アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2019年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
懇親会2 by キャスター野田 (07/08)
懇親会2 by カインの秘書 (07/05)
商品の値崩れ by きりたん (02/18)
恵方巻き by かなちん (02/11)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
キャスター野田さんの画像
キャスター野田
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年12月29日

古物商許可証取得の準備

キャスター野田です。

ただ今、実家に帰省中です
実家は愛知県なんで遠いんですけどねf(^_^;

そんなことはさておき、古物商ですよ(*´・ω・`)b

古物商をとるための条件を先生(行政書士)に聞いたところ、申請する住居が営業所または、事務所として使用可能であることが条件です。

でもアパートの管理会社に聞いたところ今住んでるアパートはNG(((^^;)

ボクの実家も嫁さんの実家も確認してみたのですが、どちらもダメ( ;∀;)


ネットだと、ある県では警察署にいって必要書類に印鑑を押すだけ取得できるなんて話もあるのに(-""-;)

なんで千葉はこんなに厳しいの?(;_;)





とりあえず申請書を確認したところ「営業所なし」と言う項目があるので、営業所なしでできないか調べたのですが、住所を持たずリヤカーを引いて行う行商を指すそうでそれ以外どこかを拠点にして行う場合は営業所ありなんだそうです。

さらに、バーチャルオフィスも営業所として登録はできないとのこと(;_;)

じゃあ、バーチャルオフィスがダメなら、リアルオフィスはどうだってことで、事務所賃貸やテナントで探してみるとどんなに安いところでも月10万とかします(;_;)

そんなお金あるわけないじゃん(;_;)

色々なサイト探し回ってもいい物件が見つからない





これは断念せざるをえないかと思ってネットを閉じようしたとき、画面下に家賃2万7千円の1DKの広告を発見!

中を見てみると

・駅から徒歩27分
・敷金、礼金0
・事務所可

と書いてある

そして運がいいことに、なんと自宅から車で5分くらいのところ( ´∀`)

これだ!と思い即電話

駐車場も6000円だったので家賃と合わせて33000円の物件を速攻で契約しました。

もちろん、古物商を取得して商売を始めたいと思っていることも伝えてOKをもらってからですがね(^^)

これで、問題の営業所は確保出来ました。

ここに至るまでが11月下旬で確かこのブログを始める2〜3日前でした

で、実際の申請についてはまた後日と言うことでf(^_^;



【このカテゴリーの最新記事】

2017年12月26日

古物商許可証取得の夢

ども、キャスター野田です。

突然ですが、皆さんには夢はありますか?

またなに、スットンキョウなこといってんだ?って思うかもしれませんがf(^_^;

でもぼくが大尊敬する心の師の一人である山崎拓巳さんも言ってましたが、漠然と描いた夢はまぼろしに終わりますが、リアルに描いた夢は実現する。しかもそれは以外に早く叶うそうです。

ぼくにもいくつかの夢があり、今日なんとその1つだった夢が叶ったんです。

それは古物商の取得です(*´∇`)ノ

古物商許可証を本業持ちのリーマンが取得できたんです(*≧∇≦)ノ

20171226_160655.jpg

つい半年前には考えすらしなかったことですよ( ´∀`)

今でもこの免許を持っているのが不思議なくらいで、きつねに摘ままれたような気分です。

ちなみにこの夢を描き出したのは今から3ヶ月ほど前のまだ少し暑さが残る時期の話です(((^^;)

最初はネットで調べたらほかのセドラーさんの記事に古物商は簡単にとれます!ってかいてあったので、Amazonの動きもなんか怪しいし、簡単なら取れるうちにとっておこうって思ったのが始まりでした

そしてまず思い付いたのが、行政書士にとってもらう方法です(/--)/

お金は多少かかるけど楽だしね( ´・∀・`)





で、手頃なお値段の先生(行政書士)に電話し、古物商をとりたい旨を伝えると、持ち家かと聞いてきました。

賃貸アパートであることを伝えると、その物件が営業所として使用していいかを管理会社に確認してほしいとのこと


そこで、アパマンに聞いてみたところ、営業所としての使用はNGと言われました。

それを先生に話すと、じゃあ親御さんに実家を営業所にすることを頼んでみてはと言われたんですが、自分の実家も嫁の実家も借家でやはりダメ(ToT)

それじゃ無理って先生に言われてしまいました


あんな手頃な値段の先生に頼んだのが間違いだったと、ほかの先生にも当たってみましたが、結果は同じ理由でNGでした(;_;)

やっぱり一軒家を持たないリーマンではダメなのかなあと思っていたのが10月初旬のことです。

その後の話については次回で( ´∀`)



