アフィリエイト広告を利用しています

2018年08月21日

☆休業のお知らせm(__)m☆

赤ちゃん.png

いつも、ご来店ありがとうございます
誠に申し訳ございませんが、出産にあたり、
一時休業させて頂きます。
ホームページやブログで随時、
進捗状況をご報告させて頂きますので、
ご覧頂けたらと思います。
電話が繋がらない場合がございますので、何かございましたら、
ネット予約の『お問い合わせ』の欄からご連絡頂ければ、
対応させて頂きますので、いつでも遠慮なくご連絡下さい

お客様にはいつも体を気遣って頂き、
「元気な赤ちゃん産んで下さい」と励ましてもらって、
本当に嬉しかったです
お腹の赤ちゃんも喜んでいると思います

早く、また皆さんにお会い出来るように頑張ります
ご迷惑をお掛けして、本当に、本当に申し訳ございませんが、
どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
 
 TEL 087-887-4720
 ホームページ http://dormir.html.xdomain.jp/
 ネット予約 https://reserva.be/dormir

クリックすると『dormir・ドルミール』のホームページに移動します

ネット予約はこちらから『dormir・ドルミール・ネット予約のページ』

2018年08月19日

夏こそ飲んで☆夏は「甘酒」がおすすめ・*。(^∨<*)・゚.+

ここ最近、暑さが少しだけ和らぎましたが、
また猛暑が戻って来るとか言ってますね
気温を見るだけでぐったりしますが、
みなさんお体は大丈夫ですか
冷たい飲み物もおいしいですが、
暑い季節は『甘酒』がおすすめですよ

甘酒には補気(ほき)という、
エネルギー補ってくれるパワーがあります
夏は「夏バテ」という言葉もあるように、
暑さで体力を奪われてしまって気が減りやすいです

また夏は、大量のをかきますよね
薬膳のベースの考えでは、
汗など体に必要な水分である津液(しんえき)が減ると、
一緒にも減ってしまいます
気が減ると、やる気が無くなったり、だるかったりしてしまうので、
甘酒の持つ補気パワーは嬉しいですね

汗をかいて、津液不足になると、
喉の渇き・お肌の乾燥・かゆみ・目の乾燥・髪の乾燥・便秘・脱水症状など、
様々な不調が起こります

なので、体に必要な潤いを与えてくれる甘酒は、
夏の力強い味方です
夏に飲む物って、体を冷やしてしまう物が多いですが、
甘酒は体を温める性質があり、エアコンで冷えた体を温めてくれるので、
オフィスで働く女子の強い味方です

夏って外は暑いですが、室内に入るとエアコンが効いていて、
「寒い」と感じる事もありますよね
夏の冷えに悩む女性って少なくないと思います
冷えると血の巡り悪くなります
血の巡りが悪くなると、クマが目立ったり、シミが出来たり、
凝ったり生理痛にも繋がったりします

夏は、冷たい物やエアコンで体が冷えている事が多く、
血の巡り悪くなりやすいです
そんな時、甘酒の持つ体を温めながら、
血の滞りをスムーズにしてくれるパワーは嬉しいですよね

甘酒には沢山の魅力が詰まっています
今は小さいパックで売っている物もあるので、
ぜひ、おやつタイムに飲んでみてはいかがでしょうか

一年中おすすめな甘酒ですが、冷たい物やエアコンで冷えた体、
暑さで疲れた体を、天然の甘さが癒してくれますよ
甘酒パワーで残暑を乗り切りましょう

クリックすると『dormir・ドルミール』のホームページに移動します

ネット予約はこちらから『dormir・ドルミール・ネット予約のページ』

2018年08月17日

頭皮が日焼けしない為の予防法・。・(*・ω・*)・゚.*!!

今年の夏は、とても日差しが強く、
お顔だけでなく、頭皮の日焼けにも注意して頂きたいです
頭皮の炎症などが治らないのは、
予防ケアをしていないからかもしれません
患部が刺激を受け続けている事が考えられます
頭皮が日焼けしない為に予防する事がとても大切です

スプレータイプが便利日焼け止めスプレーで予防

スプレータイプの日焼け止めは、
手軽に使える上に、紫外線吸収剤を使っている物が多いので、
流れにくいというメリットがあります
ヘアスタイルも崩れにくいです

日常の予防も大切日傘や帽子で日焼け予防

日焼け対策として効果が高いのは、
帽子日傘で紫外線をブロックする事です
帽子は全方向につばのあるタイプなら、お顔も紫外線から守れます
日傘はUVカット素材の物で、特にの物が紫外線を透過しにくいです

