アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2020年04月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年04月19日

赤ちゃんの肌の人気商品でケア!ベビーローションのおすすめはこちら☆

赤ちゃんの皮膚の薄さは大人の半分以下と、非常にデリケート。そのため、刺激に対してとても敏感です。また、水分含有量も少なくいつも乾燥しやすい状態になっています。

そんな赤ちゃんのデリケートな肌を守るためには、水分や油分を補うスキンケアを日頃からしっかり行うことが大切。そこでベビーローションの選び方と口コミで人気のおすすめ商品を1ご紹介します。





ベビーローションとは?赤ちゃんには必要?
ベビーローションは水分を補うもの
ベビーローションは大人用のローションと同様、赤ちゃんの乾燥した肌に水分を与えてくれるアイテムです。でも、生まれたての赤ちゃんの肌はもちもちとしていて、乾燥しているようには見えませんよね。

生まれてから1〜2ヶ月頃は、皮脂が過剰に分泌されているため、まだ乾燥していません。むしろ、皮脂の分泌過多による湿疹などの肌トラブルの方が目立つこともあります。

ベビーローションで生後2〜3ヶ月からの乾燥ケアを
ところが、生後2〜3ヶ月を過ぎると、皮脂の過剰分泌がおさまり今度は肌が乾燥しやすくなります。肌の水分量が大人の半分ほどまで落ちてしまうのです。そのため、生後2ヶ月頃からは、肌の乾燥を防ぐケアが必要になります。

赤ちゃんの肌は空気が乾燥する冬場だけでなく、湿度の高い夏場でも乾きがち。季節を問わず、赤ちゃんの肌がカサカサになってしまう前に、ベビーローションで水分を補給し、ケアしてあげましょう。カサカサになってからローションを塗るのではなく、常にしっとりした状態を保てるようにケアしてあげてください。

ベビーローションとベビーオイルの違いは?
ベビーローションは水分補給、ベビーオイルは水分保持
ベビーローションもベビーオイルも、どちらも乾燥を防ぎ、保湿をしてくれますが、使い方が異なります。ベビーローションは肌に水分を補給するもの。一方ベビーオイルは、補給した水分の蒸発を防ぎ保持するためのものです。

つまり、ベビーローションで水分補給をして、ベビーオイルでその保湿力をキープするのがベストな使い方。特にお風呂あがりは、ローションを塗ったあとにオイルを塗ってあげてください。


日中のベビーローションやベビーオイルには気を付けて
ベビーオイルや、成分に油分を含んでいるベビーローションを塗って日光に当たると、オイル焼けを起こしてしまうことがあるので、外出前に塗るときは、直接日差しを浴びないように注意しましょう。

乾燥と同様に、薄い皮膚は紫外線の刺激にも敏感です。


ベビーローションの選び方
ベビーローションは低刺激のものを
赤ちゃんには、できるだけ低刺激のベビーローションを選んであげましょう。特に乳化剤や変質防止剤、香料、着色料といった成分は、赤ちゃんにとって刺激になりやすい傾向があります。

選ぶときには添加物が入っていないもので「赤ちゃんにも使えます」と表記されているものを選ぶと安心ですよ。



ベビーローションは、まずはママが試してみて
赤ちゃんの肌質は様々で、成長につれて変わっていくことも。オーガニックや植物由来成分のローションでも、ちょっとした成分の違いが肌に合わず、赤くなってしまう場合があります。

初めて使うローションはいきなり赤ちゃんの肌に使うのではなく、まずはママが試して使用感を確認しましょう。また使用後に赤みなどが出てしまった場合は、皮膚科医に相談してくださいね。

ベビーローションのおすすめ!人気のオーガニックタイプ

【公式】レビュー2300件超え アロベビー オーガニックミルクローション(ALOBABY)【期間限定!送料無料/楽天 No.1】【ベビーローション/スキンケア/ベビーオイル/ボディミルク/赤ちゃん/ベビー/保湿剤/赤ちゃん ローション/新生児/保湿/乳児湿疹 予防】

価格:2,484円
(2018/4/19 06:01時点)
感想(2387件)


アロベビー ミルクローションは、日本人の赤ちゃんに合う成分が配合された、オーガニックミルクローションです。成分の99%以上が天然由来のもので、開発から製造までがすべて日本で行われていますよ。

ほんのりと癒やされる自然な香りが心地よく、さらっとした使用感でベタベタもしません。塗った後すぐに服を着せてあげてもOKです。

口コミ
・程よい柑橘の香りが心地良いです。
・赤ちゃんの乾燥肌が改善されました。



【無添加】 顔にもボディにも使える!赤ちゃんや敏感肌の保湿に ヴェレダ カレンドラ ベビーミルクローション 200ml

価格:1,880円
(2018/4/19 06:02時点)
感想(129件)


ヴェレダ・ベビーは助産師と共同開発したスキンケアシリーズで、ヨーロッパでも人気のブランドです。そのなかでもカレンドラベビーミルクローションは、厳選した植物エキスを100%配合。

合成保存料・着色料・合成香料・鉱物油が一切使われていない、安心・安全なベビーローションです。古代エジプトの時代から多くの人の肌を守ってきた「カレンドラ」が使われているのも見逃せませんね。

口コミ
・嫌なベタつきもなく、しっかり保湿できます。
・香りが良いので、子供も嫌がらずにつけてくれました。



【サラヤ】アラウベビープラス モイスチャーローション 120ml【02P06Aug16】

価格:761円
(2018/4/19 06:03時点)
感想(0件)


デリケートな赤ちゃんの肌に合わせた弱酸性のモイストローション。オーガニックのラベンダー精油をはじめとした、植物のやさしさが詰まっています。ふんわりとした香りがほのかに漂い、ママも赤ちゃんも癒やされそうですね。

アラウシリーズは、ボディケアから洗濯洗剤まで幅広い商品展開が特徴。気に入ったらぜひ、他の商品も試してみてくださいね。




【4月20日15時まで期間限定価格】エルバビーバ (erbaviva) ベビーローション 175ml

価格:2,280円
(2018/4/19 06:04時点)
感想(170件)


