アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog
<< 2015年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    


カテゴリアーカイブ
最新記事


メルマガ購読・解除
 




https://fanblogs.jp/coolworkers/index1_0.rdf

広告

posted by fanblog
2011年10月18日

warm biz(ウォーム・ビズ)秋・冬向けダウンライトセーター。Eddie Bauer(エディ・バウアー)。
warm biz(ウォーム・ビズ)では、暖房の温度が低めに設定される場所が出てきそうです。
外出・通勤には、基本的に暖かく、逆に暖房の効いた場所では、蒸れずに温度調節できるようなセーターがあると便利です。
そんなwarm biz(ウォーム・ビズ)に最適なのが、このダウンライトセーターです。
軽くて、暖かくて、蒸れず、どんなインナーでも羽織るだけで簡単に着こなせます。

今回ご紹介する、このダウンライトセーターは、Eddie Bauer(エディ・バウアー)の製品です。
Eddie Bauer (エディー・バウアー)は、1920年、アメリカ・シアトル生まれのカジュアルウェアブランドです。
創業者のEddie Bauer (エディー・バウアー)は、1935年、ウールが主流だった時代に、軽くて保温性に優れたキルトダウンジャケット「スカイライナー」を発明し、1940年にはアメリカ合衆国特許を取得しました。
そのダウン・ジャケットの老舗のEddie Bauer (エディー・バウアー)のダウンライトセーターです。

1963年5月1日、アメリカ人として初めてエベレスト登頂に成功したジム・ウィッタカー氏も、このEddie Bauer(エディ・バウアー)のダウンライトセーターを着ていたそうです。
2005年、全ての8000メートル峰の登頂に成功し、また、映画、『バーティカル・リミット』の出演でも有名な登山家、エド・ベスターズも、このEddie Bauer(エディ・バウアー)のダウンライトセーターを愛用しているそうです。

これからの季節、warm biz(ウォーム・ビズ)の要請以外でも、雪や雨、または地震その他で、交通が停止するなどした場合、戸外に長時間とどまらなければならないことがあるかも知れません。
そんな場合にも、このEddie Bauer(エディ・バウアー)のダウンライトセーターのようにきちんとした防寒着を着ていれば安心ですね。

Eddie Bauer Online Store(エディ・バウアー オンライン・ストアー)ダウンライトセーターの紹介ページiconを見てもらえばわかりますが、このダウンライトセーター、800フィルパワーの超高品質のダウンを、ダウン90%、フェザー10%の割合で詰めています。
フィルパワーというのは、ダウンの品質を表す反発力の値で、通常、550フィルパワーぐらいで高品質と言われるようなので、800フィルパワーは相当高品質です。
(Eddie Bauer(エディ・バウアー)では、現在、900フィルパワーのダウンを94%、フェザー6%の割合で使っている、超高品質ダウン・ジャケットがセール中です。)

生地にはリップストップ素材が使われています。
リップストップ素材というのは、生地にナイロン繊維を碁盤目状に縫いこんで、裂けても裂け目が広がらないようにしたものです。

最高の品質で、軽くて、暖かくて、着こなしやすく、インナーでもアウターでも良さそうです。
デザイン、その他詳細は、Eddie Bauer Online Store(エディ・バウアー オンライン・ストアー)ダウンライトセーターの紹介ページiconでご確認ください。

ダウンライトセーター
29,000円(税込)
23,200円(税込)

※お得なWINTER SALE 価格に変更になりました。(2012/1/21 現在)
icon

iconicon
iconiconiconicon

ダウンライトセーター
29,000円(税込)
23,200円(税込)

※お得なWINTER SALE 価格に変更になりました。(2012/1/21 現在)
icon





この記事のURL

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。