アフィリエイト広告を利用しています

2017年09月30日

素敵な笑顔でオンナの魅力アップ(☆>u<)(>u<)(>u<☆)↑↑↑

笑顔が素敵な女性は魅力的ですよね
目鼻立ちが整っているだけでは、人を魅了する笑顔を作る事は難しいです
笑顔はいくらでも魅力的にする事が出来ます
きれいな女優さんやモデルさんも、
最高の笑顔を自然に作る事が出来るよう、日々の努力を怠りません

笑顔のポイントは、口・目・眉です
魅力的な笑顔には、この3つの全てに動きがあります
どれか1つでも欠けていれば、違和感のある不自然な笑顔に感じられます

特に重要なのが、
「イー」とした時に、口角が上がっている状態が基本です
口角は意識していないと「への字」になりがちです
口角が自然に上がっている事が大きなポイントとなります

そして、目と眉は表情をより豊かにする重要なパーツです
この2つが動く事で、お顔全体で笑顔を表現出来ます
笑顔がこわばってしまう方は、
目と眉の動きが柔らかくなるようにトレーニングをすると良いでしょう
口角を上げてニッコリと微笑む時に、
眉をほんの少し上げるように意識すると好感度が上がります

私も接客業なので、
「口角を上げなさい口角を上げなさい
と、よく言われたものです

割り箸を使った簡単なトレーニングで、口角を上げる方法があります

割り箸を前歯で軽く挟んで、そのままゆっくりと両方の口角を上げていきます
口角が上がった所で30秒キープします
割り箸を挟んだまま、
口角の上げ下げを繰り返して、口周りの筋肉を鍛えましょう

慣れないうちは顔が痛くなったり、
左右対称に上がらなかったりしますが、
表情筋が鍛えられて、簡単に出来るようになります

眉のトレーニングは、目の周りにある筋肉を柔軟にします
眉を動かしやすくする事で、感情の表現を豊かに出来ます
また、上まぶたをスッキリさせる効果もあります

人差し指を両方の眉の上に当てて、
そのまま眉をゆっくりと上げていきます
人差し指は眉の動きを抑えるようにして、
眉は人差し指を押し上げるように上げます
その状態で5秒間キープしたら、ゆっくりと眉を戻します

目元も、余分な脂肪が付いていると、
イキイキとした目の表情が失われてしまいます
目元の筋肉を鍛えて余分な脂肪を取り除き、
むくみ
たるみを改善しましょう

人差し指で眉を、親指で頬骨を押さえます
そのまま目をゆっくり閉じていきます(眉を上げるようにすると効果的です)
3秒間キープした後、ゆっくりと元の状態に戻します

他にも、目をギューッと閉じた後にパッと見開く動作を
繰り返すのも効果的です

自然と魅力的な笑顔になれますよ
女性の笑顔は無敵です
魅力的な女性になる為に、素敵な笑顔をもっともっと作っていきましょう

クリックすると『dormir・ドルミール』のホームページに移動します

ネット予約はこちらから『dormir・ドルミール・ネット予約のページ』

2017年09月29日

ツボを押すだけで元気に(☆゚∪゚)ノ♪♪♪

ストレッチをしたり、自分でマッサージしたり、
体のメンテナンスは自分でするより、
人にされる方が断然好きです
人にしてもらうマッサージはとっても気持ち良いですよね
疲れた時は、延々とやってもらいたいです

身体全体のツボの数は少なくとも361ヵ所あると言われています
ツボだらけなんです

私達の身体には内臓と器官を繋ぎ
各々の働きを伝える通り道が網の目のように張り巡らされています
器官のバランスを保ち、円滑に働かせる役割をする道筋です

流れがスムーズな時は内臓や器官も活発に働いています
流れの一部に乱れが生じると、
対応している臓器の働きにも影響が出ます

内臓の一部に不具合が生じた時は、
経路にも乱れが起こり、広い範囲に影響が表れます
その経路の通り道のポイントとなるところが『ツボ』なんです
ですので、内臓や器官に不具合が生じると、
経路を通じてツボにその情報が送られ、
"痛み""コリ"となって不調のサインを発信するのです

