アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
写真ギャラリー
日別アーカイブ
カテゴリーアーカイブ
検索
<< 2013年01月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
タグクラウド

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2013年01月31日

プログレの歴史的名盤「クリムゾン・キングの宮殿」キング・クリムゾンがイイ!!!ジャケットも凄いけど音も凄いんです!!!"In the Court of the Crimson King" King Crimson 脳男のテーマ曲!!

プログレの歴史的名盤

「クリムゾン・キングの宮殿」キング・クリムゾンがイイ!!!

ジャケットも凄いけど音も凄いんです!!!

ロックからプログレへの転換点を聴け!!!

"In the Court of the Crimson King"

An Observation by King Crimson



確かこの音との出会いは
誰かの車に乗せてもらった時です。

学生の時ですね。
当時はやっていた
赤いファミリアかパルサーだったような。

カーステから聞こえてくるカセットテープの音楽に
「何これ?!変な曲やね?」

「変やろ。クリムゾンキングって言って、
このLPはアビーロードより売れたらしいで」

「へー、変やなあ〜」

もちろん、翌日にはレンタルレコード屋で探し出して
録音していました。

当時の音楽との出会いって友達経由が本当に多かった。
あの当時僕に色んな音楽を教えてくれた友人に感謝です。

ネットなんてない時代だから
友達と雑誌が命でした。

情報には飢えてました。
おもろい音楽、変な音楽、格好イイ音楽、痺れる音楽、
何でも来いって感じ。

ポップスやロックには慣れていたものの
プログレはやっぱり当時の僕たちには「へん」でした。

そして衝撃でした。
なんだか、頭が良くなる感じの音楽だなあって直感しました。

割と当たっていますよね。
理屈も結構ついてくる音楽。

文学性や芸術性を感じさせる音楽ですもの。

クラッシックとは決定的に違う。
ジャズともロックとも決定的に違う。

プログレはプログレ。

もっとテンポが良くてお洒落になると
クロスーオーバーとかフュージョンになる感じでしょうか。

音楽の分類というのも
自分の音楽的世界観の現れで面白いですね。

是非、プログレの世界へ!!!





69年、イギリス・ナショナル・チャートに大事件が勃発する。
ビートルズの実質的ラスト・アルバム『アビー・ロード』が、
無名の新人バンド、キング・クリムゾンの1stアルバム
『クリムゾン・キングの宮殿』にチャートNo1の座を奪われたのだ。

極度に歪んだメタリック・ギター、超絶ドラミング、
エフェクト処理が施されたスクリーミング・ヴォイス……

1曲目の「21世紀の精神異常者」は、
狂気と混乱に満ちたロック史上最高の名曲であった。
ポップ・ミュージックとしてのロックから、
アートもしくは文学としてのロックへ――

この事件はその象徴であり、
まさに新時代の幕開けだったのだ。

そして以降、イエス、ピンク・フロイド、EL&P、ジェネシスといった、
高度な文学性と難解かつテクニカルなサウンドが特徴の
プログレッシヴ・ロック・バンドが隆盛を誇っていった。

数々の歴史的名盤/名演を世に残し、
75年に解散したキング・クリムゾンだが、
81年には中心メンバーであるロバート・フリップの手により再結成を果たす。

その後、ふたたび解散〜再結成を繰り返し、
現在も依然活動中だ。

名曲「エピタフ」の著名な一節――
混乱こそが我が墓碑銘――
を我々は決して忘れることはないだろう。



In the Court of the Crimson King
このイマジネーションを刺激する音楽は何?!
空間と時間と色彩が脳に流れ込むこの感覚は希有!!!



キング・クリムゾン (King Crimson) は、
イギリスのプログレッシヴ・ロックバンド。

一般的には英国プログレッシヴ・ロックの雄として認識されているが、
中心人物のロバート・フリップは自身の音楽が「プログレ」とされることを
快く思って
いない。

『プログレッシブ・ロック』という名称は
キング・クリムゾンが活動を始めた時をさす際のみ妥当な呼称であり、
我々はすでにそこからさらに進化している」と考えているのだ。

実際にその音楽性も実験的要素を保ちつつ、
シンフォニック・ロックからジャズ・ロック、フリー・ジャズ、
フリー・インプロヴィゼーション、ヘヴィ・メタル、ニュー・ウェイヴ、
ヘヴィ・ロック、「ヌーヴォ・メタル」などと多彩に変化を繰り返している。

1968年末結成。アルバム『クリムゾン・キングの宮殿』で1969年にデビュー。
以降、フリップはバンドのメンバーを次々に替えていき、
音楽性も多様に変遷を辿った。

日本では俗に「クリムゾン」「キンクリ」「KC」などと呼ばれることもあるが、
本国ファンにはCrimso(クリムソ)の略称が根強い。

プログレッシヴ・ロック・バンドと呼ばれたバンドの多くは、
プログレの形骸化からの脱却や実験の一環、
さらにはブーム退潮後のバンド存続の策として、
(一時的にせよ恒久的にせよ)コマーシャルな方向性を打ち出していたことがある。

一例にフィル・コリンズがヴォーカルを務めるようになってからのジェネシス、
「ロンリー・ハート」が全米1位となったイエスなどが挙げられるそうした流れの中、
キング・クリムゾンは時代時代のチャートと姿勢・結果の双方でかかわることがなく、
その時々において別個の方向性を打ち出しつつ自身の音楽性を
追究し続けてきた。

そのため叙情的なシンフォニック・ロックから
インプロヴィゼーション主体のジャズ・ロック、ヘヴィ・メタル的質感の
ヘヴィ・ジャズ・ロックという70年代の音楽性を破棄した、
80年代のニュー・ウェイヴ的音楽性、
90年代のヘヴィ・メタルやインダストリアル、
ProjeKctにおけるよりインテンシヴなフリー・ジャズといった
旧来のプログレと相容れない音楽との融合を試みるなど、
今なお挑戦的な試みを行っている文字通り
"progressive"なロック・ミュージシャンであり、
プログレッシブ・ロックという特殊な音楽ジャンルの中においてさえも
孤高の存在と言える。



King Crimson - 21st Century Schizoid Man
この激しい印象的なリフはCMなどでもよく使われています。
映画「脳男」のCMで使われてる曲はこれです。





King Crimson - In the Court of the Crimson King
美しく、幻想的な世界を広げます。色彩や風や空間や匂いまでもが感じられます。



そうした商業性やヒットと関係を持たない頑固一徹ともいえる
音楽スタイルと、メンバーの高い力量から創造されたスリリングな音楽は、
いまだにフォロワーを生んでいる。



In the Court of the Crimson King





1. 21st Century Schizoid Man (Including Mirrors)
2. I Talk To The Wind
3. Epitaph (Including March For No Reason/Tomorrow And Tomorrow)
4. Moonchild (Including The Dream/The Illusion)
5. The Court Of The Crimson Song
(Including The Return Of The Fire Witch/The Dance Of The Puppets)


2013年01月30日

映画「ローズ」ベット・ミドラー主演!!がイイ!!! "Rose" Bette Midler あのジャニス・ジョップリンの短い生涯を描いた映画です!!

