アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
BooStudioさんの画像
BooStudio
プロフィール
写真ギャラリー
最新記事
検索

【PS5】Horizon Forbidden West Complete Edition

レビューはこちら


【PS5】サイバーパンク2077 アルティメットエディション

レビューはこちら


NVIDIA GeForce RTX 4090 24GB GDDR6X FE Founders Edition New Grapics Card

レビューはこちら


ASUS TUF-RTX4070S-O12G-GAMING

レビューはこちら


ASUS TUF-RTX4070TIS-O16G-GAMING

レビューはこちら


AMD Ryzen 7 8700G 8コア 16スレッド デスクトッププロセッサー


レビューはこちら


Intel Core i5-14500

レビューはこちら


Fractal Design Terra Graphite

レビューはこちら


intel Core i7-14700K

レビューはこちら


ASUS ROG Ally

レビューはこちら


SOUNDPEATS GoFree2

レビューはこちら


ASUS ROG RYUJIN III 360

レビューはこちら


ASUS ROG MAXIMUS Z790 DARK HERO

レビューはこちら


ASUS ROG Raikiri Pro

レビューはこちら


intel Core i9-14900K

レビューはこちら


ASUS DUAL-RTX4070-O12G

レビューはこちら


玄人志向 RD-RX7700XT-E12GB【国内正規品】

レビューはこちら


ASUS ROG STRIX Z790-I GAMING WIFI

レビューはこちら


Dan Cases ディラック C4-SFXv1 ブラック

レビューはこちら


ASUS ROG STRIX Z790-A GAMING WIFI D4

レビューはこちら


SAPPHIRE PULSE RADEON RX 7600 GAMING 8GB GDDR6

レビューはこちら


ASUS ROG STRIX B650E-I GAMING WIFI

レビューはこちら


ELSA GeForce RTX 4070 Ti ERAZOR X

レビューはこちら


【PS5】バイオハザード RE:4

レビューはこちら


AMD Ryzen 9 7950X3D

レビューはこちら


ホグワーツ・レガシー - PS5

レビューはこちら


Dead Space - PS5

レビューはこちら


FORSPOKEN(フォースポークン)-PS5

レビューはこちら


【PS5】ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション 【CEROレーティング「Z」】

レビューはこちら


CoreI5-13400F

レビューはこちら


【PS5】アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション

レビューはこちら


AMD Radeon RX 7900 XTX

レビューはこちら


ASUS ROG STRIX X670E-I GAMING WIFI

レビューはこちら


AMD Ryzen 9 7950X

レビューはこちら


Intel ARC A770 16GB

レビューはこちら


【PS5】Call of Duty: Modern Warfare 2

レビューはこちら


 

intel Core i9-13900K

レビューはこちら


ASUS TUF Gaming GeForce RTX 4090

レビューはこちら


【PS5】Marvel's Spider-Man: Miles Morales Ultimate Edition

レビューはこちら


ASUS ROG Ryujin II 240

レビューはこちら


AMD Ryzen 7 5800X3D

レビューはこちら


Corei9-12900KS

レビューはこちら


ASUS ROG STRIX Z690-I GAMING WIFI

レビューはこちら


INTEL CPU Core i3-12100F / 4/8 / 3.3GHz / 6xxChipset / BX8071512100F 【 国内正規流通品 】

レビューはこちら


INTEL CPU Core i5-12400F / 6/12 / 2.5GHz / 6xxChipset / BX8071512400F 【 国内正規流通品 】

レビューはこちら


Intel Corei9 プロセッサー 12900K 3.2GHz( 最大 5.2GHz ) 第12世代 LGA 1700 BX8071512900K

レビューはこちら


Sapphire PULSE Radeon RX 6600 8GB

レビューはこちら


Bose Bass Module 700 ベースモジュール 32.8cm ×29.5cm × 29.5cm Bose Soundbar 500・Bose Smart Soundbar 700・Bose TV Speaker・Bose Smart Soundbar 300・SoundTouch 300と接続可能

