アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年03月30日

東南アジアに移住するだけで大きな支出減に繋がる

vol.309

こんにちは\(^o^)/

オージローです!




さて、今日は・・・












東南アジアに移住するだけで大きな支出減に繋がる




私自身が過去に実践した

支出を減らす方法はたくさんあります。




ただその中でも

1番効果がある方法は

誰もができるわけでは

ありませんが…




“東南アジアに移住すること”


です!!



S__5.jpg




なぜなら単純に物価が


1/3〜1/2という

水準になるからです。





現地で外食をしたとしても

飲み物付きで200円〜300円

程度です。




特に切り詰めてる訳では

ありませんが


普段の感覚で支払いをしていても

食費関連でお金が

減らないのです。




もちろん

毎日、日本食を食べるとか

観光客が行きそうな

綺麗なお店では

それなりのコストが

かかりますが…



ローカル向けの食堂や

レストランでも

遜色ないですよ。



食の幅が圧倒的に広がります。


物価が安い国ならではの

安心感は

ぜひ一度みなさんに

味わって頂きたい

そう思っています。





日本にいれば

老後に夫婦で

月30万円かかる生活を

東南アジアであれば月15万円で

済ますことは容易に

できますよ。





老後を30年と仮定しても

▲15万円×12×30=▲5,400万円の

生活費が削減出来る訳です!



月15万円増やすことに比べたら

圧倒的に楽で、楽しいです。





老後になったら

気候が温暖な

東南アジアに住んでみる

という選択肢も良いでしょう。









では、

東南アジアに行けない方々は

どうすれば良いか!?




まず月1万円…

日に833円を節約する生活を

心掛けてみてはいかがでしょうか?



月1万円削減できた生活が

安定してくれば、

30年間で

360万円の削減となります。





家計を見直すポイントは

“固定費”に手をつけるのが良いと

言われています。




本当に自家用車は必要なのか?

その保険料は無駄な保障が

付いてないか?

等・・・ ですね。





香港の保険に変えれば

同じ保証額をキープしながら

支払う保険料が1/3〜1/2になる

という選択肢もあります。




住宅ローンの借換をして

金利の支払いを減らせないか?

等・・・ の観点も

大事ですよね。





コストを下げた状態で

ストレスの無い生活を送る。




地道な作業ですが

ぜひ“支出を減らす”という観点も

身につけていただきたいと

思います。







see you…♪( ´θ`)






オージローのおすすめ
手数料が安い!!




オージローのおすすめ
あんしん取引!!




オージローのおすすめ
Webで稼ぐなら!!


2018年01月09日

人口の増減が経済に与える影響

人口の増減が経済に与える影響について

考えてみたいと思います



100%イギリス資本の大手銀行

「HSBC 香港上海銀行」が

2012年にリリースした



「The World in 2050」



という資料があります



どんな内容か!?というと・・・  



2050年に世界経済がどうなっているか

予測したレポートです・・・



世界193ヵ国で2050年までに

最も経済成長を果たす国

『フィリピン』であると

記載されています!!



2017年現在39位のフィリピン



33年後には・・・


なんと



タイ・インドネシア・オーストラリア

などを抜き去り16位に君臨している!!

ということなのです ( ゚Д゚)



確かに、直近5年の経済成長率は

平均6.45%で今のGDPは32兆円です。



もしこれが複利で33年経てば、



なんと!!



251兆円に到達する計算になります。



(HSBCレポートは2010年より40年7%複利で計算されています。)



気になる日本ですが・・・



2050年ではインドに抜かれて

4位になっているという予測です



つくづく人口の増減が

経済にあたえる影響力というのは、

すごく大きいものだと思い知らされます



see you…



2015年05月06日

預金金利10%超え・・・新興国の真実 その4

では、なぜ

モンゴルは預金金利が高いのか?





インフレ率が高いので、

預金金利を上げざるを得ないのです。

インフレ率が非常に高いわけです。





インフレ率が高いと・・・

通貨安になりやすいです。

(一概には言えませんが)






また、

成長国は輸出に力を入れたいですので、

意図的に自国通貨を安く調整する国が

多いです。(お隣の、中国はまさにそれですね。)





ということは?




例えば、

預金金利で10%儲けたとしても、




モンゴルトゥグルグが

円に対して10%、安くなれば、




せっかく高金利で預けたのに

全く意味がないですよね。。。





あくまで例なので、

このように動くかは不明ですが、

このようなリスクがあることは、

理解しておく必要があります!!





モンゴルが預金金利が高いから

預金しよう!!




ではなく・・・

しっかりとモンゴルの事情を調べたうえで、

将来、成長して、

円に対して強くなる確信をもてた段階で、

投資をしていただきたいと思います。





ということで、


See you・・・*\(^o^)/*













2015年05月05日

預金金利10%超え・・・新興国の真実 その3

前回、

海外の銀行の預金金利が高い

という話をしました。






中国の中国銀行で5年定期で4.75%

モンゴルの銀行で1年定期で15%






一方、日本は0.05%・・・





非常に大きな差です。





「では、儲けたいから

 モンゴルに預金しよう!」






それは、

少し待ってください・・・





ここは、

じっくり考える必要があります!!





まず、ここで考えなければいけないのは、

「なぜ15%もの高金利か?」

ということです。





少し経済の勉強をしましょう。





インフレという言葉があります。

物価が上昇することですね。






実は金利は、

インフレ率をもとに

算出されますが、






常に

(インフレ率)<(預金金利)

が成立します。






なぜでしょうか?





