アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2023年01月15日

あけおめ2023

放置もいいとこです。
長男の受験を控えて、本人があまりにのほほんとしすぎてて、私と旦那、祖父母が不安いっぱい。
決してバカじゃない子なんだけど(いっそ頭の回転は早い)勉強は興味ないし、全然やらないから成績は良くないよねー。なのに化学式は暗記してたり、海の生物とか動植物とかに関しては意外と博学だったりするんだよねー。私より詳しいよ。地図とか歴史とかは一応よくわかってるし、好きなこととか興味あることしか覚える気ないのよ。自分が受験生だって自覚が皆無。受験生って何?って感じ。ADHDだから?

とにかく。本人第一希望の高校さえ受かればいい。早く安心したいわ〜。あと1か月半。

2022年07月18日

放置状態からの

数か月?どのくらい放置していたのか、忘れていたわけではないけど、なんとなくスルーしてしまっていました。特に誰も見ていないだろうからいいやとw

今月は気持ちが低浮上でなかなか。
やっぱりママ友さんで、すごーく密な付き合いとまでとはいかずとも10年来それなりに途切れず付き合いのあった方の急死がショックだったので。
長男と幼稚園3年間同じクラスで、近所で園バスも同じという縁で。年少の頃は、他の数人のご近所ママ友さんたちとグループで遊んだりクリスマス会やったりとちらほら付き合いがあった。けど、そのうちそれぞれお仕事やらクラス違ったり、女の子と男の子のママだと少し疎遠になったり、他は一人っ子ママさんが多かったこともありなんとなく集まることはなくなって。それでもその方は同じ男の子ママで、あちらは4人、私は3人の子持ちママってことで、細々とだけどずっと付き合いはあった。あちらはずっと仕事してたから忙しい方だったし、2人でランチとかは一度も行ったこともないけど、あちらのお姉さん方の小学校のお下がりとかもらったり行事で会えば隣に座って世間話をする程度には仲良くさせてもらってた。不思議と小中学校では子ども達一度も同じクラスにはならなかったけど、これまで特にケンカすることもなく子ども同士はそれなりに仲良く付き合ってたな。小4の時、ちょっとしたトラブルはあったけど知っている親同士だからこそ、きっちり片つけて(ゆっとくがケンカではない)気まずくならずに済んだし。

強いママさんで、誰にでも(先生にでも男性にでも)はっきりきっぱり物言うし、曲がったこと嫌い!って性格だったから、鬱陶しいとか面倒くさいって言う他のママさん方も居たけど、私はそういうハッキリしてて嘘のないトコがさっぱりしてて好きだったな。亡くなるまできちんと年齢知らなかったけど、一番年上の子は10年前に既に中学か高校生だったから、まあまあ年上なんだろうな〜とは思っていた。子育て経験者として人生の先輩として尊敬もしてた。
幼稚園での思い出とか、小6の時に彼女がPTA学年長で行事の時にきびきび走り回ってた姿とか、やるつもりなかった卒業対策ボランティアも彼女が直接声をかけてきたから、人が集まらないみたいだから助けてあげたくてやることにしたな〜ってことを思い出すと、懐かしくて泣けてくる。結局、卒対で準備してた謝恩会はコロナで中止になっちゃったけどさ。

最後にあったのは5月の末、修学旅行の説明会で。クラスが違うから、帰り際すれ違いざまに「おつかれ〜」「またね〜」みたく挨拶しただけだった気がするけど。まさかその「またね」が永遠に来なくなるとは思わなかった。
修学旅行の2,3日前に息子が「Dのお母さん倒れて入院してるんだってさ」って言って「嘘っ!?なんで?」「くも膜下だって。危ない状態だったらしいよ」「じゃあ今は平気なの?」「たぶんね」ってやりとりしてて。心配していたけど、息子が修学旅行中に「入院中はご迷惑かもだから退院したらお見舞い持っていこうかな」と気楽に考えてたら。修学旅行終わった翌日の朝、共通の近所ママ友さんから「D君ママのこと聞いた?お通夜と告別式どうしようか迷ってる」ってLINEきて、一瞬何のことだかわからなくて呆然として、動揺しながら「知らない。亡くなったの!?噓でしょ?」って返事返したら、町内会の訃報回覧の写メが来た。修学旅行出発の日に亡くなってた。ショックで暫く動けなかったけど、振替休で在宅してた長男に「あんたさ。D君のママ亡くなったの知ってる?」って聞いたら、息子は「え?ママ知ってるの?聞いたの?……修学旅行の初日に本人に聞いた」って。なんか、言っていいのかどうかわからなくて黙ってたらしい。D君、お母さん亡くなったけど修学旅行参加したのは、入院中の状態とか事情はわからないけど、どうやらお母さんに修学旅行は行って楽しんでおいでって言われたかららしい。言いそう…あのママさんなら。どんな気持ちで旅行参加してたのかな〜とか色々考えてしまうけど、D君はその後、うちの子や他の仲いい友達に、お母さんの話とか、お通夜と告別式のことや、火葬場行ったとか、納骨はいつとか結構話しているらしい。

LINEくれたママさんは、D君ママとは子ども同士はそこそこ仲良くて家も近所だけど、今年中学のPTAで一緒というくらいの付き合いであまり話はしたことないから、お通夜に行くかどうか迷ってたらしいけど、私はもう当然、息子連れてお通夜に行った。修学旅行とか娘さんたちのお仕事の都合などのせいかな、亡くなってから一週間後の土日が通夜と告別式でした。結局その迷ってたママさんも母子で伺ってたし、他にも知り合い母子数人、学校の校長先生と学年主任と、D君の担任(うちの子の昨年度担任)にもお会いした。
遺影の写真が笑顔眩しくて素敵だったから余計に泣けてきた。悲しいっていうか、もう会えないんだなと思うと凄く寂しい。

寂しいけど、こういうお別れがあるたびに、日々を大事に、毎日を後悔しないように生きなきゃならないなと思わされるわけです。自分も、いつ死ぬかわからないわけですから。もちろんまだまだ全然死ぬ気はないし、今は絶対死にたくはないけど。やり残したことってより、子ども達がまだまだまだまだとても気にかかるから見守ってあげたいよねってのが第一。その後に、「あれを残しては死ねん!」「あれをこのままにして死にたくはない!!」「あれをどうにかしてからじゃないと死んではいかん!」ってのが来る。

ともあれ。
改めて、ご冥福を心よりお祈りいたします。
明日から頑張ります!色々

2022年01月21日

実に久々の投稿です

大変遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
10月頃に投稿しようと思っていた書きかけの文が残ってたけど、どうやらUPせず保存してた模様。半年以上ぶりの投稿です。

毎年、年賀状は子どもたちの現在の担任の先生、これまでお世話になった先生方に出しているのですが。一番出したい先生が異動先の小学校を昨年度で定年退職されていて、それまで小学校宛に出していたのが、今年は在籍しているのか(定年しても一年契約とかで残っているかどうか)否かがわからないので出すのを控えてしまったのが心残り。ご自宅住所を知らないので学校に出すしかない。
さらに。やはり昨年度、異動で県外に行ってしまった長男の先生(20代後半の男性教師)がいて。その先生、中一の時の担任でしたが、離任式は遠方なのとコロナの影響でいらっしゃれず、ご挨拶できなかった。でも1年前までそれはもうものスゴ〜〜〜く息子がお世話になったので、きちんと御礼と1年時より落ち着いて頑張ってる息子の現状を報告したいと思い、なんとか学校を探し出し年賀状を出したのです。そうしたら。なんと正月明けに、その先生からご丁寧な封書のお手紙が!!!しかも息子宛と私宛に!!それだけでも嬉しかったのに、内容がね、先生自身が年賀状をもらえてとても嬉しいという丁寧な御礼から始まり、息子への心からのエールで。私は大感動ですよ
息子も勿論慕っていたから、手紙は喜んでいたけど、さらっと読んでただけでしたが、私はもう「こりゃ年賀状では伝えきれなかった感謝御礼とこの1年間の息子の成長報告をぜひぜひお手紙で伝えねば!」と盛り上がっているところです。お返事が欲しいわけではなく、ただただ沢山先生に散々ご迷惑、ご面倒、ご苦労おかけした息子が、先生が離れたこの1年で頑張れているのは先生が昨年度懸命に息子に向き合って見てくれたからだという感謝を伝えたい。そして約1年後には無事高校決まったよ!行けるよ!報告できたらいいな♪とw
素敵な先生だったな。今年の担任も学年主任も去年の学年から持ち上がりで、よく見てくれてるし、学年単位で息子のことを見守ってくれているので有難い。
私自身中学の頃の先生なんてクソでバカな先生ばっかだったから、中学校の先生はロクな人がいないんだと思って生きてきたけど、息子の先生方いい人ばっかりで目からウロコ。
そんな感じで年明け早々、ひっそりと感動を味わっていた私です。

