アフィリエイト広告を利用しています
« Arcanum Knightsの話7 | HOME | Arcanum Knightsの話9 »

Arcanum Knightsの話8

Arcanum Knightsの話。
弓2人が殺戮の嵐を覚え、草原で連射ソフトを使いZとMキーを連打させ続けて2時間弱。
スキルポイントが3500を超える。
場所のチョイスは、ラージモンスターにオーラがついても通常攻撃だけで先手を取って殲滅できる、ってのが基準。
ドリンクでビッグトロカテロをオーダーすると、スキルPも3倍のオーラモンスターが出やすくなるけど、ラージモンスターに付くと最悪全滅の恐れもあるからね。

よっぽど強くなってない限りは、殺戮の嵐放置稼ぎは、草原4でやるのが無難で安全。
草原でも稼ぎは充分あるしね。


問題の装備品処理は、武器に対応した攻撃相性、防御相性全般、効果大のステアップ、ドロップ率とかの戦果増加系だけとっておくことに。
問題は装飾品で、装飾品のエンチャ引き継ぎってクリア後だから、いい装備といいエンチャの両方をとっておくことになる。
物が増えすぎて管理が面倒なことこの上ない。


とりあえず一通り要らないものは売って、スキル習得へ。
物理役はクリティカル率が上がる達人の慧眼を取りたい。

このゲームは攻撃が当たる・避けられるだけでなく、どんなあたり方をしたかってのもある。
Chipとかだとダメージが低く、CriticalやSmashだと大ダメージ、みたいに。
で、達人の慧眼を取るとクリティカルとかが出やすくなる他、Chipとかのカスあたりが少なくなる。
残念ながら完全になくなるわけではないものの、ダメージの平均値を上げるのに大きく役立つから、早めに取りたい。

前提スキルは狩人の資格10、アヴォイドステップ10、TECとAGIのハイブースト1。
アヴォイドステップはスキルP的には軽いけど、前提が体術2・AGIブースト2・柔軟性2と多いのが面倒。
TECとAGIハイブーストを習得するための、ブースト10と基礎体術7・基礎魔術5が辛い。
まあアクティブスキルのS-Lv上げるのに使えるから、無駄にはならんのが救いか。



前衛に達人の慧眼を覚えさせたら、呪術師はとりあえずAスキルの暴虐の嵐を覚えさせる。
前提は呪術心得上5と、冥技術8。
消費が188ととんでもなく高い大技で、S-Lv上げるにはINT以外必要なステはないけど、S-Lvが上がるに連れて攻撃属性・付与異常が増えることを考えると、S-Lv4はほしい。

それに必要なINTは200で、5にするには240。
これ1度転生してINTボーナスにつぎ込んだほうがいいのかね?
転生合計Lvが50になるとステP8が追加できるようになるから、Lv50になってから考えるか。

で、暴虐の嵐を覚えたら、次はMP消費を減らす賢者の才覚を狙うか、弱点をついた時のダメージを増やす決定的な一撃を取るか。
呪術はエクスカリスや暴虐の嵐で物理弱点突きやすいから、決定的な一撃が相性いいんだよね。
今までの習得スキルとあんま被らない達人の慧眼が前提に入ってるから、習得的には相性良くないんだけど。

うーん、物理属性が増える呪術は強いんだけど消費が激しいから、先に賢者狙うかなぁ。
決定的無くても強いし。
賢者の才覚の条件は、魔術・法術・呪術の各心得上3と基礎魔術7。


最後の法術士は、現状の法術全取得出来るように心得上8と天技術10。
あとはS-Lvを上げるためにWILとINTブーストを上げる。
このゲーム戦闘中に使えるアイテムとかないんで、回復は他に代えが効かないから重要。



スキルを振り終わったら、ボスは倒してある深淵へ至る森林のマップを埋める。
経験値も稼げるけど、Lvの上がりが遅くなってきたから、転生するべきな気はしないでもない。


次は山稜1Fの北にある三臣黒結界から先に進み、龍の眠る地下洞窟へ。
ここは六臣の5番目だか6番目だかがいて、雑魚もそれに見合って軒並み強い。
その上たしか、前プレイした時には最後まで封印が見つからなかった記憶がある。
まあディンゴディンゴの移動速度増加で1Fだけでも駆け巡ろう。
ランダムからはそこそこいいものも出るし。



1Fを埋めたら帰って、剣担当に冷魔法剣を覚えさせてから火山へ。
魔法剣は普通の魔法と同じく、Pスキル枠埋まるのが辛いね。

火山の敵はまあ火山のイメージ通り、氷魔法というか冷の属性に弱い。
まあ敏捷の都合で、冷魔法剣使う前にアロレ2発と追撃で死ぬんだが。
Pスキル枠使いすぎてAGIブーストとか入れられないんだよ。
やっぱ魔法剣も最終的には1種類に絞ったほうがいい気がする。


で、火山は森林系のエリアと違い、明るくてマップが見にくい。
目が慣れれば普通に歩けるけど、それまではちと面倒。
道も細い所が多めな気がする。

まあ敵はアロレ2発でだいたい倒せて、生き残っても槍の追撃で死ぬから進むのは楽。
怖いラージモンスターも居ないしね。
バンバン進んで2F中央の中継地点を解放して、近くの中ボス溶岩の海獣と戦う。

羽の生えたクジラな見た目で、海獣って名前の割に、獣や飛種族は持ってない。
クジラは獣じゃなかったのかとか羽は何のために有るんだとか。

攻撃は熱魔法をバンバン使うけど、沈黙は入らない。
睡眠は入るけど耐性持ちだから確定ではない。

こっちの火力が上がってるんで、結構ガシガシHPが削れるけど、相手の魔法もそれなりに痛いし、耐久低い剣使いは単体魔法1発で即死した。
耐性上げるスキル取らないとかねぇ。


回復しながら削っていくと、熱エネルギーを4体召喚。
次のターンはすべての敵が集中して、更に次のターンで熱エネルギーを吸収・それによって威力が上がる業火炎流で全体攻撃してくる。
んだけど、この熱エネルギーが射撃に弱いせいで、アロレ2回で普通に沈む。
流石に業火炎流はエネルギー0でも防御しないと死ぬくらいいたいけど、逆に言えば防御すれば死なないくらいのダメージ。

そのまま殴り続けて無事撃破。
剣使いは死んでは蘇生して死んでを繰り返してあんま役に立たなかったな。
やっぱ耐性スキル取るべきな気がする。

ボスの奥には封印があって、メニューから帰還できるように。
一旦帰ってから探索を再開し、今度は4Fをほとんど埋める。

軽く準備を整えてから4F最奥を進み、四臣目・獄炎のガルフマウルと遭遇。

ガルフマウルは炎で出来たドラゴン的な感じで、虚空から登場。
アストラルはマテリアルに直接危害を加えてない。
搾取されてた魔素を止めただけで、それを咎められる筋合いはないとのこと。

で、その供給されるはずだった膨大な魔素を使い、古都周辺の大地や空間、あらゆる物質や概念を魔素に変換する術を使って、今までのツケを払わせる、と言う計画だったらしい。

致命的な魔素不足からかつてないほどアストラル界を縮小させ。
それでも足りずに同志が苦しみながら消滅していくのを見ながら。
マテリアルの人間を信じ続け、数百年も裏切られ続けた報復にしては、一瞬も苦しまず魔素になるだけ慈悲深い復讐、とのこと。

でもバイフラマール、グウェンディファル、アンジュラマリオリの血で汚れたお前は絶対に許さないよ!
お前だけは苦痛にまみれて地獄に落とさねば気が済まん。
ってことで戦闘に。
やっぱ六臣は基本的に仲間思い。

獄炎のガルフマウルは、炎に岩をまとった三首のドラゴン。
中心の本体と、妨害を担当する左、補助・回復を行う右の首に分かれてて、左右の首は倒してもしばらくすると復活する。

本体の熱魔法も痛いけど、左の攻撃も状態異常のおまけとしては結構痛い。
とは言え右を潰さないと1400くらいの全体回復されるから、まずは右を潰すべき。
射撃と冷気に弱いし、毒も通る。

ただ、逆に言うと毒以外は状態異常の通りがいまいち。
左はショックが一応効くのは確認したけど、多分そこまで通りやすくないと思う。

受けるダメージを減らすために、やっぱ熱耐性は欲しい。
放置でスキルP貯めて覚えるべきか。
他には右がダメージ無効・軽減の補助も使うのと、左はなんか硬いから、毒を付与するスキルのLvを上げたい。
あとは射撃弱点だからエクスカリスで弱点をつくにはS-Lv5必要。

そんなわけでちょっと育成したほうが良さそうだ。
まずスキルP貯めてステブーストを習得し、毒付与スキルのLv上げ。
ついで熱耐性も上げて、生存力を上げるって感じで。

呪術担当は、INTのこと考えると転生させたほうが良さそうだけどどうだろうなぁ。
転生させるにしても、とりあえずステブーストでポイズンベール育ててからになるかな。
転生すると前回のLv分ボーナスPがつくから、それで暴虐の嵐Lv5まで条件満たせるかねえ?
まあまずは、放置狩りの成果に期待するしか無いか。

コメント

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのコメント

   
プロフィール

犬その2
リンク集
以下宣伝。

1戦当たりの戦闘時間が短めのカードゲーム。 ブラウザカードゲーの割に無課金でもいろいろとデッキを作れて楽しい。 ゲームシステムもなかなか良い。そして女性キャラのバストは豊満であった。

株初心者向けの「株試し」 学べる無料のバーチャル株式トレードツール「株試し」!投資する時の方針は決まっていますか?考え方が分からない時はプロのアドバイスを参考にしましょう。国内外一流投資銀行経験者が書いたレポートを無料で読めます!

ミュゼの効果
ファンブログのおすすめサイト

Powered by ファンブログ

カテゴリアーカイブ
タグクラウド
最新記事
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月別アーカイブ