映画「ローズ」ベット・ミドラー主演!!がイイ!!! 

"Rose" Bette Midler

あのジャニス・ジョップリンの短い生涯を描いた映画です!!


この映画で
ジャニス・ジョップリンのことを
少し理解したように思います。

アメリカ人の孤独とか
有名シンガーの淋しさとか
そんなこともあるんだと。

成功してお金を得ても
埋められない隙間もある。

人間って大変なんだなと
当時考えたことを今も覚えています。


それよりなにより、
ベットミドラーの歌う
「ローズ」は鬼気迫る迫力の
スケールの大きな曲です。

でも、今考えると
歌声も歌詞も
決してジャニス的ではありません。

伝記ものとしては
如何な物かなとも思いますが、
別の作品として
まだ、この「ローズ」未体験の人は
是非聴いてみて下さい。






"Rose" 「ローズ」ベット・ミドラー 
この歌はむしろ、ジャニスの魂に捧げられた歌なのかもしれません。
英語の歌詞と日本語訳つきです。




27歳で夭逝した
世紀のブルース・シンガー、
ジャニス・ジョプリンをモデルに描く、
衝撃の感動ドラマ!


<キャスト&スタッフ>
ローズ…ベット・ミドラー(弥永和子)
ラッジ…アラン・ベイツ(阪 脩)
ダイア-…フレデリック・フォレスト(塩沢兼人)


監督:マーク・ライデル
製作:マービン・ウォース
脚色:ビル・カービー/ボー・ゴールドマン

字幕翻訳:菊地浩司
吹替翻訳:磯村愛子

<ストーリー>
アメリカが反体制と激動の波に揺れた'60年代に、
カリスマ的な魅力で若者を熱狂させ、
酒と麻薬におぼれながら歌いつづけた
ロックのスーパー・スター“ローズ”の愛と激情の
人生を描いた感動作。


<ポイント>
映画賞を総ナメしたベット・ミドラーの熱演に
思わず胸が熱くなる!

1979年ゴールデン・グローブ賞:主演女優賞、新人女優賞(ベット・ミドラー)、
歌曲賞(作詞・作曲 The Rose)

1979年アカデミー賞ノミネート(主演女優賞/助演男優賞/音響賞/編集賞)

名曲「ローズ」をはじめ、世代を超えたヒットソングが満載!

日本語吹替音声計約101分収録。


<特典>
音声解説(監督)
オリジナル劇場予告編





ローズ (ベストヒット・セレクション) [DVD]





ローズ/オリジナル・サウンドトラック




アメリカのポピュラー・ミュージック・シーンを
代表するスター、ベット・ミドラーが
かのジャニス・ジョプリンをモデルとするシンガーを熱演した
同名映画のサウンドトラック。

ロックからバラードまでパワーに満ちた
ヴォーカルが光る名盤。
永遠の名曲「ローズ」収録。

1979年作品/全米アルバム・チャート:第12位
ジャニス・ジョプリンをモデルにした
映画『ローズ』でシンガー役を演じた
ベッド・ミドラーの、同映画のサントラ盤となった、
1979年のアルバム。 (C)RS

1 フーズ・サイド・アー・ユー・オン
2 ミッドナイト・イン・メンフィス
3 コンサート・モノローグ
4 男が女を愛する時
5 ソールド・マイ・ソウル・トゥ・ロックン・ロール
6 キープ・オン・ロッキン
7 ラヴ・ミー・ウィズ・ア・フィーリング
8 カメリア
9 ホームカミング・モノローグ
10 ステイ・ウィズ・ミー
11 私といておくれベイビー
12 ローズ








ローズ [DVD]










1. イン・ザ・ムード
2. 恋のロカビリー・ハウス
3. ビースト・オブ・バーデン
4. はかない想い
5. ローズ
6. 男が女を愛する時
7. アイヴ・スティル・ゴット・マイ・ヘルス
8. スプリング・キャン・リアリー・ハング・ユー・アップ・ザ・モスト
9. ハロー・イン・ゼア
10. グローリー・オブ・ラヴ
11. テンダリー
12. 愛は翼にのって
13. 踊ろよベイビー
14. ベイビー・マイン
15. ディスタンス
16. ブギ・ウギ・ビューグル・ボーイ
17. フレンズ
18. サムシング・ユア・ハート・ハズ・ビーン・テリング・ミー
19. クール・ユール


傑作「ローズ」を始め、
「ディスタンス」「愛は翼にのって」といった名曲の数々を
収録したベット・ミドラー、15年ぶりとなる
新装ベスト・アルバムが登場!

輝かしいシンガーとしての記録を時代に刻み、
人々の心に忘れられない記憶を刻み込んできた
ベット・ミドラー。

伸びやかで力強い歌声を持ち、
多彩な表現力で様々な歌を聴かる、
20世紀のアメリカを代表する最高のエンターテイナーの一人。
本作は、“EXPERIENCE THE DIVINE BETTE MIDLER GREATEST HITS”(1993年)以来、
実に15年ぶりに発表される新装ベスト・アルバム。

女優活動の傍ら、
歌唱力にも非凡な才能を見せていた
ベット・ミドラーは1972 年にアトランティック・レコードよりデビュー。

その1stアルバム“THE DIVINE MISS M”でグラミー賞の最優秀新人賞を獲得。
1979 年には、ジャニス・ジョプリンをモデルに描いた映画『ローズ』に主演し、
ロックからバラードまで圧巻のヴォーカルを披露。

アカデミー賞にノミネートされたほか、
サウンドトラック(『ローズ』WPCR-7526 1:発売中)も
大ヒットとなり2つ目のグラミー賞を獲得した。

その後もシリアスもコメディもこなせる女優として活躍し、
エミー賞、ゴールデングローブ賞の受賞者でもある。また、
歌手としてもこれまでにグラミー賞を計4度受賞。
現在もラスベガスでのショーで多くのファンを魅了しているが、
未だ一度も来日公演の実現していない大物の一人。

そのキャリア同様バラエティ豊かな選曲となった本作はまさに、
ベット・ミドラーの魅力を凝縮した内容となっている。

ジャックポット - ザ・ベスト・オブ・ベット・ミドラー



2013年01月29日

「ショーシャンクの空へ」人は生きる!人は考える!人は負けない!大いなる希望の物語!映画を見たあとに何故感動するのか考えたくなる映画です。このDVDは宝物!