2021年後半はサイバーフォーミュラ30周年関連の活動で終わった気がする。
楽しかったな。沢山の新しい出会いありつつ、懐かしい再会もあり。
2022年。SINリアル年。一つのとある目標をひっそりと己に掲げているので、それは果たしたい。20年越しの目標達成。
久々のブログ、締めはヲタ話題でしたw
posted by りのあん at 09:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談

2021年05月27日

新規開拓の耳鼻咽喉科へ

私じゃなくて長男。
昨夜「ぎゃ〜〜!!ママ〜!鼻血止まらないよ〜。ヤダよ〜学校行きたくない〜(←?)」と泣きながら現れる中学2年生。3日前にも同じことあり。
ちょうど一年くらい前もあったの。その時耳鼻科行ったら「花粉アレルギーで鼻の粘膜が弱っていて出血しやすいから」と言われた。長男、スギ、ヒノキ以外にも、ブタクサ、カモガヤ、ヒルガヤとかイネ科アレルギーもあって、5〜6月がピーク。今はその真っただ中。多分、アレルギーのせいだと本人もわかってるはずだけど、多分、結構出血があって本人パニックになってたんだと思う。パニくって興奮してるから余計に出血止まらない。そのうち片側の鼻からも出血
元々、長男、発達障害グレーゾーンで情緒に問題ありありだから、パニックになりやすい。精神年齢低い。
私も自分以外の出血は見るの苦手なんだけど、職業柄ってのもあるのか子どもがパニックになってると返って冷静になっちゃう。
「泣くのやめな」「興奮するな。血流よくなって余計に血が止まらなくなるから」
ととにかく宥めて、旦那が小鼻の付け根圧迫しろと指示して「痛い〜、疲れる〜」とかウダウダ言いつつ従う。

なんだかんだ、1時間くらいで落ち着く。その間に旦那と下の子たちは夕飯済ませてるし。兄が「血が止まらない〜!でもおなかすいた〜!ご飯食べたい〜!」と騒いでるのに、兄のパニックに慣れっこな弟妹は黙々と食事。

その日は入浴は控えて寝ることに。「明日学校行きたくない〜!授業中鼻血出たらヤダ〜!学校に植物いっぱいあるんだよ〜」と寝るまでぎゃーすか騒ぐ。仕方ないから、明日、医者に行ってから学校に行くことを提案すると落ち着く。ちょうどアレルギーの薬も少なくなってたから。
それに、いくら私や旦那が宥めてもあまり効果ないけど、専門家の話を聞けば納得して安心するはずだと判っていたので。

ただ、いつもの耳鼻咽喉科は木曜休診。昨年開院した、新しい耳鼻咽喉科へ行くことに。
綺麗なクリニック。思ったほど混んでなくて受診。結構がっしり系のおおらかそうな、ちょうどいい年齢っぽい(40〜50代)ベテラン先生。私と息子交互に見ながら、分かりやすく症状と対処方法を説明してくれて、息子も納得したみたい。いつものかかりつけ先生もイケメンで(?)好きだけど、待合室が狭くていつも混んでるから、ここでもいいな…と私都合の利便性で考えたりする。かかりつけ、学校医でもある。そして下の子達も私もかかってる。変えたくはないけど。

耳鼻咽喉科は、総合病院も近所にあるし(私は10年前副鼻腔炎でお世話になった)、大学病院もそこそこ近くにあるし、選びようがあるのは助かるけど。ホントはやっぱりかかりつけ一本で行きたい。
でも今回みたく急に受診したい時に休診日だったりしたらやっぱりね・・・
posted by りのあん at 17:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談

2021年05月25日

好きな食べ物について

ベタなネタですが。この時期スーパーに行くとよく見かける
メロンきらきら
物心ついた時(記憶にある限り5歳くらいからは)大好きで、理由は解らないけどとにかく「好きな食べ物」聞かれたら即答。あのジューシーさ、果肉の食感、香りといい、見かけといい芸術品でしょ♪
今日もスーパーで何種か並んでて目がキラキラしちゃったけど、ぐっと我慢。
ちなみに、メロンに関しては好きなだけあってグルメ(?)で、好きな品種ランキング
1.夕張メロン
2.マスクメロン
3.富良野メロン