こうしたサインに応えてツボに刺激を与える事で、
血液の流れ経路の働きが良くなり、
内臓・器官の活動回復に繋がります

心地良い」が身体には一番良い反応なのです
ストレスによる心身の疲れを解消するのにも効果的です

お顔のツボ押し、首肩ケア、ヘッドスパなどなど、
ツボを押したり、血流を良くしたり、
気持ち良くなる事間違いなしのマッサージメニューが、
当店にはたくさんあります

どこかが痛かったり、凝っていたりという不調は、
「体を休めて」というサインです
当店でリラックスして下さいね
お待ちしております

クリックすると『dormir・ドルミール』のホームページに移動します

ネット予約はこちらから『dormir・ドルミール・ネット予約のページ』

2017年09月28日

秋の食べ物でむくみを解消しよう(○´∨^○)〜☆

夏の間はたくさん汗をかくので、水分や冷たい食べ物を、
たくさん摂っていたのではないでしょうか
冷たい食べ物の摂り過ぎや、
冷房のきいた場所に長時間居たという方は、
慢性的な血行不良によって老廃物の排泄機能が、
衰えているかもしれません

もしかすると、知らないうちに
むくみ体質」になっているかも…

むくみには早めの対処を

たっぷり水分を摂った翌日に、
『いつもより顔やまぶたが腫れぼったく感じる
『何となく体全体が重く感じる
『夕方になると朝よりも脚が太くなっている
そんな症状がある方は要注意

今のうちにしっかりとむくみを解消しておかないと、秋から冬にかけて、
脂肪を溜め込みやすくなるので、むくみを解消する食べ物を、
積極的に取り入れて対策していきましょう

秋に採れる食材にはむくみを解消する食べ物が沢山あります

その中でも注目したいのがごぼうです
ごぼうには、体の中に溜まった不必要な水分の排泄を促す、
イヌリンという成分や、利尿作用のあるカリウムも、
豊富に含まれています
更に、むくみに繋がりやすい冷え性を改善する
サポニンという成分も含まれているので、
むくみやすい方にオススメです

他にも、むくみを解消する秋の食材には、
ブロッコリー、しいたけ、納豆、れんこん、さといもなどがあります
水分の代謝を良い状態に保ち、
むくみを予防する働きのあるビタミンB群を多く含んでいます

しいたけ、さといも、れんこんには利尿作用があり、
むくみの改善に良いカリウムも含まれていてオススメです

冬になると気温が下がって、ますます血行が悪くなるので、
むくみも起こりやすくなります
ですから、秋のうちからむくみの解消に向けて対策しましょう

dormirのマッサージメニューや、
ヘッドスパもむくみ対策にはとってもおすすめです
マッサージでリラックスしながら、
老廃物を流してスッキリしましょう

クリックすると『dormir・ドルミール』のホームページに移動します

ネット予約はこちらから『dormir・ドルミール・ネット予約のページ』

2017年09月25日

秋に食べ過ぎちゃうのはナゼ (?∧?)???

秋と言えば…と聞かれて、
私は真っ先に「食欲の秋」という言葉を思い浮かべます
夏の暑さでバテてしまって、食欲がわかずにいた方も、
涼しい秋になれば体調も戻りやすくなります

夏は暑さで大量に発汗するので、
代謝が上がると思われがちですが、実は一年のうちで、
夏が最も代謝が下がる季節だと言われているんです
とっても意外です

人間の平均体温は35〜36℃台ですが、
真夏になると気温とさほど変わらないので、
体温を維持するエネルギーが要らなくなってしまうのです
それはつまり基礎代謝が落ちやすい状態と言えます