「ショーシャンクの空へ」

人は生きる!人は考える!人は負けない!

大いなる希望の物語!

映画を見たあとに何故感動するのか考えたくなる映画です。

このDVDは宝物!





こんな比較の仕方は正しくないのかもしれない。
でも、・・・



ナチスの強制収容所に連行されて
狂気の日々を家族と過ごし、果てたアンネフランクと比べたら

イスラエルのミサイルがいきなり飛んで来て
自分の家族と家とを同時に破壊されたパレスチナの少女と比べたら

戦争の狂気の中で兵隊のもつ
圧倒的武力になす術もなく家族を惨殺された民間人の悔しさと比べたら

戦況の転換の中で、昨日まで優しかった独立を得た植民地市民に
家族共々なぶり殺しにされる元支配者植民の悔しさと比べたら

自由を得るために奴隷どうし、あるいは猛獣と戦わなければならなかった
古代ローマの奴隷とくらべたら



今の僕の抱えている理不尽なんて本当にとんでもなく小さなことだ。



世界の歴史は考えうる限り、
理不尽とどん欲と残酷と悲惨の繰り返しだ。
そして驚くべきことに

それらの殆どが正義の名の下に、
貪欲という名前の自己愛のために、
復讐のため、誰かへの誰かの愛のためになされてきたのだ。

そんな遣る瀬ない理不尽と比べたら
僕の今抱えているチッポケな理不尽なんて・・・

そんなことを考えさせられる映画なんです。



彼が抱え込む理不尽は
現代社会に生きる我々にも
いつ起るか分からない類いの理不尽、えん罪です。


しかも、アメリカのこの時代の刑務所のひどいこと。
ありとあらゆる非道がまかり通っているかのようです。


明晰で知的な主人公はそれでも
環境にあらがいながらも、環境に適応し、
希望を忘れず、命をつなぎ、努力を続けます

外の世界なら、当たり前に手に入ることを
手に入れるために、ものすごい量の努力を重ねるのです。

そして・・・手に入れる。


穏やかに、しずかに、やっと、やったねって感じ。


主人公はさらにその喜びを
シェアできる仲間も創って行きます。

たぶん、
その辺りが
僕がこの映画を見て、
また、多くの人がこの映画を見て
この映画のとりこになる理由ではないでしょうか。


希望をもって、ここまで努力していいんだ。
いやむしろ、ここまで努力するんだ!!!

大いなる励ましがここにあります。


今夜また、
この映画を見終わったら

最近、
僕が
負けそうになっている、
ちっぽけな理不尽に
明日も立ち向かって行く勇気
湧いてくるんです。





「ショーシャンクの空に」"Shawshank Redemption" Trailer 1994
希望を描いた。理不尽と向かい合って希望を持ち続ける勇気が強い!!









「ショーシャンクの空に」"Shawshank Redemption" Ending Scenes 1994
このエンディングの爽快さは全編を通して見るとラストに凄まじいです。






ショーシャンクの空に 公開10周年メモリアル・ボックス (初回限定生産) [DVD]



ファン垂涎の特典グッズを満載した
豪華ボックス!

スティーブン・キング原作、
名匠フランク・ダラボンの劇場監督デビュー作にして、
多くの人々の「マイ・ベスト・ムービー」のひとつに
加えられた、新世代の傑作!

とある刑務所の受刑者が勝ち取り、
分け与えた解放と救い-。
誰の心にも静かに、爽やかな感動が訪れる…。

ボックス内容
1.特殊パッケージ「アンディの缶箱」
2.『ショーシャンクの空に スペシャル・エディション(2枚組)』DVD
3.「ゴールデンボーイ -恐怖の四季 春夏編」新潮文庫
4.『ショーシャンクの空に』映画本
5.革製オリジナル・ブックカバー
6.オリジナル・ポストカード3枚セット

収録内容(DVD
本編(約142分)+映像特典(約144分)+オリジナル劇場予告編

映像特典
Disc1:
●オリジナル劇場予告編
Disc2:
●メイキング (約30分)
●ドキュメンタリー (約48分)
●インタビュー:チャーリー・ローズ・ショウ (約42分)
●短編:The SharkTank Redemption (約24分)

音声特典
Disc1:監督フランク・ダラボンによる音声解説


スティーヴン・キングの『刑務所のリタ・ヘイワース』
映画化したのが本作である。
妻とその愛人殺しの容疑で終身刑の判決を受ける、
銀行マンのアンディ。

無実の罪ながら投獄されるが、決して希望を捨てず、
自由を得られる明日を信じ続ける。
一方、古株の囚人レッドはそんなアンディに、
「刑務所で希望をもつのは禁物」だと忠告する。

アンディとレッドの友情を中心に、
ショーシャンク刑務所で生きる男たちのさまざまな人間模様を描いていく。
人生の不条理や悲しみを問いかけながらも、
たどり着くラストシーンは見る者の胸をさわやかに、だが強く打つ

いつも静かで穏やかだが、
内面に強い意志をもち続けるアンディを演じるのは、
ティム・ロビンス。
その友人レッドに、モーガン・フリーマン。
長い囚人生活に疲れはてていたが、
忘れていた希望をとり戻していく姿がいい。
監督は『ザ・フライ2』を手がけたフランク・ダラボン。(古屋葉月)

無実の罪で“ショーシャンク刑務所”に投獄された青年は、
心に秘めた希望と持ち前の明るさで周囲を変えていく…。
スティーブン・キングの原作小説をフランク・ダラボンが
見事に映画化した、珠玉の感動作。
公開10周年を記念した、10,000セット数量限定生産特殊パッケージ。

製作総指揮: リズ・グロッツァー/デヴィッド・レスター
製作: ニキ・マーヴィン
監督・脚本: フランク・ダラボン
原作: スティーヴン・キング
撮影: ロジャー・ディーキンス
音楽: トーマス・ニューマン
出演: ティム・ロビンス、モーガン・フリーマン、ウィリアム・サドラー
   ボブ・ガントン、ジェイムズ・ホイットモア、クランシー・ブラウン、
   ギル・ベロウズ

ショーシャンクの空に [DVD]




スティーブン・キング原作、
名匠フランク・ダラボンの劇場監督デビュー作にして、
多くの人々の「マイ・ベスト・ムービー」のひとつに加えられた、
新世代の傑作!