2017年12月24日

クリスマス

メリークリスマス( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

今日はやたら街が賑わってますねー(*´∇`)ノ

もうすぐ本業も正月休みだし、ボーナスもらえるしうれしいことばかりです。

で、せどりの方はっていうと、まあそこそこで売り上げは通常より多少あるかなって感じですかねf(^_^;

ただ、12月であることに浮かれすぎて、結構な仕入れをしてしまい、クレジットカードの限度額がもうすぐ一杯になってしまいそうです(((^^;)

今はクレジットカードを3枚もっていて

コストコカード
ヤフーカード
イオンカード

各々50万円ずつもってます。






普段はヤフーカード、コストコカードを使ってるんですが、そちらがほぼ一杯になってしまいましたf(^_^;

イオンカードもイオンに行くときちょいちょい使うんですが、イオン銀行にお金をいれとかないと引き落としができないんでめんどくさくてあまり使ってないですf(^_^;

で、今お世話になっているコミュニティで自己アフィリエイトってのをやるとクレジットカードも作れて、さらに報酬ももらえるっていう方法があるので、それであと2つほどカードつくっみようかなって思ってますf(^_^;

もちろん、年会費無料のをね( ´∀`)

でも、できればあまりカードを増やしたくないんですよねf(^_^;


だって、あまりたくさんのカードを持っていると、どのカードをいくら使ったかなどの管理が大変になるわけで(..)

だけど仕入れには資金力がないとやっていけないので、カードは必要だし、難しいところではありますが( ´;゚;∀;゚;)

本音は1つのカードの限度枠がもう少し増えればなーって思う今日この頃です。

もっといえば、できればカードは1枚にまとめたいってのが本音ですね(((^^;)



2017年12月22日

Amazonの出品規制

ども、キャスター野田です。

今日はある噂を耳にしたので記載したいと思います。

それはAmazonの出品規制についてです。

聞く話によると大手家電メーカーの商品をAmazonでの販売をできなくするというものです。

それも先の話ではなく来年からというんです( ´;゚;∀;゚;)

ただ、すべてのセラーが販売してはいけないというわけではありません。

現時点では、仕入れ先の請求書を提示することによって出品許可を得られれば出品する事はできるようです。

つまり正規のルート以外で仕入れた商品は受け付けないってことなんです(((^^;)





ちなみにメーカーは

Panasonic
SONY
FUJIFILM
Canon
EPSON
CASIO
などなど

見た感じデジカメやプリンターなんかの人気商品が軒並みアウトになりそうです

これはかなりきついですね( ´;゚;∀;゚;)

みんなどうやって乗り切ろうとしてるんでしょうか?f(^_^;


とりあえず今は、販路の拡大と仕入れ先の開拓を模索中で色々と試しています。

なにかいい方法があったら、また記載しますね(*´∇`)ノ



2017年12月20日

クリスマス商戦

キャスター野田です
いやー、クリスマス一色ですね〜(*^O^*)

この時期は、街が赤と緑と白に染まります。
何かウキウキしますね

だってクリスマスだし、冬のボーナスは出るし、大型の休みもあるし、正月もあるしでイベント盛りだくさんなので(*>∀<*)

そのせいもあってか商品も結構売れてますよ(*´∇`)ノ

ちなみにこの時期はクリスマス商戦何て言われていて、普段は売れないものでも、どんどん売れていきます。

売り上げが伸びる理由は、12月にはボーナスが、1月にはお年玉が入りで懐があったかくなるからっていうのもあると思いますが、ボクは他にも理由があるんじゃないかと思っています。


考えとしては、その商品が必要か、必要じゃないかの違いなんじゃないかって勝手に思ったりしてます。

簡単にいうと、自分に必要のない商品なら、どれだけ貴重でレアな商品でも素通りします

だってその人にとっては必要ないんですから


逆に、自分が必要と思う商品ならものなら、そこら辺に転がってる石ころだって欲しいわけです。

だってその人にとっては必要なものなんですから





じゃあその人にとって必要なものって何かっていうと

1.普段の生活にないと困るもの(食料品、洗剤など)
2.人に渡す贈り物、プレゼント(誕生日、クリスマス等)
3.生活には不要だけど自分がほしいもの(嗜好品)


って感じかなっと


普段は「1」がほとんどで、たまに「3」の商品をという感じですが、クリスマスになるとここに「2」が加わってきます。

また、「2」が加わることでこんな商品もあるんだってことで自分がほしいものが増え「3」の比率も上がります。さらにパーティー何てやった日には「1」の比率も上がり結局、全部があげあげの状態になります。
(あくまでも推測ですがf(^_^;)


だからクリスマスシーズンは売り上げが上がるんだと思います。

何にしてもクリスマスイベントの力はすごいですね(*≧∇≦)ノ

2月にもバレンタインというイベントがあるのに大違いです(^o^;)


という自分も12月は結構使っていてカード残高がほとんど残ってない状態ですf(^_^;

新しいカードを作ろうかな?



