アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2021年05月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
月別アーカイブ
優秀トレーダー&エンジニアの
投資ノウハウを今すぐゲット!
FX投資情報コミュニティfx-on.com

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年05月30日

裁量トレードツール「ブレイクがすべて!」 自動売買機能(1)

ブレイクがすべて!アイコン2.jpg

現在販売中の裁量トレードツール「ブレイクがすべて!」は、
裁量でブレイクラインを設定すれば、
売買タイミングを知らせてくれるインジケータです。

便利で、強力なツールなのですが、
チャートをずっと見続けていることが必要です。
見ていないと、売買サインを見逃してしまいます。
また、売買サインが出ても、迷いが出て、
なかなかエントリーができないものです。

そこで、
売買サインが出たタイミングで、
「ブレイクがすべて!」と連携し、自動売買してくれるツールを、
開発しました。

以下の画像が、画面イメージです。
クリックすると拡大します。
自動売買1.jpg

左下のボタン群が、自動売買機能です。

「自動Entry」ボタン:

このボタンの色が、「空色」の時、自動売買をおこないます。
ボタンをクリックすると、「空色」「灰色」に順次変わります。


「Entry Mode」ボタン:

ボタンをクリックすると、「空色」「赤色」「緑色」に順次変わります。
多様なブレイクアウトに対応するために、エントリーの種類は3つあります。
指定されたロット数でエントリーすると同時に、指定された利確値、損切値を設定します。

@ このボタンの色が「赤色」の時

以下の条件で、自動でエントリーします。

・「空色」縦線表示(上昇) かつ 縦線足の高値超え かつ 
買いブレイクライン超えで、
買いエントリー。

・「赤色」縦線表示(下落) かつ 縦線足の安値超え かつ 
売りブレイクライン超えで、
売りエントリー。

(注)買いブレイクライン、売りブレイクラインは、画面右下の「B」のあるボタン群で指定します。

A このボタンの色が「空色」の時

以下の条件で、自動でエントリーします。

・「空色」縦線表示(上昇) かつ 縦線足の高値超え かつ 
買いブレイクラインを初めて超えた足の高値越えで、
買いエントリー。

・「赤色」縦線表示(下落) かつ 縦線足の安値超え かつ 
売りブレイクラインを初めて超えた足の安値超えで、
売りエントリー。

(注)買いブレイクライン、売りブレイクラインは、画面右下の「B」のあるボタン群で指定します。

B このボタンの色が「緑色」の時

以下の条件で、自動でエントリーします。

・「空色」縦線表示(上昇) かつ 縦線足の高値超え かつ 
買いエントリーライン越えで、
買いエントリー。

・「赤色」縦線表示(下落) かつ 縦線足の安値超え かつ 
売りエントリーライン超えで、
売りエントリー。

(注)買いエントリーライン、売りエントリーラインは、画面右下の「E」のあるボタン群で指定します。

「自動Exit」ボタン:

このボタンの色が、「空色」の時、自動決済をおこないます。
ボタンをクリックすると、「空色」「灰色」に順次変わります。

以下の条件で、自動で決済します。

決済されるオーダは、自動売買機能でエントリーされたオーダ、「売り」ボタンか「買い」ボタンでエントリーされたオーダ、MT4のワンクリック取引などでエントリーされたオーダ、すべてが対象となります。
またチャートと同一の通貨かつ同一の時間足のオーダが対象となります。

・「赤色」縦線表示(下落) かつ 縦線足の安値超えで、買い決済

・「空色」縦線表示(上昇) かつ 縦線足の高値超え 売り決済

つまり、売りエントリー時の条件が買い決済条件、買いエントリー時の条件が売り決済条件となります。

なお、この条件での決済は、相場状況によっては、早い決済になったり、遅い決済になることがあります。注意してください。


次回へ。


2021年05月04日

ブレイクアウトでの損切、利確

ブレイクがすべて!アイコン2.jpg

ブレイクアウトしたと思ったら、

勢いよく戻ってきて逆方向にブレイクアウトしたりします。

いわゆるダマシと呼ばれるものです。

ブレイクアウトについていった場合、早くに損切をしないと

含み損がどんどん膨らんでいってしまいます。


損切は、これといった絶対的なものはありませんが、

・ブレイクラインの少し下(上)

・ブレイクアウトを起こす前の直近の安値(高値)

が、よく使われます。

損切はなるべく浅くした方がいいのですが、難しいですね。

でも必ず設定しましょう。


利益はできるだけ伸ばしていくべきです。

利確の目先の目標としては、

・直近の高値(安値)

・今日の高値(安値)

・昨日の終値

などがあります。

ブレイクアウトのエントリーの価格水準と同じ

テクニカル分析(MACDなど)を利用するのも一方です。

 

このように、損切、利確の確実な実行は、とても重要なのですが、

トレードは、

「エントリーポイントが全て!