とある刑務所の受刑者が勝ち取り、
分け与えた解放と救い―。
誰の心にも静かに、爽やかな感動が訪れる…。

ショーシャンク刑務所に、
若き銀行の副頭取だったアンディ・デュフレーン(ティム・ロビンス)が、
妻と間男を殺害した罪で入所してきた。
最初は刑務所の「しきたり」にも逆らい孤立していたアンディだったが、
刑務所内の古株で“調達係 ”のレッド(モーガン・フリーマン)は
彼に他の受刑者達とは違う何かを感じていた。

そんなアンディが入所した2年後のある時、
アンディは監視役のハドレー刑務主任(クランシー・ブラウン)が抱えていた
遺産相続問題を解決する事の報酬として、
受刑者仲間たちへのビールを獲得する。

この一件を機に、アンディは刑務所職員からも受刑者仲間からも、
一目置かれる存在になっていく…。

映像特典
・ オリジナル劇場予告編

無実の罪で“ショーシャンク刑務所”に投獄された青年は、
心に秘めた希望と持ち前の明るさで周囲を変えていく…。
スティーブン・キングの原作小説をフランク・ダラボンが
見事に映画化した珠玉の感動作。
ティム・ロビンス、モーガン・フリーマンほか出演。



続きを読む...

2013年01月28日

「メリー・ジェーン」つのだ☆ひろ "Mary Jane" 作曲つのだ☆ひろ 作詞クリストファー・リン(蓮見不二男)1971年リリース以来40年以上一度も廃盤になっていない!!コンスタントに歌い継がれる名曲!!

「メリー・ジェーン」つのだ☆ひろ "Mary Jane"

作曲つのだ☆ひろ 作詞クリストファー・リン(蓮見不二男)

1971年リリース以来

40年以上一度も廃盤になっていないのだ!

コンスタントに歌い継がれる名曲!!
チークタイム
に聞こえて来ました。

あの時のあの場所の
あの空気とあの匂い
あの湿度とあの温度が蘇ります。

良い時代だったのかなあ。
みんな若くて貧乏臭かったけど(笑)

憧れるべき絶対的な価値とか存在とか文化とか
無垢に信じれることは幸せなんだと今思います。

大きな勘違いもあったけど
皆何かを一生懸命信じられたあの時代・・・

そんな風に昭和のあの時代が
美しいのは

平成のこの世の中の最前線にいて
マスメディアに手が届き「文化的雪かき」に携わる人々が

夢見がちで何かを信じたい
だから信じることができる

そんな年頃
あの時代に共有していたからかもしれません

まっすぐで
ナイーブで何かを信じないと自分を信じれない

だから、みんな恋をしたのか!!

愛すべき他者を愛す方が
分からない自分と向きあうよりも確か

そう信じていたんだ
いや、そう感じていたんだ
たぶん無意識に

あの甘い切なさ
それは裏返しの自己愛

そんなことはどうでもいいほど
この曲のなかには

あの時代の
あの頃の
僕と君がいる

永遠に失われた
遥か遠くに置き去りにされた
あの頃のじれったい
僕と君がいる


今度カラオケで
歌おう

あの頃の自分と
あの頃のあの娘に乾杯しながら・・・






天下の名曲!!!「メリー・ジェーン」 sung on live by つのだ☆ひろ 
すべてをかけて人を愛せた若かったあの頃 
あなたのメリージェーンは誰ですか?





メリー・ジェーン(カラオケ付き




1. メリー・ジェーン
2. サムディ
3. メリー・ジェーン(オリジナル・カラオケ)
4. サムディ(同)





ゴールデン☆ベスト つのだ☆ひろ BEST



名曲「メリー・ジェーン」をはじめ、
パワフルかつメロウなヴォーカルを堪能できる、
つのだ☆ひろの代表曲が詰まったベスト・アルバム。
4社共同企画《ゴールデン☆ベスト》シリーズの1枚。

東芝EMI、SME、フォーライフ3社共同企画
「ゴールデン☆ベスト・シリーズ」第2回発売分。

つのだ☆ひろ編。「メリー・ジェーン」「サムデイ」
「NEVER MY LOVE」他を収録。

1. メリー・ジェーン
2. サムデイ
3. NEVER MY LOVE
4. 噂のふたり
5. Endless Love
6. Do You Know
7. 遠い夢
8. 老いらくの恋
9. 鏡の中のローリー
10. 青い眼のセシル
11. 初恋
12. アリス
13. 恋の日記
14. Lay Back
15. ジョージア・オン・マイ・マインド
16. アイ・ラブ・ユー
17. I Love Tokyo
18. Train in the dusk




つのだ☆ひろエッセンシャル・ベスト



実績のあるシリーズとして定着している
「ゴールデン☆ベストシリーズ」の上位アーティストからセレクト。
本作は、つのだ☆ひろのベスト・アルバム。
2007年発売で音もイイ!!!

1. メリー・ジェーン
2. 初恋
3. アイ・ラブ・ユー
4. アリス
5. サムデイ
6. 恋の日記
7. サンシャイン
8. ジョージア・オン・マイ・マインド
9. サニー
10. 五つの銅貨
11. 青い眼のセシル
12. 老いらくの恋
13. 鏡の中のローリー
14. ウェスタン・ジョニー
15. Hey!Old Rock’n Roller



つのだ☆ひろ ベスト10




2005年発売の特選シリーズ

1. メリー・ジェーン
2. サムデイ
3. 初恋
4. アリス
5. 青い眼のセシル
6. 鏡の中のローリー
7. 老いらくの恋
8. 恋の日記
9. ジュージア・オン・マイ・マインド
10. アイ・ラブ・ユー

2013年01月25日

「泣くな、はらちゃん」日本テレビがイイ!!! なぜか少女時代に連想が・・・!?[私の世界」

「泣くな、はらちゃん」日本テレビがイイ!!!

