アフィリエイト広告を利用しています
UA-159342037-1

2020年08月26日

多忙につき、更新が遅れます。

だんだん、多忙になってきました。
213回連日更新してきましたが、少し間をおいての更新になります。

当ブログはモノ作りがメインで、文章だけとは違い1つ1つに時間を要す為です。
引き続き、モノ作り、アイデア等があったら記事をアップします。

よろしくお願いいたします。

2020年08月25日

和風カードケースが完成しました。

とりあえず、和風カードケースが完成しました。出来は、いまいちでした。

1枚目の写真が、閉じた所です。
和風カードケース 畳んだ所.jpg
縁取りは、内側の色に合わせてこげ茶色にしました。

2枚目の写真が、外側です。
和風カードケース 外側.jpg
西陣織は綺麗です。

3枚目の写真が、内側です。
和風カードケース 内側.jpg
市松模様です。見る角度で明るさが変わります。

又、いろいろ作ってみようと思います。

2020年08月24日

和風カードケースを作っています。

頂いていた西陣織のサンプルの生地がありましたので、和風カードケースを作っています。
以前から考えていたのですが、生地があまりに綺麗なので切るのに抵抗がありました。

頂いた方からは、自由に切って作品に使って下さいと聞いていましたので、思いきって切りました。
とりあえず、家族用で作っています。いつも試作ではありますが。

下記の写真が、材料です。
和風カードケース 材料.jpg
左上が西陣織です。外側の生地に使います。
右が市松模様の生地で内側に使います。

中ほどの明るいのは芯材(ボンテックス)です。
下は縁取りテープです。ポリエステルのグログランテープです。

以上が材料です。
今日はここまでです。

2020年08月23日

扇子入れを作りました。

扇子の適当な入れ物が無かったので、扇子入れを作りました。

1枚目の写真が、材料です。
扇子入れ 材料.jpg
いつもの1680dコーデュラーバリスティックナイロン生地です。

2枚目の写真が、扇子入れです。
扇子入れ.jpg
クッションを入れた為か、全体的に小さくてぎっちりでした。
クッションは必要無いようです。

縁取りはMIL SPECグログランテープですが、今回はタンカラーの色を使いました。
どうしてか、タンのテープはコヨーテブラウンのテープより硬く、作業性が悪く使いづらいです。
(手持ちのサンプルで購入したMIL SPECのグログランテープを調べたら硬さにバラツキがありました。)

いろんなモノを作っていますが、発明が好きなせいか、世の中に売っていないモノを作るのが好きです。

2020年08月22日

時計ベルト40mm幅パート2完成しました。

時計ベルト40mm幅パート2が、何とか完成しました。
前回の修正版です。

1枚目の写真が、ベルトの長さの比較です。
時計ベルト40mm幅 長さ比較.jpg
今回、15mm延長して作りました。

2枚目の写真が、内側サブバンドの縫い方を変えた所です。
時計ベルト サブバンド比較.jpg
左が前回、右が今回のベルトです。
写真では、上側の部分の変更です。

今までは左のようにクッションの上からサブベルトをそのまま縫っていました。
これの方が作業はやり易いですが、通気性を一部損ないます。

よって、今回は面倒ですがサブベルトを内側に縫って、引き出してきました。
以前はサブベルトに、ウェビング用の少し厚めのベルトを使っていたので内側に入れる事は出来ませんでした。

最近、ウェビングのベルトを使わずに、グログランテープに変えた為、内側に入れる事が可能になりました。
これで、通気性がさらに少しは良くなりそうです。

3枚目の写真が、閉じた時の内側のへこみの確認です。
時計ベルト40mm幅内側.jpg
ハードメッシュ生地を使いましたが、結果的に通気口のへこみが出ました。
へこませない為には、金属製メッシュを入れるしか無いようです。

気持ちの問題で、さほど影響は無いようですので、これで妥協します。
これで、数10本作ってきて改善出来る所は、ほとんど終わりましたので、個人的には完成形と思います。

でも、性格上、又、作り直すかも知れません。



2020年08月21日

時計ベルト40mm幅パート2を作っています。

前回の時計ベルト40mm幅が失敗でしたので、再度作り始めました。
今回、修正点は
@再度、長さの延長。
A内側、通気口のへこみの修正。
Bメインベルトを固定するサブベルトの取り付け変更。

