャクソンNCIS検視官助手(パンチョ・デミングス)
トーマス・モローNCIS局長(演:アラン・デイル)
トバイアス・C・フォーネルFBI特別捜査官(演:ジョー・スパーノ)
ケイトリン・”ケイト”・トッドシークレットサービス大統領警護官(演:サッシャ・アレクサンダー)
原題の「ヤンキー・ホワイト」とは「米国国防総省がアメリカ合衆国大統領または副大統領に関係する職種を採用するときに行う個人用信用調査につけられた管理上のニックネームである」(ウィキペディア抜粋)
事件:航行中のエアフォースワンでフットボール(核攻撃の許可のための道具が入った鞄)担当の海軍兵が突然死。病死か他殺か、大統領に関わる事件なのか。事件の場所が場所だけに、大統領付きのシークレットサービス、FBI、NCISとの管轄争いの中、ギブス特別捜査官は主導権を握って捜査を進めていく。
2003年当時のアメリカ合衆国大統領はジョージ・W・ブッシュ。ドラマ内での大統領が本物に結構似ていました。そして人気番組のCSIに関わるネタ。「NCIS・・・?知らないな。」、「CSIと関係が?」空港の荷物検査の職員にギブスとトニーが言われてました。
後半の何シーズンかを観たことがあるのですが、今回登場したFBIのフォーネルとギブスが長年の親友のはずなのに顔を合わせてもなにも反応がないし、NCISを見下していました。まだ第1話なので設定画固まってなかったのかも。
映画ネタ。NCISでは良く映画ネタが会話に出てきます。今回はギブスが「エアフォース・ワン」の話をしてました。後のシーズンでは、ギブスは西部劇や白黒のクラッシック映画ばかりを観ているようなので、結構新しい映画の話題をしている第1話はこれもまた設定が固まっていなかったのかも。
事件が起こったので大統領は予備機へ移る。事件が起こった機ではトニーが大統領の席に座って搭乗者の事情聴取を行ったり、ダッキーと記念写真を取り合ったりしてました。悪戯っ子のようです。
ギブスは自分のこれまでの経験から行動規範としてギブスルールを定め、チームメンバーにも守らせています。今回登場したルールは4つ。4つ目はナンバーを言ってませんでしたが、後に何回も語られるので、補完していけたらと思います。
ギブスルール1「容疑者は一か所に集めるな」
ギブスルール2「現場では手袋をはめろ」
ギブスルール3「情報はうのみにせず確認しろ」
ギブスルール?「決して謝るな」
ギブスはケイトをNCISにリクルート。次週どうなる?
![]() | NCIS ~ネイビー犯罪捜査班 シーズン1 コンプリートBOX[DVD] 新品価格 |

2018年12月10日
続・終物語
ニコニコ生放送で年末に物語シリーズの一挙放送をしていたように、各話のOPとEDを削って
1本にした感じでした。半年ほどしたら分割してTV放送される気がします。
アニメ化された作品では、「花物語」で忍野扇が黒い学生服を着て男になったような描写が
ありましたが、本作で、本当に男になったのか、またどうして学生服を着るようになったの
かがわかります。
これで、物語シリーズを全作アニメ化すると発表した時点で出版されていた原作は全て消化
してしまったので、アニメ化は終了かと思われます。しかし、原作小説は大学生時代や就職
して社会人になったところまで時系列を前後してまだまだ続いているので、アニメ化してく
れたら嬉しいです。
![]() | 新品価格 |

2018年10月13日
「涼宮ハルヒの憂鬱」アニメ3期の制作発表はあるか?
にもアニメ3期の制作に期待が高まっています。
2018年11月4日に開催される「スニーカー文庫」30周年記念イベントに涼宮ハルヒ役・平野綾、長門
有希役・茅原実里、朝比奈みくる役・後藤邑子が参加します。
また、2011年2月で休刊となったライトノベル雑誌「ザ・スニーカー」が1号限りの復活。10月31日に
「ザ・スニーカーLEGEND」として発売されます。そこに「涼宮ハルヒの憂鬱」の新作書き下ろし短
編が原稿用紙120枚分掲載されます。原作者の谷川流はもう小説を書かないのかと思っていたのでこれ
にはびっくりしました。
期待されていた2016年のアニメ化10周年記念イベントでは発表がなく、がっかりだったとの声も多か
ったので、今回は是非とも発表があればと思います。
![]() | 新品価格 |