たったこれだけ分け目を変える

常に同じ分け目にしていると、
同じ箇所がダメージを受ける事になります
分け目を変える事で、ダメージの蓄積を防ぐだけでなく、
髪で隠れるので守る事も出来ます

日焼けした時のシャンプー方法は

シャンプーはとにかく優しく

シャンプー時は患部を刺激しないように、
とにかく優しく洗う事が重要です
泡立てないと髪でこすれたり、頭皮の詰まりの原因になったりするので、
しっかり泡立ててから、優しく洗いましょう

洗浄力に注意シャンプーは低刺激の物を

洗浄力高いシャンプーは、
頭皮に刺激を与えてしまう危険性があります
低刺激ベタイン系や、アミノ酸系のシャンプーを選ぶとベストです
また、シャンプーは3倍くらい薄めると、
刺激を抑えられて洗浄力高くなります

シャワー温度にも十分な注意を

シャワー温度が低過ぎると、
皮脂シャンプーをしっかり洗い流せません
しかし、高過ぎると刺激強過ぎますし、
必要な皮脂まで落としてしまうので、
温度は38〜40度を目安にしましょう

ドライヤーの熱にも注意自然乾燥は禁物

温風は、髪へのダメージや頭皮の刺激に繋がるので、乾かす時は、
30cm以上離して、同じ所に長時間当てないようにします
自然乾燥は、頭皮に細菌が繁殖する可能性があるので禁物です

常に紫外線の危険にさらされている頭皮は、
服で隠せるお肌以上に日焼け対策がとても重要です
しっかり対策をしないと、トラブルが出た時に後悔してしまいます
残暑はまだまだ厳しいので、
夏の後半も、頭皮の日焼け対策をしっかりしていきましょう

クリックすると『dormir・ドルミール』のホームページに移動します

ネット予約はこちらから『dormir・ドルミール・ネット予約のページ』

2018年08月15日

頭皮の日焼けを侮るな!!日焼けしてしまった時の対処法ヾ(>∧<;))ノ*。・=э

お顔の日焼け対策には気を配っていても、
みんな意外と「頭皮」の日焼け対策はしていません
紫外線の影響は、お顔よりも頭皮の方が受けているので、
頭皮の日焼け対策は何より重要なんです

頭皮が受ける紫外線ダメージは、カラーパーマ以上です
頭皮は髪の毛に守られてはいますが、日光が直接当たりやすくて,
日焼けをしやすいです
特に分け目つむじは、紫外線の影響を受けやすいです

頭皮の日焼けによって、炎症や皮がむける事によるフケ乾燥
頭皮環境の悪化などの影響が起こって来ます

紫外線ダメージを受けた頭皮は、皮脂を分泌して頭皮を守ります
その皮脂が詰まったり、角層が厚くなったりする事で,
育毛環境が悪化し、抜け毛の原因になる事があります

頭皮が日焼けした時の対処法

頭皮が赤い痛みや炎症が起こっている時の対処法

日焼けをした時は、まず冷やす事が大切です
頭皮がヒリヒリと痛んだり赤くなったりしている場合は、
シャンプーは使わずに、ぬるま湯で洗髪した後に、
化粧水で保湿してあげましょう

頭皮がムズムズふけやかゆみがある時の対処法

フケ・かゆみがある時は不用意にかかないようにし、
冷やしたり、保湿をしたりします
冷やすとかゆみを緩和出来ますし、
フケは頭皮の乾燥が原因でもあるので、保湿が効果的です

薬で対処も化膿してしまった時の対処法

炎症の悪化の程度によっては、病院でのケアが必要な場合があります
自己解決しようとしないで薬を処方してもらいましょう

日焼けで汁が皮膚を治そうとするサイン

日焼けでが出て来るのは、患部を直そうとしている証拠です
放っておくのが良いですが、気になる場合は、
ティッシュなどで軽く押さえましょう
また、場合によっては皮膚科の診察も必要です

頭皮もお顔の日焼けと同じで、直ちに対処しましょう
頭皮が日焼けしてしまったとあれこれ対処する前に、
日焼けしないように予防する事も大切です
予防やケアをしない事で、頭皮の炎症などが治らない事もあります
頭皮の日焼けの予防法について、次回書きますね

クリックすると『dormir・ドルミール』のホームページに移動します

ネット予約はこちらから『dormir・ドルミール・ネット予約のページ』

2018年08月12日

汗をかくと、肌がかゆい…(>О<;)=эээ夏に起きるお肌のかゆみ(+_+))!!