エルバビーバのベビーローションは、シアバターやアボガドオイルを使用した保湿力の高さが魅力です。とろりとした乳液タイプのローションは、素早く浸透してうるおいを閉じ込め、繊細な赤ちゃんの肌を乾燥から守ります。

塗った後もベタつかないので、赤ちゃんも快適ですよ。マンダリンとカモミールの蜜柑のような甘い香りもポイントです。

口コミ
・新生児の頃から子供に使用していますが、乳幼児湿疹もひどくならずに済みました。
・柔らかいクリームで塗りやすく、とても良い香りです。


ベビーローションは無香料タイプもおすすめ

ジョンソン ベビーローション 低刺激・無香料・無着色(300mL)【170804_soukai】【jnj03blm3】【ジョンソン・ベビー(johnoson´s baby)】

価格:718円
(2018/4/19 06:05時点)
感想(48件)


ジョンソエンドジョンソンのベビーローションは、生まれたその日から使える優しい成分でできています。無着色・無香料でベビーオイル成分も含まれているので、しっとりとうるおい、肌を乾燥から守ってくれますよ。

配合されている成分数が15種類とシンプルなのもポイント。大人になるまで長くリピートする人も多いロングセラー商品です。

口コミ
・お風呂上がりの必需品。1年中使っています。
・コスパが良いので、気軽にたっぷり使えます。



ミルふわ ベビーミルキーローション ( 150mL )(ミルふわ みるふわ ベビー 赤ちゃん ベイビー 乳児 幼児 保湿 潤い うるおい スキンケア ボディケア ベビーローション ローション しっとり うるおい 乾燥肌 敏感肌 ベビー用品 フェイスケア 潤い 低刺激 無添加 通販 楽天)

価格:632円
(2018/4/19 06:06時点)
感想(2件)


和光堂ミルふわベビーミルキーローションは、母乳にも含まれる、肌への保湿効果がある成分をお手本に、オリゴ糖・リン脂質・イノシトールなどを配合しています。他にも、アミノ酸系の保湿成分やうるおい成分などが豊富に含まれていて、保湿効果が期待できますよ。

よく伸びて塗りやすく、軽めの使い心地でべたつかないのもポイント。無香料なので、強い香りが苦手なママや赤ちゃんにもおすすめですよ。



メリーズ ベビーローション ボトル(120mL)【メリーズ】

価格:756円
(2018/4/19 06:08時点)
感想(0件)


おむつやおしりふきなどでおなじみのメリーズのベビーローションは、新生児から使える、無香料・無着色・低刺激・弱酸性仕様。うるおいセラミド機能成分配合で、乾燥や刺激から赤ちゃんの繊細な肌を守ってくれますよ。

ポンプ式なので片手でも出しやすく、赤ちゃんを抱きかかえながら使えるのも特徴の1つ。1人で忙しく育児をしているママにとって嬉しい工夫ですよね。


ベビーローションのおすすめ低刺激タイプ

ママ&キッズ ベビーミルキーローション 150ml ママアンドキッズ mama&kids 乳液 ミルク ベビークリーム ベビーローション

価格:1,944円
(2018/4/19 06:09時点)
感想(397件)


ママ&キッズは皮膚科専門医の協力を得て、デリケートな肌のために開発されたスキンケアシリーズです。

赤ちゃんにとっての理想的な環境であるママの胎内をお手本にして、羊水の中に含まれる8種のアミノ酸や、胎脂や羊水に近いうるおい成分などを配合。赤ちゃんの肌の保湿をサポートしてくれますよ。

口コミ
・なじみが良く、肌がモチモチになりました。
・低刺激でベタベタせず、保湿効果も良いです。乳児湿疹が回復しています。



アトピタ ベビーローション(乳液タイプ) 120ml

価格:646円
(2018/4/19 06:10時点)
感想(2件)


アトピタは、胎脂の成分に近い、ラノリン脂肪酸コレステリルを配合することで、赤ちゃんのお肌をしっとり保湿するベビーローション。肌トラブルの症状を和らげてくれる効果も期待できますよ。

ヨモギエキスと尿素の効果で、皮膚の角質層までしっかりとうるおいを与えてくれます。すーっとした使い心地で肌馴染みがよく、塗った後もべとつきませんよ。


ベビーローションを塗って、赤ちゃんの肌をしっかりケアしよう
お風呂あがりにベビーローションを塗りながら、赤ちゃんの肌の状態を確認しましょう。おむつかぶれや湿疹など、肌の変化に早く気づければ、悪化する前に対処もできますね。ときにはパパにお願いして、赤ちゃんとのスキンシップを楽しんでもらうのもおすすめです。


posted by 新山 at 09:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | スキンケア

2018年04月18日

これからの季節に大活躍!赤ちゃんの日焼け止め 選び方と人気は?

赤ちゃんとのお出かけの際に気になるのが紫外線ですよね。紫外線のダメージは幼い頃からどんどん蓄積され、過剰に浴びすぎると健康にさまざまな影響が生じるといわれています(※1)。

そんな紫外線から赤ちゃんを守るために、赤ちゃんの日焼け止めの選び方と、人気のおすすめ商品をご紹介します。





赤ちゃんに日焼け止めは必要?
赤ちゃんの肌は大人よりも薄く、外部の刺激から守るバリア機能も安定していないため、外出するときは日焼け止めを塗るのがおすすめです。

日焼け止めというと、大人がつけるものという印象が強く、「日焼け止めを塗る方が赤ちゃんの肌に悪影響なのでは?」と感じることも多いですよね。

昨今は昔と比べて紫外線量が増えている傾向にあり、春夏に限らず通年で対策が必要なほど環境が変化してきています(※2)。露出しやすい手足や顔を中心に、赤ちゃんの肌に適した日焼け止めを薄く伸ばして塗布し、肌をしっかり守ってあげましょう。

赤ちゃんの日焼け止めはいつから?
赤ちゃんの日焼け止めは、いつからと決まっているわけではありません。使用する場合は、パッケージに記載されている月齢をしっかり守り、必ずベビー用であることを確認しましょう。

