アフィリエイト広告を利用しています

2015年06月18日

家庭菜園始めましたその4

 ゴウヤの芽が出た。種を蒔いてから3週間、やっとゴウヤの芽が出てきた。スナップえんどうは3〜4日で芽が出てきたのに、ゴウヤはまったく芽が出てこないしその気配も無かった。種は固い殻で覆われ、出てくるのが大変なのは解っていた。また、暑い地域の植物なので高温を好む。ここは、日中は暖かいが夜になるとまだまだかなり冷える。発芽にはまだ早いのかもしれない。
 同僚にそのことを話すと、ゴウヤの場合殻が厚く固いので、角をハサミなどで取り一晩水に浸けといてから蒔くと芽が出やすいのだそうだ。水分をたっぷり吸った種は、角を取った出やすい場所から早めに芽を出すのだ。この話を聞いた時は時既に遅しである。


IMG_2689b.JPG




 オクラの芽も出てきた。種を蒔いてから2週間、スナップえんどうが早かったのでオクラの発芽も待ち遠しかった。2週間がひどく遅く感じる。
 2,3年前にオクラを作った時はひょろっとした茎に葉が4,5枚程度着き、実は2〜3個しか付かず、家族全員で食べることが出来なかった。まとめて量を取ろうとしばらく取らずに置くと、実は固くて食べれなくなった。今年は土も良いものを使っているし、作り方の手ほどきも受けた。それ以上に我が愛情を注いでいる。だから、収穫時が楽しみである。しかし、芽は出たが勢いが無いな〜。もっと日差しが欲しいのだろう。


IMG_2693b.JPG














※画像をクリックすると拡大表示します





posted by kaz at 11:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 野菜

2015年05月31日

家庭菜園始めましたその3

 最初の苗を植えてから2週間ぐらい経った。豆の種子(あまいエンドウ)からの発芽が意外と早かったので、意外と簡単かも?と考え始めた。そして栽培する種類を増やす目算を始めた。
 種から始めよう。そして、オクラ、バジルの種子を買ってきた。オクラは苗木購入時入っていたポットに蒔いてみることにした。実際、植え替えの時、とても便利だった。中指と薬指の間で育った苗の茎を挟み、逆さにひっくり返すだけで植え替え準備OKである。根を気にしながら掘り出す手間が省けるのだ。まずポットへ八分目位まで栽培用の土を入れその上に種を蒔く。種を蒔いたらその上に薄くまた栽培用の土を蒔けばできあがり。後は水をまくだけである。保温効果を出すためにビニール袋をかぶせる。発芽には水分と温度が大事と言うことだ。小学校の時の理科で暗くしたのを覚えている。種で買うと入ってる数が半端でない。せいぜい5,6個もあれば足りるのだが、100個近く入っているものもある。いや、懲りずに3回目に買った種は800個も入っていた。捨てるのは勿体ないので全部蒔くことにしたが、これも後で師匠に「何も全部蒔かなくたって来年また蒔けば良いじゃないか」。種の袋には有効期限が入っているが、年を越しても結構発芽するらしい。当年だって100%発芽とは書いてないのだから多少発芽確率が下がるだけで使えるようだ。今度は無理に全部蒔くことはしないで、来年の為に取っておこう。さて話を元に戻そう。蒔く量が多いので庭を耕し庭に直に蒔くことにする。土を耕し軟らかくする。耕すと土に空気も入るので良いらしい。耕した土のその上に栽培用の土を10cm位の厚みで入れる。この時に下に元肥を入れた方が良いらしい。数が多いので適当に土の上に振り蒔く。そしてその上に軽く土を被せる。保温効果を出すためにキッチン用ラップで覆ってみた。その前に水である。果たしてどうなるか、ちょっと楽しみである。
 何日経っても芽が出て来ない。「あまいエンドウ」はすぐ出て来たのに、バジル、オクラは一向に出てこない。その気配もない。栽培用の土(プランター用)は水はけが良いので乾燥しやすい。ラップはしてみたが効果が無いようなので外すことにした。一部砂が乾燥していた。ラップは逆効果であったようだ。しばらくこれで様子を見ることにしよう。



IMG_2668b.JPG
あまいエンドウ

IMG_2671b.JPG
あまいエンドウ












※画像をクリックすると拡大表示します





タグ:種まき
posted by kaz at 23:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 野菜

2015年05月22日

家庭菜園始めましたその2

苗を植えた旨同僚に話をしていたら、
「あんどん」はやったのかと、問われた。
「あんどん」?いったい何のことだろう。
まだ天候も不順だしいつ寒くなるかも解らない。
苗はまだ小さいので風の影響も受けやすい。
だからまだ小さい苗は「あんどん」で守るのだそうだ。
「あんどん」とは、ビニールなどで苗の回りを囲うこと。
時代劇に良く出てくるこう言うものである。

andon.png
家に帰ったら早速、あんどん作りを始めた。
材料で悩むが、ささえる棒はその辺に生えている
竹を切って使う。ずいぶん田舎である。
囲う為のビニールはショッピングバッグを
使うことにする。
ショッピングバックの底を切り取り筒状にし、
竹の棒で四隅を張る。
手提げ部分を棒に絡ませ完成だ。
意外と様になっている。
苗はあんどんで防御したので、種の方は
ビニールを上に掛け保温対策とした。
小さなビニールハウスである。
なんか楽しくなってきた。
育ったかな?芽が出たかな?と、
毎日の観察が日課となってきた。


IMG_2611b.JPG













※画像をクリックすると拡大表示します





タグ:家庭菜園
posted by kaz at 10:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 野菜
リンク
access:
online:
ファン
検索
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
最新コメント
オレンジ色の猫が by オーナー (02/06)
オレンジ色の猫が by 翠星石 (01/23)
ドローンを修理する by kaz (03/14)
ドローンを修理する by obayashi (03/10)
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール