アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2017年11月15日

よく使われるダーツ用語まとめてみた【ダーツ用語/掛け声】

全国店舗数No.1ダーツショップ

ダーツショップTiTO WEB本店


皆さんこんにちわ!


管理人のもっぷんでございます!


皆さんはダーツをしている際に、一度はこういう経験or思った事ないですか?


「…投げ終わるたびに言ってる掛け声ってなんだろ?…」

「専門用語が多くて何言ってるかわからない…」

「この言葉よく聞くけど何の意味だろう?」



そこで今回は、ダーツをプレイしている最中に出てくる専門用語や掛け声等の、よく使われるダーツ用語、掛け声を説明していきたいと思います!


「あ!これ聞いたことある!」
と思うような専門用語も掲載していると思うので、少しでもお役に立てれば幸いです!





ア行


アレンジ


ゲームでフィニィッシュする為に、残りの持ち点をフィニッシュしやすく調整する事。


※特に01ゲームでよく使われる言葉。



アウトボード

ダーツボードの得点外にダーツが入る事。


ソフトダーツでは、ボード周りの黒い部分にダーツが入った際に言う時もある。



アウターブル

ブル、シングルブルとも言う。


ダーツボードの中心(インブル)の外側の部分の事。


ゲームによっては点数が25点、50点と変わる。



いちご病

ダーツボードの20ラインを狙った際、両隣の1、5にばかり入ってしまう事。



インブル

インナーブル、ダブルブルとも言う。


ダーツボードの中心の事。


点数は50点。



オープン

クリケットゲームにて、1つのラインを解放(3マーク以上)した場合に使われる。




カ行


カット

クローズとも言う。


クリケットゲームにて、相手プレイヤーが既に解放(3マーク以上)したラインに、3マーク以上入れる事でこれ以上


加点が入らないようにする事。



カウントアップ

全8ラウンドで競うゲーム。


得点は0から始まり、ボードに刺さった点数を加算していき、最終的に得点の多いプレイヤーが勝利。



キャッチ

本来狙った場所とは違うが、いい的(トリプル等)にダーツが入る事。


クリケット

20、19、18、17、16、15、BULL(ブル)ラインにダーツを入れていき、得点を競うゲーム。


1つのラインに3マーク以上出すと、得点が入るようになる。


陣取りゲームのようなもの。



クリケットナンバー

クリケットゲームにて得点が入るナンバー(15〜20、BULL)の事。



グリップ

ダーツの握り方、持ち方の事。


ツーフィンガー、スリーフィンガー等の種類がある。



コーク

ゲームスタートの際の先行、後攻を決める為のもの。


お互いにダーツを1本だけ投げ、BULL(ブル)に近いプレイヤーが先行になる。



サ行


シックスマーク(6マーク)

クリケットゲームにて3本投げ(1ラウンド)、6マークにする事。



シャフト

ダーツのパーツ名称の事。


バレルとフライトを繋いでるパーツ。
※一体型のもある。


かなりの種類があり、ダーツの重要なパーツである。



スタンス

ダーツをプレイする際の足の位置の事。


基本的には、オープン。ミドル、クローズドスタンスの3種類がある。



スチールダーツ

別名ハードダーツ。


先端が金属パーツでできているダーツの事。



スロー(スローイング)

ダーツ投げる際に使われる用語。



セパレートブル

インナーブルが50点、アウターブルが25点になるゲームの事。



01(ゼロワン)

301、501、701等の数字から徐々に点数を減らしていき、先に数字を0にした方が勝利のゲーム。


ダーツの代表的なゲーム。


ソフトダーツ

先端部分がプラスチックでできているダーツ。


ダーツマシンで使用する。


日本で主流になっているのは、ソフトダーツ。




タ行


タングステン

ダーツバレルの材質の事。


タングステンとニッケルの合金バレル。


ダブル

ダーツボードの得点エリアの一番淵の事。


数字が2倍になるエリア。


ダブルアウト

01ゲームにおいて使用される用語。


フィニッシュする際に、ダブルライン、インナーブルにいれてフィニッシュさせる事。


上級者向けのルール。



チップ

ダーツの先端パーツの事。


的に刺さる部分。


チョイス

ゲームが延長戦になった際に行う。


まずコークを行い、コークで勝ったプレイヤーがゲーム選択か先行かを選べる。



トリプル

ダーツボードの得点エリアの一番内側の枠の事。


数字が3倍になるエリア。



TON(トン)

ダーツを3本投げ(1ラウンド)、100点以上の点数を取る事。


100〜150以下の点数でLOW TON(ロウトン)と呼ぶ。


151〜179の点数でHIGH TON(ハイトン)と呼ぶ。



トンパチ

ダーツを3本投げ(1ラウンド)、20のトリプルに3回入れる事。


ダーツの最高得点であり、点数でいうと180点。


トンエイティと呼ぶこともある。



ナ行


ナインマーク(9マーク)

ダーツを3本投げ(1ラウンド)、9マークにする事。




ハ行


ハウスダーツ

ダーツショップ、ダーツバー等で元々用意されているダーツの事。


誰でも使うことが出来る。


基本的にマイダーツに比べると、かなり軽い。



ハウストーナメント

ダーツショップ、ダーツバーが開催している大会の事。


開催する店舗によって様々なルールがある。


HAT TRICK(ハットトリック)

別名ハット。


ダーツを3本投げ(1ラウンド)、3本ともBULL(ブル)に入る事。


また、3本ともインナーブルに入った場合は BLACK HAT(ブラックハット)、3 IN THE BLACK(スリーインザブラック)と言う。



バレル

ダーツのパーツ名称。


持つ、握る部分の事をバレルと呼び、様々な形状、材質が存在する。


ダーツにおいて、とても重要なパーツ。


フライト

ダーツのパーツ名称。


羽根の部分の事をフライトと呼び、デザイン、形状は様々である。


ダーツの飛び方にかかわってくるため、かなり重要なパーツ。



ブラスバレル

バレルの材質が真鍮製。


タングステンより比重が軽いのが特徴。



ホワイトホース

ダーツを3本投げ(1ラウンド)、3本とも異なるトリプルラインに入る事。


クリケットゲームで使用される事が多い。



マ行


マイダーツ

自分だけのダーツの事。


ダーツの各パーツをカスタムする事ができ、自分好みにすることができる。


ダーツを本格的に始めたい方は是非購入をお勧めします!




ヤ行


野球投げ

ダーツを野球の投球のように投げる事。


禁止行為の為、絶対にやらないようにしましょう!



ユーミング

ダーツを投げる際に狙いを定める動作、構え。




ラ行

ラウンド

ダーツを3本投げて1ラウンド。



リリース

ダーツを投げる時、手から離れる瞬間をリリースという。



レーティング

個人個人のダーツの腕前を英数値化したもの。



ダウンロード.jpg


最期に

今回はここまでになります!


上記に記載したダーツ用語は、日ごろダーツをプレイして耳にしやすい用語を私個人の判断で紹介していますので、もしここに記載されていない用語等で、わからないものなどがあればコメントお願いします!


極力返答させていただきます!


ではまた次の記事でお会いしましょう!


またね!


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6968278
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
ファン
プロフィール
もっぷんさんの画像
もっぷん
初めまして!当サイト管理人のもっぷんと申します! 簡単ではありますが自己紹介させていただきますね! @ダーツ歴はまだ1年と浅く、腕前も初心者と変わりないです 笑 A練習頻度は週3〜4回ほどで、1回の練習時間は2〜3時間ほどです B沖縄在住の26歳です! 皆様のお役に立てるように色々な情報を発信していきますので、宜しくお願いします!
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。