2018年07月24日
SFファンが選ぶSF賞 第49回星雲賞の授賞式が行われました
第57回 日本SF大会 ジュラコン
受賞作品は以下の通りです。
●自由部門
『超人ロック』生誕50周年トリビュート企画
聖悠紀オフィシャルサイト
●ノンフィクション部門
「アリエナクナイ科学ノ教科書 〜空想設定を読み解く31講〜」
著者:くられ/協力・薬理凶室(ソシム)
●アート部門
永野のりこ
●コミック部門
「それでも町は廻っている」
著者: 石黒正数
●メディア部門
「けものフレンズ 」
監督: たつき
●海外短編部門
「折りたたみ北京」
著者:郝景芳、大谷真弓(翻訳)、ケン・リュウ(英訳)
※ケン・リュウが英訳したものを大谷真弓が日本語に翻訳。
●日本短編部門
「雲南省スー族におけるVR技術の使用例」
著者: 柴田勝家
●海外長編部門
「 巨神計画」
著者:シルヴァン・ヌーヴェル、佐田千織(翻訳)
●日本長編部門
「あとは野となれ大和撫子」
著者: 宮内悠介
![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

![]() | 中古価格 |

![]() | それでも町は廻っている 公式ガイドブック廻覧板 (ヤングキングコミックス) 新品価格 |

![]() | けものフレンズ ジャパリバス ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア 新品価格 |

![]() | 折りたたみ北京 現代中国SFアンソロジー (新☆ハヤカワ・SF・シリーズ 5036) 新品価格 |

![]() |

![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

2018年01月31日
劇場版「のんのんびより ばけーしょん」2018年夏公開
沖縄へ出発したところで終わった「のんのんびより」1期OADの
続きの沖縄旅行編のようです。
のんのんびより公式サイト
越谷家の兄、卓の声優が????になっていますが、原作漫画(未見)
でもまだ一言も発していないのだったら今回も声優はいないんでしょうね。
それともアニメならではのサプライズがあるのか?
![]() | 新品価格 |

東京の人気ホテル・旅館が最大50%OFF

2018年01月19日
「ゲゲゲの鬼太郎」新シリーズが4月より放送開始!
が開始されることが東映アニメーションのWEBサイトで発表されました。
東映アニメーション
フジテレビの放送枠は日曜朝9:00〜9:30で、現在「ドラゴンボール超」が放送され
ている枠です。元々、「ゲゲゲの鬼太郎」5期はこの枠で放送されていて、好評だ
ったのですが、フジテレビが「ドラゴンボール改」を放送するために物語半ばで打
ち切りにされてしまった経緯があります。
今回の放送はその打ち切られた話の続きと思いきや、キャラクターデザインもリニ
ューアルし、声優も総入れ替えとなったので、また新たなリメイクとなるのではな
いかと思います。亡くなられた田の中勇に代わって目玉おやじは1期、2期と墓場鬼
太郎で鬼太郎を演じた野沢雅子が演じます。ドラゴンボール改→ドラゴンボール超
→鬼太郎6期とフジテレビの日朝9時に出ずっぱりですね。
ゲゲゲの鬼太郎シリーズ放送期間
1期 1968年1月3日〜1969年3月30日 全65話
2期 1971年10月7日〜1972年9月28日 全45話
3期 本編:1985年10月12日〜1988年2月6日 全108話
地獄編:1988年2月8日〜1988年3月21日 全6話
4期 1996年1月7日〜1998年3月29日 全114話
5期 2007年4月1日〜2009年3月29日 全100話
墓場鬼太郎 2008年1月10日〜2008年3月20日 全11話
6期 2018年4月1日〜
![]() |
新品価格 |

フジテレビ公式動画配信サービス【FODプレミアム】