20歳頃、本場の夕張産のメロンをご馳走になって、冷え具合も売れ具合もちょうどよくて、そのおいしさに感動。益々メロン好きになった。
一人でひと玉くらいはペロリといける。3玉くらいまでなら連続で行けそうw
これだけならギャル曽根に勝てるかもと思ったw
最近は、弟の嫁さんのお父さんの実家(義妹の父の実家と書け)が北海道にあるようで、毎年お中元で北海道産のメロンが実家に届く(お歳暮は六花亭詰め合わせが多い。これも好き☆)ので、当たり前のように私がひと玉はいただく。両親も当たり前のようにくれるのでw。父は未だに私の誕生日に、千疋屋とかタカノのメロンどっさりスイーツをくれたりするw

言っとくけど、メロンゼリーとかメロンのチョコとか人工香料系のお菓子類は嫌い。あくまでも本物の生のメロンが好きなんで。メロンパンは美味しい奴は好きだけど、これはまた本物メロンとは別認定で。
は〜、食べたいメロンの貢ぎ物、一年中受付中。DSC_0070.JPG
写真は数年前に、父が私の誕生日にくれたスイーツ。

posted by りのあん at 14:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談

2021年04月25日

凹からの

この1か月諸々ありまして。まあ早い話、ちょっと落ち込みました。
長年尊敬していて憧れていた方に裏切られた…という言い方はちょっと違う。
そのお人柄、人間性の素晴らしさを信じて憧れていたのに、それが崩されたので失望しちゃったなと。
やっぱりね、倫理とか道徳とかそういったものを軽視した発言や行動をされると、いくらその人のこと好きだったとしても許せなくなるでしょ。
そんな感じですね。嫌いになってはいないけど、これまで20年以上、心のどこかにあった熱い気持ちが冷めただけ。別に2次元推しが他にいないわけではないけど、20年以上信じて応援してきたし、自分の心の糧にしたこともあった。それを思い出すと寂しいし空しい…

まあ。生活に支障出るほどの落ち込みではないので大丈夫なんで。もうけっこう気持ちは切り替えられてると思います。明日からまた楽しいことがあるといいな…
posted by りのあん at 00:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談

2021年03月31日

祝。諸々

一日早いけど、加賀さん25歳のお誕生日おめでとうございますきらきらきらきら
当日はお誕生日祝いの予定を入れており出かけているはずなので一足先に。

ちょうど一年ほど前(正確には4月2日)このブログを開設しまして。そのお祝いも一応。
大したこと書いてなくて、しかもほぼ毎日投稿を目標にしていたのに、この体たらくでごめんなさい。
見てくれている人がいるかどうかわからないけど、一応謝ってはおく。

今年はサイバーフォーミュラTVシリーズの放映30周年記念YEARってことで、これもまたおめでとうございますきらきら公式のニュースがちょこちょこ上がっているのが嬉しいところ。でも今の私は経済力も昔ほどなく(昔も別に金持ちではないが、自分で稼いで自由に使えるお金が確実にあったという意味で)、時間の自由も少ない。家族が、とりわけ子どもがいるのでそれは仕方がない。でも幸いにも今は、24時間子どもたちの世話をしなきゃならないわけではなく、プライベートの時間は作ることができるので、頑張って公式を追っかけて出来る限りついていこうと思ってます。
コロナ渦で実際に訪れてるようなイベント関連はあまり期待できないけど、オンラインでは何かあるのかな?
楽しみにしております。

https://fanblogs.jp/cffanmama/archive/1/0

2021年03月19日

CF30thと私のアニメ履歴

実は一週勘違いしておりまして。3/21頃がTVシリーズ放映開始日だと思っておりました。Twitterで皆さんが10日過ぎから騒いでいて「え?まだ早いっしょ」と余裕こいてて調べたら15日だったというw
CF語りは、…まだまだ語ることが多いので(というか今更)語りはまた別の機会に。

