アフィリエイト広告を利用しています
UA-74329124-1
<< 2018年03月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
検索
最新記事
写真ギャラリー
タグクラウド
日別アーカイブ
カテゴリーアーカイブ
dosanko club whis us since 2015

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年03月19日

北海道出身の有名人と言えば・・


道産子なら誰でも知っている有名人は誰?



最近は、気温も温かくなり桜も咲いている所もあると聞きますが、

北海道は、少し気温も上がりましたが、

まだまだ、全道が春らしくなるのは4月中旬以降と、春はまだ先かもしれません。

何しろ北海道の端から端まで車で移動しても、

丸1日は掛かる程。トンネルを跨げば天候ががらりと変わることもしばしば、

そんな難しい土地でもある北海道の大地です。

さて、読者の皆さん、北海道の有名人は?、と聞かれて、誰を思い浮かべますでしょうか?

北海道出身の有名人は、沢山いらっしゃいますが、知っている範囲で例に出してみますと、

随筆家の黒柳朝さん(黒柳徹子さん母)、バレーダンサー熊川哲也、横綱千代の富士、

プロボクサー内藤大介、

吉田美和さん(ドリカム)YUKIさん(元ジュディ&マリーのボーカリスト)、

藤圭子さん、石原裕次郎さん、

タカ&トシ、GLAY,大泉洋、田中理恵さん、大政絢さん、

演歌の神北島三郎さんなど・・・

道産子出身の方が、いろんな分野で大勢活躍されてるわけですが、

今回は、北海道出身ではないけれど、北海道拠点に活躍している、

道産子では知らない人などいない、

STVラジオが毎週土曜放送する

「ウイークエンドバラエティ 日高晤郎ショー」日高晤郎

さんをご紹介します。

現在70歳でラジオのパーソナリティを未だ現役、

35年近く道内で活躍されている方です。

北海道出身の道産子とは、まったく別の性質を持つ「毒舌」なトークと、笑いあり、涙ありの

語りが北海道で受け入れられている気がします。

生放送中でも、スタッフを軽く叱責したりする場面もあったり、

てんやわんやな楽しく明るいスタジオの

雰囲気は、真冬の寒い北海道をどこか一瞬忘れさせてくれる様な、

晤郎さんラジオトークは、どこか温かい気持ちにさせてくれます。

晤郎さんは、

ギターの引き語りをしていた歌手だったという過去もあり、

色々な紆余曲折の中、

北海道とのご縁があったという経歴なのだそうです。

毎週土曜日夕方の、「晤郎ショーエンディング」には、

晤郎さんが歌う

「街の明かり」を聞く度に、

今週も頑張ったぞと思う反面、どことなく切ない気分になったのを今も思い出します。

北海道に旅行される機会がありましたら、

晤郎さんの独特のラジオトークを、

一度御試聴してみてください。

参考動画  晤郎ショーラジオ                 Jean Claude Borelly

      日高晤郎歌 「街の明かり」

日高晤郎 「一人語り」



最後までお読みいただきありがとうございます


AME_8544sapporo_TP_V.jpg




続きを読む>>>
タグ:#日高晤郎

2018年03月06日

北海道でしか買えないレアな商品 その2

 
一度は食べたい、子供から大人からも大人気の焼きそば弁当



こんにちは、tomiyです。

本日は、北海道では長い間、大人気の焼きそば弁当(インスタント)を紹介します。


焼きそば弁当 3.jpg


実はわたしは、焼きそばが大好きで、カップ焼きそばもいろいろなメーカーの種類も食べますが、

屋台や、店の焼きそばも勿論大好物で、大体ほぼ週3位でも全く飽きないくらい、よく食べます。

たまに、あぶらきっどきどの焼きそばが売っていますが、それもソースがよく絡んで、暖かければ、

全然OKで食べれます。 ソース味が好きなので、勿論、お好み焼き、たこ焼きも大好物です。


私事が長くなりましたが、北海道で誰でもが知っている「焼きそば弁当」

「どこにでも売っている、カップ焼きそばと一緒でしょ?」と思う方も多いです。

確かに、

どれも似たようなものと、思いがちです。



しかし、このマルちゃん「焼きそば弁当・北海道限定」には「スープ」が付いているんです。


そう、「スープ」です。


へえ〜それだけ?、と言われれば、そうなんですと言うしかないのですが・


私が、北海道で「焼きそば弁当」を食べていた時は、「スープ付き」が当たり前だと思っていたんです。


しかし、他のインスタントでは、スープが付いていない!!は当たり前だったんですね。


焼きそばは、お湯を切ってソースと絡めて食べますが、他に飲み物が欲しくなりますので、


スープはやっぱりありがたい事に、きずいたわけです。


北海道限定「焼きそば弁当」は、こってりソースが効いた感じではなく、どこか懐かしさを


感じさせるやさしい味で、「腰のある細麺、果実と野菜の甘味のあるソース」が特徴的です。


ネギ入り「中華スープ」と相性がとてもいいです。


「焼きそば弁当」シリーズは、「お好み焼きソース味(こちらはこってり太麺)や、「旨塩味」


「タラコバター風味」「ちょい辛味」「焦がし醤油味」「でっかい焼きそば弁当」「大判味」の


8種類のシリーズがあるそうです。(すべて、うれしい「中華スープ付き」です)