2017年12月18日

Amazonに審査2

こんばんは、キャスター野田です。

その後の審査の結果なのですが、期待を裏切らずにNGでした(-""-;)

何がダメかっていうと

ーーーーーーーーーーーーーーー
Amazonからのメール(3回目)
ーーーーーーーーーーーーーーー
・正しい商品名
・購入数と出品数
・コンディション
・書類が本物であることの証明
・仕入れ先の情報
・購入者の情報
・請求書の日付
・商品の説明や数量
・発行日から180日以内であること

とりあえず、請求書をもう一度添付して、請求書に記載されている卸業者に、コンディションや商品名、書類が本物であること等を直接確認してもらっても構わない旨のメールを送信


するとしばらくして、またAmazonからメールが…( ;`Д´)


ーーーーーーーーーーーーーーー
Amazonからのメール(4回目)
ーーーーーーーーーーーーーーー
・審査対象の商品がカタログに記載のブランドから仕入れているという確認ができるもの

・商品のコンディションがAmazonのガイドラインに準拠していると証明できるもの


こんなメールを返してきたんです( ;-`д´-)





卸業者に確認したのかをメールで聞くと以下のようなメールがAmazonから届きました

ーーーーーーーーーーーーーーー
Amazonからのメール(5回目)
ーーーーーーーーーーーーーーー
いかに必要な情報を表示していること。
・仕入れ先や購入者の情報
・請求書の日付
・商品の説明や数量




請求書を再度添付して、卸業者に確認してほしい旨のメールを送信


するとAmazonからメールで

ーーーーーーーーーーーーーーー
Amazonからのメール(6回目)
ーーーーーーーーーーーーーーー
出品者様の出品商品のコンディションが商品説明と異なるため、出品を取り下げてください。取り下げなければアカウントを停止する

というメールが送られてきた。


Amazonの社長にメールして何が悪いか問い詰めようとも思ったのですが、先輩セドラーさんからの意見を聞いて出品を取り下げることにしました。


するとAmazonから今回は多目に見るけど、次やったらアカウント停止するから的なメールが来ました。

とりあえずアカウントの停止は間逃れたのでよかったのですが、何か釈然としない(-""-;)

結局は長いものに巻かれるしかないんだろうか?
この世の中は。と問いたくなる事件でした。



2017年12月17日

Amazonの審議

ども、キャスター野田です。

最近、ブログの更新ができてませんでしたf(^_^;

それには理由があります( ;∀;)


実はAmazonに出品していたある商品が新品でない疑いがかけられており、現在正に審査中なんです。

まず始めに来たメールは出品している商品について以下の資料を出せとの要求がありました!Σ(×_×;)!


Amazonからのメールは要約すると

Amazonからのメール(1回目)
ーーーーーーーーー
あなたの出品している商品が疑わしいので、商品名、コンディション(新品であること)がわかる請求書を添付してください。

請求書を提出しなければ、Amazonへの出品を停止するかもしれません
ーーーーーーーー

って内容です( ´;゚;∀;゚;)





こんな内容のメールが届いたらもうパニックですよ!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

とりあえず、商品を購入した業者の請求書をセラー専用のシステムを通して添付して送信

すると、しばらくしてメールが届き、うちは部署が違うので、来たメールをそのまま返信する形で資料を送ってくれってきてましたf(^_^;

で、今度はシステムを通さずに来たメールに直接請求書を添付して送信


これで解決したと思っていたら、Amazonから2回目のメールが来ました

Amazonからのメール(2回目)
ーーーーーーーーー
調査の結果、別の情報が必要です。その情報は

・ 審査対象の商品が明示されていること
・必要な情報を表示していること。たとえば、仕入れ先や購入者の情報、請求書の日付、商品の説明や数量
ーーーーーーーーー

初めに送った請求書には、
・商品名
・仕入れ先と購入者情報
・請求書の日付
・数量

がのってるから、足りないのは「商品の説明」だと思い業者からの商品紹介メール(JANコード付き)のハードコピーも合わせて添付して送信

これで大丈夫だろうと思ったら、またもAmazonからのメールが…(-""-;)

それはまた次回ということで



2017年12月12日

クレーム対応

ども、キャスター野田です。

商品を販売するセドラーにとって避けては通れないものがあります。

それは購入者様からのクレームです。

実は今日そのクレームをいただいてしまいました。

対象となる商品は以下のもの

【DeLonghi】デロンギドラゴンデジタルオイルヒーター100V/1500W色:ピュアホワイト+ホワイト9枚フィンTDD0915W

価格:56,160円
(2017/12/12 13:03時点)
感想(1件)




この中古品を販売したのですが、これを購入したお客様から

「付属にリモコンがないんですよ、説明文にはそんな明記いっさいなかったんですけど( `д´)」

って!Σ(×_×;)!