赤い湿疹は出ていないけれど…
なぜか肌がかゆい
そんな症状に悩んでいる人が多いようです
この暑い季節に非常に厄介ですよね
この謎のかゆみ、をかいてそのままにしておくのが、
最大の原因なのです
なぜ夏にお肌がかゆくなるのでしょう

汗をかいて長時間放置

夏はどうしても汗をかいてしまいますが、それを放置していると、
アンモニアなどのの成分が皮脂と混ざり合い、
肌荒れを引き起こしてかゆみの原因になります
細菌が繁殖するので、悪化するとあせもの原因にもなります

下着やアクセサリーの刺激

汗をかくとその分下着アクセサリー
ストッキングなどが擦れやすくなり、接触皮膚炎を招きます
特に女性では下着のラインやウエスト部分
キャミソールの肩ひも部分などがかゆくなりやすいです

蒸れて通気性が悪くなっている

衣類が密着して蒸れやすくなり、
擦れ肌荒れを引き起こしやすい原因になります

汗をかいてそのままにしておく事は、
匂いだけでなく、お肌に非常に悪影響を及ぼすのです

かゆくならない対策法は、とにかく汗をかいたら拭く事です
汗をかく事自体は悪い事ではなく、むしろ体内の毒素を放出し、
代謝を高めてくれます
問題なのは、汗をかいて放置しているという事です
お洋服についた汗がお肌につくだけでなく、
汗染みや、匂いの原因になります

いつでも拭けるよう汗ふきシートを常備しておき、
汗をかくごとに使用しましょう
強く擦って拭くのではなく、
汗を吸い取るように優しくタッチしましょう

締め付ける衣服や、下着などはかゆみの原因になります
ベビーパウダーをはたくと緩和されますが、
汗が締め付け部分に染み込むと、かゆみに繋がります
キャミソールにカップがついたデザインの物や、
ベルト無しでも可能なデザインの服、ニーソックスタイプのストッキングや、
お腹周りの汗をカバーしてくれるタイツなど、
締め付けを極力少なくした物を選ぶ必要があります

夏はふわっと通気性の良いデザインの物を着るようにし、
コットン素材など、吸収して、
サラッと乾きやすい素材のお洋服がおすすめです

もしもかゆみが出てしまった場合は、
汗を優しく拭いて、お肌をきれいにした後に、
冷たいタオルや、タオルに包んだ保冷剤を当てましょう
無意識のうちに、かきむしっている人が居るのですが、
になってしまうので、かかないように気を付けて下さいね

クリックすると『dormir・ドルミール』のホームページに移動します

ネット予約はこちらから『dormir・ドルミール・ネット予約のページ』

2018年08月08日

夏のお風呂「シャワーだけ」はダメ!!お肌をきれいにする美入浴゚・*(≧ω≦☆)゚+*

毎日暑いですが、夏もきちんと湯船に浸かっていますか
私は、さっさとシャワーで済ませてしまってます
夏のお風呂、私のように、
シャワーだけという方もいらっしゃると思いますが、
これを続けていると秋が訪れる頃には、
お肌がボロボロになっているかもしれません

シャワーだけだと、熟睡出来ないんです
不眠状態が続くと、寝不足肌が恒常化してしまう恐れがあります
湯船にゆったり浸かる事により、副交感神経が活発になります
リラックス効果が得られて、
良質な睡眠へ誘導する事が出来ます

人間の体は、体温が下がり始めるタイミングで、
入眠しやすくなります
就寝の2時間くらい前に入浴して体温を上げ、
徐々に体温が下がってくる頃合を見て、ベッドに入りましょう
入浴してから熟睡する事によって、夏バテ解消にも繋がります

シャワーだけだと、夏冷えも解消出来ません
冷房による末端冷え性になっていませんか
暑い夏は熱中症の心配がありますが、冷え性も深刻な問題です
体表面は火照ったように熱いのですが、
体の内部冷え切ってしまっている事が多いです
血流不良によるくすみ肌や、
栄養が血流に乗って行き渡らない事による、
様々なお肌トラブルを誘引する恐れがあります

また暑い夏、常に涼しい環境に居る事によって、
をかく機会が減り、自律神経も乱れて来ます
汗をかかない生活で、
老廃物溜め込みやすい体質になってしまう恐れがあります

