アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年02月18日

日経平均株価30年の高値

今週も日経平均株価は上昇を続けています。
節目となる30,000円を超えており、これはバブルのとき以来の
高値で30年と半年ぶりのようです。米国株も上昇を続けており
つられる形で日本株も上昇しているようではありますが
各社の決算発表は上方修正もでており日本で最も
時価総額の高いトヨタも、その1つです。

ドル円も円安方向に動いており一時期106円をつけることがありました。
106円でひとまず切り替えしていますが、まだ下落トレンドに入ったわけでは
ないので、しばらくレンジになるか再び上昇を続けるかもしれません。

ただメキシコペソは軟調で5.3に迫る勢いでしたが
いまは失速している様子です。最近は値動きも大きくないことも
ありますがスワップも変動がないです。1万通貨に対して1日約5円の
スワップがつきます。2018年に比べると3分の1ほどに減ってはいるものの
ある程度のロットを持てば増えていることが実感できるくらいには
なりそうです。他のブログなどを読んていると最近、始められている方も
おられるようで、特にコロナ渦中でポジションをとることができた方は
含み益になっている人もいるようです。

メキシコペソは他の高金利通貨と同様に考えると右肩下がりに
通貨価値は落ちていきますので、毎月の定額を購入すると
取得単価は落ちますが価値が戻ることはないのでドルコスト平均法の
考えは通用しないことになります。
そう考えると買増しを続けていくのに億劫になります。。。
できれば今のポジションも手仕舞いするタイミングがきてほしいところです。

【現在の状況】
  ・ 証拠金:245,479円
  ・ ポジション:1.5万通貨
  ・ 利益合計:553,251円
  ・ 投資期間:946日間
  ・ 平均取得単価:5.533円
  ・ 評価損益:-4,590円

2021年02月11日

日足のレンジ(939日)

最近は特に大きな値動きのないメキシコペソ。
5.2円台前半をいったりきたりしている状況です。
IMG_E1639.JPG
移動平均線(EMA)は横向きになってきておりレンジ相場です。
まだデッドクロスはしておらず下降トレンドというわけでは
なさそうで4時間足レベルでみると安値、高値ともに
切り上げており上昇しそうにもみえます。
いずれにせよ前回高値の5.3を明確に超えられるかどうかが
焦点になりそうです。

今月は毎月、続けているドル建ての投資に資金を移すかもしれません。
1.5万通貨であれば10万円もあればロスカットすることは
ありませんので、資金を有効に使うため徐々に移動していきます。
ただ株式市場は過熱感が高まっており予想外に金融緩和が
弱まっていけば一気に急落ということも、あり得ますので
手元に現金も残しておきながら少しずつ投資していきます。

昨年の3月ころから始まったコロナの下落に伴い新しく
投資を始める人も増えてきている印象です。
ビットコインのときもそうでしたが投資を新しく始める人が
集まりだすと急落が起こることも、ありそうです。

レバレッジをかけていないので継続していくだけですが現金は
少しずつ残しておきたいところです。

余談ですが高配当株で有名なJTが減配になりTwitterで
トレンドに挙がっていました。株価は上昇していますが
個別銘柄に絞ってみていくと、ほころびの出てくる銘柄も
徐々にでてきそうです。逆にトヨタは上方修正でしたが
コロナが終息しきっていない状況では上方修正は稀かもしれません。
いずれにせよ個別の銘柄に投資するときは
しっかりと投資戦略を立てて適正な価格で購入したいものです。

【現在の状況】
  ・ 証拠金:245,434円
  ・ ポジション:1.5万通貨
  ・ 利益合計:553,206円
  ・ 投資期間:939日間
  ・ 平均取得単価:5.533円
  ・ 評価損益:-4,590円

2021年02月04日

保有期間がもうすぐ1年(932日)

株式市場はSNSで個人投資家が示し合わせて1つの銘柄で
機関投資家の空売りを急騰によりロスカットさせたことが
話題になっています。
これまで個人投資家は機関投資家にロスカットさせられる
立場でしたが、それを覆す現象になりました。