夏の間に落ちてしまった基礎代謝は、
秋になると徐々に上がって来ます
基礎代謝が増える事で、消費エネルギーの量も多くなり、
減った分を補う作用が働いて食欲が増して来るのです

また、実りの秋にはいろいろな食物が収穫の時期を迎えます
太陽をたくさん浴びて育った食物には、
栄養分が豊富に含まれており、美味しさも格別です
「食欲の秋」と言われる理由は、このような点もあげられます

秋が終わって冬になると、自然と活動量も減ってしまい、
摂取エネルギーの方が消費エネルギーよりも多くなりがちです
筋肉量が減少する事によって基礎代謝も低下し、
体が冷えて血行も悪くなりやすい時期となります
そのため、夏が終わって再び冬がやって来る秋こそ、
しっかりとした対策を練る必要があります

秋は食欲が戻りやすく、食べ物の美味しさも増す分、
たくさん食べてしまいがちですが、
基礎代謝がアップしている状態なので、
ダイエットをするには最適の季節ですよ

リラックスする事もダイエットには大切です
夏や冬の間は、気温の差でストレスを感じやすく、
バランスも乱れてしまいがちです

そのため、気温も穏やかになり、
紅葉などで彩る、リラックスに最適な秋こそ、
代謝活動がアップしやすいと考えられます

涼しく快適に過ごせる秋にこそ、
誘惑に負けずに食欲をコントロールしましょう
更に適度な運動を心掛ける事で、痩せられるチャンスですので、
この秋はおいしい物をたくさん食べて、
しっかり動いて燃焼しましょう

クリックすると『dormir・ドルミール』のホームページに移動します

ネット予約はこちらから『dormir・ドルミール・ネット予約のページ』

2017年09月24日

秋にやりたい保湿美容ケア。☆:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。☆ ゜

秋は「食欲の秋」「読書の秋」「スポーツの秋」など、
様々な事に意欲的に取り組める良い時候です
そして、お肌にとってもストレスの少ない時期です
お肌を整える絶好のタイミングなんです
夏に受けた紫外線のダメージを少しでも和らげて、
しみやシワとして残さない為のケアをしていきましょう

夏の間、お肌はたくさんのダメージを受けています
夏場はどうしても、
日焼け止めやファンデーション
ウォータープルーフの化粧品など、落ちにくい物が多いです
クレンジングもしっかり落とせる洗浄力の強い物を使う事となります
お肌に必要な皮脂水分も奪われがちとなり、
更に紫外線エアコンによる乾燥で、お肌は乾き切っています
夏に受けたダメージをリカバーする為にも、
保湿ケアを念入りに行っていく必要があります

紫外線対策は夏場をピークに、
秋にさしかかると意識が低くなりがちですが、油断は禁物です
お肌内部にまで届いて、
しみシワの原因となるUV-Aは季節を問わず降り注いでいます
日焼けの原因となるUV-Bもゼロではありません

夏場に引き続き、紫外線対策を怠らない事と、
スキンケアでは、ハイドロキノンビタミンC誘導体など、
紫外線によるしみを薄くしたり、
解消したりする効果のある成分を積極的に取り入れるのがオススメです
お肌のタイプや程度にもよりますが、
ちょっとしたお肌のくすみやしみなら、
根気良くケアする事でリカバーする事も可能です

この時期はとにかく保湿です
夏に受けたダメージを和らげるのにも、
冬本番に備えるのにも、早めの保湿が功を奏します
しっかり保湿をしておけば、
お肌のダメージの修復も効率的に進み、
キメの整った健康的なお肌へ導かれます
毎日朝・晩の2回、
洗顔後に保湿を意識したスキンケアをしていきましょう

保湿成分もいろいろな種類がありますが、
セラミド」を補うのも、効果的な方法の一つです

外から補う保湿もしながら、
栄養バランスの取れた食事をしたり、
お水を飲んだり、しっかり睡眠を取ったりするなど、
お肌自体が健康的に保たれるように、
生活習慣からもサポートしていきましょう