ついつい氷のたくさん入った飲み物や、冷たい食事を摂り過ぎてしまい、
内臓を冷やしてしまっている事も考えられます
基礎代謝の低下からの、お肌のターンオーバーの乱れや、
の冷えによる便秘が原因でのお肌トラブルが予想されます

それにシャワーだけだと、お肌が充分保湿されません
強い紫外線にさらされ、お肌は悲鳴を上げています
どんなにUV対策をしていても、
容赦なく降り注ぐ夏の紫外線から100%逃げ切る事は不可能です
夏は部屋の中や、曇りの日にも多くの紫外線量があり、
お肌は日々ダメージを積み重ねています

最近ではどこでも過剰なほどに冷房が効いていて、
日々快適に過ごせます
でも日本の夏は湿度が高く、また夏特有の皮脂がお肌を覆っていて、
気付きにくいですが冬の暖房と同じくらい、
お肌は乾燥して砂漠のような状態になっています

シャワーだけだと毛穴の脂汚れや、古い角質などが除去されにくく、
化粧水などの浸透も妨げてしまいます
やはり、ゆっくり湯船に浸かる事が大切です

夏におすすめの入浴方法は、36〜38度くらいのぬるめのお湯に、
のんびり20分くらい浸かる事です
血管が広がり、全身の血液循環が活発になります
ゆっくり入浴する事で、じんわりと汗をかくので、
体内の老廃物や、毛穴の汚れもきれいに排出されます

ぬるめのお湯で、アロマキャンドルなどで癒しの時間を作ると、
ささくれ立った神経や、ストレスも解消され、
疲労回復に繋がります
夏の入浴は、ついつい横着してしまいがちですが、
お風呂に入るだけで、いろいろな美容効果が得られます
夏にしっかり湯船に入って美肌力を高め、
しなやかなお肌で、秋冬を迎えて下さいね

クリックすると『dormir・ドルミール』のホームページに移動します

ネット予約はこちらから『dormir・ドルミール・ネット予約のページ』

2018年08月05日

夏バテも夏太りも解消したい!!そんな人におすすめの食品v(・ε・*)v゚*。♪

夏太りする人は、夏痩せする人の3倍とお伝えしましたが、
どうにかして阻止したいですよね

夏太りをリセットする為に、いつもの食事に、
「えのき」「ワカメ」をプラスしてみましょう
えのきとワカメは最強のダイエットコンビなんです

えのきに多く含まれるキノコキトサンには、
食べ物から摂取した脂肪分に、を張って吸収を抑え
更に脂肪の吸収をブロックする働きがあります

私達の身体には、脂肪をエネルギーとして燃焼する褐色脂肪細胞と、
脂肪として蓄積する白色脂肪細胞が備わっています
ワカメの天然色素には、脂肪細胞の中の、
を生産する働きのあるタンパク質を増やす働きがあり、
白色脂肪細胞の脂肪を燃焼します

更に何と
褐色脂肪細胞に変化する可能性があるので、
積極的に食べる事で痩せ体質に近付けますね
また、キノコキトサンにも脂肪を分解して、
燃焼を促す働きもありますから、ダブルで食べる事で、
相乗効果が期待出来ます
「えのき」で脂肪の吸収ブロックし、
「ワカメ」で脂肪の燃焼サポートするのです

そして、ダブルで腸内環境美化効果もあります
えのきやワカメに含まれる水溶性食物繊維は、
善玉菌大好物です
腸内細菌の中には「デブ菌」と呼ばれる、
余分な物を身体に溜め込む菌も居ますから、
ダイエットの為には腸内環境を良い状態に保つ事も大切です

また、食物繊維が腸内細菌によって発酵分解される際に発生する、
「短鎖脂肪酸」には、食欲を抑制するホルモンを分泌する働きがあるので、
自然と食べ過ぎが予防出来ます

夏バテ夏太りも解消したい、
そんな人におすすめしたい食品です

押し麦

押し麦はビタミンB群カリウムカルシウムを豊富に含んでいます
の部分には、ビタミンBビタミンEが多く含まれており、
胚乳には水溶性食物繊維がたっぷり
茹でたお野菜と混ぜれば、プチプチした食感と共に、
栄養を効率良く摂取出来るのも嬉しいポイントです