以上です。
下記の写真が、材料
時計ベルト40mm2材料.jpg
通気口のへこみ防止として、前回チュールを使いましたが柔すぎてあまり効果がありませんでした。
よって今回は、MIL SPECのハードメッシュ生地を使う事にしました。

ただ、この生地は1mm厚あるので、ますます作業が難しくなりそうです。
今日はここまでです。

2020年08月20日

時計ベルト40mm幅、完成しました。

時計ベルト40mm幅が完成しました。又、問題点がありました。
部分変更する度に、新しい問題点が出てきます。

1枚目の写真が、前回ベルトとの比較です。
時計ベルト 40mm幅.jpg
左が前回の35mm幅です。右が今回の40mm幅です。

デザインは全く同じです。
長さは40mm幅の方を10mm伸ばしたのですが、又5〜10mm位足りませんでした。

幅が広くなった分、腕の形状の関係で長めにする必要があったようです。
次回、伸ばして作り直そうと思います。

2枚目の写真が、内側の状況です。
時計ベルト 40mm内側.jpg
今回、通気口のへこみを無くすためチュール(メッシュ)を付けましたが、薄かったせいか結果的に又、へこんでしまいました。手持ちのチュールでは薄すぎました。

次回は、さらに固めのチュールを使おうと思います。

2020年08月19日

又、時計ベルトを作っています。

前回作った時計ベルトに改善点があり、又、時計ベルトを作り始めました。
改善点は
@わずかに長さが足りなかった。
A通気口の内側のクッションがへこんだ。
Bこれはついでの事ですが、幅を35mmから40mmに変更しました。(作業がしやすいため。)

以上の条件を追加しました。
1枚目の写真が、ベルト内側の通気口部のへこみです。
時計ベルト 通気口部へこみ.jpg
このへこみを無くしたら、さらに通気が良くなるのではないかと思い改善します。

2枚目の写真が、材料です。
時計ベルト材料 6層.jpg
いままで5層でしたが、通気口のへこみを無くそうと思いチュール(メッシュ)を追加しました。
よって、6層になりました。

作れば作る程、いろいろ改善点が出てきます。
今日はここまでです。

2020年08月18日

エアコンを分解掃除しました。

家のエアコン数台の内、1台のみカビが発生してましたので分解掃除しました。
5月に、よく使うエアコンは全部クリーニングしていました。

昨年は、エアコン洗浄スプレーとスチームクリーナー併用で掃除はしてました。
カビは今年の梅雨の期間に発生したようです。

通常はシロッコファンを隙間から掃除してましたが、今回はカビが酷く盛り上がったように付いていました。
隙間一つずつ掃除していたのでは、時間の無駄になるのでシロッコファンを取り外す事にしました。

エアコンを分解するのは初めてでしたが、電子機器の修理歴が長いのでたぶん出来ると思い分解しました。
1枚目の写真が、シロッコファンを外した所です。
エアコン分解.jpg
ここまで、大変でした。ネジ、コネクタ、モーター、センサー、軸受、等を外しやっとシロッコファンが外れました。

次が掃除です。
2枚目の写真が、汚れたシロッコファンです。
外したファン.jpg
シロッコファンが一番汚れてました。(右から2番目の列だけ取り外す前に掃除したので綺麗です。)
掃除しましたが、不思議な事にシロッコファンの汚れは水道水をシャワーで強くかけると簡単にカビが取れました。

他のパネル類のカビはしつこくて洗剤でゴシゴシこすって取れました。
3枚目の写真が、掃除したエアコンのパーツ類です。
掃除したエアコンのパーツ類.jpg
綺麗に掃除出来ました。
その後組み上げました。

初めて分解したエアコンですので、大体4時間位かかりました。
次は要領が分かりましたので、1〜2時間位で出来そうです。

2020年08月17日

ティッシュケースが完成しました。

ティッシュケースが完成しました。とは言っても下手でした。
何でも初めて作るモノは、試行錯誤ですので完成しないと、どうなるか分かりません。

1枚目の写真が、が斜め上からです。
ティッシュケース前面.jpg
寸法が大き過ぎて、ダボダボになりました。

2枚目の写真が、真上からです。
ティッシュケース上面.jpg
開口部も大き過ぎて、良くなかったです。

ただ、ノウハウは又、増えました。

カテゴリーアーカイブ
最新記事
<< 2020年08月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
クラフトガイアさんの画像
クラフトガイア
プロフィール
日別アーカイブ
ファン
検索