生後3ヶ月頃までは赤ちゃんと外出する機会もそれほど多くはないですが、上の子のお迎えなどで外に出る機会が多い場合もありますよね。

生後数ヶ月は特に肌が敏感なので、低月齢でも負担がかかりにくいタイプを選ぶのはもちろん、直接日光が当たらないように工夫をすることも大切ですよ。


赤ちゃんの日焼け止めの選び方は?
ノンケミカル
化学原料である紫外線吸収剤は、刺激が強く、赤ちゃんの肌がかぶれてしまうこともあるので、できる限り避けるようにしましょう。

無香料や無着色など、添加物が少ないものを選ぶと、肌への負担がさらに軽くなりますよ。不安な場合は、肌に塗る前にパッチテストを行うのもおすすめです。

均等に塗りやすくしっかり落とせるもの
日中は活躍してくれる日焼け止めですが、長時間残ってしまうと肌に負担がかかります。伸びがよくてムラにならず、簡単に落とせる日焼け止めを選ぶと良いですね。

また、SPFの高い日焼け止めは日焼けやシミの元となるUVB(紫外線B波)の制御効果が長時間続く分、石鹸では落ちにくいので注意が必要です。普段の外出であれば、SPF20〜30の日焼け止めで十分ですよ。

海やプールへのお出かけはSPF30以上を選ぶ
海やプールなどへのお出かけは、直射日光を浴びる時間が長くなるので、SPF30以上のものを使うのがおすすめです。

あるいは、普段使っているものを2時間ごとにこまめに塗りなおし、赤ちゃんの肌を守ってあげてください。





赤ちゃんの日焼け止め!手軽なミスト

【公式】アロベビー UV&アウトドアミスト(ALOBABY)80ml【送料無料】【赤ちゃん/日焼け止め/外敵対策/UV/紫外線対策/SPF15/PA /新生児から使える/日焼け止め オーガニック ベビー/アロベビー uv/日焼け止め 赤ちゃん/日焼け止め ベビー】

価格:2,538円
(2018/4/18 05:10時点)
感想(221件)


1本でUVと虫除け対策の2役をこなす、アウトドアスプレー。レモングラスやローズマリーなどの天然アロマを使い、農薬成分は不使用だから、デリケートな赤ちゃん・新生児の肌にも安心して使えます。

「100%天然なのに白浮きしない」「お湯で落とせるというのが、とても助かる」と、口コミでも人気。顔につけるときには、一度手に出してから塗ってあげてくださいね。



MAMA BUTTER(ママバター) UVケアミスト アロマイン【90ml】(ビーバイイー)

価格:1,836円
(2018/4/18 05:11時点)
感想(1件)


シリコン、鉱物油、合成香料、合成着色料、パラベン不使用で、ノンケミカルなミストタイプの日焼け止め。ノンシリコンでありながら、さらさらとした肌触りに仕上がるのが特徴です。

天然のシアバター配合で、保湿効果があるのも嬉しいですね。アロマテラピーのセラピストがブレンドした優しいハーブの香りは、虫除けの効果も期待できます。公園や山にお出かけするときは特におすすめですよ。


赤ちゃんの日焼け止め!伸びが良いジェル

【送料無料】伊勢半 キスミー kiss me マミー UVマイルドジェルN 100g SPF33PA 低刺激性 ( 紫外線 UV対策 日焼け止め ) ( 4901433074902 )

価格:972円
(2018/4/18 05:13時点)
感想(59件)


くまちゃんの形がキュートな、片手で出しやすいポンプ式の日焼け止めジェルです。90%が食品成分でできていて、デリケートな肌にもやさしく使えるのが特徴。使用後は石鹸で簡単に落とすことができます。

「白くならずスッと塗ることができ、べたつかないところがいい」と、口コミでも人気。1歳頃からの日常的な紫外線対策におすすめですよ。



ニベアサン プロテクトウォータージェル こども用 SPF28(120g)【kaouv】【ニベア】

価格:677円
(2018/4/18 05:13時点)
感想(46件)


大人用も人気がある、ニベアサンのこども用ウォータージェルです。ノンアルコールかつ、ヒアルロン酸や天然のユーカリエキスを配合したUVジェルは、乾燥しやすい赤ちゃんの肌に最適です。

とろっとした塗り心地で、日焼け止めというより化粧水や乳液のような感覚。赤ちゃんの肌にも違和感なくすっと馴染みます。石鹸だけでするっと落ちるのも嬉しいポイントですよ。


赤ちゃんの日焼け止め!肌になじむミルク

ロート製薬ベビーセバメド UVミルク SPF16 PA++28ml

価格:946円
(2018/4/18 05:15時点)
感想(1件)


皮膚科学の研究に基づいて開発された、赤ちゃんのためのスキンケアブランド、ベビーセバメドのUVクリームです。紫外線吸収剤不使用、無香料、無着色、アルコールフリー、弱酸性といった赤ちゃんにとって優しい処方で作りました。

消炎・保湿作用がある天然成分カミツレエキスも配合されているので、日焼け後のお手入れにも効果があります。石鹸で簡単に落とせますよ。


ノエビア レイセラ ミルキーベビーUV 45g SPF25・PA 日やけ止め (RAYSELA・NOEVIR・ノエビア)

価格:2,754円
(2018/4/18 05:16時点)
感想(5件)


小児科医の指導の下、生後6ヶ月〜6歳の子供を対象にモニターテストを実施して開発した、ベビーと子供のための日焼け止めです。保湿効果があるので、赤ちゃんのデリケートな肌を紫外線による乾燥からも守ります。

さらっとした使用感は、日焼け止めとしてだけでなく、ママの化粧下地としても活躍しますよ。ぬるま湯で簡単に落とせるので、肌に残る心配がなく安心ですね。



【お1人様2個限り】ママ&キッズ UVライトベール SPF23 PA 〈日焼け止め用乳液〉90ml ママアンドキッズ mama&kids ベビークリーム ☆

価格:2,592円
(2018/4/18 05:17時点)
感想(299件)