麺が主役ですけど、「スープ」も負けじ劣らずの名わき役です。


そんな北海道限定の「焼きそば弁当」。皆さんも一度、お試し下さい。



やきそば弁当 ホンコンやきそば 北海道やきそばセットやき弁2食 ホンコン3食 お試しセット マルちゃん S&B食品 ご当地ラーメン 02P01Feb14

価格:876円
(2018/3/6 17:29時点)
感想(2件)





やきそば弁当 132g×12個【HOF13】【rank_review】

価格:2,192円
(2018/3/6 17:31時点)
感想(35件)



















♡最後までお読みいただきありがとうございます♡




















posted by tomiy at 15:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 逸品グルメ

2018年03月02日

北海道でしか買えないレアな商品


北海道では、知らない人はいないロングセラー飲み物



こんにちは、tomiyです。

北海道でしか売ってない、道産子なら知らないはずはないモノを少し、紹介します。

まずはこれ、雪印メグミルク(元雪印乳業)「ソフトカツゲン」という乳酸菌がはいった乳酸菌飲料です。



かつ減歩っと11.jpg




これは歴史が古くて、1938年に軍隊の要望で「活素(かつもと)が上海にて供給されたのが、

始まりなんだそうで、戦後、「活力の給源」という事で、「活源」が由来ののち、

現在「カツゲン」として続いておるそうです。

「カツゲン」のルーツ


1938年、中国・上海で「活素」を製造。

市場視察で上海を訪れていた黒沢酉蔵会長は、日本軍の中国・中支派遣軍から、生水等の衛生問題(水質が悪く伝染病の原因につながる恐れ)についての相談を受けました。

黒澤会長が「乳酸菌を含む乳酸飲料には、整腸効果がある」ということを説明したところ、
日本軍上海衣糧班から「乳酸飲料」の生産納入を懇望され、

そして、日本と上海の間で電報のやり取りをし、調製の目処が立ったのを機に、上海に製造工場を建設しました。
1938(昭和13)年には、北海道から原液を送り、乳酸飲料『活素(カツモト)』1合瓶の製造を開始し、傷病兵に供給しました。
その後、日本国内(札幌、大阪など)でも生産、販売されましたが、1945(昭和20)年には台湾からの砂糖が途絶となり、生産は打ち切られています。


『カツゲン』誕生

戦後の過度経済力集中排除法により、2社に分割され発足した雪印乳業では、1956(昭和31)年に北海道で、”活力の給源”『雪印カツゲン』(瓶入り40ml、定価5円)として発売されました。

1956(昭和31)年10月、当時、雪印乳業(株)と提携関係にあった札幌酪農牛乳(株)が『雪印カツゲン』の生産販売を開始し、1961(昭和36)年に2社が合併したころには、雪印乳業(株)の乳酸飲料『活素(カツモト)』の乳酸菌が使用されるようになりました。

『ソフトカツゲン』発売


1979(昭和54)年になると、市場も大きく変わり牛乳の流通はスーパーに、容器も瓶から紙パックが主流となり、『カツゲン』も紙パックを採用。中身も大幅にリニューアルし、がぶ飲みタイプとして、甘みや酸味をおさえた味の『ソフトカツゲン(500ml)』が発売されました。購買層も子どもからお年寄りまでに広がりました。この商品が現在も、北海道民のソウルフードとして愛されている『ソフトカツゲン』です。



という、生まれる前からこんな事情のゆえに今も商品として残っているというのは、
道産子の私でも、驚いております。


では、どんな味なのかというと、皆さんが知っているヤクルトと部類は一緒の乳酸菌飲料です、が

飲んでみた感じは、甘さ控えめのライトな口当たりで、のどから鼻にかけてミント?かハーブ系の

香りが抜けていくような、爽やかさがあります。

北海道限定と言っても、北海道に旅行に行った際は、空港やコンビニ・スーパーでも売っています。

ネットでも買えますので、機会がありましたら是非お試しください。


体が疲れた時や、休憩時間の気分転換、朝の腸活習慣でも、リフレッシュできて凄く美味しいですよ




1956年から発売以来、道産子に飲み継がれているロングセラーの乳酸菌飲料です。






            
♡最後までお読みいただきありがとうございます♡
posted by tomiy at 16:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 逸品グルメ
プロフィール
tomiyさんの画像
tomiy
初めまして、北海道生まれの道産子です 北海道の魅力を多くの方に 知ってもらい 自然の雄大さ、北海道独特のユーモア溢れる生活感などを 語っています。 北海道の事で何か知りたい事などございましたら、御遠慮なくお聞きかせください。
プロフィール
リンク集
おすすめ記事載せてみました
  1. 1. 道産子が選ぶ御土産 7品目 
  2. 2. 堂々の1位 またやらかしたべさ北海道です
  3. 3. 道産子が選ぶ御土産 まとめました
  4. 4. 住みたい街ランキングで、毎年1位の街は?
  5. 5. 函館の魅力・街の散歩編 
  6. 6. 懐かし思い出をぽろりと
  7. 7. 大樹町 AEROSPACEで本日
  8. 8. no img 北海道の”生産量全国第一位”の野菜
  9. 9. 北海道の得産物と言えば?
QRコード
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。