「しまった、記載漏れだ」っと思っても後の祭で、どうしてくれるんだって話になりました( ;∀;)

そこで、在庫を切らしているため、メーカーから取り寄せすること。また、仮にメーカー側にも在庫がない場合、返金の対応をとらせていただく旨を伝えました。

そして直ぐ様メーカーに電話!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

オペレーターのお姉さんが出たので付属品のリモコンを送ってほしいことを伝えると奇跡的に1つ残っているというのですぐに注文( ´;゚;∀;゚;)

お客様に付属のリモコンを用意できることを伝え今に至ります。

いやー、中古をやるとき気を付けなければってしみじみ思いましたねf(^^;



2017年12月10日

モノレート

キャスター野田です。

いやー、なんかAmazonさんから自分が現在出品中の商品が新品じゃない可能性があるという理由から新品確認のため請求書を出せと言われてワタワタ対応して今は審議中ですf(^^;


今回は仕入れに必要なツールについて記載したいと思います。

まず、前回の話でどういった商品を仕入れるかについてですが、ざっと以下のようなものではないかと思います。


1.販売額と仕入れ額の差が大きい商品

ここでの販売額は自分の店で販売する価格、仕入れ額は商品を仕入れるために支払う金額です。

販売額ー仕入れ額が大きいほど利益は増えます。
(仕入れとは別に販売手数料、梱包、発送費が
ありますがそれは後程)


2.頻繁に売れる商品

商品に人気度とも置き換えられます。
例えば3ヶ月に1個しか売れないような商品ですと仕入れた月に売れる確率も低くなり、すぐお金になりません。
逆に1日に20個も売れる商品なら出品したその日に売り切れるなんてことも普通にあります。


3.購入される確率が高い商品
これは、自分の店の商品を購入される確率が高いいか否かってことです。つまりは自分以外の店で同じ商品を売っているセドラーさんがいたら購入者さんは分散されて売れ行きが落ちますから競争率とも言い換えられますね(^^)d





で、ぼくが思うにこの3つにバランスがとれてるものがいい商品じゃないかと思います。

ただ、例外としてこの内の2つが特に秀でている商品も仕入れに対象になるんじゃないかと思ってもいます。

例えば

1.販売額と仕入れ額の差が大きい商品
2.定期的に売れる商品

が優れているとか


1.販売額と仕入れ額の差が大きい商品
3.購入される確率が高い商品

が優れているとかです。






じゃあ、これをどう調べるかというと前回出てきた「モノレート」というツールです。

モノレート:http://mnrate.com


このツールを使いますとこれまでの売れ行きとか、価格の推移とかいろんな情報をみることができ、しかも無料です。

使い方はツールないのテキストボックスに商品名等をいれて検索ボタンを押すと情報が表示される仕組みです。

詳しい使い方はまた後日ということで( ´∀`)



2017年12月09日

どういう商品を売るのか?

子供からもらったキャラメルを食べていたらさし歯が取れてしまい、歯医者に向かっている野田です。

いやー、キャラメルは凶器ですねf(^_^;

まあそれはおいといて、せどりに興味があって始めてみたいけどなんか難しそうって感じている方もいると思います。

で、ネットビジネスに興味を持ちはじめた人が聞くのは大体が

「どんなものを売っているの?」

です。


ぼくも最初、ネットビジネスに興味を持ちはじめたとき思ったのが、特に売るものもないし、いったい何を売ればいいんだろう?でした。

だって、家にあるいらないものを商品として売ってお金がはいっても、それがなくなれば売れるものがなくなるわけで、次に並べる商品がないのでは、オンラインショップを作ったとしても一時的な収入で終わってしまうf(^_^;





ぼくも先にネットビジネスをやっていた人に「どういう商品を売ってるの?」って聞いたことがあります。

その時の答えは「家電でもおもちゃでもシャンプーでも何でも売ってるよ」って答えが返ってきました。


その時は「へー、すごいな〜」で話が終わってしまいました。

でも今考えると、ここで言う
「どういう商品を売ってるの?」
っていうのは、販売している商品の種類や名称ではなく

「どういう方法で入手して販売している商品なのか?」

です。


本屋にいって「すぐにわかるネットショップの作り方」なんて本を買ってきて読んだりしたこともあります。

本を読んでみると、レンタルサーバの紹介とか、ネットショップサイトのデザインとか作り方とかf(^_^;

どうやって販売する商品を入手するのかを知りたいのに、一例でこんなの売ってますっていう商品の内容をみても家電製品としか書いてなかったりf(^_^;


でもそれを見分ける方法があります。


それは「モノレート」というツールです。

既にご存知の方も多いかと思いますがf(^_^;


そしてこのモノレートとはどんなものなのかは、次回ってことで(*´∇`)ノ




×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。