米国の個別株に投資していないため特に影響は
ありませんがすごい事例をみることができたと感慨深いものでした。

さてメキシコペソは変わらず冴えない値動きをしており
特に動くことはありません。
保有している1万5千通貨は昨年の3月にポジションをとったもので
あと1ヶ月弱で1年間、保有していたことになります。
状況はというとスワップよりも含み損が上回っている状態です。
コロナ真っ只中で仕込んだポジションだったので
ぐんぐん下落していくのを今でもよく覚えています。
スワップ狙いとはいえ、もう戻らないかなと覚悟しておりましたが
1年間、本当に戻りませんでした。

一応、今後も保有し続ける予定ですが、どこかで終了のタイミングを
見つけることも大事かもしれません。この1年間は小ロットで
ポジションをとっていましたが値動きがある以上、レバレッジをかけた
ポジションの取り方をするとストレスになりそうです。

メキシコペソにトルコリラほどの急落タイミングはなかったように
思いますが徐々に下落していくのは高金利通貨の宿命なのかもしれません。
私が投資し始めた当初は1ペソ6円ほどでしたが、今は5円台前半の
水準まで落ちています。一時期は5円台後半で100万通貨以上
保有していたことを考えると、とんでもない含み損になっていたと思います。

【現在の状況】
  ・ 証拠金:245,372円
  ・ ポジション:1.5万通貨
  ・ 利益合計:553,144円
  ・ 投資期間:932日間
  ・ 平均取得単価:5.533円
  ・ 評価損益:-5,055円

2021年01月28日

株価に下落の予兆(925日)

先週まで上昇し5.3円をつけていたメキシコペソが
下落してきています。今は5.1円台を推移しています。
一時的な調整の可能性もありますが結構、大きい割合の
戻しなので、このまま多少のレンジを経て下落トレンドに
移行する可能性もあると思います。

メキシコペソが徐々に下落するなかで米国株式市場で
大きな下落が起こりました。NYダウが600ドルを超える
下落をみせています。それに伴い日経平均も400円を超える
下落幅で28日の後場を終えました。

株式市場もこれまでの上昇の押し目という見方も
ありますが下落の予兆の可能性もあります。
コロナのワクチンのニュースが一通り織り込まれ
徐々に企業の財務状況や今後の見通しなどがでてくるなかで
株価の過熱感が意識されだしてきたのかもしれません。

これまでのような大規模な金融緩和は、いつか終わりが
きます。金融緩和がなくなり耐え切れなくなった企業が
なくなっていき株価が大きく下落していく可能性も
そろそろ考え出していく必要があるかもしれません。

特に最近は株を始める人が多くなってきており私自身も
米国株を中心に資産の多くを株で保有していますので
少しずつ株のようなリスク資産を減らして現金の割合を
多くする時期にきているかもしれません。

【現在の状況】
  ・ 証拠金:245,326円
  ・ ポジション:1.5万通貨
  ・ 利益合計:553,098円
  ・ 投資期間:925日間
  ・ 平均取得単価:5.533円
  ・ 評価損益:-6,075円

2021年01月22日

ペソ円、5.3円をつける(919日)

アメリカの大統領就任式が20日に無事、終了しました。
暴動が起きるのでは事前に懸念されていましたが特に
大きな問題が起こることなく就任式は執り行われました。
ただ通例では前大統領が次の大統領を祝福するのですが
トランプ大統領は就任式を欠席しました。

バイデン新政権に移りWHOに再加入したりとワクチン・検査の
拡充など10の大統領令に署名を済ませました。

さて順調な滑り出しを見せているバイデン政権のもと
メキシコペソはというと、こちらも微弱ながら上昇を
続けています。節目である5.3円を一時は回復したものの
押し戻されています。押し目をつけて明確に5.3円のラインを
抜けるかどうかが焦点になりそうです。

最近は含み損が徐々に減りつつも、ほとんど買増しや
売却をしておらず1.5万通貨を保持しているだけになっています。
投資対象をメキシコペソから徐々に株式や債券に移しています。
特にドル建てのETFを対象に分散させることを意識しながら
VTやVEA、VWOといった世界の株式、BNDで債券を購入することに
注力しています。投資金額はすでに30万円を超えて毎月、数万円ずつ
買増しています。上昇を続けているので、どこかで暴落が来る可能性は
否めませんが今は株数も多くないので、あまり意識せずに毎月、
少しずつ買っていくスタンスを崩さずに続けていきます。