これから乾燥も厳しくなるので、早めの保湿を心掛けましょう
お顔剃りをすると、お肌の水分量が増え、
化粧水の浸透も良くなるので、保湿ケアの効果もグンと上がりますよ
みずみずしいお肌になりましょう

クリックすると『dormir・ドルミール』のホームページに移動します

ネット予約はこちらから『dormir・ドルミール・ネット予約のページ』

2017年09月23日

増加しつつある秋の花粉症( >д<)、;'.・

"花粉症"と言うと、に発症するものと思われがちですが、
最近はに花粉症の症状に悩まされている人が
増えて来ています
「花粉かな〜」と言って、
くしゃみしまくっている家族がうちにも居ます
花粉症は秋にも多いんです

アレルギーの様な症状が出た人の、
半数以上の人が春頃に症状が出ています
春に次いで多いのが秋の花粉症です

花粉症の原因となる植物はほぼ年を通して存在しています
夏から秋に掛けては背の低い、
草本そうほん花粉」と呼ばれる雑草の花粉が原因になります
秋に症状が出やすい人は、
次の植物の花粉が原因となっている事が考えられます

キク科ブタクサ
秋の花粉症を引き起こす代表的な雑草で、全国的に分布しています
繁殖力が強く、
どのような環境にも適用する力を持っているので、
道端河川敷などあらゆる場所で見られるでしょう
8月〜10月中旬に掛けて、
特に早朝午前中に大量に花粉が飛び散ります

キク科ヨモギ

ブタクサと同様に秋の花粉症の代表的な雑草です
平地から高山まで全国に広く分布しています
飛散時期は8月〜10月いっぱいです

イネ科カモガヤなど

イネ科の植物は初夏の花粉として知られていますが、
夏から秋にも花粉を飛ばします

クワ科カナムグラ

野原道端、林など全国的に分布しており、
8月〜10月まで飛散します
この時期には、ほこりのように、
カナムグラの花粉が舞い散ります

スギが原因で発症する春の花粉症と違って、
秋の花粉は、原因となる花粉の種類は様々で
地域差もあります

また、スギヒノキのように、
高い位置から飛散して
風に乗って数10km移動するのとは異なり、
秋の花粉症の原因となる植物は丈が低く
数10mの範囲でのみ広がります
原因となる植物が生えている場所を知り、
飛散時期に近付かないようにすれば予防に繋がります

秋は急激な気温の変化で風邪を引く人も多いので、
花粉症との見分けが難しいかもしれません
花粉症の特徴は、透明でサラッとした鼻水が出る事です
他に、くしゃみが1週間以上止まらない
微熱が続く目がかゆい喉が痛い
と言った症状が見られる場合には、
花粉症の可能性も考えましょう
晴れた日に症状が出やすいのも、
風邪とは違う花粉症ならではの特徴です

に飛散するブタクサの花粉の粒子は、
に飛ぶスギ花粉の粒子に比べて小さく
の粘膜に張り付きにくいという特徴を持っています
花粉の粒子が小さいという事は、
花粉が気管にまで入って来やすいという事です

一般的に、花粉症の症状と言うと鼻水をイメージしますが、
秋の花粉症は喉に症状が出やすいという特徴もあります
気になる症状が現れたら耳鼻咽喉科、
アレルギー科、内科
で診てもらって下さいね

お顔剃りで、お顔に付いている花粉が落とせます
花粉症でお悩みの方も、ぜひお顔剃りしてみて下さいね

クリックすると『dormir・ドルミール』のホームページに移動します

ネット予約はこちらから『dormir・ドルミール・ネット予約のページ』

2017年09月22日

お風呂でトラブル発生!!運気向上のヒントが分かる【心理テスト☆】(^∀^*♪)

涼しくて気持ち良い気候になりましたが、今日は朝から雨ですね
「この秋は新しい事に挑戦したい
「もっと評価してほしい
「結果を出したい
など、パワーアップしたいという思いを抱いていませんか
私は、「あれもしたい」「これもしたい」いろんな欲があります

