アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年05月07日

久留米石橋文化センターの不思議な空間

M2012-04-16 08.15.17.jpg


久留米文化センターは、1956年、ブリジストンの創業者・石橋正二郎氏が創立25周年を記念して、久留米市に寄贈した庭園です。

広い庭園はよく手入れされており、1年中様々な花が楽しめます。

・石橋文化ホール
・石橋美術館
・久留米私立中央図書館
・楽水亭
・坂本繁二郎のアトリエ 

文字通り、久留米の文化の中心地でもあります。

庭園は年中無休で朝9時から5時(夏は7時)まで開いています。

素晴らしい憩いの場ですが、以前1つだけ気になることがありました。

美術館と楽水亭のすぐ南に大きな池があります。
その池に小さな滝があります。

P1020005.jpg
その裏に雑木林と散歩道があります。

P1010994.jpg

以前は''ここを散歩するのが少し怖かった''のです。

この辺は茫々と木が生い茂って、坂本繁二郎の旧いアトリエがぽつんとあるだけの''薄暗い空間''でした。

ところが最近、

とても''明るくて居心地のよい空間''に生まれ変わったのです。

IMG_20160321_120150.jpg


''コンサートも行われるようになりました。''

表の、ある意味、''賑やかな空間''に対してこちらは''落ち着いた静かな空間''です。

文化センターは屋内コンサート(ホール)、野外コンサート、広い図書館、美術館、レストラン、様々な樹木、四季折々の草花、その他いろいろと楽しめる所です。
【このカテゴリーの最新記事】

2016年05月06日

久留米の有名人

久留米は有名人を育てる街とも言われています。

久留米から結構有名な人を数多く輩出しているというのは、やはり何か他にない風土が久留米にはあるのかもしれない。





【久留米出身の有名人リスト】

石橋 正二郎:ブリヂストンの創業者

井上伝:久留米絣の創始者

田中久重:東芝の創業者。「からくり儀右衛門」と呼ばれた。

青木 繁:明治期の洋画家。久留米市荘島町に青木繁旧居がある。

坂本繁二郎:近代洋画の巨匠。生家はJR久留米駅の西側、日輪寺のそば。

藤井フミヤ:元チェッカーズのリードボーカル。久留米市立南筑高等学校卒業。久留米市歌『ふるさとのささやき』の作曲、くるめ市民カードのデザイン提供など、久留米に貢献。

松田聖子:誰もが知っている日本の歌手、女優、タレント。

田中麗奈:女優として数々の映画、舞台、テレビドラマ、CMにて活躍中。久留米ふるさと特別大使でもある。

吉田羊:今もっともドラマや映画、CMに出演され大活躍の女優。

家入レオ:福岡市育ちではあるが生まれは久留米の女性シンガーソングライター。

石橋凌:俳優、ミュージシャン、歌手。1980年代に熱狂的な支持を得た伝説のロックバンドARBのボーカル。数々のドラマ・映画で活躍中。

藤吉久美子:日本の女優、ナレーター。

有坂来瞳:タレント、女優。ガラスの仮面 (テレビ朝日)でデビュー。

坂口征二:元プロレスラー、柔道家。世界の荒鷲と呼ばれた。長男は格闘家・プロレスラーの坂口征夫、次男は俳優の坂口憲二。

松本零士:久留米市生まれ。漫画家。代表作「銀河鉄道999」「宇宙戦艦ヤマト」など多数。

中野浩一:元競輪選手・自転車競技選手。現在はスポーツコメンテーター・タレント。

鮎川誠:ギタリスト、作曲家、俳優。ロックバンド「シーナ&ザ・ロケッツ」のリーダー。

久留米の方言

その土地の方言に出会うというのは「旅の楽しさ」のひとつなのですが、最近その「方言」がだんだん使われなくなってきているような気がします。誰もが標準語に近づいているのはテレビやラジオの影響でしょうね。

わがよかごつ:自分のいいように

かってくる:借りてくる

こうてくる:買ってくる

ずんだれる:ずり落ちる/落ちこぼれる

にやがんな:調子に乗るな

のぼすっとくらすっぞ:のぼせるとたたくよ

ここんにきばい:このあたりよ

さばけとるね:処理が早いね、現代的だね


久留米の方言に「上品」な表現はありません。博多弁や筑豊方面の方言同様、どちらかといえば喧嘩が似合いそうは言い回しが多いです。

「そう」、「どう」など語尾に「」をつけるのも久留米弁の特徴です。

こげな商品はどうの?



よかばい!




