アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年06月23日

パートナー(社交ダンスの)と2ヶ月ぶりの練習

緊急事態宣言が解除され、都内の練習場でパートナーのYさんと2ヶ月ぶりの練習。


Yさんとは、今年の2月からパートナーとして練習をスタート。


もともと10年前からの知り合いではあったが、お互いが前パートナーと解消になったこと等の条件が重なったことが理由となった。


練習場ではコロナウイルス感染のことを危惧し、とびらは開けっ放しでマスクは必須。


改めて思う、社交ダンスはたのしい(^-^)


理由は、人と競争ができる、周りの人から見られ・賞賛されることの喜びが味わえる、スポーツなので健康的な気分を味わえるからである。


私は社交ダンス歴18年
きっかけは、当時、建築営業の会社を退職し、次の仕事を探しているときに「ダンスパブ」でアルバイトを始めたことによる。


最初は、まったく踊れなくてお客であるおばさま達から文句を一杯もらった。


「いつか見返してやろう」とダンス教室に通い始める。


そんなとき、お客のKさんからアマチュアの「競技会に出てみない」と誘われたことがキッカケで社交ダンスにはまることに。


まず、競技会に出るには燕尾服が必要ということで、ダンス用品店で初心者用の燕尾服セットを10万円で購入。


JCFという団体の1級でエントリーし、10組中4位でD級に昇級。


上に昇級して行く楽しさはまさに最高!


うまくなればなるほど、周りが私を見る目が変わってくる。


趣味とはいえ、目標を立ててそこに向かって精進する。


コピーライターとしても、しっかり目標を立てて、成長過程の楽しい風景が見られたと思う。


「社交ダンス楽しい(^-^)」
yjimage.jpeg

2018年05月09日

社交ダンス動画)昨日は仕事そっちのけで。

昨日は、私の会社の同僚の女性が撮影してくれた5/5「川越総合運動公園」の競技会のDVDを鑑賞。

A級、シニアUA級のトータル20曲。

まずはカーナビで。

最初はちょっとだけ観ようと思ってたが、気になり出して止まらない。

気づけば仕事そっちのけで、昼過ぎから二時間は観てしまったかも(+_+)

A級一時予選のクイックステップなんかは間違いたらけ。

ステップは記憶から飛ぶわパートナーもミスするわだった。

私自身は、体を使えてない、スウェイがほとんどかかってない、歩幅が小さい、クイックステップは上に跳んじゃってる。

課題がゴロゴロ。

ただ、中立的に見ても私たちのペアはもっと順位が下な気が毎回するんだけど、なぜか自分が思う程には悪くない。

まぁ〜ありがたい話しなんだけどね。

もっと身体を柔軟に、高い位置で踊っている感じなので足首・膝・股関節をもっと緩める。

下半身が主導で上半身は後から(CBM)

自分ではかなり激しく踊ってるつもりでも実際の映像は回りと比べても大人しめ。

練習場でMAX全開で行かないとダメということですな。
2387415.jpg




2018年05月06日

社交ダンス競技会、5/5川越運動総合公園にて

DSC_0003.JPG
私の地元川越の川越運動総合公園にてJDSFの競技会アマチュアスタンダードA級と、スタンダードA級シニアU(45歳以上)にエントリー。

まぁ〜、都内の競技会と違ってエントリーそのものが約6割位の少なさで若手も少なかった。

とりあえずシニアUは何とか準優勝。

60代でも上手いオッサンは上手い。

かなわなかったオッサンが8人。

わたしの場合、練習は週に1,5回しか出来ない環境だったけどまぁ〜良くやった。

でも、悔しいねぇ〜!

