アフィリエイト広告を利用しています
森田(検索)健作して♬(笑)
最新記事
(07/25)梅雨明けはいつかなー…毎日天気図とにらめっこ(^。^)
(05/18)一週遅れの母の日のプレゼントプレゼント
(04/15)ぐでたまグルメ散歩に出てきた黄色い全身つなぎ(ニセタマさん)をきた女性は誰?
(03/16)隻狼の物語(あらすじとカギになるポイント)
(03/13)フロムソフトウェアの新ゲームの隻狼はダークソウルやデモンズソウルのようなアクションRPGではなく、アクションアドベンチャーゲームなのでご注意を!!
(03/13)アクションアドベンチャーゲーム 隻狼の続報です(ストーリー中心)
(01/28)ついにぐでたまがコミック化(マンガ化)!!
(01/25)ぐでたまアニメの声優さんについて
(12/29)いよいよサンリオ公式がぐでたまアニメ配信開始
(12/01)今週のぐでたま(11月19日~23日)アニメ
(11/30)ぐでたま(ゲームの日のお話)アニメ
(11/16)あさチャン放送1週間分のぐでたまアニメ
(11/09)今週のぐでたまアニメ
(11/06)今週(10月29〜11月2日)放送のぐでたまアニメ
(10/30)来年の3月22日発売のフロムの完全新作のタイトルは 「隻狼」という忍者アクションゲーム (ただしダークソウルのようなアクションRPGではありません。)
(10/22)今日のぐでたまアニメ10月18日放送
(10/21)今日のぐでたまアニメ10月17日放送
(10/12)今日のぐでたまアニメ10月8日放送
(10/03)最新ぐでたまアニメ5本立て その二
(10/02)今日のぐでたまアニメ 10月2日放送
大和撫子七変化


ぐでたまカロニさんの画像
ぐでたまカロニ
プロフィール


ヌードw写真ギャラリー
アーカイブって何だ!?


広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年03月20日

スギ花粉症を直すことができた私がしてきたこと心がけてきたこと(アレルギーのしくみ)その4




アレルギーがおきるしくみ
アレルギーがおこるしくみ

現在ではアレルギーがおこるしくみは
ハッキリと分かっています

実際のメカニズムは下の図のようにth1とth2のバランスが偏ってしまうため
アレルギー反応が起こってしまうと考えられています
th細胞って何だ!?と知りたい人は下をクリックしてみてください
http://www.calpis.info/l92_nyusankin/evidence/04.html



知りませんでしたが今ではここまでハッキリとアレルギーのメカニズムが解明されているんですね^ ^
すごい進歩ですね!!(遅れてるぅー(笑)

私みたいに分からない人のために説明と画像↓を貼っておきますね、

http://www.calpis.info/l92_nyusankin/evidence/04.html

アトピー性皮膚炎や通年性アレルギー性鼻炎、花粉症といったアレルギーは
免疫バランスの崩れによって発症するとも言われています
そもそもヒトの免疫システムには
司令塔の役目をするTh1(主として感染に働くT細胞)
Th2(主としてアレルギーに働くT細胞)
Treg(主として免疫調節に働くT細胞)

という細胞があって、これら3つの細胞は互いにバランスを取りながら免疫をコントロールしています

だけど、環境や生活習慣によって、Th2が過剰になったりTreg が弱まったりすると
免疫バランスが崩れ、アレルギーが発症してしまいます(↓図1)。
F6991780-2AB2-47A1-80C7-0450EDC91B0C.png

つまり、アレルギー対策は、免疫バランスを整えることが大事なんだということです

本来なら免疫力が鍛えられる幼児期、子どもの頃に
あまりにも過剰に清潔さばかりを重視しすぎると
免疫力がアップしないまま
上の3つの細胞のバランスが崩れ
アレルギーが発症してしまうのです
さらに詳しく知りたい方は↓の記事をみてください
http://immubalance.jp/about/immunity-6/







スギ花粉症を直すことができた私がしてきたこと心がけてきたこと(アレルギーのしくみ)その3



キモい寄生虫が実はアレルギーの救世主

気持ち悪い話になってしまいますが
とても大切なことなのでご容赦ください_| ̄|○
私はかなり前に寄生虫と免疫(アレルギー)との関係について
面白い事を書いてある本があったので気になってちょっとみてみました