そんな方必見の心理テストをご紹介したいと思います

   014732.jpg
質問
お風呂に入ろうとしたら、あら大変
一体何があったのでしょうか

A:バスタブにお湯がない
B:お湯が止まらない
C:お湯が濁っている
D:お風呂のドアが開かない


どれを選びましたか

この心理テストで「運気向上のためのヒント」が分かります

お風呂は、問題を浄化してくれる場所の象徴です
あなたが選んだお風呂のトラブルから、
運気向上の為の解決方法が分かります

A:バスタブにお湯がない……食事の改善

お風呂に入ろうとしたらお湯がない……と思ったあなた
バスタブが空っぽな状態は、空腹を意味します
あなたの運気向上のヒントは「食事
季節の変わり目は、体調を崩しやすくなります
運気を上げるには、まず、身体から
食事の改善をしましょう
身体を温める根菜類や、
疲労回復してくれるビタミンミネラルなど、
バランスの良い食事で、内側からパワーアップしましょう

B:お湯が止まらない……いらない物を捨てる

お風呂のトラブルは、お湯が止まらない事
つまり、お湯が多過ぎる状態に、危機を感じたあなた
運気向上のヒントは、「いらないものを捨てる」事です
あなたは、今、何かをため込んでいます
例えば、部屋の荷物が多過ぎる
雑用が多い
人間関係が複雑など
いらない物に固執しているかもしれません
必要の無い物は捨てましょう
そうすれば、自然と大切な物が見えて来ます

C:お湯が濁っている……新しい事に目を向けて

お風呂のお湯が濁っている、と思ったあなた
お湯の濁りは、あなたの日常を表しています
現在、日常生活が停滞している様子
大きな問題は無いのかもしれませんが、
何となく不満を感じていたり、愚痴っぽくなっていたら危険信号です
新しい事に目を向けましょう
好奇心のアンテナを張れば、良い運気が巡って来るはずです

D:お風呂のドアが開かない……自分の力で、扉を開ける

ドアが開かない、と思ったあなた
シャットアウトを表しています
あなたは何かを恐れている様子
本当は、今すぐにでも人生の扉を開けたいのに、
「嫌なことが起こったらどうしよう」
「どうせ、うまくいかないわ」と、シャットアウトしているのです
まずは自ら行動し、扉を開けましょう
ドアの向こうには幸せや、大事な何かが待っているはずです

ちなみに私はAでした
お腹が空いているんですね((笑))
変わらない毎日が、ちょっとした行動や考え方で、
みるみる変化していきます
仕事でも、遊びでも、恋愛でも、ダイエットでも、気持ち次第で結果は
どんどん良くなります
過ごしやすい季節になって来たので、
あなたに合った運気アップ法で、新たな運気の流れを呼び込みましょう

クリックすると『dormir・ドルミール』のホームページに移動します

ネット予約はこちらから『dormir・ドルミール・ネット予約のページ』

2017年09月21日

おでこのコリを放置すると目が小さくなる Σ(・Ο・ノ)ノ!??

"おでこのコリ"って、感じた事はありますか

モデルや芸能人のような小顔になりたい
と思う人が増えて、様々なケア方法やグッズも増えましたよね
小顔願望を邪魔するむくみの原因は、
無表情でいる時間が多くなり、
お顔の筋肉が緊張している事も原因の1つです
巡りが悪くなり、お顔にもコリが出来て、
これによって老廃物も溜まりやすくなるのです
フェイスローラーや、
ハンドマッサージでケアをしている人も多いでしょう

フェイスラインや、頬、目の周辺はケアをしていても、
“おでこ”のコリを放置してはいませんか
小顔やコリとは一見無縁そうなおでこですが、
コリやすい部分なのです
放置するとお顔のくすみ
たるみが起こりやすくなるので、ケアをしてあげましょう