なぜか「少女時代」
に連想が行ってしまった・・・



結構、
哲学的なドラマだと
思います。

日本テレビの『土曜ドラマ』で
放送されているテレビドラマ。
劇中に登場する架空の漫画
「泣くな、はらちゃん」(笑)

伝統的な劇中劇の形式だと
言えなくもないです。

劇中劇の世界が主人公の描く
漫画の世界なんです。

その原ちゃんが
時々現実世界へやって来て
主人公を神様とあがめて
メッセージを伝える。

良い話です。

僕の好きな格言にこんなのがあります。

Be still.
And know
that you are god!


静かにたたずみ
知るのだ
お前が神であると!

人は皆、神様なんです。

自分を取り巻く環境
人の態度、
手に入るもの、
すべてが
自分次第。

決めるのは
実は自分なんですね。

もう一回確認しましょう。
それを決めれる力
あなた自身にある!!!

最近はその現実を
理解できるようになってきました。

私たちの周りに起ることは
すべて私たち自身の思い、意思、言葉、行動
決定している!!

だから、
私たちは
私たち自身の運命を
操る神なのです。

この事実を理解し実感すると
震えます。

占いや予言者の言うことの
軽さが理解できたら最強です。

そんなのこっちが決めることじゃん!!
こちらが、ある思いを本気で抱けば
誰にもそれは変えれない、止められない!!!

このことを別の言い方で
表した金言に
こんなのがあります。

It's all about character.

Watch your thoughts;
they become words.

Watch your words;
they become actions.

Watch your actions,
they become habits.

Watch your habits;
they become character.

watch your character;
it becomes your destiny.

―Frank Outlaw

気に入ったので僕はポスターを買いました。
こんなのです。



思考が言葉になり、
言葉が行動になり、
行動が習慣になり
習慣が性格になり、
性格運命になる。

だから、
心して思考せよ!!

ね、神でしょ。
思考が運命をきめるんです。
文字通り「思い通り」なんです。

自分が本当に望んでいることを思考できるように
祈りましょう。自分の内面を見つめましょう。

なぜなら、その思考が私たちの運命なんだから。

変な連想ですが、
Girls Generation のヒット曲も同じことを歌っています。


Girls Generation "Genie"

「不思議にも言葉は魔力を秘めているの」
「この地球(ほし)は思い通り


GIRLS' GENERATION(期間限定盤)(DVD付)




GIRLS' GENERATION(通常盤)







主演は長瀬智也(TOKIO)
岡田惠和の脚本によるオリジナル作品。

ロケ地のひとつとなったのは
三崎町の海南神社。

港町の田舎の風景が
何となく懐かしい感じです。

脚本は岡田惠和が
長瀬智也をイメージして書き下ろしたもの。

「はらちゃん」のキャラクター作りには
長瀬自身も積極的に意見を出し、
スタッフもそれを取り入れて、
赤のスタジャンなど「時代錯誤」なファッションの
キャラクター像をつくりあげたそうです。


また、物語の舞台となる町は都会ではなく、
懐かしさの残る
ノスタルジックな雰囲気の場所。
越前さんの家などのセットも落ち着いた雰囲気や
長年の生活感をイメージしています。


漫画「泣くな、はらちゃん」 は
越前さんのノートに描かれた漫画で
「泣くな、はらちゃん」の世界は
狭い居酒屋だけです。

その狭い居酒屋の中で
ストーリーが展開され、
登場人物は5名だけ。

それゆえ漫画の世界の住民は、
現実の世界においての
あらゆる物事や常識について
何も知りません。

この世界の出来事は
越前さんの描いた通りに起こるが、
執筆中や閲覧中以外は登場人物は
各々が意志を持ち自由に動いている。

ただし後者は漫画自体には反映されない。
ノートに何かしらの衝撃が加わると
登場人物は現実世界に出られるが、
ノートが開かれるとその人物は
即座に元の漫画の世界に戻される。

漫画の制作は、『シャンハイチャーリー』(IKKI COMIX)などの
著作を持つ漫画家・ビブオが担当し、
番組公式サイト内では放送に登場する漫画と
オリジナル漫画が公開されている。

あらすじ

かまぼこ工場に勤務している独身女性の
越前さんは地味かつ薄幸で損してばかりの生活を送っていた。
そんな彼女は自分の心の叫びを
自作の漫画に描くことで日頃の鬱憤を紛らわしていた。

彼女の描いた漫画「泣くな、はらちゃん」の世界
恨み辛みが詰まっていた。
主人公のはらちゃんを始め、漫画の登場人物は
越前さんの描いた通りに、
いつも暗い話をさせられることにうんざりし、
漫画の世界が次第に荒んでいくのを危惧していた。

そんなある日、越前さんの漫画が描かれたノートが
乱暴に扱われた影響で漫画の世界に歪が生じて、
漫画の世界と現実の世界の境目に裂け目が出来る。
漫画の世界を裂け目から抜け出し、
実体化して現実の世界に踏み出したはらちゃんは、
偶然に導かれるまま、
自分たちを生み出した神様=作者である越前さんと出会う。

越前さんが幸せになれば漫画の世界も明るくなる。
そう考えたはらちゃんは現実の世界で奮闘していくことになる。 

登場人物

放送開始時点では一部の人物を除き、
本名が明らかにされていない。

漫画「泣くな、はらちゃん」の世界

はらちゃん - 長瀬智也
漫画の主人公。赤のスタジャンとジーパン・スニーカー姿で
ギターを背負う男性。感情の起伏が激しく涙もろい性格。
漫画ではいつも越前さんの愚痴を代弁している。
越前さんに想いが通じたことでギターの弦が3本から6本になり、
漫画の世界にメロディが生まれる。

ユキ姉 - 奥貫薫
居酒屋のカウンターで一人佇む客。
漫画ではいつもはらちゃんに暴力行為を煽る発言をするが、
本心では たまには前向きなことを言いたいと思っている。
過去に現実の世界に行ったことがあると、はらちゃんに語る。

マキヒロ - 賀来賢人
はらちゃんの飲み仲間の1人。
漫画ではいつも はらちゃんの愚痴に同調している。

あっくん - 清水優
はらちゃんの飲み仲間の1人。
漫画ではいつも はらちゃんに酒を勧める。

笑いおじさん - 甲本雅裕
はらちゃんたちの隣の席の客。
漫画ではいつも声を上げて笑っているが、
本心では名前がない上に笑わされているばかりの自分に不満を持っている。

現実の世界

ふなまる水産三崎工場
三崎町にあるかまぼこ製造工場。

越前さん (31) - 麻生久美子
生産ラインに勤める女性。
几帳面で勤務態度は真面目だが、
容姿は地味で自己主張もできず職場で理不尽な仕打ちを受け、
いつも恨み辛みを抱えている。
ノートに漫画「泣くな、はらちゃん」を執筆してストレスを発散している。

田中くん (28) - 丸山隆平
若手男性社員。
パートのおばちゃんから人気がある。
密かに越前さんに想いを寄せている。

紺野 清美 (20) - 忽那汐里
越前さんの同僚。
口数は少なく、
職場での理不尽な仕打ちに黙って耐える
越前さんにやきもきし、
いつも不機嫌な様子を見せている。
はらちゃんからは(田中くんから教えられた情報から)、
悪魔と思われている。
プライベートでは、
顔を隠して神社の前でギターの弾き語りをしている。

長沼さん (59) - 稲川実代子
越前さんの同僚の1人。
仕事は雑で、何かにつけて、
越前さんに理不尽な言動をする。

続きを読む...