赤ちゃんに使える成分にこだわって開発している「ママ&キッズ」から、乳液タイプの日焼け止めが登場しました。カプセルインUVシールド処方なので、紫外線吸収剤が直接肌に触れず、肌に優しいのが特徴ですよ。

香料・着色料・パラベン・鉱物湯・アルコール・石油系界面活性剤など無添加で、成分は自然由来のものを使用。「生まれてすぐから使える低刺激UV」として、注目されています。


赤ちゃんの日焼け止め!クリームタイプ

【公式】アロベビー オーガニックUVクリーム(ALOBABY)リニューアル版【送料無料/楽天No.1】【新生児から使える/日焼け止め/日焼止め/UVミルク/紫外線吸収剤不使用/SPF15/出産祝い】

価格:2,592円
(2018/4/18 05:17時点)
感想(936件)


ノンケミカルなうえに、天然由来成分100%のオーガニック日焼け止め、アロベビーUVクリーム。開発から生産まですべてが日本国内で行われている純国産なので、高品質なのもポイントです。

特に敏感肌の赤ちゃんにも、安心してたっぷり塗ってあげられますね。オーガニックならではのラベンダーとローズの香りが心地よく、妊娠中から愛用していたというママもたくさんいますよ。




パックスベビー UVクリーム(30g)【パックスベビー】

価格:648円
(2018/4/18 05:19時点)
感想(325件)


パックスベビーのUVクリームは、ノンケミカル、合成界面活性剤不使用、無添加、無香料、無着色で、安心して赤ちゃんの肌に使える日焼け止めとして人気です。マカデミアナッツ油、カミツレエキスが配合されていて、ひりひりと痛む乾燥からも守ってくれますよ。

伸びがよくて塗りやすく、サラリとした仕上がりなので、赤ちゃんも嫌がらずに使ってくれそうですね。リーズナブルな価格も嬉しいポイントです。




ヴェレダ エーデルワイス UVプロテクトN 50mL【国内正規品】 オーガニック weleda 正規品 UV 日焼け止め uv ナチュラル ノンケミカル 子供 ベビー

価格:2,484円
(2018/4/18 05:20時点)
感想(0件)


スイス発のオーガニックコスメブランド、ヴェレダが日本人の肌を考えて開発した日焼け止めクリーム。使用されている成分がすべて天然由来の、オーガニック商品です。

赤ちゃんのもちもち肌にもすっと伸びてしっかりフィットし、使い心地は抜群。肌のキメも整えてくれるので、化粧下地としても重宝しますよ。夏らしい爽やかな柑橘系の香りに、赤ちゃんはもちろん、ママも癒やされそうですね。




【最大P43倍以上&600pt開催】【DHC直販化粧品】お子様にもやさしいノンケミカル処方。石けんで落とせる使いやすい日やけ止めクリーム DHCベビー&ママ サンガード suncut

価格:1,234円
(2018/4/18 05:21時点)
感想(24件)


肌をいたわりながら紫外線からも守る、DHCのベビー用日焼け止めです。安全性の高いノンケミカル処方で、紫外線吸収剤も不使用。腕や足などはもちろん、顔に使うことも可能です。

「伸びがよく簡単に塗れるのがいい」と、使い心地が口コミで好評。クレンジング不要で、石鹸で洗い流せますよ。デイリーに使える優しさがうれしいですね。




再入荷ドクターシーラボ ベビーUVクリームSPF30PA 皮膚のバリア機能が未熟な赤ちゃんの肌のために、紫外線散乱剤 のみを使用したノンケミカル処方の日焼止めクリーム。【smtb-td】【10P05Nov16】【RCP】【HLS_DU】

価格:1,296円
(2018/4/18 05:22時点)
感想(15件)


無香料、無着色、無鉱物油、アルコールフリー、防腐剤フリーと、赤ちゃんへの優しさがぎゅっと詰まったUVクリームです。外的刺激に強いアルゲエキスや、うるおいを保つサクラエキスも配合しています。

かわいいクマのパッケージや清潔感のある白ベースのデザインもママたちに好評。ポーチにいれておくと、外出先でも楽しい気持ちになれそうですね。


赤ちゃんの日焼け止めを落とす方法は?
赤ちゃんの日焼け止めを落とすときは、石鹸をよく泡立て、日焼け止めを塗った部分を優しくなでて落としましょう。

ポイントは、肌を強くこすらないことです。洗い流すのを赤ちゃんが嫌がるようなら、赤ちゃん用ガーゼなどで拭き取ってあげても良いですね。

日焼け止めによってオフする方法が異なる場合もあるので、製品情報をよくチェックしてくださいね。

日焼け止めで赤ちゃんを紫外線から守ろう
赤ちゃんの日焼けを防ぐには、日焼け止めを塗るだけでなく「直射日光を当てない」というのもひとつの方法。例えばベビーカーにサンシェードをつける、車の場合は日よけカーテンをつける、赤ちゃんにガーゼケットなどをかぶせるなどです。


※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。



参考文献を表示する
posted by 新山 at 09:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | スキンケア

2018年04月11日

新生児にも必要?赤ちゃんのスキンケア方法!