表情筋と言うと、実際に表情を作る口や目の周り、
頬を想像するかもしれませんが、おでこにもあります
他のパーツと比べて、あまり動いているイメージが無いかもしれませんが、
おでこはお顔の中でも、
疲労が溜まりやすい=コリが蓄積しやすい
場所だと言われています

おでこのコリによって血流が滞ると、
老廃物が溜まりやすくなってたるみが生じます
すると、それがダイレクトに影響するのは目の上
年々、まぶたが重くなるって言いますよね
まぶたが重たくなると目が小さくなってしまうという仕組みです
しかもお顔全体の血色が悪くなってくすんでしまうんです

おでこのコリを解消するには、マッサージをするのが一番です
気が付いた時で良いのでマッサージしてあげると、
コリが解消されて、頭もスッキリします
両手の親指の腹で優しく円を描くようにクルクルするだけでOK
強くするとお肌にダメージとなってしまうので注意して下さい
ついでにおでこと繋がっている、
頭皮のマッサージも取り入れると良いですよ

お顔は1日にいろんな動きをしているので、とても凝っています
当店で、お顔のマッサージ受けてみて下さいね
ヘッドスパも、おでこをグイグイ引き上げるので効果的です
おでこの凝りをほぐして、目力をアップさせましょう

クリックすると『dormir・ドルミール』のホームページに移動します

ネット予約はこちらから『dormir・ドルミール・ネット予約のページ』

2017年09月19日

お顔剃りの頻度、多過ぎたらどうなるのヾ(・□・*)ノ゛???

お顔剃りをしたら、お肌がつるつるのもちもちに
お肌がこんなにきれいになるんなら、
短期間でたくさんやった方が効果があるのでは
と思う方もいらっしゃいます
お顔剃りの頻度、もし多過ぎたらどうなるのでしょうか

私はお客様に、
お顔剃りの頻度は「3週間〜1か月に1度」がベストです
と、お伝えするのですが、きちんと理由があります
気になるからと言って、毎日のようにお顔剃りをしてしまうと、
お肌への負担が加速してしまいます

剃り過ぎる事で刺激が強ければ、ダメージになるだけです
ダメージを受けたお肌は、
毛穴の広がり色素沈着を招くので、
毛が濃く見えてしまう事もあります
(正しい周期でお顔剃りをして、
毛が濃くなる事はありませんからご安心を)


お顔剃りの頻度が多いと、どんどんお肌が薄くなります
皮膚の角質層まで削り取ってしまい、
お肌に大きなダメージが掛かってしまいます
角質を取り過ぎると、お肌は常に未完成な弱い状態に
潤いが失われて、にきび吹き出物が出来やすくなってしまいます
毛穴にばい菌が入って、炎症を起こす可能性もあります

毛には毛周期があります
お顔の産毛が生え変わる周期は通常約28日
これは、年齢とともに遅くなります
なので、剥がれ落ちるはずの古い皮膚が、
いつまでも残っている状態になるので、
お肌がごわごわしたり、くすんだりにきびが出来たりと言った、
不調が出て来るのです
なのでお顔剃りをする頻度は、
理想のターンオーバーに合わせて、
3週間〜1か月に1度の頻度で行うのが理想という事になります

ご自分で剃る場合は、まずは清潔なカミソリを用意して下さい
カミソリは小回りの利くI字型がおすすめです

なるべくお肌に負担を掛けないように、
出来れば蒸しタオルを当てた後や、入浴後毛穴の開いた状態で、
乳液クリームを塗って毛を柔らかくしてから、
優しく剃って下さいね

お顔剃りはお肌の調子が良い時に
女性は、月に1回生理があります
生理前生理中はお肌が敏感になっていて、
カミソリ負けする可能性もあります
生理中に剃っても、何とも無い人もたくさん居ます
なので気になる方は、生理後の、
お肌の調子が良い時にお顔剃りをするとGOODです
もちろん、肌荒れを起こしている時や、体調不良時です

