アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年12月13日

『脳男』第46回江戸川乱歩賞受賞(2000年)著者首藤 瓜於(しゅどう うりお)





脳男
51YE9PQNAFL__SX335_BO1,204,203,200_.jpg

連続爆弾犯のアジトで見つかった、心を持たない男・鈴木一郎。

逮捕後、新たな爆弾の在処を警察に告げた、この男は共犯者なのか。

男の精神鑑定を担当する医師・鷲谷真梨子は、彼の本性を探ろうとする。

そして、男が入院する病院に爆弾が仕掛けられた。

全選考委員が絶賛した超絶の江戸川乱歩賞受賞作。

2000年週刊文春ミステリーベスト10 第1位。
著者 首藤 瓜於
1956年、栃木県生まれ。上智大学法学部卒。会社勤務等を経て、2000年、本作で第46回江戸川乱歩賞を受賞。現在、CASA(カーサ)(現代美術振興協会)を主宰。「上野・谷中アートリンク」等のイベントを通じ、モダンアートをプロデュースしている。


DVDも出ています。



2015年12月12日

「マルクスの恋人」【改題】『八月のマルクス』第45回江戸川乱歩賞受賞(1999年)著者新野 剛志(しんの たけし)





八月のマルクス
51QN5YDVQ8L__SX334_BO1,204,203,200_.jpg

ショービジネス界の暗部に死の罠が。

レイプ・スキャンダルで引退したお笑い芸人・笠原雄二。

今は孤独に生きる彼を、元相方の立川誠が5年ぶりに訪ねてくる。

だが直後、立川は失踪、かつてスキャンダルを書き立てた記者が殺された。

いわれなき殺人容疑を晴らすため、笠原は自分の過去に立ち向かう。

TV・芸能界を舞台に描く江戸川乱歩賞受賞作。
著者 新野剛志(しんのたけし)
1965年東京都生まれ。立教大学社会学部卒業。’95年、「自分にイヤ気がさし」会社にも実家にも無断で失踪。ホームレス生活のなかで応募原稿を書きつづけ、’99年、本作品で第45回江戸川乱歩賞を受賞。3年半ぶりに実家に帰った。以後、「スジの通った男の生きざま」をテーマに、サスペンス、ハードボイルドの佳作を発表し続けている。他の著書に『もう君を探さない』『クラムジー・カンパニー』『罰』がある。



2015年12月11日

『2015年12月11日』NHKラジオ第一「すっぴん!」「源ちゃんのゲンダイ国語」のコーナーで紹介された本





2015年12月11日に、NHKラジオ第一「すっぴん!」「源ちゃんのゲンダイ国語」のコーナーで紹介された本は「これは便利だ なんでも相談の事典 生活の知恵3000集」でした。

h134941235_1.jpg

この本は現在、絶版で入手が困難だそうです。「現代生活セミナーの会」というところが1977年に編集したようです。
内容は、日常生活にまつわる幅広い分野での悩みごとに対処する1冊。以前、タブレット純さんが持参されて、いつか、ゲン国でやりましょう…と。
(すっぴん!ブログ:NHK)より

「インターネット以前の本だな、と思う。ごった煮感。編集した人の世界観が出ていて、いいね」
(すっぴん!ブログ:NHK)より


『果つる底なき』第44回江戸川乱歩賞受賞(1998年)著者池井戸 潤(いけいど じゅん)





果つる底なき
51mU6qPx2xL__SX350_BO1,204,203,200_.jpg

「これは貸しだからな。」

謎の言葉を残して、債権回収担当の銀行員・坂本が死んだ。

死因はアレルギー性ショック。

彼の妻・曜子は、かつて伊木の恋人だった。

坂本のため、曜子のため、そして何かを失いかけている自分のため、伊木はただ1人、銀行の暗闇に立ち向かう。
著者 池井戸潤(いけいどじゅん)
1963年岐阜県生まれ。慶應義塾大学文学部・法学部卒。1988年、三菱銀行(当時)に入行し、おもに中小企業向け融資を担当。同行を退社後は、コンサルタント業のほか、ビジネス書の執筆を手がける。1998年、本書で第44回江戸川乱歩賞受賞。会社員時代の知識と経験を活かした金融ミステリーの書き手として注目される。著書に『M1』(講談社)など。




2015年12月10日

『破線のマリス』第43回江戸川乱歩賞受賞(1997年)著者野沢 尚(のざわ ひさし)





破線のマリス
51DS551601L__SX338_BO1,204,203,200_.jpg

首都テレビ報道局のニュース番組で映像編集を担う遠藤瑤子は、虚実の狭間を縫うモンタージュを駆使し、刺激的な画面を創りだす。

彼女を待ち受けていたのは、自ら仕掛けた視覚の罠だった。

事故か、他殺か、一本のビデオから始まる、超一級の「フー&ホワイダニット」。
著者 野沢 尚
1960年愛知県名古屋市生まれ。日本大学芸術学部映画科卒業。1983年第9回城戸賞受賞。1985年テレビドラマ「殺して、あなた」で脚本家デビュー。以後テレビ、映画で活躍。1997年『破線のマリス』で第43回江戸川乱歩賞受賞。同年『恋愛時代』で第4回島清恋愛文学賞受賞。1999年テレビドラマ「結婚前夜」「眠れる森」で第17回向田邦子賞受賞。テレビ作品「親愛なる者へ」「素晴らしきかな人生」「青い鳥」「氷の世界」ほか。映画作品「マリリンに逢いたい」「その男、凶暴につき」ほか。小説『リミット』『呼人』(ともに講談社)ほか。