【現在の状況】
  ・ 証拠金:245,219円
  ・ ポジション:1.5万通貨
  ・ 利益合計:552,991円
  ・ 投資期間:911日間
  ・ 平均取得単価:5.533円
  ・ 評価損益:-4,455円

2021年01月14日

緊急事態宣言、発令(911日)

年明けからコロナウイルスの感染者数が増えてきていて
関東の1都3県に緊急事態宣言が発出されました。
続いて関西でも緊急事態宣言の要請があり、昨日
大阪、兵庫、京都、愛知、岐阜、福岡、栃木にも
発出されました。

今回、気になった内容としては飲食店の20時以降の
営業自粛とイベントなどで5,000人以下を保ち収容率を
50%以下にするという点です。
これらに該当するような業種においては厳しい業績低下に
なるかもしれませんが固定費の少ない個人のお店などは
逆に補助金がでることで利益になる可能性もありそうです。

日本経済にとってはマイナスに働きそうなものですが
日経平均株価は今日も上昇しており市場はあまり意に介して
いないような状況にみえます。

メキシコペソも今のところは無風という感じです。
多少レンジ内で上下はしているものの、大きな値動きは
なさそうです。まだ評価損が4,000円を超えていますが
上昇の勢いはまだ消えておらず、このままの勢いでいくと
5.3円も視野に入ってきそうです。

【現在の状況】
  ・ 証拠金:245,219円
  ・ ポジション:1.5万通貨
  ・ 利益合計:552,991円
  ・ 投資期間:911日間
  ・ 平均取得単価:5.533円
  ・ 評価損益:-4,455円

2021年01月05日

2020年の利益合計(902日)

2021年、明けましておめでとうございます。
メキシコペソに投資を始めて900日も突破しましたが
続けてはいるもののメキシコペソの保有を長期目線で考えると
なかなか、厳しそうな先行きになりそうです。

さて2020年が終わりスワップと為替差益の合計を計算すると
13,288円でした。現在の投資資金は約24万円なので
利益率は約5.42%でした。未確定の損失も4,500円ほどありますが
そちらは考慮していません。

スワップは2、3年前に比べて半分以下まで落ち込み通貨価値も
昨年は一時期4円台まで急落しました。逆に今から少しずつ仕込んでおき
景気が回復してスワップも、元に戻れば為替差益も得られスワップも
徐々に高くなっていくかもしれません。

2020年はメキシコペソよりもドル建てでETFを購入して
ETFから、もらえる分配金の金額を増やすことに注力しました。
もしよろしければ、そちらの結果もご覧ください。
→ 昨年のドル建て投資

2021年は引き続きドル建ての資産を増やしていくことに
資金を使っていくためメキシコペソの投資資金からを
移動していく予定です。今のポジションを維持するだけであれば
10万円弱あれば足りますので、10万円くらいは移動させる予定です。

メキシコペソも、まだ完全に止めるわけではなくタイミングによっては
多少の買増しはするかもしれません。

【現在の状況】
  ・ 証拠金:245,128円
  ・ ポジション:1.5万通貨
  ・ 利益合計:552,900円
  ・ 投資期間:902日間
  ・ 平均取得単価:5.533円
  ・ 評価損益:-4,725円

2020年12月24日

そろそろ年末モード(890日)

今年も残すところ、あと1週間で今日はクリスマスイブです。
今年のクリスマスイブはコロナの影響で、なかなか手放しに
楽しむことができない状況ですがステイホームで、ゆっくり
過ごすのが正解かもしれません。

さてメキシコペソは今週も上昇する局面は何度かあったものの
なかなかトレンドにのるような勢いはなくレンジの
振れ幅に収まっているような値動きでした。
そろそろ大型の機関投資家も冬休みを迎えて取引量自体が
少なくなってきているものと思われます。
おそらく何事もなければ、このままのレンジで年始を迎えそうですが
年末年始の薄商いによる急騰や急落は一応、気をつけたほうが
よさそうです。