お顔剃りでせっかくキレイなお肌になれるのに、
頻度が多過ぎて、お肌がボロボロになってしまっては本末転倒です
お顔剃りは「3週間〜1か月に1回」の頻度をしっかり守って下さいね
口周りの産毛など、
細かい部分がどうしても気になる方は、
週に1度の頻度を目安にお手入れをして下さい

デリケートなお顔剃りは、プロに任せるのが安心です
ぜひ、定期的なお顔剃りで美肌になりましょう

クリックすると『dormir・ドルミール』のホームページに移動します

ネット予約はこちらから『dormir・ドルミール・ネット予約のページ』

2017年09月18日

天候が原因で起こる"気象病"に要注意 o(≧∧≦)o!!

昨日は台風で雨風がとてもすごかったですね
みなさん大丈夫でしたか
今日は台風も去って良いお天気で、洗濯日和です

昨日みたいに、お天気が悪い日は、
体調もすぐれない女性が多いものです

頭が痛くなったり
食欲不良になったり
古傷が傷んだり
疲れが取れにくかったり
…などの体調不良を感じるのです

天候の影響によって発症する“気象病”が原因かもしれません
気圧や気温の変化によって、体調不良を感じます
8割以上の女性が、
お天気が悪い日に体調不良を実感した事があるんだそうです
だるさ」「頭痛」「冷え」などの症状の他に、
お肌状態の悪化を実感する方も、とっても多いです

雨の日はお顔がむくみやすいんです
リンパの流れや血流循環は、
外からの圧が適度にかかる事で安定します
圧が弱くなるほど循環が悪くなってしまいます
なので、低気圧の日は体の中の循環が悪くなり、
血流低下新陳代謝の低下に繋がって、
それによってお肌のバリア機能の低下も進むのです

また、気圧が低く、お天気が悪い日が続くと、
日光を浴びれないので、精神を安定させる脳内物質のセロトニンが減って、
精神のバランスが崩れやすくなります
だから疲れが取れにくいんです

"気象病”に打ち勝つには、ストレス解消代謝アップが効果的
日々の習慣に簡単なケアを取り入れてみて下さい

食事
お肌を冷やし過ぎる冷たい飲み物や食べ物の取り過ぎに注意して下さい
生姜やねぎ、唐辛子など、
血行を促進させ、代謝を高める食材を積極的に摂って下さい

入浴
シャワーで済まさずお風呂に浸かりましょう
38〜40℃のお湯が、心と体にリラックス効果を与えます
20分程度浸かると、全身の血液の循環が活発化し、
体を温めてくれます

スキンケア
心地良いと感じる感触や香りのスキンケアで、
ストレスフリーなお手入れを
感触や香りによって自律神経の緊張を緩和する事で、
血行が良好になります
人にやってもらうのも、効果大です
とってもリラックス出来るので、
お疲れ気味の時は、当店にお越し下さいね

女性は、気圧に体調を左右されやすいです
少しでも気を楽に、リラックスしながら過ごしましょう
お天気の悪い日でも、元気でパワー溢れる女性になりましょう

クリックすると『dormir・ドルミール』のホームページに移動します

ネット予約はこちらから『dormir・ドルミール・ネット予約のページ』
<< 2017年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索
ファン
最新コメント
最新記事
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
プロフィール
レディースシェービング・レディースウィッグ専門店 dormir(ドルミール)さんの画像
レディースシェービング・レディースウィッグ専門店 dormir(ドルミール)
こんにちは☆ 香川県高松市のレディースシェービング&レディースウイッグ専門店オーナーの大橋美奈代です。 大阪で11年、日本チャンピオンの下でサロンワーク、多数のコンテストを通じて技術を習得致しました。 女性の為の癒しの空間を提供させて頂いております。 みなさんをきれいにするお手伝いが出来るよう頑張りますので、お気軽にお越し下さい!!
プロフィール