


季節によって、お肌の悩みは変わりますよね



きれいなお肌には、
新陳代謝と保湿、そして生活習慣の見直しが必要です



肌荒れの原因は新陳代謝の乱れです


お肌の新陳代謝が乱れると正常な皮膚が作られず、
外部からの刺激に対する抵抗力が弱まります




皮膚は新陳代謝を繰り返し、
古い皮膚から新しい皮膚へと生まれ変わります




しかし、新陳代謝が正常に行われないと、
古い角質層が皮膚の表面上に残ってしまったり、
不完全な角質層を形成する事になります



お肌がごわごわします



保湿力が弱まり、皮膚のバリア機能も低下するので、
紫外線や乾燥といった外部の刺激から守れません



こうして肌荒れが引き起こされるのです



お肌の新陳代謝(ターンオーバー)の周期は、ある程度決まっています

20代で28日周期のターンオーバーは、年齢と共に遅くなります



スキンケアをしているつもりなのに、肌荒れしてしまう

という人は、ケアのし過ぎかもしれません



角質ケアばかりしているとターンオーバーが早まってしまいます



ターンオーバーが早く乱れたお肌は、
未熟な細胞のまま表面に上がり、ゴワゴワしている状態ですので、
水分を保持する事が難しく乾燥します




ワセリンやクリームで表面を滑らかにし、
丁寧に保湿と保護をして洗い過ぎないようにすると正常化に繋がります



お肌は睡眠をしっかり取る事で正常な新陳代謝が行われます




睡眠時間を十分に取ると同時に、
暴飲暴食、カフェインやお酒を控え、睡眠の質を高めましょう



就寝後の約3時間にお肌の細胞分裂が活発に行われます



お肌の新陳代謝を高めるには、





お肌状態を悪くしていた不要な角質が取り除かれ、
本当につるつるになります



くすみも取れて、明るいお肌になります



お顔剃り後は、化粧水の浸透がとっても良くなるので保湿効果も上がります



定期的にお顔剃りをしている方は、お肌トラブルが少ないです



お顔剃りをして、新陳代謝を高めましょう



いつでも、潤いのあるお肌になりましょう




クリックすると『dormir・ドルミール』のホームページに移動します

ネット予約はこちらから


【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image