2013年01月24日

「スタンドバイミー」がイイ!!! 出会いと別れ 帰らざる日々 冒険が少年を大人に変える "Stand By Me" Ben E King が染みる・・・Steven King の名作!!物語の本質を感じろ!!

「スタンドバイミー」がイイ!!! 

出会いと別れ 帰らざる日々 

冒険が少年を大人に変える 

名曲 "Stand By Me" Ben E King が染みる・・・

Steven King の名作!!物語の本質を感じろ!!  


たぶん、これで5回目くらいでしょうか。
また、見ちゃいました。

そして、見るたびに
この映画の持つパワーの深さ
気づかされます。深い、深い、深い!!

きれいな女性も可愛い女の子もキスシーンも出て来ません。

所謂、エログロナンセンスとは無縁の映画。
なのに、この凛とした緊張感と面白さは何なのでしょう。

若者も壮年も老年も
自分自身の帰らない一度きりの過去と向き合ってしまうんです。

そう、そんな頃が確かにあった記憶が
身体の何処かに残っている・・・

太陽がギラギラと輝き、
一日がとんでもなく長かった頃

すべてのものがくっきりとした輪郭をもって
自分に迫って来たあの頃

忘れられない場面がいくつも身体に焼き付いたあの頃

毎年、毎年、背が伸びていたあの頃

今年と来年の間に必ず大きな変化があったあの頃

そんな人々の記憶をこれほど見事に内包している映画はありません。

4人の小学生と高校生との決定的な違い。

小学生の頃ってこんなに・・・

様々な思いが駆け巡らざるを得ません

そして、自分があの時代を何とか生き抜いたことを
映画を見ていて実感してしまう。

賢くなって、ずるくなって、強くなって臆病になった

つまり、大人になりつつある自分とか
嫌なほど、大人になってしまった自分とか・・・

春が近づくこの季節に見ると、一番染みるような気がします。

春は出会いと別れの季節ですから。

映画の最後の言葉が染みます。
「あの友達たちのことを永遠に忘れないだろう....あんな友達はあれ以来いない」



Ben E King "Stand By Me" 映像もちょっと照れるけどいい感じ

スタンド・バイ・ミー コレクターズ・エディション [DVD]




12 才の夏、誰も大人になんかなりたくなかった……。

1959年オレゴンの小さな町。
文学少年ゴーディをはじめとする
12才の仲良し4人組は、行方不明になった少年が列車に轢かれて
野ざらしになっているという情報を手にする。

死体を発見すれば一躍ヒーローになれる!
4 人は不安と興奮を胸に未知への旅に出る。
たった2日間のこの冒険が、少年たちの心に忘れえぬ思い出を残した………。

■ 音声解説(ロブ・ライナー監督)
■ メイキング・ドキュメンタリー:「あの夏の想い出」
■ ミュージック・ビデオ
■ ミュージック・スコア
■ タレント・ファイル
■ 関連作品予告編集

スタンド・バイ・ミー 製作25周年記念 HDデジタル・リマスター版 ブルーレイ・コレクターズ・エディション 【初回生産限定】 [Blu-ray]




スタンド・バイ・ミー [Blu-ray]




スタンド・バイ・ミー




スティーヴン・キング原作、ロブ・ライナー監督による
傑作青春映画のサウンドトラック。

ベン・E・キングによるタイトル曲を始め、
50~60年代初期のドゥー・ワップ、
ロックンロール・ナンバーを満載した
映画サウンドトラックの大定番。

1986年作品 / 全米アルバム・チャート:第31位

1. エヴリディ / バディ・ホリー
2. レット・ザ・グッド・タイムス・ロール / シャーリー&リー
3. カム・ゴー・ウィズ・ミー / デル・ヴァイキングス
4. ウィスパーリング・ベルズ / デル・ヴァイキングス
5. ゲット・ア・ジョブ / シルエッツ
6. ロリポップ / コーデッツ
7. ヤケティ・ヤック / コースターズ
8. 火の玉ロック / ジェリー・リー・ルイス
9. ミスター・リー / ボベッツ
10. スタンド・バイ・ミー / ベン・E.キング

Stand By Me




『スタンド・バイ・ミー』(Stand by Me)は、1986年公開のアメリカ映画。
原作はモダン・ホラーの大家スティーヴン・キングの非ホラー短編集。
原題は『恐怖の四季』の中に収められた秋の物語THE BODY(「死体」)である。

1950年代末のオレゴン州の小さな町キャッスルロックに住む、
それぞれ心に傷を持った4人の少年たちが好奇心から、
線路づたいに“死体探し”の旅に出るという、
ひと夏の冒険を描いている(原作ではキャッスルロックはメイン州に存在する)。

アカデミー脚色賞、ゴールデングローブ賞作品賞、監督賞にノミネート。

また、ベン・E・キングが歌う同名の主題歌もリバイバルヒットした。
兄弟間の葛藤において生じるカインコンプレックスについても描かれた。



様々なミュージシャンがカバーしています。
歌詞が良いんですね。シンプルなメッセージーが染みる。みんな淋しいです。


作家ゴードン・ラチャンスはある日、
「弁護士クリストファー・チェンパーズ刺殺される」という
新聞記事に目をとめ、遠い過去の日を思い起こす。

クリスは、ゴードンの子供の頃の親友だった。
時代は、彼が12歳だったころにさかのぼる。続きを読む...

2013年01月23日

「ヒーリングクラシックス」 ショップジャパン がイイ!!!全15巻+ボーナスCDで網羅する癒しのクラシック!!

「ヒーリングクラシックス」 ショップジャパン がイイ!!!