限られた時間の中での練習なので、『量より質』で、考えながら練習して上手くなって絶対に見返してやるぞぉ〜!
DSC_0005_HORIZON.JPG


2018年04月26日

社交ダンスの練習場 K&Kにて

5/5の競技会まで残りわずか。

前回からの課題は背骨の移動があまり見えないので、大きく移動するために今までよりも低い位置で踊る意識を持つこと。

ワルツ:
ナチュラルターン:プレパレーションはやり過ぎるくらいに大きく、

左から右に振って、

右足に寄せて来たときはしっかり右足の横を通過する。

予備歩はTから真っ直ぐ前進し、その時にCBMがかかった状態にする(上半身は左回転)。


@で右足が前進した時に右肩にウエイトが乗る意識(頭は一緒に行かずに外回りして遅れる意識)

Aで左足は真っ直ぐTから(先のことを考えて右向きにならない様に)

B右足が振り子の様になって勝手に足が揃う。


スローフォックストロット:
フェザーステップ:ワルツとほぼ同じで

プレパレーションは大きく

右足の横を左足がしっかり通過して

予備歩は真っ直ぐTからB

そしてH着地C

クイックステップ:
ペパーポット⇒クイックオープンリバース

ペパーポット:シャッセとロックをする。カウントはQとQQQ

⇒ここからのクイックオープンリバースはSSQQで、ペパーポットのQカウントから急にSカウントに入ってブレーキをかけるのは難しいので、ペパーポットの最後のQの時におもいっきりロアして沈む。

あとは、競技会の当日は必ず緊張するので、体力面で負けない様に残りわずかな時間で踊り込みと家での体幹トレーニングをすること。

競技会ではこんな感じで(^_^)
2413898.jpg











2018年04月20日

これから 社交ダンスを 始める方へ

あなたは社交ダンスに何を求めますか?

女性でしたら当然綺麗に見られる様に踊りたいのであれば、迷わずダンス教室の個人レッスンを受けたほうがいいです。

上手くなってきたら教室のパーティでのデモに出るだけでは物足りなくなってきて競技ダンスを始める方もいます(私の現在のパートナーがそうです)。

男性ならひょっとしたらモテたいからという理由の人もいるかもしれないが、社交ダンスの世界でモテる人は間違いなく社交ダンスの上手い人。

逆に言うとブサイクな男性でもダンスさえ上手ければモテます。

上手くなるのに一番近道なのはやはり個人レッスンを受けること(30分で3,000円位〜7,000円位)。


そうではなくて、定年退職後に非日常的な空間を味わいたいという方なら鶯谷の『新世紀』や日比谷の『東宝ダンスホール』といった昔ながらのダンスホールに行くといいです。
info_img4s.jpg

男女の「教師」と言われる方が待機してますので(30分2,000円位)、お洒落な服を着て合間にお酒でも飲みながらダンスをするのもいいですよ。
info_img2.jpg

また、個人レッスンの敷居が高いというのであれば、35歳未満の方なら社交ダンスの「ヤングサークル」なるものが都内にいくつかあるのでそこから始めてもいいし、50歳以上の方でしたら近くの公民館のダンスサークルなどもあります

私も通った道ですが、競技ダンスの場合「リーダーパートナー募集」をしているサイトがあるのですが、持ち級がないと全く相手にされません。

種目はスタンダード(二人でホールドして踊る)でワルツ、タンゴ、スローフォックストロット、クイックステップ、ヴェニーズワルツ

ラテンでルンバ、チャチャチャ、サンバ、パソドブレ、ジャイブ

と10種目あるが、入口の取っ掛かりでジルバ、ブルースなどを覚えるのもいいかも。

社交ダンスはお金が掛かるとよく言われますが、私の場合、練習場一回1,000円×8と個人レッスン一回6,000円×2で月に二万円です。

ある程度のレベルにいくまではお金がかかるかもしれないし、女性だとドレス代が加わりますが、世間の想像よりは社交ダンスはそんなにお金がかからないと思います。

社交ダンスは世間の想像よりもはるかに身体能力を使う激しいスポーツです。

本当に上手くなりたいなら個人レッスンが一番の近道です。

さらに、世界のトッププロの動画を観るのもイメージを持つにはとても良いです(YouTubeなどで)。

スタンダードでしたら、アルナス&カチューシャ、ミルコ&エディタなどオススメです。
yjimage.jpg







2018年04月18日

久しぶりのシャドー

今朝、パートナーに『急きょ練習できることになりましたので、練習お願いします』とLINEしたところ返事がこない。


嫁にも保育園への娘のお迎えはお願いしてたので、練習しないのももったいないと思い、いつもの『K&K』に一人で。


受付のおばちゃんに1,000円払う時も一人が慣れていないので、なんか恥ずかしい〜っ!


