アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2018年01月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
長さんさんの画像
長さん
サラリーマンを卒業して、第2の人生でカンボジアへの移住を計画準備中。また、現在は地域活動として、熊本市西区の「まちづくり懇話会メンバー」、熊本市ITまちづくり委員会副会長、花園校区自治協議会事務局長、花園コミセン事務局長、花園第七町内自治会副会長など、そして「防災士」として花園校区防災連絡会議メンバーとして多忙な日々を送っています。
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年01月17日

リチウムバッテリーが災害時の避難所で活躍できる!!

 先の熊本地震で、私は避難所となった小学校で避難者の方々のお世話を
20日間程させてもらいました。
その小学校付近では停電こそしませんでしたが、住民が避難した体育館には、
電源コンセントが数か所しかなく、一か所のコンセントからドラムで取り出して、
その先端に通信キャリアから無償貸出された携帯の充電ケーブルを接続して
携帯電話所有者全員が交代で使いました。
 ただ、今回は停電しなかったからよかったものの、もし停電したならば更に
避難所生活者にとって苦しい避難生活になっていたと思われます。
そこで、登場するのが車中泊専門店「ONLYSTYLE」社の「イベント向け
電源セット」です。元来、イベント用として開発されたようですが、災害時にも
充分に役立ちそうです。
 もし、夜間に停電していたらどうでしょう。
 懐中電灯の灯りだけで大丈夫でしょうか?また、携帯電話が充電できない
状態になったらどうします?
通常は、お祭りなど地域のイベント向け電源セットとして使用しますが、
災害が発生して、停電の中で避難所生活を余儀なくされた場合、
強力な味方になります。
これは、個人というより地域の自治会等での購入を勧めたい機器です。
全国の各自治会が組織している「自主防災クラブ」が、避難所運営のための
ツールとして装備する事で、停電下の避難者の利便性を向上させます。
平常時は、地域のお祭りなどイベントに使用して、いざ災害発生による
避難所開設の場合には、緊急時の電源装置として活躍します。
 私どもも現在所有している燃料式の発電機では、稼働時の音が
うるさく、排気ガスを出すし、それなりの振動も発生します。
 ところが、充電式のバッテリーですので、そんなことは発生しません。
こんな便利なものだからこそ、平常時から有効に活用して緊急時にも活躍
してもらいましょう。是非、車中泊専門店「ONLYSTYLE」社の「イベント
向け電源セット」をHPで確認して下さい。防災士としての意見です。



メッキ塗装を蘇らせてみませんか!

 皆さん。バイクや車のメッキ塗装されている部品がくすんできて、何とか
元の輝きが蘇らないかと悩んだ事はありませんか?
 最近の車は、従来のくるまに比べるとメッキを使った部品は少なくなっては
いますが、バイクにはメッキ部分がまだ沢山あります。
 私の友人(定年前後者)にも、数人の大排気量の大型バイクの愛好者が居まして、
彼らは基本的に、雨の時はツーリングには行かないようですが、彼らのバイクは
やはりいつもきれいにしています。特にメッキ部分がきれいに手入れされています。
 彼ら大型バイクライダーに聞いてみると、やはりメッキ部分のメンテナンスには
特に気を遣うそうです。
 先日、彼らにも「メッキング&サビトリキング」のHPを紹介したのですが、
かなり興味を持って見ていました。タブレットで一緒にみていると「そうだ!そうだ!」
というような場面が多く、やはり、メッキ部分のメンテナンスに気を遣う
人達には訴えるものがあるようです。
 私は、バイクのメッキの事を言いましたが、例えば古い車の部品をメッキ化する事も
可能だそうです。メッキに興味ある貴方も一度、「メッキ工房」のHPを覗いてみて下さい。
 あんな古い車の部品がきれいなメッキ塗装になっています。
 是非、一度試してください。
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。