全15巻+ボーナスCD

網羅する癒しのクラシック!!


こういうセット好きです。
一番最初に買ったのは
ビートルズのボックスセット。

木製のケースに入っていて
解説ブックレットが凄い。

全曲持っているという
満足感と安心感が堪らないんです。

これは結構高かった。
3万円くらいしました。

それに比べると
同じくらいのCD枚数なのに
ショップジャパンの製品はとても良心的です。





癒しの235曲!!
CD全16枚セット!!

300万枚突破のプラチナディスク達成!!!
やっぱりいいんです。



Disc 1. パッヘルベルのカノン 〜 バロック名曲集 〜
Disc 2. ヴィヴァルディ 〜 四季 〜
Disc 3. モーツァルト 〜 アイネ・クライネ・ナハトムジーク 〜
Disc 4. モーツァルト 〜 フルートとハープの協奏曲 〜
Disc 5. ベートーヴェン 〜 田園 〜
Disc 6. ショパン 〜 夜想曲集 〜
Disc 7. サティ 〜 “ジムノペディ” ピアノ作品集 〜
Disc 8. メンデルスゾーン&ブルッフ 〜 ヴァイオリン協奏曲 〜
Disc 9. スメタナ 〜 わが祖国 〜
Disc10. チャイコフスキー 〜 3大バレエ名曲集 〜
Disc11. グリーグ 〜 ペールギュント組曲 〜
Disc12. ホルスト 〜 惑星 〜
Disc13. 愛の夢 〜 ピアノ名曲集 〜
Disc14. タイスの瞑想曲 〜 ヴァイオリン名曲集 〜
Disc15. 白鳥 〜 チェロ名曲集 〜
ボーナスCD アヴェ・マリア 〜 聖なる調べ 〜



ヒーリングクラシックス CDセット


2013年01月22日

「ビブリア古書堂の事件手帖」剛力彩芽主演!!フジテレビ(関西テレビ)月9ドラマがイイ!!テーマ曲"The Never Ending Story"が泣ける!!「ビブリア古書堂の事件手帖」1−3巻 三上 延

「ビブリア古書堂の事件手帖」剛力彩芽主演!!

フジテレビ(関西テレビ)月9ドラマがいい!!!

テーマ曲「ネバーエンディングストーリー」"The Never Ending Story"が泣ける!!

「ビブリア古書堂の事件手帖」1−3巻 三上 延 を落ち着いて読もう! 


主人公のイメージがあまりにも違うということで
話題沸騰だった「ビブリア」始まりました。

小説やコミックでは長い髪で
細身だが胸の豊かな女性として描かれているんです。

かなり、男性目線の願望満載の主人公像です。(笑)
なのに剛力さんはショートヘアで胸だって・・・

でも、でも、でもですよ、
これがなかなか、いい感じなんです。

というか、剛力さんが
今までのイメージを覆そうと
淑やかでシャイな女性を健気に演じている
その姿や表情や演技に萌え〜なんです。

男性として
あのぶりっ子には逆らえない

世の女性は剛力彩芽さんの
このドラマでの演技を見てぶりっ子を学習すべきだと思います。

肉食系では女はモテません。
男を肉食系にさせてしまう
楚々としたシャイな「ぶりっ子」がテッパンなんです。

監督も色々助言しているんでしょうが、
なかなか原作の女性店主の空気感を醸しているのでは?!



ドラマを楽しみ、
コミックで何度も振り返る。

さらに深く味わうなら
原作を読もうではないですか。

本にまつわる物語なんですから。
本て本当にイイですね。


この空気感で3メートル以内に存在されたら男はメロメロでしょう!?


コミック版

ビブリア古書堂の事件手帖 (1) (カドカワコミックス・エース)



鎌倉の片隅で営業している古書店「ビブリア古書堂」の
若くて美しい女店主・栞子は、
人見知りで接客業もおぼつかないが、
古書の知識は並大抵ではない。
これは、栞子と奇妙な客人が織り成す、
古書と秘密の物語――。

ビブリア古書堂の事件手帖 (2) (カドカワコミックス・エース)



鎌倉の古書店「ビブリア古書堂」で働くことになった大輔は、
せどり屋の志田からの依頼で盗まれた文庫本を捜すことに。
誰が何のためにボロボロの文庫本を盗んだのか…
栞子の推理が冴える大人気ビブリオミステリ第2弾


原作とコミックのイメージビデオ!!


小説版

ビブリア古書堂の事件手帖―栞子さんと奇妙な客人たち (メディアワークス文庫)



鎌倉の片隅でひっそりと営業をしている
古本屋「ビブリア古書堂」。
そこの店主は古本屋のイメージに合わない
若くきれいな女性だ。
残念なのは、初対面の人間とは口もきけない人見知り。
接客業を営む者として心配になる女性だった。
だが、古書の知識は並大低ではない。
人に対してと真逆に、
本には人一倍の情熱を燃やす彼女のもとには、
いわくつきの古書が持ち込まれることも、
彼女は古書にまつわる謎と秘密を、
まるで見てきたかのように解き明かしていく。
これは“古書と秘密”の物語。

三上 延
電撃文庫『ダーク・バイオレッツ』にてデビュー。
ホラーからファンタジーまで、幅広い作風で縦横に活躍中


ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常 (メディアワークス文庫)



鎌倉の片隅にひっそりと佇むビブリア古書堂。
その美しい女店主が帰ってきた。
だが、入院以前とは勝手が違うよう。
店内で古書と悪戦苦闘する無骨な青年の存在に、
戸惑いつつもひそかに目を細めるのだった。
変わらないことも一つある―
それは持ち主の秘密を抱えて持ち込まれる本。
まるで吸い寄せられるかのように舞い込んでくる古書には、
人の秘密、そして想いがこもっている。
青年とともに彼女はそれをあるときは鋭く、
あるときは優しく紐解いていき―。

ビブリア古書堂の事件手帖3 ~栞子さんと消えない絆~ (メディアワークス文庫)



鎌倉の片隅にあるビブリア古書堂は、
その佇まいに似合わず様々な客が訪れる。
すっかり常連の賑やかなあの人や、困惑するような珍客も。
人々は懐かしい本に想いを込める。
それらは予期せぬ人と人の絆を表出させることも。
美しき女店主は頁をめくるように、
古書に秘められたその「言葉」を読みとっていく。
彼女と無骨な青年店員が、
その妙なる絆を目の当たりにしたとき思うのは?
絆はとても近いところにもあるのかもしれない―。
これは“古書と絆”の物語。




ビブリア古書堂の事件手帖4 ~栞子さんと二つの顔~ (メディアワークス文庫)



珍しい古書に関する特別な相談――
続きを読む...