久留米を簡単に紹介

【お知らせ】
「撮るだけフォトブック」はパソコンでフォトブック・フォトアルバム作成専用の無料編集ソフトを使用して、自宅から注文するアルバムです。写真を並べただけのアルバムとは違って、とても見栄えがいいアルバムができますよ。



                                       
久留米市の庁舎は細長い建物で、顔に例えるとちょうど鼻の当たりに出っ張りがあります。夕暮れに庁舎が真横に見える通りから見ると、なんと『モアイ像』に見えるではありませんか。

久留米を訪れたときは、ぜひ『久留米のモアイ像』を記念に見てください。

久留米市庁舎.JPG
人口は''約30万''、福岡県では福岡市、北九州市についで''第3位''。九州全体でも''第8位''となっております。

しか〜し、何か''ショボい街''なんですよね。

久留米を訪れた人は「もう二度と''来るめえ!''」って言ってるんじゃないかな。

国道は3本

北九州ー鹿児島を結ぶ国道3号線と久留米ー大分を結ぶ国道210号線が西鉄駅で交差しています。

もう1本は国道209号線(大牟田ー久留米)

国道3号線は市街地のみ片側2車線ですが、あとは未だに片側一車線です。

国道210号線も同様。

(早く道路を整備してください!道路は街の生命線だあ〜!)



交通の便はいいほうかな。

JR久留米駅には新幹線が停車するし、久大本線(久留米ー大分)も通っています。

佐賀、長崎方面に行くには鳥栖駅で乗り換えです。

また、私鉄の大牟田線(大牟田ー天神)があり、天神までは約30分。

''バス''はあっちこっち、せからしいくらい通っています。

2016年04月28日

久留米シティプラザ完成!

2016年4月27日オープン!
gaikan.jpg
久留米シティ・プラザが六ツ門に完成しました。

かつて、六ツ門には映画館やダイエー、井筒屋などがあり、久留米の文化の中心地でした。
ところが郊外に映画館やゆめタウンができてからは、次第に映画館がなくなり、ダイエーが消え、井筒屋も失くなり、商店街も灯が消えたように活気のない場所になっていました。

その六ツ門に『久留米シティ・プラザ』が完成したのです。
音楽・演劇・展示・会議・スタジオ等、さまざまな機能を備えた施設だそうですよ。
市民に開放されたイベント空間(もとの六角堂みたいな)もあるし、音響設備のいい大ホールや歌舞伎座みたいな舞台もあるので、これからはコンサートや演劇等が目白押しだと期待しています。

シティプラザの中には、六角庵(鉄板焼き)、アメニータ(ハンバーガ)、満天(お食事処)、銀のスプーン(ケーキ)、ファミマ、溝上薬局、ほけんの窓口、Dreams FM(FM放送局)が入って、とても賑やかになりました。

二番街という商店街は、現在多くのシャッターが降りています。
なんとなく「寂れた通り」なので、これを機に再び活気が戻るといいな。

頑張れ久留米!


◇◆新規登録キャンペーン実施中◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 飲み会・女子会・合コン…お店探しなら「ぐるなび」がお得で便利♪
 ぐるなびに登録すると、ネット予約&来店でポイントやマイルが貯まる!
 いまならプレゼントが当たる無料登録キャンペーン実施中!

▼無料会員登録はこちらから
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2NK7US+ERO3ZM+3GXS+BZGER
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2016年03月16日

小さな瞳

little hand.jpg

小さな瞳が君を見ているよ
夜も昼もじっと見ている
小さな耳が君を聞いてるよ
君の言葉を全部取り入れてる
小さな両手が君を真似てるよ
君の動作を一生懸命真似てる
その少年は君のようになろうと夢に見ているよ

君はその子にとってはアイドル
君が一番賢い人だと思ってる
小さな頭は君のことでいっぱい
何も疑わずに君を信じてる
献身的に君を信じて
君の言うことすることを
そのまま真似ながら
全てを信じて育っていくんだ

君の正しさをいつも信じて
大きく眼を開いて君を見つめてるよ
夜も昼もいつも目を開いて
君のことをじっと見ている
君の行いの全てを
その子は毎日模範にしてるんだ
大きくなって君のようになろうとね

”Chicken Soup for the Soul" より

赤ちゃんを育てる親の責任が表現されている詩です。

赤ちゃんは、目と耳と肌しか使えません。
親を真似るしか生きる道がないのです。

赤ちゃんが毎日身に付ける衣類が漂白剤まみれであっては可哀想です。
ただひたすら受け身だけの赤ちゃんだからこそ、こんな洗剤が必要なのです。


posted by メッカ君 at 08:47| Comment(0) | TrackBack(0) |
最新記事
プロフィール
メッカ君さんの画像
メッカ君
「ああだこうだ」と呼んでください。「ああだこうだ」とあくせくしている様子です。くまのプーさんが大好きで、プーと同じく、好奇心が強く何にでも首を突っ込む性格です。それでいて不器用なので毎日「ああでもない、こうでもない」と試行錯誤を繰り返しています。よろしく。
ブログ
プロフィール
検索
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。