2017年03月20日
闇金ウシジマくんpart3感想 わりと面白い
ウシジマくんの存在感はない
題名:闇金ウシジマくんpart3
公開年:2016年
上映時間:131分

人生一発逆転を目指す青年やキャバクラにハマって金を浪費するサラリーマンがウシジマくんに金を借りる映画。恒例の暴力シーンはほとんどなく、シリーズで一番ライトな作品。コメディ度も高く見やすいが、ウシジマくんの登場シーンが少ないので物足りなさはある。
まぁまぁな映画
◎あらすじ
今日も高金利で金を貸す金融屋「カウカウファイナンス」の丑嶋馨(山田孝之)。
フリーターの沢村真司(本郷奏多)は偶然知り合ったモデルのりな(白石麻衣)にあおられて、ネットで1秒間に1億円を稼ぐという天生翔(浜野謙太)のビジネスに身を投じ、カウカウファイナンスを巻き込んだある計画を考える。
一方、サラリーマンの加茂守(藤森慎吾)は妻帯者でありながら遊ぶ金欲しさにカウカウファイナンスで借金を重ね……。
シネマトゥデイ
以前、闇金ウシジマくん ザ・ファイナルのレビューで「面白くなさそうだから劇場には観に行かない」と書いたpart3です。
監督はいつもの通り山口雅俊氏、主演はいつもの通り山田孝之さんです。
山田さんより本郷奏多さんとオリラジ藤森さんのほうが出番ありましたが、主演は山田さんです。
↓予告。なんかファイナルも混ざってます。
◎ネタバレしない程度に
あんまり面白くなさそうだったからDVDで観たんですけど、わりと面白かったです。
観るならDVDで十分だとは思いますが、わりと面白かったです。
フリーター生活からの脱却を夢見て怪しげな金稼ぎセミナーに参加する青年を、本郷奏多さんが演じているのですが、見た目が「肉体労働で日銭を稼ぐ底辺」ではなく「表では優等生だけど家族にはDVの紫外線恐怖症男」って感じなので、設定が引っ掛かりました。ただの偏見です。
公開前は、秋元グループのどこかに所属している白石麻衣さんのキスシーンが話題でしたね。
本郷さんとのキスなのですが、ホンマに触れるだけの甘っちょろいキスなのでなんとも思いませんでした。
本郷さん自身が潔癖症でキスもあんまり…ってテレビで言ってるの観たことがあるので、アイドル側も本郷側もwinwinなキスシーンだったのかぁと感動(?)。
あと、清栄という胡散臭いイケメン眼鏡がなにかと本郷さんにアプローチ(?)していて、ゲイの人なのかと中盤まで本気で思っていた。
こういうとき、イケメン→ブスだと何とも思わないのは差別だよね。ブス→ブスでも何とも思わないのも差別だよね。
何の話してるのか自分でもわからなくなってきたのでやめます。
本郷さんと同時進行で、オリラジ藤森さんがダメなサラリーマンを演じていて、これが結構いい演技なんです!
藤森さんのこと、なんとも思っていませんでしたが演技出来るやん!と驚きでした。
特に追いつめられて騒ぐシーンがとても良かった。
ダメ男も板に付いていましたし、これからもちょいちょい役者仕事やってほしいです。
↓藤森サイドで出てくるチンピラ。チョイ役なのに顔が綺麗で目立ってた。
↓藤森さんがハマるキャバ嬢。40キロ台がデブとされる修羅の国キャバクラでは完全にデブポジに置かれそうですが、おっぱいは良いですね。
藤森さんの元カノ、田中みなみアナのほうが細いなとは正直思いました、すみません。
で、全体としてはエンタメ〜って感じで面白かったです。
ウシジマシリーズで一番ライトな明るい楽しいお話でした。
でもなんでライトな仕上がりかっていうと、丑嶋一味が大して絡まないからなんですよね。
誰も丑嶋一味のこと恨んでないんですよね、この映画。
そういった意味で、物足りなさはありました。
ガツンとハードな衝撃はまるでない、牙を抜かれたウシジマ映画みたいな。
でも、ポップに楽しめるので、気楽さはいいかなとも思います。
ファイナルの感想でも言ったけど、最上もがは最上もががそこにいるだけになってるのをどうにかしろ。
クソコラかと思うくらい馴染んでないので、今後一切出さないでほしい。
◎総評
「200万もする教材、なんで買うんでしょうか」という質問に「高いからだ」と答える丑嶋社長。
言葉が染みる。
![]() | >【先着特典】映画「闇金ウシジマくんPart3」通常版(ポケットティッシュ付き) [ 山田孝之 ] 価格:3,078円 |

⇒金の大切さがわかる目次

映画レビューランキング

【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://fanblogs.jp/tb/6072334
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック