アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

ジテツウ準備〜坂対策その1 客観的な標高を知る



こんにちは晴れ こうままです。

いつもお読みいただき、本当にありがとうございます("▽"*)

いつもスローな更新頻度ながら、
ふつうの女性がクロスバイクなどでジテツウを試みるときに考えること?
をつぶやいております。



雪が融けたら、ジテツウを再開したい手(チョキ)と目論んでいます。

ところが、体力の減退と体重・体脂肪の増加により、
家までの坂道がキツイふらふらことが予測されるので、
その対策について考えています。

まず、我が家の客観的な位置について調べました。

国土交通省地理院のサイトには、
標高がわかるweb地図を試験公開
というサイトがあります。

そのサイトからリンクをたどると、
簡単に任意の地点の標高が調べられるのです。
(現在では地理院地図からも標高がわかります。)

いろんなアプリなどのあるようですが、
おそらくこれが一番信頼性が高いと思われます。

  • 我が家→標高 171m
  • 職場→標高 12.7m
  • 距離→6.9q


・・・
これ、ちょっとした登山
自転車風にいうと、ヒルクライムですよね。

昨年あたりからクロスバイクでも家までの坂を上りきることができず、
体力が落ちたな、とは思ってました。
やけに坂がキツイとは思っていましたが、これほどとは…たらーっ(汗)

何か、対策を考える必要がありそうです。

何となく、ロードバイクを購入したくなってきました…
クロスバイク女子じゃなくてロードバイク女子になってしまう…

それにしても、地理院地図
標高のほかにも地形や写真、災害情報などもわかるようで、
自宅周辺や土地勘のある場所を覗いてみると、結構面白いです。

興味のある方は、ぜひ調べてみてくださいね〜





にほんブログ村 自転車ブログ 自転車通勤・通学へにほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへにほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へにほんブログ村 自転車ブログへ

トラックバック

コメント

お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのコメント

   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。