のように思えてならないのです。


次回へ




2021年04月26日

ブレイクアウトのエントリータイミングは

ブレイクがすべて!アイコン2.jpg


勝ちやすいエントリーのタイミングは、次の三つの「相場(チャート)の動き」の場合です。もちろん、いつも勝てるわけではありません。


@ブレイクラインを越える前で

 ブレイクラインの手前付近で、小さなレンジを形成し、もみあった後、ブレイクラインを抜けていくところで(A)エントリー。

Aブレイクラインをまさに越えるときで

 これは悩ましいです。
 三つあります。

 A-1 ブレイクラインを越えたら、すぐにエントリー。

 A-2 ブ レイクラインを越えたことを確認し、その次の足以降で、ブレイクラインを越えた足の高値(安値)越えでエントリー。

 A-3 様子見(ブレイクアウト後の動きBを見る)


 相場状況により、どのケースもあります。
 安全性を重視して、基本は、A-2とします。
 ブレイクラインを越えて、急激に上がる(下がる)と,悔しい思いをしますが。


Bブレイクラインを越えた後で

 二つのケースがあります。

 B-1 ブレイクラインを1回抜けて、戻るが抜けないケース
 B-2 ブレイクラインを1回抜けて、戻って再び抜けるケース


 B-1 ブレイクラインを1回抜けて、戻るが抜けないケース、

 これは静観です。
 いったんブレイクアウトしたブレイクラインは、今度は逆に相場の流れを支持するラインとして機能します。

 ブレイクアウトした方向に再度動き始めたタイミングで、ブレイクアウトしたときにエントリーしてなければエントリー。
 エントリーしていれば追加エントリーも可能です。

 B-2 ブレイクラインを1回抜けて、戻って再び抜けるケース、

 これも悩ましいです。
 戻りが大きく、損切幅を小さくしていると、損切になってしまいます。
 (ブレイクアウトがダマシだったときは、再び抜けません。)

 このことから、このケースの勝率は、少し低くなると思います。

 ブレイクアウトのときにつけた高値(安値)を抜いたところで、ブレイクアウトしたときにエントリーしてなければエントリー。
 エントリーしていれば追加エントリーも可能です。

次回へ

2021年04月17日

ブレイクアウトの種類は

ブレイクがすべて!アイコン2.jpg


「相場(チャート)の動き」と言えば、

ブレイクアウトする方向を「トレンド方向のみ狙う」ことです。

ディーラーも、個人も、大きなトレンドで利益を獲りたいはずです。

トレンドが上昇であれば、上方向にブレイクアウトする可能性が高いし、

トレンドが下落であれば、下方向にブレイクアウトする可能性が高い。

トレンドの波に乗り、ブレイクアウト後に一気に伸びる可能性が高くなります。

トレンド方向は、トレードをしている足だけでなく、

その上位足のトレンド方向も確認します。

たとえば、トレード足が5分足とすれば、15分足を確認します。


また、「相場(チャート)の動き」で、

ブレイクアウトの形で、二つあります。



水平線のブレイクアウト斜め線のブレイクアウトです。


水平線のブレイクアウト



水平線のブレイク.jpg

斜め線のブレイクアウト



斜め線のブレイク.jpg

斜め線は、トレンドラインです。

この斜め線のブレイクアウトの問題点(矛盾点)については、

先に紹介しました、

「投資の学校プレミアム」の
「浅野敏郎のブログ」の

ブレークアウト研究〜(2)あなたはホントにトレンドフォロワー?
https://toushi-gp.jp/archives/9302
ブレークアウト研究〜(3)ルールはなるべくシンプルで同じが良い
https://toushi-gp.jp/archives/9325

を再度ご覧ください。


本ブログでは、水平線のブレイクアウトを対象とします。

水平線であるサポートライン(支持)およびレジスタンスライン(抵抗)を越えて、相場が進む値動きです。


サポートラインおよびレジスタンスラインとなる価格水準は明確ですので、線は引きやすいです。

直近の高値・安値、

押しの安値・戻りの高値、

何度も上げ止まっている価格、下げ止まっている価格

(少なくとも2か所以上で止められている)