キメが細かくて、うるおいも十分な赤ちゃんの肌。一見スキンケアなど必要ないように思いますが、実は大人よりも肌が弱く、刺激にも敏感でトラブルを起こしやすいという特徴があります。しかし、スキンケアをするといっても、どんなことをすれば良いのでしょうか。そこで、新生児や赤ちゃんのスキンケアについて、方法やコツ、始める目安などをご紹介します。





赤ちゃんにスキンケアが必要な理由は?
新生児や赤ちゃんの肌は、バリア機能が発達途中で、大人の肌よりも弱く敏感です。こすれや蒸れ、紫外線にも弱く、自分のよだれや母乳、ミルク、おしっこやうんちでも肌トラブルを起こすことがあります(※1)。

また、体温調節機能や発汗作用も発達途中で、汗をかきやすく、腕や足の関節、脇、首筋などに汗疹ができてしまうことも。

特に、新生児期から生後2ヶ月頃は、胎内にいた頃のママのホルモンが影響し、皮脂の分泌量が多いことで、乳児脂漏性湿疹を起こしやすい状態です。

髪の毛の生え際や頭皮に黄色い皮脂の塊ができたり、フケのようにカサカサとしたり、べたべたとしたうろこ状になることも珍しくありません(※1,2)。


赤ちゃんのスキンケアはいつから?新生児にも必要?
赤ちゃんのスキンケアは、沐浴がはじまったら毎日行いましょう。生後3ヶ月頃になると少しずつ皮脂の分泌は落ち着いてきますが、その後は乾燥しやすくなるので、日常的に肌のケアをしてあげてください。

大人と同じように、1日1回は石鹸を使ってしっかり洗いましょう。特におしりはおむつかぶれになりやすいので、風邪でお風呂に入れないときや下痢が続くときは、桶にお湯を溜めてお尻だけ洗ってあげる「座浴」もおすすめです。石鹸は泡をたてて洗うことが大事です。

また、夏場は汗をかきやすいので、日中はシャワーで汗を流してあげることも大切。洗いすぎて肌が乾燥してしまわないよう、石鹸は使い過ぎず、お風呂の後は保湿してあげましょう。





新生児・赤ちゃんのスキンケアの方法やコツは?
赤ちゃんのスキンケアは、清潔に保つことと、保湿をすることが基本です。特に、以下の箇所は、汚れやすく肌トラブルを起こしやすいので、注意して洗ってあげてください(※1)。

・ 汚れがたまりやすい耳、耳の裏
・ 頭皮や髪の生え際
・ よだれやミルクがつく口元・頬
・ 汗や汚れがたまる首元、腕、関節のくびれ、脇
・ ホコリやゴミを溜めやすい手のひら
・ おしっこやうんちで蒸れるお尻周り


赤ちゃんの肌は汚れが溜まりやすく、雑菌が繁殖しやすい環境です。「デリケートな肌だから、さっと流すだけ」と考えず、しっかり洗って汚れを落としましょう。

洗うときに、ガーゼなどのやわらかい布を使うのもいいですが、ママの手でマッサージするように洗っても汚れは十分落ちます。赤ちゃん用のボディーソープや全身用シャンプーをよく泡立て、泡で洗うようにしましょう(※2)。

赤ちゃんは顔が濡れるのを嫌がりますが、湿疹などのトラブルを起さないために、避けられません。頭の角度を工夫する、シャンプーハットを使用するなど手際よく洗ってあげてくださいね。





新生児・赤ちゃんにおすすめのスキンケア用品は?
赤ちゃんに使う保湿剤は、ベビー専用のもので、低刺激で天然成分のものがおすすめ。肌の状態や季節に合わせて、夏の汗をかきやすい時期には、肌なじみの良いローションにオイルを足し、その他の季節ではミルクやさらっとしたクリームタイプを選びましょう。

以下のおすすめ用品と保湿方法を参考に実践してみてください。

保湿方法やコツ
まず、ママの手が冷たくないかを確認し、手のひらに保湿剤をよくなじませて、赤ちゃんの肌にやさしく塗っていきます。表面につけるだけでなく、優しく塗りこんであげましょう。指の腹を使って、頭皮にも塗ってあげるのがポイントです。

保湿剤を使うのは1日2回、朝とお風呂の後が目安です。夏場で汗をたくさんかくときは、汗を拭きとったあとやシャワー後にも保湿してあげましょう。


おすすめのスキンケア用品
ローション・クリーム・オイル
スキンケア用品は、ローションを基本とし、保湿効果を高めたいときにクリームやオイルを併用しましょう。赤ちゃんのお肌の状態や季節で使い分けてくださいね。

クリームやオイルはべたつきやすいのですが、その分高い保湿力と保護効果があります。


ワセリン
おむつかぶれや下痢による肛門周りの荒れには、ワセリンがおすすめです。ワセリンは、汚れや刺激を受けやすい環境から皮膚を守ってくれます。先に保湿をしてから、肌を守るためにワセリンを塗ってあげましょう。


UVケア用品
紫外線によるダメージを防ぐため、UVケア用品を使うのもいいですね。日常生活でつけるなら、SPF15〜20、PA++、外遊びの多いレジャーであれば、SPF20〜40、PA++〜+++が目安です(※3)。





新生児・赤ちゃんのスキンケアを習慣にしよう
赤ちゃんのスキンケアは、スキンシップをとるつもりでしてあげましょう。赤ちゃんとママの触れ合いはとても大切なもの。体の変化にも気づきやすくなるので、歌をうたったり、話しかけたりしながら保湿してあげてください。

赤ちゃんのスキンケアをするなかで、肌の状態が悪化することやアトピー性皮膚炎の疑いがあるときは、通常のスキンケア用品の使用は中断しましょう。症状が良くならないときは、小児科や皮膚科で診てもらってくださいね
参考文献を表示する
posted by 新山 at 09:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | スキンケア

2018年03月13日

子どもの乾燥肌!原因は?保湿やスキンケアのコツはあるの?

