2022年06月20日
しもさか八ヶ岳蕎麦
2022年06月20日
しもさか八ヶ岳蕎麦
2022年06月18日
バケーションイン
味自慢のボリューミーな料理のバケーションインに再びやって来た️
今回は料理の量を2/3にしたプラン。 まずはニジマス 茄子とトマとのカレースープ よもぎの天ぷらと蕎麦 サラダは白菜 メインは鳥 デザート 全て美味しかった。 おすすめこ宿です。 2022年06月18日
上高地
上高地に行ってきた。
横浜の自宅を7時に出発し、沢渡大橋まで約250キロ、渋滞もあり、11時30分に到着。 大正池から河童橋まで3.6キロを歩きました。 まずは大正池。 晴れのち曇りの天気予報でしたが、とうとう晴れませんでした。 焼岳。今は警戒2で登山はできないとの。 梓川。 レンゲツツジが見頃。 かっぱ橋 かっぱ橋から穂高の眺め 天気は残念でしたが、良い一日でした。 このあと姫木平のバケーションインに1時間 40分で到着した。 2022年06月12日
バーミアン北久里浜店
2022年06月11日
ミゲルファニ横浜ベイサイドマリーナ
2022年05月31日
二郎三田本店
2022年05月22日
ザプリンス箱根芦ノ湖朝食
2022年05月21日
ザプリンス箱根芦ノ湖
プリンス箱根芦ノ湖に来た。
夕食のメニュー ![]() ワインはランゲビヤンコネ?白 富士の鶏と彩野菜のプレス仕立て伊豆ニューサマーオレンジのクリーム添え ![]() 次はグリンピースのポタージュカプチーノ仕立て ![]() 真鯛の桜海老ヴェのワーズ焼き サフラン風味のバターソースで ![]() ソースが大変美味しく頂けました。 牛フィレの真空低温調理山葵の香るサバイヨン醤油風味のソースエーグルドゥース 肉が硬めだったが美味しく頂きました。 レモンのクリーム金太郎牛乳のアイスクリーム添え レモンの皮の部分がチョコレートでアイディア賞でした。 2022年05月14日
ベルボア小田急山のホテル箱根
箱いこクーポン消化のため、小田急山のホテルのベルボアでランチした。
まずは見頃のつつじ。 ![]() 春のランチコース ![]() jpeg" border="0" alt="DF6347CC-4BAB-49AB-853F-B43B84270471.jpeg"> わかさぎ ![]() 春野菜と鯛のテリーヌブランダードと共に ![]() 鯛のテリーヌがうまく切れなかったが美味しくいただけた。 野菜のブイヨンスープ生ハムを添えて ![]() イサキのメイン ![]() ソースが美味しくて良かった。 デザート ![]() 6200円は高いけど箱いこクーポンも期限近かったので無駄にならなくて良かった。 2022年05月13日
真鶴の岩牡蠣 鶴宝 宵
2022年04月29日
鉄板焼さがみ
2022年04月28日
万里佐野市栃木県佐野ラーメン
2022年04月24日
アクアパッツア横須賀
アクアパッツア横須賀に来た。
メニュー まずは前菜 キャベツとアンチョビのクリームパスタ いつもは塩味のパスタですが、今日はクリームパスタ。絶妙の味でした。アンチョビの味はわからなかった。 メインほはやまゆりポークスペアリブ玄米フレーク焼き 肉は軟らかく美味しかった。 デザート イチゴのソースが良かった。 今度はバス電車できてワインを飲みたい。 2022年04月10日
東山湖桜御殿場
2022年04月10日
なだ万ザプリンス芦ノ湖と九頭龍神社
ザプリンス芦ノ湖のなだ万に行ってきた。
いつものいろどり御膳ではなく、牛肉香味御膳(3,700円)を頂いた。 まずは高野豆腐 ![]() ![]() ![]() " target="_blank"> ![]() メインの牛肉香味御膳 ![]() まずまずの味だったが、値段にはかなり負けていた。 九頭龍神社 桜が満開だった。 2022年04月02日
アクアマーレ横須賀
今日は横須賀美術館にあるアクアマーレでランチした。
桜が満開だった。 ![]() ![]() 11:30に着いたが、席に着いたのは13:15だった。 ランチコースをいただいた。 まずは前菜 ![]() パスタはキャベツとアンチョビのオイルベーススパゲッティ ![]() メインは平目の料理 ![]() デザート ![]() 大変美味しく頂きました。 2022年03月28日
ジョナサン根津
2022年03月28日
目黒川の桜 中目黒
2022年03月06日
季作久 小田原
2022年03月06日
松田町桜まつり神奈川県
2022年03月05日
資生堂パーラー横浜高島屋店
2022年02月26日
伊豆パノラマパーク伊豆国市長岡
2022年02月23日
尚庵 田子の浦静岡
2022年02月11日
平和公園御殿場
2022年01月04日
アクアマーレ横須賀
有給休暇を取ってアクアマーレに行き、ランチコースをいただいた。
先ずは前菜 ![]() パスタはキャベツとアンチョビのオイルベース ![]() デザートは安田農場のプリンと小麦粉を使わないチョコレートケーキ ![]() 大変美味しく頂きました。 2022年01月02日
なだ万ザプリンス芦ノ湖箱根
正月でなだ万ザプリンス芦ノ湖箱根に行ってきた。
![]() 良い景色だ。 いろどり御膳を頂いた。 前菜 ![]() あん肝が美味しかった。 メイン ![]() デザートは黒蜜をかけたタピオカ入りのアイス ![]() 神奈川ペイで支払いしようとしたらできないとのこと。損した気分。 2021年12月06日
真鯛らーめん麺魚本店 錦糸町
真鯛らーめん麺魚本店に行ってきた。
![]() 真鯛らーめん大盛を頂いた。 ![]() 大盛りは別。 ![]() スープが少ないのでどんぶりに入れられず、別になっているのだろう。 魚介の味がたっぷりして美味かった。 塩が効きすぎで、少しスープを残した。 真鯛らーめん880円 大盛り120円 2021年11月20日
シェアキラ伊勢崎長者町横浜
伊勢崎長者町駅すぐのシェアキラでランチした。
![]() Bコースにした。 ![]() 牡蠣とキノコと半熟卵の温かいココット ![]() 真鯛のポワレ ![]() 皮がパリパリで美味しかった。 子羊腿肉のローストバジル風味 ![]() 盛り付けがビューティフル。 デザートは洋梨のコンポート ![]() 美味しくいただきました。 2021年11月20日
富士山 大瀬崎 静岡
2021年11月19日
双葉寿司沼津港
2021年11月19日
うちだけの味 武井牧場 沼津
2021年11月13日
なだ万雅殿芦ノ湖箱根
2021年11月13日
茶室真和亭箱根美術館
2021年11月08日
麺屋鈴春本郷三丁目
2021年11月06日
水車家伊那長野
2021年11月03日
ビストロエルエラ元町横浜
自転車で山下公園港の見える丘公園を散策し、本町へ。
いつも並んでいるビストロエルエラにいった。 メイン通りより1本外れた道にある。 ![]() メニューAを頼んだ。 ![]() 前菜 ![]() 骨つき鶏もも肉のコンフィ ![]() 美味しかったが、並んでまで入るところでもないと思う。 2021年10月30日
なだ万ザプリンス芦ノ湖箱根
2021年10月22日
KANDY 横浜元町
![]() キャンディに行った。 ![]() 元町コースをいただいた。 先ずはスパークリングワイン ![]() 徳島の玉葱の前菜 ![]() 前菜 ![]() うなぎ ![]() ピザ ![]() パスタ ![]() メインは鴨の胸肉 ![]() 少し硬くて苦戦した。 デザート ![]() 2人で15,000円くらい。 久しぶりの外食でした。 2021年10月19日
八五 銀座ラーメン
2021年10月10日