TVシリーズはリアタイで追っていなかったので、実はファン歴30年ではない私。正確に言うとファン歴29年ですかね。11(ダブルワン)発売の2,3か月前に初めてTVシリーズ見たものでして。
元々、当時はマンガ、小説作品ばかりハマって追っていたので、アニメ自体をあまり見ておらず、CF王道ファンが通った道(だと思われる)ワタルとかグランゾードも勇者シリーズも作品名は知ってるけど、未だに全く見たことないです。ヲタ道(?)としてもトルーパーからCFへと流れた方々が多いという情報だけは知っているけど、トルーパー自体は全く見たことないです。ので、大概のCF王道(という概念も微妙だが)ファンの方々のアニメ談義には全くついてゆけん。私の場合、逆にCFがきっかけで「アニメ作品も捨てたもんじゃないな」と見直して、CF声優さんが出演なさっているという興味から、90年代半ばくらいの勇者特急マイトガインとか無責任艦長タイラーとかガンダムW,X、08小隊、南国少年パプワくん(あとからマンガも読んだ)はしっかり全話履修したという感じです。絵柄のえり好みがあり食わず嫌いで踏み込めなかった作品もあります。好きな方に申し訳ないのであえて挙げない。あと、どうにもヒロインの性格が受け付けられず見続けられなかった作品が天空のエスカフローネと機動戦艦ナデシコ(好きな方すまん。挙げちゃった)。セラムンやスラダンはマンガ原作作品先読んだから別で。セラムンはアニメの方が好き。原作読んでないんだけど、ママレードボーイとご近所物語と怪盗セイントテールとか、神風怪盗ジャンヌとかは意外と面白く続きが気になって全部見た(ジャンヌは後でコミックス読んだ)。やっぱ少女マンガ好きなんだな、私。と思った。でも激はまりする少女マンガは大概、闘う女の子系とかファンタジー系ばっかりなんだけどw。少女マンガ語りに脱線しそうなので、この話題はここで締め。

次は私のCF観についてちょっと

2021年03月04日

一都三県在住なので

仕方ない。まだ行動控えめに生活しましょう。その分、そろそろ趣味プロジェクト(?)発動に向けて本腰入れます。
昨日はひな祭り。女の子いるのでささやかながらパーティー。そして今日一日予定なしということもあり、さっさと人形しまう。
今週は、PTAの会議出席しとりあえず締め。翌日は娘の二分の一成人式の映像上映会。生で見られなくて残念だったけど、映像も先生が頑張って編集してくれたのがよく分かり、感動。
明日は、長男の13歳の誕生日。明日はケーキでお祝い。土曜日に本人希望の「しゃぶ葉」で食事予定。
あっという間です。態度や声がでかいのは生まれた時からですが、とうとう私より身長もでかくなり、4月から中学2年生。ところで巷でよく聞く中二病ってきちんとした意味わからない。ぼんやりとは解る気もするんだけどね。うちの子は頭の回転は早く、学習理解力も悪くはない。性格的にはまだまだ幼いですが。とにかくADHDグレーっ子だから複雑です。高校受験や高校へ行くことの大切さ(ここは人それぞれ考え方はあるかもですが)が全く理解できない子なので、それを伝えるのが難しい。でもね、やっぱり中卒は何かと社会で生きて行くの大変だと思うので…。別に大学は行かなくてもどっちでもいいんだけどね。

そんなことを考える日常。その隙間に趣味のことを楽しみつつ

2021年02月07日

オフラインにて

先週から仕事があまりなかったので(他の予定があり)、合間に掃除やら、細かい作業を片付けておりました。今日も、PTA関連の連絡用にグループLINE用の少々長めの文章を作成し送信したところ。あとは娘の二分の一成人式用のお手紙作成(もちろん手書き)。とりあえずノルマは果 たした!!ということで、来月からのプロジェクト(ってほど大袈裟にあらず)に向け少しずつ動きたいと思います。

やっぱりCF30周年。Twitterでも企画予定です!pixivもまあマイペースにちょこちょこ。そして緊急事態宣言の明け状況次第!オフでやりたいあの企画!

頑張ります!!
posted by りのあん at 15:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談
お名前.com
検索
<< 2023年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
りのあんさんの画像
りのあん
3人の子持ちママ。ごくごく普通にパート主婦、ママ友付き合いなどしつつや子どもたちに振り回されつつ過ごしています。が、元々活字中毒。中学辺りから数々の小説や漫画にはまり、それまでアニメはノー眼中状態だったのに20数年前に出会ったアニメ「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」に激はまり。独身時代はサイバー(略してCF)に大金をつぎ込む日々。結婚、育児中十数年なりを潜めていたが最近ちょっと余裕ができて趣味に再はまり中。
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。