「寄生虫はつらいよ」
(右も左も抗菌グッズ、清潔病で世界一ひ弱になった日本人)
という本だったと思います

私も寄生虫とか苦手ですが東南アジアの後進国にはアレルギーやアトピーの子供がほとんどいない
という事実を知って注目したくなりました

モデルの人の中にはダイエットのため、体の中に大きな寄生虫を飼っているひとがいるそうですが
やはりアレルギーにならないそうです
ビックリしたのは人間の調子が悪いと寄生虫が死んでしまうそうです

どういうことかというと、不衛生に感じるかもしれませんが
東南アジアの子供たちは当たり前のように寄生虫を体の中に飼っているから
アレルギー反応が起こらないみたいです

先進国は皆きれいにしすぎて生活しているため、寄生虫や細菌が体に入り込めず
出番がないのでちょっとした花粉や食べ物などのアレルゲンに反応してしまい
アレルギー反応が起きると言う考えです

つまり、本来なら寄生虫やバイ菌が体内に入ってきた時に
それを追い払う物質が除菌などのし過ぎであまりにも活躍できずに
いると、ちょっとの刺激(花粉など)でも出てきてしまう=反応してしまう
という仕組みです

わかりやすく、擬人的に言うと活躍の場がなくて今か今かと出番を待ち続けでいる抗体たちが
いくら待っても出番がこないのでヤキモキして
本当は反応しなくていい異物(花粉)にまで反応してしまう
ということです



(話戻して)その本を書いた先生の名前は藤田紘一郎という人です
興味のある人のために本の名称を少し紹介しておくと
「バカな研究を笑うな」
「アレルギーの9割は腸で治る」
「寄生虫はつらいよー右も左も抗菌グッズ、清潔病で世界一ひ弱になった日本人」

私は特に最後の清潔病という本が気になりました
私の母も母の兄がガンで若いのに亡くなってしまったために
何か間違った情報を信じてしまっただといますがどんどん清潔病になってしまったようです
私はこの本を読んだ頃から、「アレルギーと清潔し過ぎ」が
関係ある可能性は十分にあるなと思っていました

私はうちの母があまりに潔癖で神経質すぎなので
潔癖なことに対してとても関心を持ってきました
アレルギーやアトピー、花粉症などの原因が綺麗好き過ぎることと
関係があると知って余計に興味が湧きました






スギ花粉症を直すことができた私がしてきたこと心がけてきたこと(アレルギーのしくみ)その2




春の杉 秋のブタクサ

まず断っておきますが私が花粉症が治ったのはウソではありません!
もちろんインチキでもないです
ただ、あくまで実験とか検証がなに分、たった一人だけのことなので
ほかの花粉症やアレルギー、アトピーの方に通用するかどうか
参考になるかどうか、それが心配です!


完璧に治ったと言えると思いますが完全に花粉に反応しないか?
と言われれば絶対とも完全とも言えません
私は責任感が強いのでブログを書くために
花粉症の反応を注意深く二回見ていました
二回というのは私は春のスギ花粉と秋のブタクサの花粉が一番ひどいからです



結果を報告しますとスギ花粉も一番過分の量がひどい時に2、3日鼻水と目がかゆかったですが薬を飲まずにいても大丈夫でした
というか、私は飲んでいた時期もありましたがここ15年以上は飲んでいません

つい最近のブタクサも1日目は特に鼻水に反応しましたが
次の日には昨日のは何?っていうくらいに治っていました

自分で言うのもなんですが身体の免疫機能の修正の能力がスゴイな
って思いました!母に潔癖に躾けられたことがイヤでイヤで
なんとか変えることができないだろうか?とがんばり続けた甲斐が本当にありました

私のがんばりは子供の頃でなくても大人になってからでも
治る!治る可能性があるという意味で貴重な実験検証になるのではないのでしょうか?





