アフィリエイト広告を利用しています
<< 2018年06月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
写真ギャラリー
最新記事
カテゴリーアーカイブ
ファン
【一押しテキスト】       楽天さんでのお取扱い

これ1冊でわかる!大腸CTプロフェッショナル100のレシピ [ 永田浩一 ]

大腸CTテキスト 原理・特性の基礎知識から現場で使えるセッティング, [ 消化管先進画像診断研究会 ]

症例で学ぶ大腸CT診断 大腸CTを身につける! [ 永田浩一 ]

アマゾンさんでのお取扱い
日別アーカイブ
【一読のおすすめ】       楽天さんでのお取扱い

【送料無料】 Rad Fan 2019年7月号 【全集・双書】

Rad Fan(2018 JULY(Vol.1) 特集1:CTコロノグラフィ攻略マニュアル/特集2:ITEMで

Rad Fan 2017 JULY(Vol.15 No.7) 特集:認定制度を見据えた大腸CT検査の標準化/使いやすいポー

アマゾンさんでのお取扱い

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年06月13日

大腸CTアカデミア 内視鏡挿入困難に関連する患者因子は年齢、性別、高いあるいは低いBMI、腸管前処置状態、腹部手術歴、腸管ループ、憩室などが挙げられてきたよ

ナガイチはコーヒー好きです。
☆☆☆職場でコーヒー飲むならこれ!!☆☆☆



PubMedから、今日のつぶやき − 256 −

Lee ES, et al. Risk Factors Associated With Incomplete Colonoscopy Based on the Analysis of Computed Tomographic Colonography Findings. J Comput Assist Tomogr 2018 [Epub ahead of print]




それでは、論文
「大腸CT検査解析に基づく不完全大腸内視鏡検査のリスクファクタ」
をご紹介します。

早速、背景を見ていきましょう。

【背景】
大腸内視鏡検査は大腸がん検診やサーベイランスとして
広く普及しているが、症例の10-20%は内視鏡挿入困難例
と報告されいる。

先行研究では、内視鏡挿入困難に関連する患者因子として、
年齢、性別、高いあるいは低いBMI、腸管前処置状態、
腹部手術歴、腸管ループ、憩室などが挙げられている。

不完全な内視鏡検査に終わると、
追加前処置、注腸X線検査、大腸CT検査、あるいは
再度の大腸内視鏡検査をすることとなる。

こうした追加の処置は、患者への苦痛や負担を増し、
医療コストも増すこととなる。

不完全な内視鏡検査の減少のため、
大腸CT検査の解剖学的所見と大腸内視鏡検査の実施状況を
比較したいくつかの研究が報告されている。

事前に実施された大腸CT検査によって
内視鏡の挿入が難しいと予測された場合、
細径内視鏡を用いるとか、
画像検査でフォローするなどの対応をとることができる。

ただし、大腸CT検査と大腸内視鏡検査を比較した研究の
数は少なく、その大部分は大腸の長さと屈曲を
評価したに過ぎない。

大腸内視鏡検査では女性の挿入が難しいとされている。

女性ではS状結腸と下行結腸の腸管径が細いと報告
されていることから、腸管径は大腸内視鏡検査の
挿入の難易度に関係するのではないかと考えた。


〜〜この腸管径に関する根拠の文献は下記を引用しています〜〜
Sadahiro S, et al. Analysis of length and surface area of each segment of the large intestine according to age, sex and physique. Surg Radiol Anat 1992;14:251-7.

なんと、日本の報告ですね。
知りませんでした。
注腸X線検査で920人の日本人で計測した報告です。

ご興味のある方はこちらをご覧ください。
〜〜文献紹介おわり〜〜

さらに、大腸内視鏡検査の挿入の難易度と大腸CT検査
をアジア人で比較した研究はいまだない。


〜〜感想〜〜
上記が本研究を実施することとなった背景です。

著者の紹介が遅れましたが(ここではじめて国と所属を確認しました〜汗)、
韓国の先生方です。

所属は

Chung-Ang University Hospital

韓国の国立がんセンター


日本も負けずにこうした報告をしたいですね。

それでは、また。

原文
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29659430


ご注意)必ずしも論文の内容をすべて網羅している情報ではございません。詳細にご興味の方は原文をご確認ください。つぶやきは正確な情報発信を心がけますが、その内容を保証するものではないことをどうぞご了承ください。



著者からのおすすめPR-----------------------
好きな本や雑誌が読み放題って、すごい!
PC、スマホあるいはタブレットでダウンロードして読めます。
アプリをダウンロードして、自分はノートPCで読みまくってます笑い
▲PRここまで--------------------------------



◆メルマガ「大腸CT検査アカデミー」無料購読募集中です◆
ライン参加者の皆様も過去の記事を読むのに便利ですよ〜
☆☆大腸CT検査ってなあに? 〜大腸がんをへらせるの?〜☆☆
Q&A方式で、一般の方の素朴な疑問に答えます!
ご質問もお待ちしています。


◆ラインコミュニティ「CTC Academy」の参加募集◆
メリット
・画像が共有できる!
・最新の情報を入手できる。
・仲間と意見を交換できる。
・待ち時間に気軽にみられる。
・配信されたことがすぐに分かる。
☆彡 入会希望の方はご連絡下さい
【89名の仲間がいるよ!】
(恐れ入りますが、ラインコミュニティは医療関係者の方に限定させていただいております)


■読影トレーニングに関して重要なお知らせです。■
ここ数年、ボランティアで読影トレーニングを行ってきましたが、
自身の業務が膨大になってきたこともあり、
残念ながら永続的に続けることは困難となりました。
2017年の春から予告しておりましたように、
ボランティアによる読影トレーニングの実施は
2017年末で終了いたしました。
何卒、ご理解のほどよろしくお願い致します。


●お願いとお断り●
 本ブログの無断転用および複製を禁止いたします。
 著者に無断で各種メディアに貼り付ける
 などの行為は著作権違反となります。


読者の皆さまの大腸検査に対する知識のお役に立ちましたら幸いです。





にほんブログ村 病気ブログ 医学へ
にほんブログ村

タグ:患者因子
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
大腸の専門家 ナガイチさんの画像
大腸の専門家 ナガイチ
大腸を専門に外科、内視鏡、画像診断のキャリアがあります。               経歴のご紹介:               1996年 国立医学部医学科卒業。       1996〜2007年 消化器外科、内視鏡医として従事。                    2007〜2011年 ハーバード大学 医学部 放射線科、マサチューセッツ総合病院に留学。 2009年〜国内のナショナルセンターに外来研究員として併任。               2011年 帰国し内視鏡医として従事。     2015年〜国内のナショナルセンターに常勤勤務。 2019年〜某国公立大学医学部医学科の特任教授として働いています。                  資格: 外科認定医・認定登録医、消化器内視鏡認定医・専門医・指導医、消化器病専門医、H. pylori(ピロリ菌)感染症認定医、消化器がん検診認定医、胃腸科専門医・指導医、アメリカ消化器内視鏡学会(American Society for Gastrointestinal Endoscopy) 国際会員、アメリカ消化器病学会(American College of Gastroenterology) 国際会員                    どうぞよろしくお願いいたします。              ご注意)個人的な病状に関するご相談、診療に準じるご相談にはお答えできませんので、何卒、ご容赦ください。
プロフィール
検索
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。