普段は18:30〜20:30まで練習しているのだか、今日は一人でシャドーなのでダラダラやっても仕方ないので、18:00〜19:30までと決めて練習。


私はスタンダードが専攻なので、@ワルツAタンゴBスローフォックストロットCクイックステップDヴェニーズワルツと曲に合わせて自分たちのルーティンを踊った。


普段二人で踊っているところを一人で踊ると


シャドーのメリット:

ちゃんと曲に合って踊れているかより意識する様になる。


一人で踊っているので、物理的な制約がないので、うにも保育園への娘のお迎えはお願いしてたので、練習しないのももったいないと思い、いつもの『K&K』に一人で。


受付のおばちゃんに1,000円払う時も一人が慣れていないので、なんか恥ずかしい〜っ!


普段は18:30〜20:30まで練習しているのだか、今日は一人でシャドーなのでダラダラやっても仕方ないので、18:00〜19:30までと決めて練習。


私はスタンダードが専攻なので、@ワルツAタンゴBスローフォックストロットCクイックステップDヴェニーズワルツと曲に合わせて自分たちのルーティンを踊った。


普段二人で踊っているところを一人で踊ると


シャドーのメリット:

ちゃんと曲に合って踊れているかより意識する様になる。


一人で踊っているので、物理的な制約がないので、普段よりも大きな踊りがイメージできる。


シャドーで気をつけること:

『スタンダード』のダンスは『ラテン』と違ってお互いに「体の右半分を与えて」踊っているので、踊りの中心の軸は「二人のまん中」にあるのに対し、シャドーは一人なので踊りの中心軸は「自分の中心」になる。


よって、シャドーの時の方が逆にむずかしい(上手く立ちづらい)フィガーもある。


ただ、私たちは所詮アマチュアダンサーなので、足元が綺麗に揃っているかとか技術の正確性も大事だけど、身体能力を意識して、より大きく踊った方がフロア映えするので、大きく踊るイメージが持てるシャドーはたまにはいいなぁ〜と思いました。



後日、パートナーからは『今夜の練習大丈夫です!』と連絡が来たが、私からのLINEを見るのを1日遅れてたのであった(+_+)

そこからリードしないといけないのか!

DSC_0400.JPG



2018年03月24日

3/31は社交ダンスの競技会だというのに、、、

ちょっと風邪をひいちゃったかな〜〜

ダルい!

パイロンPL顆粒なるものを飲んで、リポビタンDを2本飲んで、速攻元気なるゼリーも飲んだ、あっそうOS-1も飲んだ。
DSC_0538.JPG

熱がガ〜ンと出れば早く治るのに。

明日は3/31の競技会まであと2回しか出来ない練習。

私が一番力を入れる団体である、JBDF東部。

私の持ち級であるアマチュアスタンダードC級でエントリー。

予選が5次までで、準決勝、決勝とある。

最近の結果は5次から4次とやや下降気味(+_+)。

準決勝なら2回、決勝なら1回で昇級決定(B級に)。

平均年齢でいうと48歳の私はまさに平均かもしれない。

ただ、学連上がりの若いペアが来たらかなり厳しいし、60代でも週に3、4回してるペアだとやはり上手い。

でも出るからには負けたくない。

そのためには週に3回は練習したいなぁ〜!(今は週に1,5回)←そうだ、アフィリエイトってなわけ。

おとちゃんをあやしてくれる相方が帰ってきたので、今から寝ます。

明日は練習できますように!



ファン
検索
<< 2020年10月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
アースワンさんの画像
アースワン
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。