スギ花粉症を直すことができた私がしてきたこと心がけてきたこと(アレルギーのしくみ)その1




アレルギーと潔癖

「三つ子の魂百までも」ということわざがありますが…

そのことわざ通りその子の気質が決まってしまうのは
本当に3歳くらいまでみたいです
性格じゃなく気質です

特に影響を与えるのはおしっことうんちの躾みたいです
これをあまり厳しく厳密にしつけてしまうと
子供の性格が完璧主義や潔癖症になってしまうそうです



私の母がそうでした
お子さんのいる方、これから子供を産む可能性のある方は親
特に母親の存在(しつけ)の影響の大きさはものすごく大きいんです

私は望んでいないのに親に偏った教育をされてしまったので
とても不満がありました


潔癖=キレイ好きと
花粉症=アレルギー=アトピー
はとても関係があると思います

というか、関係があると思ってました





もうそろそろクリスマスですね(^。^)
直接お礼を言うことは叶わないので…読んでくれてありがとうございます^ ^m(_ _)m ひどい両親に変な教育をされたせいで前向きだったのに明るい性格だったのに 超ネガティブに考えるようになってしまい、信じられないような不幸な人生を送ってしまいました。 しかも、2年とか3年とかではなく30年もです 悔しいのは私には全くと言っていいほど落ち度はなく 親に教えられたこと(価値観や考え方)を守っていたらどんどんダメな不幸な人生になっていきました(笑) 普通は親や先生の言うことを守れば幸せになれるはず!なんですが… あまりにも悔しかったからもう一度人生をやり直してみよう!と思い もう一回小学校に入学するつもりでしつけられた価値観や考え方などを 一からやり直してみました そしたら、どうなったと思いますか…? 自分の好きなこと、親に教えられたこととは逆のことを やっていたら、ドンドン明るく楽しく、自由になっていきました 同時に私は先生をしていたこともあって、あと、親のあまりに理不尽で非常識なしつけのことを研究していたら 親だけでなく担任のあるいは知っている先生たちもうちの親ほどでなくても ひどい、心ない先生がほとんどだったと言うことに気づきました 救いなのはほんの数人ですが「すばらしくてまともな先生」がいてくれたことです(^。^) 弟にも話を聞きましたがやはりほんのちょっとだけれどやはりすばらしい 先生(人間)がいたそうです 私の場合は卒業してすぐ小学校の先生をしたのですが(わずか数年で泣きながら退職の道を選びました) その学校に今でも尊敬できる目標にできる先生が何人も 四人ほどいたのが本当に救いでした でもやはりそれは本当に滅多にいない「特別天然記念物」と言うくらいまれで 滅多にお目にかかることはできません(笑) 逆に言えば現実はガッカリする先生に当たることがほとんどです だから、親や先生のことが嫌いだったりガッカリするようだったら しつけの仕方やその先生の考え方を疑っていいです テレビのコマーシャルや広告に書いてあること 芸能人や有名人の言っていることを鵜呑みにしないでください 「そうかな…」と思ったら必ずもう一度いろいろ確かめてみてください 友達と話したりお父さんやお母さんに話してみたり… 私のように両親ともにダメなら、近所のおばちゃんとかおじいちゃん、おばあちゃんでもいいです 担任でなくてもあなたが信頼できるような他のクラス、他の学年の先生でもいいです(^。^) ひとりで話しかけにくいなら友達と束になって話してみましょう 何か気づいたこと、お話ししたいことがあったら遠慮なくお気楽にコメントしてください でも批判とか文句とかでなく楽しくお話ししましょうね ヨロピクお願いします
カテゴリー別
ど・れ・に・し・よ・う・か・な?神様の言うとおり…♪↓
ぐでたま ぐでたま コラボCM ぐでたま コラボアニメ ぐでたま ツアー(DVD) ぐでたまに出てくる登場人物 ぐでたまの疑問・謎・不思議 ぐでたまクイズ ぐでたまゲーム ぐでたま動画の紹介 ぐでたま情報 ぐでたま画像展 もし今も恐竜が生きていたら ゆるキャラ アクションゲーム アニメ アレルギーがおこるしくみ アレルギーと寄生虫(バイ菌) オススメの本の紹介 キャンプ サンリオ ストレス病(心の病気) ストレッチのコツ ダークソウルの世界観(ストーリー) ツキノワグマ フロムソフトウェア フロムソフトウェアのゲーム フロムソフトウェアの新作ゲーム マッコウクジラvs.大王イカ ミサイル問題 三大ネットサイトの比較 乃木坂46 人前でも流れる涙の意味 人間関係 出会い系詐欺 北朝鮮 北朝鮮ミサイル 占い 大王イカ 子どもと信頼関係を築くコツ 子どもの幸せ 子どもをつい強く怒ってしまったら 川で溺れないために 恐竜のようで恐竜ではない生き物たち 恐竜の進化 恐竜人間 戻り流れ 新ゲームの考案 春のスギ花粉秋のブタクサの花粉 水(川)の危険 減感作療法(アレルギー免疫療法) 潔癖すぎな母の影響 独裁者 理解されにくい花粉症 翼竜 脳梗塞と体の柔らかさ 自分のこと 自律神経 花粉症は病院で治せる 野菜ジュースと血糖値 鉛筆でする占い 離岸流 首長竜 魚竜 鳥と恐竜の関係 黄砂とアトピー咳との関係 黄砂(2・5PM)とアレルギー(花粉症
気楽にお気軽にコメントを…
<< 2018年03月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。