2013年01月21日

ドイツの文具がイイ!!LAMY 2000 4色ボールペン L401 〔正規輸入品〕芸術作品と仕事する感じ?!インダストリアルアートの傑作! LAMY/ラミー マルチカラー替芯 4色セット 黒・緑・赤・青!!

ドイツの文具がイイ!!

LAMY 2000 4色ボールペン L401 〔正規輸入品〕

芸術作品と仕事する感じ?!

インダストリアルアートの傑作!!

替芯もあって安心!!!

LAMY/ラミー マルチカラー替芯 4色セット 黒・緑・赤・青!!

サファリペンシルもカラフルでお洒落!!!



1930年、ドイツの美しい古都
ハイデルベルグに設立されたラミー社は、
そのユニークなデザインで
ドイツのみならず、
世界中の筆記具市場に新風を吹き込みました。

ラミーの商品は
自社専属デザイナーにこだわることなく、
バウハウスの思想を持つ
世界中の様々な分野のデザイナーとの
コラボレーションによって開発されており、
様々なデザイン賞を受賞しています。

「西暦2000年になっても色褪せないデザイン」という
コンセプトで1966年に発表された、
ラミーのデザインプロダクト最初の製品であり、
ラミーデザインの原点を伝える永遠のロングセラー

ボディは樹脂とステンレスのコンビネーションで、
磨き上げられた樹脂の表面には
繊細なヘアライン加工が施されています。

世界で初めてステンレス無垢材を用いて
作られたスプリング入りクリップは、
今なお人々の目を惹きつけます。
便利な4色ボールペンです。

【適合マルチカラー替芯品番】

  LM21BK (ブラック)
  LM21BL (ブルー)
LM21GN (グリーン)
LM21RD (レッド)

【特長】
ラミーを代表する
「ラミー2000」シリーズの多機能ペンで、
  4色のボールペンが収納されています。


LAMY 2000 4色ボールペン L401 〔正規輸入品〕




このスマートさは国産にはない!!デザインが秀逸です。これで四色ですよ、四色!!


LAMY/ラミー マルチカラー替芯 4色セット 黒・緑・赤・青




替芯もちゃんと販売しているので安心!!外国製にしては納得の価格が嬉しい。
LAMY/ラミー マルチカラー替芯 4色セット 黒・緑・赤・青


LAMY ボールペン替芯 ブラックF(細字) LM16BK/F 〔正規輸入品〕




LAMY ボールペン替芯 ブラックM(中字) LM16BK/M 〔正規輸入品〕




同じデザインでセットになるシャープペンシル。
メジャーすぎないブランドのこの存在感が渋いでしょ。
手頃なプレゼントにもいい感じです。

LAMY 2000 ペンシル(0.5mm) L101 〔正規輸入品〕





クロスもお洒落です。
ボールペン(黒・赤)シャープペン0.5mm。 
アメリカで最も長い歴史を誇る
筆記具ブランドであるクロス。
クロステックスリーは、
時代を超えて受け継がれてきたクロスの
エレガントなデザインに、
ボールペン(黒・赤)とペンシルの機能が加わった
複合ペンです。

高級ボールペンの代名詞ともいえる
「クラシックセンチュリー」を受け継いだ
そのデザインは、細身のボディーに
「コニカルトップ」とよばれる円錐形のキャップが特徴。
5色に展開されたカラーバリエーションで、
男女問わずお使いいただけます。

CROSS【クロス】 複合筆記具(黒・赤ボールペン 0.5mmペンシル) TECH3(テックスリー) #AT0090-1 クローム





続きを読む...

2013年01月18日

パイロット ドクターグリップ4+1 がイイ!! 実用性の極み!!4色のボールペンにシャーペンと消しゴムまで付いている完璧さ!!

パイロット ドクターグリップ4+1 がイイ!! 

実用性の極み!!

そして色目も豊富でお値段お手頃!!

4色のボールペンにシャーペンと消しゴムまで付いている完璧さ!!

気分に合わせて使い分けできます!!


これはいいです。
とりあえず胸ポケットに一本さしてあります。

特に汚したくない書類などに
さっとシャーペンで締め切りの日付とか
相手方の名前とか記入するときに便利です。

手帖の記入にも4色を使い分けて
重要度とかアポイントの種類によって
色分けして記入することができます。

頭の体操としてもいいんですね。
普段は青が好きなんですが、
正式の書類ではクロ、
注意を要することは赤、
趣味的なことは緑などと使い分けています。

欠点はあえて言うなら
インクの消費がやや速いこと。

僕の場合、レッドとブルーの
替えインクを常にキープしています。

でも、1本なら100円しないので
まとめて各色3本ぐらい買っておくようにしています。


[本体]ボルドー
[インキ]黒・赤・青・緑

[本体]幅14.1×高148mm、
[ボール]径0.7mm、
[シャープ芯]幅0.5mm

[重量](約):28.1g

[ブランド]パイロット

[製品型番]BKHDF-1SR-BO

[Grip Type]シリコ-ン ラバー

[メーカー型番]4902505373800

「疲れにくいペン」の定番!
人間工学に基づいて作られた、
首・肩・腕にやさしいドクターグリップの多機能ペン!

黒/赤/青/緑の4色ボールペンとシャープペンが
1本になってとっても便利!

切替えが簡単なスライドレバー方式です。
落ち着いた塗装やメタルパーツが放つ輝きがスタイリッシュ!



パイロット ドクターグリップ4+1 ボルドー



パイロット ドクターグリップ4+1 ブラック





パイロット ドクターグリップ4+1 オレンジ




パイロット ドクターグリップ4+1 シルバー




パイロット ドクターグリップ4+1 シャンパンゴールド




パイロット ドクターグリップ4+1 ブルー




パイロット ドクターグリップ4+1 ライトグリーン




ファンにはたまらないリラックマシリーズ!!

Dr.グリップ 4 1 (コリラックマ)





リフィルもこれでOK!!
続きを読む...
ファン
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
旺翁(EAUO)さんの画像
旺翁(EAUO)
お気に入りのCD、DVD、本、雑貨、日々の暮らしのなかで感動したことなどについて語ります。ネットの向こうのあなたと感動を共有できたらハッピー。https//twitter.com/TommySX69
プロフィール
リンク集
RSS取得
QRコード
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。