子供は、ちょっとした刺激でも皮膚トラブルが起こりやすく、季節を問わず肌が乾燥しやすいもの。大人と違って自分で肌の潤いを保つことは難しいので、ママやパパがしっかり対策してあげたいですね。今回は、子供が乾燥肌になりやすい原因と、保湿やスキンケアの方法やコツをご紹介します。





子供が乾燥肌になりやすい原因は?
人間の皮膚は、表面の表皮と毛細血管や神経を持つ真皮、大部分が脂肪細胞で占められる皮下組織、そして毛や爪などの皮膚付属器で構成されています。

そのうち、水分喪失を防ぐためのバリア機能は、表皮の角質層が担っていて、保湿には天然保湿因子(NMF)、皮脂、角質細胞間脂質が重要な役割を担っています(※1)。

しかし、子供の皮膚は大人より薄く、その分水分をためておくことができません。新生児から生後12ヶ月の赤ちゃんの表皮の厚さは成人の1/10しかないことからも、大人より子供の方が乾燥肌になりやすいのは明らかです(※2)。

子供の乾燥肌にはどんなリスクがあるの?
子供が乾燥肌になると、肌のバリア機能が低下してしまうので、肌に様々なトラブルが現れやすくなります。乾燥肌が関連している病気として代表的なのは、アトピー性湿疹・乳児湿疹・アトピー性皮膚炎です。

肌が乾燥したからといって必ずなるわけではありませんが、アレルギー反応やストレスなどと同様、アトピー性皮膚炎の症状である、皮膚の赤みを引き起こす一つの因子であることが明らかになっています。





子供の乾燥肌を防ぐスキンケアのコツは?
皮膚の乾燥を放置してしまうと、外的刺激を受けやすくなり、少しの物理的刺激にも敏感になってしまいます。

肌にふれる衣類のチクチクが気になり、子供のストレスになってしまったり、かゆみのせいでよく眠れなくなったりする場合もあります。そのため、日中に不機嫌になることなどもあります。

子供の乾燥肌を防ぐための対策の基本は、清潔にすることと保湿することです。以下でその方法をご説明します。


子供の乾燥肌を防ぐには清潔にすること
皮膚には汗や皮脂、古くなった角質など、体からの分泌物が付着します。その他にも、ほこり・ちり・花粉など、外部からの刺激も加わります。

これらが原因となって、皮膚が新陳代謝しにくくなってしまいます。皮膚を清潔にすることでこれらを取り払うことは、皮膚の状態を維持するためには大切なことです。

ただし気をつけなければいけないのは、清潔にしようとするばかり、角質層にダメージを与えてしまい、皮膚のバリア機能も失ってしまうことです(※1)。

具体的には、以下のような対策を行いましょう。

● 入浴時、ナイロンタオルなどで強く体をこすらず、皮膚をたたくようにして洗う
● お風呂のお湯の温度をぬるめに設定する(目安として40度以下)
● 体を締めつけすぎず、肌をあまり刺激しない素材の衣類を着る
● 合成洗剤を避け、低刺激性の成分でできた洗剤を使用する
● 爪を短く切るなど、子供が肌をかいても傷つけないように工夫する


【芸能人愛用者多数】アロベビー 国産オーガニックベビーローション




子供の乾燥肌を防ぐには保湿で対策を
子供の肌は大人より乾燥しやすいもの。大人ならさほど気にしなくていい場面でも、子供の肌にはダメージになることも多くあります。

子供の肌を保湿するためには、以下のような方法がおすすめです。
● 加湿器を使用する、濡れたタオルをかけておくなどの方法で、部屋の湿度を適切に保つ
● かゆみを強めるような、刺激の強い食事や鮮度の低い食品は避ける
● 強い暖房や高温のお風呂を避け、温度差に気をつける
● 休息や睡眠をしっかりとり、規則正しい生活を送る



子供の乾燥肌対策に保湿クリームを使ってもいいの?
毎日お風呂あがりに保湿クリームを使っているというママは多いでしょう。子供の乾燥肌対策にも、保湿クリームは効果的です。

成分としては、尿素やグリセリン、ワセリンなどが含まれたものが良いでしょう。ねっとりしたもの、サラサラしたものなど商品によって使用感は異なるので、使用する体の部位や好みに合わせて選んでみてくださいね。

お風呂あがりに、すぐローションやクリームを肌に塗ることで、乾燥肌を予防することができますよ。可能であれば入浴後以外も合わせ、1日2回塗るのがおすすめです。






子供の乾燥肌には、毎日のうるおいケアが大切
子供の肌は大人と比べて薄く、保湿機能やバリア機能が未熟なので、すぐに乾燥してしまいます。

かゆみも出てくると、子供は我慢できずに皮膚を爪でかいてしまったり、睡眠不足になったりすることもあるので、クリームをこまめに塗って肌にうるおいを与え、部屋の温度や湿度にも気を使ってあげたいですね。



赤ちゃんの布団清潔にしてますか?干すよりキレイ!


参考文献を表示する
posted by 新山 at 13:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | スキンケア

2018年03月12日

赤ちゃんの肌荒れ!かゆみを伴う時はどうする?原因と対策をご紹介☆

子供の肌はいつでもつるつるすべすべ、というイメージがあるかもしれません。しかし実は肌荒れを起こしやすく、デリケートなんです。子供がかゆみを訴えてきたら、「どうにかしてあげたい!」と思うのが親心というもの。そこで、子供の肌荒れがひどいときに考えられる原因と対策についてご紹介します。





子供が肌荒れしやすい原因は?
子供の肌を触るたび、「こんな肌になりたい!」と思うママは多いのではないでしょうか。でも子供も大人と同様に肌荒れを起こします。

新生児の皮膚の表面積は0.25u、成人では1.6uといわれ、その差は6倍ほどあります(※1)。しかし毛穴や汗口の数は生後増えることはありません。新生児が汗をかきやすいのは、体の表面積に対して、汗腺の数が多いことが要因のひとつです。

また皮膚も大人より厚みがないため、肌のトラブルは大人よりも起こりやすいのです。湿疹や乾燥によるかゆみで肌を爪でひっかいてしまうと、さらに乾燥が進み、肌荒れしやすくなる…という悪循環に陥ります。





子供の肌荒れの症状にはどんなものがある?
子供によく見られる皮膚のかゆみを伴う症状について、いくつかご紹介します(※1)。

あせも(汗疹)
汗を出す汗腺の出口が、汗や汚れでふさがれて炎症を起こすと、赤いぶつぶつの汗疹、いわゆる「あせも」ができ、かゆくなります。大人と比べて体の小さい子供は、せまい皮膚の表面に汗腺が密集していること、新陳代謝が活発でたくさん汗をかくことから、あせもができやすい状態にあります。


とびひ(伝染性膿痂疹)
あせもや虫刺されなどをかき壊して傷ができ、そこから細菌に感染することで発症します。破れやすい水ぶくれが体中にでき、それを掻くことで「飛び火」して体の様々な部分にどんどん広がっていきます。