本日の高値・安値、

昨日の終値、

などです。

いずれも、市場参加者の多くが意識をしているラインです。

特に、

・直近の高値・安値

・押しの安値・戻りの高値

何度も上げ止まっている価格、下げ止まっている価格

の三つに注目します。




次回へ。



2021年04月15日

ブレイクアウト、解き明かしのテーマは

ブレイクがすべて!アイコン2.jpg


本ブログのテーマは、

「勝てるブレイクアウトをさがすこと」

です。

まずは、ブレイクアウトで勝ちやすい「相場(チャート)の動き」をその着眼点にしたいと思います。

着眼点としては、その他に、

トレードをするときの条件・環境もあります。

たとえば、

・ブレイクアウトで勝ちやすい「トレード時刻」

・ブレイクアウトで勝ちやすい「通貨ぺア」

・ブレイクアウトで勝ちやすい「時間足及び組合せ」

・ブレイクアウトで勝ちやすい「指標発表・要人発言」

などです。

これらについては、後に検討したいと思います。

前回、紹介しましたサンチャゴさんは、

「FXデイトレで「トレンドに乗るか?」を判断する4つの方法」

https://toushi-strategy.com/priceaction/strength-fx-trend-jinchi/

で、以下の4つをあげられています。

・力強い値動き

・指標発表を伴うか

・反対方向へのだまし

・セッションブレークアウトを伴うか

皆様もぜひご覧ください。

今回の着眼点で言えば、

・力強い値動き

・反対方向へのだまし

の2つが該当します。


「相場(チャート)の動き」と言えば、

三尊、三角持ち合いなどのチャートパターンがあります。

しかし、これらは発生頻度が少ないこと、また、そのパターンの判定が難しいので、今回は特に意識しません。


次回へ。






2021年04月14日

裁量トレードツール「ブレイクがすべて!」を販売中です

ブレイクがすべて!アイコン2.jpg


前回報告しました、

 

裁量トレードツール「ブレイクがすべて!

を販売開始してます。

詳細は、こちらをご覧ください。


このツールを使いまして、

「ブレイクの真意」を解き明かしていきたいと思います。

興味をお持ちの方は、ぜひ購入をお願いいたします。

一緒に、解き明かしていきましょう。


今回も、「ブレイクアウト」について掲載されているサイトを紹介します。

すばらしい着眼点で、「ブレイクアウト」をとらえておられます。


戦略的な投資家」というサイトで、

FXのトレンドの判断には「陣地」という考え方を使え

 https://toushi-strategy.com/priceaction/fx-jinchi/

をサンチャゴさんが書かれています。

皆様もぜひご覧ください。


次回へ。



2021年04月13日

ブレイクアウトとは

ブレイクがすべて!アイコン2.jpg

これまでのFX経験は、

売買タイミング探しの長い道のり

だったのかもしれない。

いろいろなインジケータ、EAを作って、いろいろな売買タイミングでトレードを行ってきた。

ふと振り返って、これまでに疑問を抱くようになった。


「普遍的で、シンプルな、売買タイミングはないのか。」


もちろん、そこで必ず勝てるということではない。

売買タイミングで、普遍的な、シンプルなものがほしい。

そして気づいたのが、

「ブレイクアウト」


しかし、ブレイクアウトは分かりやすいものの、ダマシなどが多く発生して、どうしても勝率が上がらないと言われていますが・・・

このブログでは、この売買タイミングとしての「ブレイクアウト」を徹底的に分析したいと考ええています。

そのための裁量トレードツール「ブレイクがすべて!」も開発しました。

販売も予定してますので、興味をお持ちの方はぜひ購入ください。

一緒に、「ブレイクアウトの真意」を、解き明かしましょう。

まずは、参考になるサイトの紹介、ツールを使った事例を中心に、お伝えしていきたいと思います。


この「ブレイクアウト」について、非常に参考になるサイトがあります。

皆さんも、ぜひご覧になるといいと思います。

「投資の学校プレミアム」の
「浅野敏郎のブログ」の

ブレークアウト研究〜(1)そもそもどういうこと?
https://toushi-gp.jp/archives/9282
ブレークアウト研究〜(2)あなたはホントにトレンドフォロワー?
https://toushi-gp.jp/archives/9302
ブレークアウト研究〜(3)ルールはなるべくシンプルで同じが良い
https://toushi-gp.jp/archives/9325
ブレークアウト研究〜(4)トレンドはブレークという階段の連続だった
https://toushi-gp.jp/archives/9340


次回へ。

プロフィール
さんの画像

投資とコンピュータの両方がわかる男! 前歴は、システムエンジニア。 FX経験は、本格的に取り組んで10年。 5年前に、「地頭FX(JiatamaFX)」を発表し、裁量トレードを多くの方に紹介し、賛同をいただいた。 以後、一貫して、ツールを利用した裁量トレードを極める。 そして、昨年2018年10月に、ブログにて、1分足裁量トレード「JiatamaFX Scal」を発表。 これまでの経験の集大成で、目指していたトレードの最終形です!
プロフィール
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。