DVDも出ています。



2015年12月09日

『左手に告げるなかれ』第42回江戸川乱歩賞受賞(1996年)著者渡辺 容子(わたなべ ようこ)





左手に告げるなかれ
513mtbe5jgL__SX352_BO1,204,203,200_.jpg

「右手を見せてくれ」。

スーパーで万引犯を捕捉する女性保安士・八木薔子(しょうこ)のもとを訪れた刑事が尋ねる。

3年前に別れた不倫相手の妻が殺されたのだ。

夫の不貞相手として多額の慰謝料をむしり取られた彼女にかかった殺人容疑。

彼女の腕にある傷痕は何を意味するのか。
著者 渡辺 容子
東京都生まれ。東京女学館短期大学卒業。20代前半からジュニア小説家として活躍。その後、大人向けの小説に転身し、’92年、『売る女、脱ぐ女』で第59回小説現代新人賞受賞。’96年、本作品で第42回江戸川乱歩賞受賞。著作は『無制限』(講談社)、『斃れし者に水を』(祥伝社)など。



2015年12月08日

『テロリストのパラソル』第41回江戸川乱歩賞受賞(1995年)著者藤原 伊織(ふじわら いおり)





テロリストのパラソル
61ATdLVA0cL__SX341_BO1,204,203,200_.jpg

ある土曜の朝、アル中のバーテン・島村は、新宿の公園で一日の最初のウイスキーを口にしていた。

その時、公園に爆音が響き渡り、爆弾テロ事件が発生。

死傷者五十人以上。

島村は現場から逃げ出すが、指紋の付いたウイスキー瓶を残してしまう。

テロの犠牲者の中には、二十二年も音信不通の大学時代の友人が含まれていた。

島村は容疑者として追われながらも、事件の真相に迫ろうとする。

小説史上に燦然と輝く、唯一の乱歩賞&直木賞ダブル受賞作!
著者 藤原伊織
昭和23(1948)年、大阪府生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。大手広告代理店に勤務の傍ら、執筆活動を始める。昭和60年に「ダックスフントのワープ」ですばる文学賞を受賞。平成7年、『テロリストのパラソル』で江戸川乱歩賞、翌年には同作品で直木賞受賞。



2015年12月07日

「検察官の証言」【改題】『検察捜査』第40回江戸川乱歩賞受賞(1994年)著者中嶋 博行(なかじま ひろゆき)





検察捜査
51BC2hTxyAL__SX357_BO1,204,203,200_.jpg

大物弁護士西垣文雄が横浜の自宅で惨殺された。

首や手足はねじ曲げられ、顔は激痛にゆがんでいた。

検察官不足の背景もあり、事件の担当検事となった横浜地検の検察官岩崎紀美子は、恨みを買いそうな西垣の手がけた案件を調べていくうちに、資金繰りで追い込まれた産廃処理業者の社長自殺の事件にいきあたる。

だが、事件の闇は深かった。

検察庁と日弁連の確執とそれぞれの組織の主導権争い、その影が西垣事件の背後に見え隠れする。

そして東京地検が日弁連に強制捜査に踏み込むという騒然とする事態に進展。

上司の理解も得られず孤軍奮戦の岩崎には、脅迫者が迫る。

現役弁護士が、法曹界の闇に踏み込み、将来を予見したと評判を呼んだ江戸川乱歩賞受賞の本格リーガル・サスペンス。
著者 中嶋博行
1955年茨城県生まれ。早稲田大学法学部卒。ジョン・グリシャムの作品に影響を受けて小説執筆を始め、横浜弁護士会に所属しながら’94年『検察捜査』で第40回江戸川乱歩賞を受賞。



2015年12月06日

『顔に降りかかる雨』第39回江戸川乱歩賞受賞(1993年)著者桐野 夏生(きりの なつお)





顔に降りかかる雨
51R2Fyl1ueL__SX353_BO1,204,203,200_.jpg

親友のノンフィクションライター宇佐川耀子が、一億円を持って消えた。

大金を預けた成瀬時男は、暴力団上層部につながる暗い過去を持っている。

あらぬ疑いを受けた私(村野ミロ)は、成瀬と協力して解明に乗り出す。

二転三転する事件の真相は?

女流ハードボイルド作家誕生の’93年度江戸川乱歩賞受賞作。
著者 桐野夏生
1951年生まれ。’93年、『顔に降りかかる雨』で、第39回江戸川乱歩賞を受賞。’97年発表の『OUT』は「このミステリーがすごい!」の年間アンケートで国内第1位に選ばれ、翌年同作で日本推理作家協会賞を受賞。’99年『柔らかな頬』で、第121回直木賞を受賞。




2015年12月05日

「長い廊下」【改題】『白く長い廊下』第38回江戸川乱歩賞受賞(1992年)著者川田 弥一郎(かわだ やいちろう)





白く長い廊下
41XetduokOL__SX354_BO1,204,203,200_.jpg

十二指腸潰瘍手術後の患者が、長い廊下を病室に運ばれる途中に容体が急変、死亡した。

医療事故か? 巧妙に仕組まれた殺人事件か?

責任を問われた麻酔担当医・窪島は、独自に調査を開始し、意外な真相に辿り着く。

しかし、その時、彼はすでに大学の医局間の複雑な対立の中に、足を踏み入れてしまっていた。

現役の外科医が挑戦した、乱歩賞初の医学ミステリー。
著者 川田 弥一郎
昭和23年10月、三重県松阪市生まれ。本名、田上鑛一郎。名古屋大学医学部卒業。現在、愛知県渥美郡田原町の総合病院に外科医として勤務。専門は腹部外科。




<< 2015年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
検索
カテゴリアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。