仮にインフレ率が10%

預金金利が5%としましょう。





銀行に100万円預けると、

1年後に105万円になります。





しかし・・・インフレ率が10%ですから、

例えば「金」に100万円投資をしていたら、

1年後に110万円になっています。






お金を物に買えた方が

お得なのです。






このように

(インフレ率)>(預金金利)

が成立すると、誰もお金を銀行に預けなくなります。












2015年05月04日

預金金利10%超え・・・新興国の真実 その2

100万円を5年定期で預けてみましょう!!






中国の中国銀行に預けますと、

5年後に1,261,200円グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)






三菱東京UFJ銀行に預けますと、

5年後に1,002,500円雨雨雨





・・・!(◎_◎;)







私も日本人なので、

日本の事をわるく言いたくは

ないのですが・・・








これは、

ひどすぎますよね((((;゚Д゚)))))))







海外の銀行の金利であれば、






「定期預金を組む」






これだけでも

海外投資になるのです。







海外投資の第一歩として

私達も紹介することもあります^^






私たち日本人にとってみれば、

海外の銀行ですが・・・









現地の人にとってみれば、

日常使っている

ごく普通の銀行・・・(笑)


そこに預けるだけですからね。







じゃあ、金利が高い

モンゴルのハーン銀行に

定期預金を組めばいいのか?








それは少し違いますね〜(´・_・`)

そこまで単純ではありません。







インフレ率や為替の事を考慮しなければ、

いけませんよね・・・







その説明は長くなりますので

また次回。







今回は、

海外の銀行の金利の高さを

知っていただければと思います(⌒▽⌒)








ということで、



See you・・・*\(^o^)/*












2015年05月03日

預金金利10%超え・・・新興国の真実 その1

お客様から

「モンゴルの銀行って預金金利15%と

 聞きましたが本当ですか?」

といった類の質問を

受けることがあります。








成長国の金利に関する

質問です。








結論から言いますが、

答えは・・・






「Yes」







日本からすると、

信じられないほど高い金利です。








マレーシアでは、

預金金利 3%程度(定期)


*参考 Maybankの定期預金利息

→ http://academy-global-investment.com/link/screate.php?BID=tie-m03-may







中国の銀行は、

5年定期で4.75%


*参考 中国銀行の定期預金利息

→ http://academy-global-investment.com/link/screate.php?BID=tie-m03-ch







モンゴルの銀行は、

1年定期で15%です。


*参考 ハーン銀行の定期預金利息

→ http://academy-global-investment.com/link/screate.php?BID=tie-m03-mon








一方、日本の銀行はといいますと・・・

0.05%程度でしょうか。


*参考 三菱東京UFJ銀行 を載せておきます。

→ http://academy-global-investment.com/link/screate.php?BID=tie-m03-ufj







いかがでしょうか?






圧倒的に日本の預金金利が

低いことがおわかり

いただけましたでしょうか?





See you・・・*\(^o^)/*


プロフィール
オージローさんの画像
オージロー
マレーシア・ペナン島に移住しています! 仕事は資産運用のコンサルタントをしています(^o^) 海外には投資案件の現地視察と遊びを兼ねていく機会が多く、 シンガポール、香港、マレーシアなどASEANを 中心に活動しています。 海外に行って思うことは 「あ〜 なんて日本って良い国なんだろう!!」 治安が良く、飯は美味い!  四季があり、自然環境にも恵まれ、 温泉も観光地も・・・ そんな素晴らしい日本ですが、 ことお金に関しては 全く駄目な国に成り下がってしまいました・・・涙 それって、誰のせい??? 日本人は、海外の方からよく金融リテラシーが低いと言われます。 なぜでしょうか? それは、わたしたちが悪いのか・・・? そうじゃないんです! ここマレーシア・ペナン島から そんな感じのことを 情報発信していきます。 一緒に楽しみながら学んでいきましょう!
プロフィール
ファン
検索
<< 2021年09月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ
《免責事項》 このブログの全てのコンテンツは当ブログ管理者「オージロー」の相場に対する見解を解説しているものです。 決して投資勧誘を促すものではありません。 投資を行う際は、それに関わるリスクを十分に考慮の上、 投資の運用は自己判断・自己責任の上行ってください。 ■□━━━━━□■━━━━━□■

終身旅行者PT 資産運用、ビジネス、居住国分散 ―― 国家の歩き方 徹底ガイド (現代の錬金術師シリーズ)

新品価格
¥3,024から
(2015/3/22 12:33時点)

新装改訂版 WORLD JOURNEY

新品価格
¥1,620から
(2018/10/9 12:56時点)

ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく

新品価格
¥1,512から
(2015/5/31 23:03時点)

いまさら聞けない ビットコインとブロックチェーン

新品価格
¥1,620から
(2017/5/19 15:33時点)

一冊でまるわかり 暗号通貨 2016~2017

新品価格
¥1,296から
(2017/1/25 21:31時点)

FinTechの衝撃

新品価格
¥1,499から
(2017/1/18 20:55時点)

年収350万円のサラリーマンから年収1億円になった小林さんのお金の増やし方

新品価格
¥1,512から
(2017/4/10 00:14時点)

仮想通貨の教科書

新品価格
¥3,672から
(2017/1/18 21:10時点)

Ledger Nano S (レジャー・ナノS)ビットコイン&イーサリアムハードウェアウォレット【正規品】

新品価格
¥9,000から
(2017/3/25 23:39時点)

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。