アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

C. eldoradoの栽培

 今日は、C. eldorado(カトレア エルドラド)の冬の栽培についてです。

 我が家にはエルドラドは2株あります。
1つ目はよく見かける実生、C.eldorado s/a'Rosa Esplendor'×flamea'Alves'、もう1つはC.eldorado concolor×selfです。
どちらもまだ小苗です。


 そもそもエルドラドはブラジルのアマゾン川流域、暑いアマゾン盆地の熱帯雨林に自生しているそうで、高温・高湿度を好み、日本の冬季の低温や、冬季以外でも夜間の低温は苦手とすると言われています。

 しかし、一方で、「エルドラドは元がlabiata系なので、さほど高温でなくても育つ」とも聞いたことがあります。


 さて、エルドラドは我が家の低温に耐えられるでしょうか。


 

 結果報告です。
まずは、C.eldorado s/a'Rosa Esplendor'×flamea'Alves'です。

 やはり低温はダメみたい・・・。
根が逝ってしまいます・・・・。
「蘭の神様」、ごめんなさい・・・。

 我が家の冬の最低温度は12℃くらい。
他のカトレアの苗はどうにか耐えられますが、エルドラドはちょっと調子を崩します。

 低温になると株が弱るというより、低温状態でかつ、コンポストが過湿で濡れ濡れになることで、根が弱るような印象を受けました。
 写真の根、黒ずんでいて、イクナイですね。






 念の為載せておきますが、この株は温かくなって新根も出てきているので、いっときよりは山は越えたと安心しています。
 それにしても、もっと早い時期に、適切に植え替えしてあげれば良かったかな・・・










 対してこちらは新たな栽培法を試した、エルドラド。
 コンカラーのセルフで、根の色もちょっとイイ感じなので、もしかしたらコンカラーイッちゃうんでは(!?)、とうっすら期待しているんです。





 それにしてもこの株、購入時は根が1本しかなく、葉もシワシワでかつ汚く、株の状態が最悪でした。
 だから安かったのですが。

 私が試した栽培方法は、偶然思いついて即採用した、セッコクのように高植え(?)にしてみるという方法。
 さらにこれを、ホットマットに直置きして栽培しています。



 高植えの狙いは、根が1本しかなかったので、残った根も出てきた根も枯らす訳にはいかず、コンポストをすぐ乾かす環境を作りたかったから。

 思い切ってバークに植えかえようかと思ったのですが、残った1本の根がバークになじむとは考えにくく、新しい根が出揃う前に葉が全部落ちて、株がダメージを受けてしまうことが予想されました。
 しかし、だからといってミズゴケで普通に植えても、残った根も新しい根も過湿で枯れてしまっては、株にとってクリティカルダメージです。

 この高植えはウォータースペースも十分にとらなかったので、コンポストが加湿になることをより一層防いでくれると思います。
 ホットマットは根の温度を保ちつつ、コンポストの加湿を早急に乾かす為です。



 以前からセッコクの植え方をみていて思っていたのですが、こうやって半分空気に触れている根は、ミズゴケに埋まっている根より、枯れにくい印象を受けます。


 今回の私の植え方は、ミズゴケをあまり硬くなり過ぎないように植えているので、適当なところで根がミズゴケに潜ってくれても良いし、表面を這ってくれても良いし、株がどう動きたいのか、私も注目しています。

 この植え方をしておけば、いずれコンポストをバークに変更しても、表面の根はいくらか適応しやすいのではないかと期待しています。


 そんな最中、根が1本空中に飛び出してきました(!)
このKY(空気読めない)な根は、できればコンポストに接触させ、鉢から飛び出さないようにきつく説教をしてやりたいのですが、根元が折れそうな程細いので、十分に更生させてあげることができませんでした。残念!!



 見えにくいですが、現在は根が3本出てきたため、合計4本となり、こちらもなんとかひと山超えた感じになりました。







 そういう訳で、エルドラドの栽培方法をまとめると、

@高温の方が調子を崩さないが、低温でも乾燥気味に育てれば、ある程度大丈夫かもしれない

A低温で、かつコンポストが過湿になると根が腐りやすいかもしれない

Bどうしても温度が保てない時は、水遣りは少量とし、水をあげた日やコンポストが濡れ濡れに濡れている日だけは、どうにかして(気合いで)温度を上げると良いのではないか


といった感じでしょうか。

 個人的には、こういった温度が必要な品種を、温度が保てない環境で育てるには、水をやってもすぐに乾く、生バークで植えてあげた方が調子が良いのではないかと思っています。

 根が細いのでバークとの相性が合うか心配ですが、私はこの株達がもうちょっと力をつけてきたら、バークに植え替え予定です。


 自生地は高温・高湿度ということですが、高温ではない我が家では、病気の発生を懸念して、高湿度が及ぼす影響の検証は実践できておりません。
 いつか私も憧れの温室をもった時、さらに栽培方法を追求できると嬉しいなぁ、と妄想しています。


 今回はエルドラドの、ちょっとヤバい小苗の冬の栽培方法についてでしたが、花を咲かせる→良い花を咲かせるとなると、更にレベルの高い栽培技術が必要ではないかと思います。

 ちょっと時間がかかるかもしれませんが、今後も追及していければと思っています。

 また何か気付いたら、報告します。



 朝から実はドーナツ以外にもチョコレートやバナナも食べて、さらにバタートーストに砂糖をふりかけて食べている、糖尿予備群の、どうしようもない私の日々の励みになりますので、どうかひとつ何卒投票お願い致しますm(__)m



 このブログはブログランキングに参加しています。
「助けて下さい!」と、世界の中心で愛を叫びながら、下のボタン(2つ)を押して頂けると嬉しいです。リンク先のブログも面白いですよ。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ


 *何と私、ファンの皆様の応援のお陰で、にほんブログ村「蘭園芸」の方でもランキングが赤丸急上昇中です。
こちらは現在8位なので、、、板野友美(ともちん)のポジションです。
こちらでもいずれセンター獲れるように頑張りたいです!
(バブルの)皆様、どうかひとつ何卒お力添え宜しくお願い致します!!
   
プロフィール

チームB
 ベランダ(B)、蘭(R)、栽培(S)48のブログへようこそ。 48Gが好きな私ですが、そろそろAKBにも翳りがみられ、このタイトルもキツくなってきました、、、 近々ブログタイトルを思い切って変えるかもしれません。 名前はチームBですが、現在も1人で活動中です。
カテゴリアーカイブ
検索
検索語句
<< 2016年02月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
月別アーカイブ
最新記事

人気ブログランキングへ にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村
リンク集
・ベランダ蘭栽培48のドススメ!ヤフオク商品!!       ・ベランダ蘭栽培48の楽天選抜総選挙商品!!(13品)                    
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。