おむつ皮膚炎
いわゆる「おむつかぶれ」のことです。おむつの中のおしっことうんちが反応してアルカリ性になり、糞便中の酵素が活性化されることなどから炎症を起こします。お尻の痛みやかゆみで、泣いたり不機嫌になったりして、あせものような赤いぶつぶつができます。


アトピー性皮膚炎
慢性的にかゆみの強い湿疹を繰り返すアレルギーの病気で、赤ちゃんから子供に多い病気です。食物アレルゲン(特にタンパク質)や環境アレルゲン(ハウスダストやダニなど)が体内に取り込まれたときに発症します。

また汗や気温の急変、精神的ストレスなどもアトピー性皮膚炎を悪化させる要因です。

赤ちゃんの肌トラブル対策ベビーローション





子供の肌荒れの対策は?
前述したとおり、子供の皮膚は肌荒れしやすいものです。だからこそ、大人以上にしっかりとケアをして肌荒れを予防することが重要です。


スキンケアを心がける
ママの美容と同様、肌を保湿することが大切です。入浴時に、石鹸を泡立てて優しく洗う、ナイロンタオルなどで強く体をこすらないようにする、お風呂あがりにすぐローションやクリームを肌に塗るなど、できるだけ肌のうるおいを守るようにしましょう。


子供の爪を短く切る
肌がかゆいと、子供は無意識にかきむしってしまうものです。子供の爪はママやパパが定期的に短く切り、やすりをかけて角を取っておくことで、肌をできるだけ傷つけないようにしましょう。

部屋の湿度を適切に保つ
夏は冷房、冬は暖房の影響で部屋の空気が乾燥しがちです。加湿器を使用したり、濡れたタオルをかけておいたりすることで、部屋の湿度を適切に保ちましょう。風邪対策にもつながり、一石二鳥ですよ。


子供の肌荒れは病院に行くべき?
対策を試しても、なかなか子供の肌荒れが改善されない場合には、病院を受診しましょう。

明らかに皮膚の症状だけだったり、乾燥によるかき壊しなど、肌が荒れている原因がわかっている場合には皮膚科で診察を受けると良いでしょう。

皮膚の症状であれば、皮膚科ではステロイド外用薬などを処方されることもあります。「副作用が怖い」ととらえがちなステロイドですが、病院の先生の指導の下、適切に使用すればしっかりと効果が出ますよ(※1)。

また、「発熱や湿疹など、肌荒れ以外の症状も現れた」「ただの肌荒れなのか、湿疹なのか判断がつかない」といった場合は、ウイルス・細菌などに感染しているかもしれません。そのようなときは、小児科を受診しましょう。






子供の肌荒れは、普段のケアが大切!
まず「子供の肌は季節を問わず荒れやすいもの」ということを覚えておきましょう。できるだけ乾燥やかゆみを防ぐために、子供のスキンケアや室内環境に気をつけてあげたいですね。

家でできる対策をしてもなかなか肌荒れが改善されず心配なときには、皮膚科や小児科にかかるのがおすすめです。

自己判断で市販薬を塗るよりも、原因や症状に合った治療をしてもらう方が、早くきれいに肌荒れが治りますよ。



あかちゃんは寝具も清潔に☆干すよりキレイ!



参考文献を表示する
posted by 新山 at 08:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | スキンケア

2017年12月13日

乾燥による肌トラブル対策!赤ちゃんを乾燥から守る!!おすすめ保湿ケア 妊婦さんの保湿ケアにも!!

ドルチボーレ ミルキーベビーローション


楽天市場でリアルタイムランキング1位を何度も獲得し、
レビュー評価も高いベビーソープのシリーズ第二弾として
『ベビーローション』が誕生しました


乳児湿疹のような赤ちゃんの肌トラブル対策として、

1.お肌を清潔に保つための「ベビーソープ」
2.お肌を乾燥から守るための「ベビーローション」


という2つのステップで赤ちゃんのお肌を健やかに保ち、
肌トラブルが起こってからのアフターケアではなく、
肌トラブル対策としてのビフォアケアが大切です

赤ちゃんのお肌への「やさしさ」と「保湿」に注力したシンプルな
ベビースキンケアシリーズ

赤ちゃんの肌トラブル対策ベビーローション


特徴!!

・ベースとなる水には非加熱天然水の「天使の希水」を使用
・美容業界で注目のミネラル「ケイ素(シリカ)」を配合
・セラミドやヒアルロン酸がお肌の潤いをもたらし、馬油やシアバターが潤いを逃さないよう保湿します。
・デリケートな赤ちゃんのお肌への優しさを考慮し、
 合成香料・着色料・鉱物油・アルコール/エタノール・パラベン・旧表示指定成分・
 フェノキシエタノール・シリコーンの8つの成分は無添加。

詳細・ご購入はこちらから初回限定 送料無料!!






posted by 新山 at 05:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | スキンケア

2017年12月05日

赤ちゃんの乾燥肌対策!顔の保湿も出来るものが便利!おすすめは?

赤ちゃんの肌はとても敏感で、ちょっとしたことでもすぐに肌トラブル
を起こしてしまうもの。乾燥している季節は特に、赤ちゃんの肌は
カサカサしてしまいがちです

赤ちゃんの乾燥肌について、潤いキープにおすすめの商品を
まとめてみました


〜 植物由来が優しい 〜

【公式】アロベビー オーガニック高保湿クリーム(全身に使えるおむつかぶれクリーム)(ALOBABY)【送料無料/楽天&Amazon No.1】【新生児から使える/ベビークリーム/おむつクリーム/出産祝い】

価格:2,268円
(2017/12/5 06:09時点)
感想(102件)


「原料」「使い心地」「安心」に徹底し、開発から生産まで全て日本で行った保湿クリーム。
無香タイプでにおいが気にならず、顔やおしりなど全身のケアに
使えます
ハマナエキス、セイヨウニワトコエキスなどの天然由来成分が肌の
バリア機能を高めてくれますよ