ただ実際の急落時には売値だけが落ちていって
スプレッドがすごく開いたような状況になりやすく買いポジションを
増やすことは難しいです。後からチャートを見返すときれいに見えますが
急落を狙って指値を入れておいても、そのレートで買い指値が
ささらないことも少なくありません。

2020年はコロナの急落で投資を始めた方も多くなってそうな気がします。
私もブログを始めてから2年半ほど経ち少しずつ金融のことが
身についてきて資産の増やし方がようやくわかり始めてきました。
これまでに書いた記事を自分でも読み返して年の瀬を過ごそうと思います。


【現在の状況】
  ・ 証拠金:245,059円
  ・ ポジション:1.5万通貨
  ・ 利益合計:552,831円
  ・ 投資期間:890日間
  ・ 平均取得単価:5.533円
  ・ 評価損益:-4,725円

2020年12月17日

FOMCを前にレンジ(883日)

ここ一週間は下落しつつも戻しているような
レンジ相場でした。1ペソ5.2円を割るような場面もありましたが
今はまた5.2円台に戻してきており力強いです。

市場関係者はFOMCに注目しているようで、その内容で
来年以降の投資方法も変えていくのではと思います。
年末までの大きな値動きのタイミングとしては、重要な
局面と捉えられます。

要点は今後も緩和が続くのかどうか、続くにしても
今まで以上の緩和がでてこないとプラス要因に働くのは
難しそうです。逆に緩和策を緩めることになれば
株安につながりそうな気がします。メキシコペソのような
新興国通貨も同じく下落していくと思います。

また年末年始は薄商いで大幅な下落によってロスカットを
狙われやすいので注意が必要で、年末年始を過ぎるまでは
ポジションを増やすことはなさそうです。
今はポジションに対してレバレッジはかかっていませんので
起きた出来事にゆっくりと対処していくことができます。

FXの強みはレバレッジをかけることができることですが
高くかけすぎるとロスカットにあう可能性のある、もろ刃の
剣ですので使い方が重要です。2019年のフラッシュクラッシュは
あと一歩というところまで追い込まれて、ぎりぎり耐えしのいだ
経緯がありますので慎重にいきたいところです。

【現在の状況】
  ・ 証拠金:244,997円
  ・ ポジション:1.5万通貨
  ・ 利益合計:552,769円
  ・ 投資期間:883日間
  ・ 平均取得単価:5.533円
  ・ 評価損益:-4,725円

2020年12月10日

週足でゴールデンクロスになりそう(876日)

大統領選以降、上昇を続けているメキシコペソを週足で
みてみると、もう少しでゴールデンクロスしそうです。
しかも両線ともに上向きで上昇を続けてくれそうな形です。
IMG_E1544.JPG

予想通りクロスするのであれば年明けくらいになりそうです。
ただ年末年始は薄商いによる急落でロスカットを狙われやすい時期なので
その値幅によってはトレンドが変わってくる可能性も十分にありそうです。
残ったポジションをいつまで保有するか悩みどころですが
まだしばらくは様子をみることになりそうです。
このままいくと今の1.5万通貨は来年に持ち越してしまいそうです。
来年の3月で保有し始めてから1年になりますので予想以上に
長い期間の保有になりましたができれば損益はプラスマイナスゼロで
終えたいところです。

【現在の状況】
  ・ 証拠金:244,944円
  ・ ポジション:1.5万通貨
  ・ 利益合計:552,716円
  ・ 投資期間:876日間
  ・ 平均取得単価:5.533円
  ・ 評価損益:-4,140円
Twitterを始めましたので、そちらもご覧いただければ幸いです。
twitter_thum.png
投資用ウェブサイトを開設しましたので こちらもよろしくお願いします。
無題.png


始め方が分からない方や疑問点などありましたら、お気軽にコメント欄から 質問してください! よろしければ以下のボタンをクリックして
応援してくだされば幸いです。
にほんブログ村 為替ブログ メキシコペソへ
にほんブログ村

スワップポイントランキング
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。