資生堂パーラー横浜高島屋
資生堂パーラー横浜高島屋店に行ってきた。
高島屋のみのランチを頂いた。 コンソメのスープ ![]() メインのプレート ![]() ハンバーグもエビフライもカニコロッケも大変美味しかった。 オムライスもついてたが白ごはんの方が良かった。 2021年10月09日
コロボックル ヒュッテ 車山
2021年10月09日
しもさか そば 八ヶ岳
2021年09月19日
天下茶屋 河口湖
2021年08月03日
ヴェル・ボア 山のホテル 箱根
今日は夏期休暇なのでヴェル・ボア 山のホテル に行ってきた。
運良く窓側の席が空いていた。 ![]() 先ずはキッシュとプティサラダ。 ![]() 卵焼きの中に海老ホタテなどが入っており良い味でした。 カボチャの冷製スープ 暑い時に冷たく美味しいスープは最高です。 メインのデミグラスハンバーグステーキ。 ![]() なんとも言えない美味しさがありました。 最後はデザート。 ![]() 大変美味しく頂きました。 庭の眺めです。 ![]() 良いランチでした。 2021年07月23日
湯河原不動滝
2021年07月17日
カルヴァ北鎌倉
2021年07月17日
芦ノ湖スカイライン箱根スカイライン
2021年06月30日
ラーメン二郎 三田
2021年06月07日
くりはら佐野ラーメン 栃木
2021年03月22日
根津松本 東京魚屋
根津に有る日本一値段の高い魚屋 根津松本に行って来た。
![]() 雑誌に載っている店主松本さんが居た。 マグロ3,000円サラダ1,500円シラス350円を買った。鮭は1切れ2,800円で売っていた。 まあまあ美味しかったが、コスト負けしていた。 2021年03月22日
SALONE2007横浜山下町
2021年02月28日
アレイ ポーラ美術館 箱根
アレイでランチした。
コロナ前は1時間以上待ちだったが、12時についても窓側の席だった。 ![]() 3番のアレイビーフシチューにした。 スープとサラダ ![]() ビーフシチュー ![]() トロトロで美味しかった。 gotoeatプレミアム食事券が使えるとのことで割引となった。 2021年02月11日
立石 横須賀
2021年01月30日
葉山公園
2021年01月06日
牛たんと和牛焼き 青葉横浜高島屋店
2021年01月05日
長浜屋台やまちゃん銀座店
2020年12月19日
仙郷楼朝食と箱根観光
2020年12月19日
仙郷楼箱根
箱根の仙石原にある仙郷楼にGOTOトラベルで行って来た。
夕食は豪華で美味しかった。 食前酒は梅酒。 先付けは鮟鱇重ね。前菜。 ![]() 御椀は沢煮椀 ![]() 造り ![]() 進肴は鰤塩〆煮 ![]() 中皿は和牛ローストビーフ ![]() 煮物は炊き合わせ ![]() 変わり鉢は芦ノ湖産公魚南蛮漬け ![]() 御食事 ![]() 水菓子 ![]() 大変満足の行く内容でした。 2020年12月01日
星野リゾート界箱根
星野リゾート界箱根に宿泊した。
![]() ![]() ![]() 1人1泊2食で48,889円で、GOTOトラベルで34,889円の支払いで6,000円のクーポンが付いた。 温泉は良かったが寒かったので、ビニールカーテンが露天風呂に掛かっていて、 写真で見るシーンはなかった。 須雲川が流れていた。 2020年11月28日
山のホテル箱根小田急
星野リゾート界箱根を12時にチェックアウトし、山のホテルのレディースランチを頂いた。
朝食を食べすぎたので丁度良い量でした。 GOTOトラベルの地域クーポン券が余っていたので使わせて頂きました。 先ずはスープ ![]() メインディッシュ ![]() パン ![]() デザートは撮り忘れました。 美味しく頂きました。 2020年11月27日
星野リゾート界 特別会席 夕食