【12/11まで3980円以上で送料無料】ヴェレダ カレンドラ ベビーフェイシャルクリーム 50ml【WELEDA/ヴェレダ/ベレダ】

価格:1,298円
(2017/12/5 06:13時点)
感想(8件)


助産師、ドイツの医療チーム協力のもと開発されたクリーム。
ヨーロッパでは、自然医療品メーカーとしても知られて
います
こちらは、赤ちゃんの頬や口周りといった乾燥しやすい
部分を潤してくれる「カレンドラ ベビーフェイシャルクリーム」。
赤ちゃんの顔周りの保湿だけでなく、ママの化粧下地にも
使えますよ



パックスベビー ボディークリーム 50g【12_k】【rank】

価格:648円
(2017/12/5 06:17時点)
感想(507件)


ホホバ種子油やマカデミアナッツ油など、自然由来のオイルを配合したクリーム。
赤ちゃんの皮脂に含まれるパルミトオレイン酸を多く含み、
肌に馴染みやすいのが特徴
合成界面活性剤や合成酸化防止剤を使っていないので、
肌が敏感な大人にもおすすめワンタッチキャップで
お風呂上りで慌ただしいときでもサッと使えるのが便利です



〜 保湿クリームは馬油もおすすめ 〜

カネソン ピアバーユ 25ml 2本入

価格:2,143円
(2017/12/5 06:21時点)
感想(11件)


治癒力がとても高いと人気の「ピアバーユ」。
馬から分泌された油を低温抽出した特性の馬油をクリームに
したもので、多くの病産院でも使用されています
香料や防腐剤を使っていない無添加のナチュラルオイルで、
赤ちゃん口に入っても問題が無いように作られています
デリケートな赤ちゃんの肌の保湿に適しているほか、
授乳トラブルによるママの乳首ケアにもおすすめですよ



≪天然成分100%馬油≫ベビーバーユマドンナ 83g お徳用赤くなったおしり、ほっぺ、お口まわり乳頭ケア バーユクリーム

価格:3,564円
(2017/12/5 20:50時点)
感想(531件)


馬油に含まれるα‐リノレン酸と、植物のオーガニックパルマローザから
抽出されたナチュラルクリーム。新生児の赤ちゃんの、
顔・背中・腕・おしり・足に使うことができます
万が一赤ちゃんが舐めてしまっても問題ないよう、防腐剤無添加で
天然成分をメインに作られているのがうれしいポイント



〜 保湿力で選ぶ 〜

ベビーワセリン 60g×3本 [ゆうパケット・送料無料]

価格:1,380円
(2017/12/5 20:54時点)
感想(169件)


高い保湿力があり、身体中のどこにでも塗ることができるベビーワセリン。
皮膚を保護するので、乾燥した肌に塗る以外にも、おむつかぶれや
唇の保護にもおすすめですよ
無香料、無着色、パラベンフリーで、敏感な赤ちゃんでも
安心して使うことができます大人の乾燥肌にも効果があるため
家族で使えますよ



キュレル クリーム ジャー 90g

価格:1,079円
(2017/12/5 20:57時点)
感想(44件)


肌トラブルに特化した化粧品ブランドのクリーム。
良く伸びて皮膚に馴染みやすく、デリケートな肌にも負担が
少ないのが特徴です
大人の女性の間で知られている「キュレル」ですが、低刺激で
潤いキープ力がとても高く、「赤ちゃんの乾燥肌対策にも使える」と
ママたちの間で人気を集めています



〜 低刺激がおすすめ 〜

薬用ユースキンS クリーム 70g

価格:794円
(2017/12/5 21:03時点)
感想(118件)


手荒れの保湿対策としても知られている薬用ユースキンSクリーム。
うるおい成分として、シソの葉エキスを配合無香料・無着色・弱酸性で、赤ちゃんの
肌を優しく潤してくれます
さらっとした使い心地で、体だけでなく、顔にも使える全身用
外部の刺激から肌を守ってくれる効果も期待できます



アトピタ ベビークリーム(60g)【アトピタ】

価格:535円
(2017/12/5 21:06時点)
感想(98件)


生まれたての赤ちゃんの肌に着目し、保湿剤にラノリン脂肪酸コレステリルを配合した
「アトピタ」。天然成分ヨモギエキスも配合され、長時間しっかり
保湿してくれます
パウダー配合なのでべたつかず、さらっとした使い心地。
無香料・無着色・ノンアルコール・パラベンフリーで、顔にも
使用できます



〜 スティック型も! 〜

【公式】アロベビー ベビーバーム(ALOBABY)【期間限定!送料無料/楽天 No.1】【スティック型/スキンケア/赤ちゃん 保湿/ベビー 保湿/新生児保湿/保湿剤/国産/無添加/オーガニック/赤ちゃん 乾燥 肌/ギフト】

価格:2,106円
(2017/12/5 21:09時点)
感想(18件)


こちらはスティックタイプで手軽に使えるベビーバーム。
天然のスクワランやミツロウが肌を潤し、保湿します
100%天然由来成分だから、赤ちゃんの肌に塗るのも安心ですね
使い方は簡単で、感想が気になるところにちょんと塗るだけ。
片手で使用でき、持ち運びしやすいので、外出先でも
重宝しますよ



赤ちゃん用に作られたクリームは比較的安全・安心な成分を使用
していますが、肌にはそれぞれ個人差があるので、アレルギー反応が
出ないとは限りません
赤ちゃんに保湿クリームを塗付するときは使う前にママが
試すか、赤ちゃんの二の腕や太ももの内側に少量つけて1日
様子を見てからにしましょう
パパやママがアレルギー体質であれば、あらかじめ皮膚科に相談するのも
おすすめです

お風呂上りや朝の着替えのtきなど、ママの手でしっかりと
温めたクリームで、スキンシップをかけて赤ちゃんを
保湿してあげましょう
ママの体温を感じることで、赤ちゃんもリラックスすることができますよ

posted by 新山 at 05:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | スキンケア
検索
タグクラウド
リンク集
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。