もずく

酸味とツルっとした喉越しで、
食欲の無い日でもおいしく食べられるもずく
カルシウムカリウムといったミネラルが豊富なのはもちろん、
もずくに含まれる食物繊維は、食道十二指腸内では、
完全に消化される事がなく、小腸・大腸で水を吸収して、
体積が何倍にも膨れ上がる特性を持っています
それにより、腸を刺激し便秘の改善や、腹持ちの良さを活かして、
ダイエットの一品としてプラスするのにおすすめです

甘酒

甘酒は寒い季節に飲むイメージがありますが、実はの季語で、
江戸時代から体調を崩しやすい夏に重宝されていました
最近では、冷たい甘酒もよく見かけるので、
熱いのが苦手な人にもおすすめです
ビタミンB1、B2、B6などのビタミン類食物繊維
オリゴ糖といった栄養素が豊富です
レモンを加えて飲むと、ヨーグルトみたいにさっぱりするので、
おすすめですよ

ぜひ、これらの食材を取り入れて、夏太りを解消し、
この夏もスリムな体型を維持しましょう

クリックすると『dormir・ドルミール』のホームページに移動します

ネット予約はこちらから『dormir・ドルミール・ネット予約のページ』

2018年08月03日

夏に太る人は痩せる人の3倍ΣΣ(・О・ノ)ノ+.*!!?

毎日毎日本当に暑いですね
夏は汗をかくし、バテて食欲も落ちるから、
「1年で一番痩せる季節」だと思っていませんか
それは間違いです
実は「夏太り」する人は、「夏痩せ」する人のも居るのです
また、代謝一番上がる季節というのも間違いなんです

特に30代では、約4割が夏太りを経験している事が、
明らかになりました
夏に太った人は、秋になっても体重が戻らない傾向にあり、
95.7%が元に戻せず太ったままという衝撃の事実も
痩せそうなイメージの夏ですが、
実際には太ってしまう人の方が多いようです
夏に太りやすい理由は3つほど考えられます

ひまわり基礎代謝の低下ひまわり

夏は気温が体温に近付き、
体温維持の為のエネルギー消費少ない季節です
他の季節より基礎代謝低くカロリー消費低いのです
代謝が上がるイメージがありますが、
冬より体温が上がっているだけのようです

ひまわり日常の活動量の低下ひまわり

暑さを避けて運動外出が減るので、運動量低下してしまいます

ひまわりカロリー過多・過食ひまわり

夏バテ防止にスタミナ食や、涼を取る為に、
ビールアイスを食べる機会が増えますよね
更に、夏は日が長いので食事時間が遅くなったり長くなったりして、
カロリー過多・過食をしやすい季節です

夏太り対策を知っておく事が、体重をキープする秘訣です

適度な運動

今は、日中に活動するのは危険なほど暑いですが、
ラジオ体操や、朝晩の涼しい時間にウォーキングなどをして、
適度に運動する習慣を持ちましょう
また、脂肪を燃焼させる褐色脂肪細胞を刺激するので、
肩甲骨を動かす体操も有効です

脂肪燃焼効果がある食品

茶カテキン、トウガラシ、ニンニク、ショウガ、キムチには、
脂肪燃焼効果があります
食材を選ぶ時に意識してみて下さい

十分な睡眠

夜更かしや、暑さによる不眠で睡眠時間が減ると、
脂肪が燃焼しにくくなります
夏の暑さ対策に、ひんやりマットやメンソール入りアイマスクなど、
快眠グッズを利用するのもおすすめです

夏は何もしなくても体重が落ちそうなイメージですが、
意識しないと逆に太りやすい季節です
食欲が増す秋の事を考えると、
夏は最低でも現状維持が必須条件です
後悔しないように、夏太りしないコツを覚えておいて下さいね
夏バテや夏太りを解消する為の食事について、次書きますね

クリックすると『dormir・ドルミール』のホームページに移動します

ネット予約はこちらから『dormir・ドルミール・ネット予約のページ』
<< 2018年08月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
検索
ファン
最新コメント
最新記事
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
プロフィール
レディースシェービング・レディースウィッグ専門店 dormir(ドルミール)さんの画像
レディースシェービング・レディースウィッグ専門店 dormir(ドルミール)
こんにちは☆ 香川県高松市のレディースシェービング&レディースウイッグ専門店オーナーの大橋美奈代です。 大阪で11年、日本チャンピオンの下でサロンワーク、多数のコンテストを通じて技術を習得致しました。 女性の為の癒しの空間を提供させて頂いております。 みなさんをきれいにするお手伝いが出来るよう頑張りますので、お気軽にお越し下さい!!
プロフィール