2020年11月25日
モナリザン川崎イタリアン
2020年11月20日
日影茶屋葉山
初めて日影茶屋に行った。
![]() ひかげ弁当を頂いた。 メニュー ![]() 先付け ![]() メイン 刺身はカンパチマグロ黒むつ。 焼き魚は金目鯛。 ![]() デザート 洋梨のゼリー ![]() その他に葉山牛(4,000円)を頼んだ。 葉山牛はコスパが割れていたが、弁当は美味しかった。 2020年11月11日
斉太郎食堂 宮城県石巻
2020年10月31日
大瀬崎沼津市富士山ビュースポット
2020年10月31日
双葉寿司沼津港
2020年10月25日
三内丸山遺跡青森
青森3日目。
三内丸山遺跡に行ってきました。 ![]() 大型竪穴建物跡 ![]() 堀立柱建物跡 ![]() れすとらん五千年の星 発掘プレート ![]() 帆立栗他たっぷり入っていて美味しかったです チャーハンの中を発掘して帆立の貝柱が入っていたら当たりで栗のソフトクリームが貰えるとのことです。 2020年10月24日
八甲田山ドライブ
2020年10月24日
奥入瀬道の駅
昼は奥入瀬道の駅で食べた。
十和田のソールフード豚バラ 脂が多すぎと思ったがそれなりに食べられた。甘辛で好きでは無い味だった。 ![]() 連れは八戸せんべい汁 せんべいを汁につけた後の食感は違和感があった。 鶏肉をはじめ残りは大変美味しかった。 ![]() 2020年10月24日
奥入瀬渓流 流れ
2020年10月24日
奥入瀬渓流 滝と岩
2020年10月23日
谷地温泉八甲田青森
雨の奥入瀬渓流散策を終え、本日泊まる宿、400年の歴史を刻む日本三秘湯 谷地温泉へ。
お湯はぬるめの透明のお湯と白濁したお湯の2種類。ぬるすぎて暖まりませんでした。 温泉から上がると、まずは地ビール奥入瀬ビールで乾杯。ピルスナー、アンバーラガー、ダークラガー、ヴァイチェンの4種類がありピルスナーをチョイス。 ![]() 夕食は岩魚の塩焼き他。 ![]() ![]() まずまずのお味でした。 2020年10月23日
雨の奥入瀬渓流
2020年10月23日
とちの屋
2020年10月22日
麺や七彩宝町
2020年10月11日
イルジャルディーノホテルニューグランド横浜
ホテルニューグランドのイルジャルディーノへ行った。
![]() テラス席しかなかった。 ![]() 前菜 ![]() スパゲティサルシッチャとキノコ ![]() 肉料理はローストビーフ ![]() ドルチェ洋梨のケーキ ![]() スパゲティは細麺で美味しかった。 ローストビーフは美味しいけれど普通。 2020年10月11日
野田岩横浜高島屋店
2020年09月26日
山のホテルのディナー
量より質重視のご夕食「大人の上質ステイ」プラン
本日の献立これに鮑を追加した。 ![]() 先付 前菜 ![]() お吸い物 松茸の土瓶蒸し ![]() お造り 伊勢海老の刺身がありました。 ![]() 炊き合わせ ![]() 国産牛と鮑 鮑は3人で頂きました。 ![]() ![]() 栗の炊き込みご飯 ![]() 水菓子 ![]() 以上でした。 松茸の土瓶蒸しは季節を感じ、美味しく頂けたました。 ステーキは脂が乗りすぎでしたが、少なかったのでなんとか美味しく食べられました。 鮑は口に合いませんでした。 2020年09月25日
山のホテル箱根go to
2020年09月06日
ヴィタメール タルトオルージュ
2020年08月29日
芦ノ湖テラス
2020年08月01日
山のホテル 箱根
2020年07月29日
やき鳥の宮川 茅場町
2020年07月12日
檑亭 鎌倉山
2020年07月12日
江ノ島
2020年06月20日
しもさか 蓼科
2020年06月20日
御射鹿池奥蓼科
2020年06月11日
拉麺大公横浜南太田
|