レビューはこちら


Bose Lifestyle 650 home entertainment system ホームシアターパッケージ Amazon Alexa対応 ホワイト

レビューはこちら


LIANLI Q58

レビューはこちら


Sapphire PULSE Radeon RX 6600 XT GAMING OC グラフィックスボード 11309-03-20G VD7833

レビューはこちら


AMD Ryzen 7 5700G with Wraith Stealth cooler 3.8GHz 8コア / 16スレッド 72MB

レビューはこちら


ZOTAC Gaming GeForce RTX 3070 Ti Trinity 8GB GDDR6X 256-bit 19 Gbps PCIE 4.0 ゲーミンググラフィックカード IceStorm 2.0 Advanced Cooling Spectra 2.0 RGB照明 ZT-A30710D-10P

レビューはこちら


ASUS TUF Gaming NVIDIA GeForce RTX 3080 Ti 搭載ビデオカード OC/ PCIe 4.0 / 12GB GDDR6X / HDMI 2.1 / DisplayPort 1.4a /デュアルボールファンベアリング, ミリタリーグレードのコンデンサ/ GPU Tweak II TUF-RTX3080TI-O12G-GAMING

レビューはこちら


SSUPD mini-ITXフォームファクタ対応 ATX/SFX電源搭載可能 メッシュパネル PCケース MESHLICIOUS BLACK 日本正規代理店品

レビューはこちら


ProArtist IFE2 AM4専用CPU抜け止め予防ブラケット

レビューはこちら


<VGP 2021受賞モデル>【Bluetooth5.0 完全ワイヤレスイヤホン】[国内正規代理店販売品]Sudio/ETT《エット》ブラック/外音のノイズをカットするアクティブキャンセル機能付き、ステレオ通話可能(SIRI/Googleアシスタント対応)

レビューはこちら


MSI Radeon RX 6800 XT GAMING X TRIO 16G グラフィックスボード VD7458

レビューはこちら


Sapphire Pulse AMD Radeon RX 6700 XT ゲーミンググラフィックカード 12GB GDDR6 AMD RDNA 2付き

レビューはこちら


インテル CPU BX8070811900K/A Corei9-11900K 8コア 3.50 GHz LGA1200 5xxChipset 125W

レビューはこちら


Noctua NF-A12x15 PWM chromax.black.swap 120mm 15mm厚 ファン ケースファン 4pin 防振パッド

レビューはこちら


ASUS INTEL Z590 搭載 第10世代・11世代 CPU 対応 LGA 1200 対応 マザーボード ROG STRIX Z590-I GAMING WIFI 【Mini-ITX】 【国内正規代理店】

レビューはこちら


ASUSTek NVIDIA GeForceRTX 3060 搭載 12G TUF-RTX3060-O12G-GAMING

レビューはこちら


Razer Viper 8K Hz ゲーミングマウス 8倍以上の高速性 8000Hzポーリングレート 20000 DPI Focus センサー 軽量71g 柔らかい布巻ケーブル Chroma ライティング 【日本正規代理店保証品】 RZ01-03580100-R3M1

レビューはこちら


ASUS HDRゲーミングモニター ROG STRIX XG279Q 27インチ IPS 170Hz 1ms G-SYNC Compatible DisplayHDR400 ELMB SYNC

レビューはこちら



LOUQE Ghost S1 Mk III (Ash) Mini-ITX コンピューターケース

レビューはこちら


NZXT Internal USB HUB 4X PC内蔵用USB HUB AC-IUSBH-M3 IO2563

レビューはこちら


Sapphire NITRO Radeon RX 6900 XT OC グラフィックスボード 11308-01-20G VD7510

レビューはこちら


Oculus Quest 2―完全ワイヤレスのオールインワンVRヘッドセット―64GB

レビューはこちら


ASUS NVIDIA GeForce RTX 3060TI 搭載 トリプルファンモデル 8G TUF-RTX3060TI-O8G-GAMING

レビューはこちら


AMD Ryzen 9 5950X without cooler 3.4GHz 16コア / 32スレッド 72MB 105W【国内正規代理店品】 100-100000059WOF

レビューはこちら


Razer Tomahawk Mini-ITX ミニタワー型 ゲーミング PCケース 強化ガラス仕様 Chroma RGB対応 【日本正規代理店保証品】 RC21-01400100-R3M1

レビューはこちら



ASUS AMD Radeon RX 6800 搭載 トリプルファンモデル 16G RX6800-16G

レビューはこちら


ASUS NVIDIA GeForce RTX 3090 搭載 トリプルファンモデル 24G ROG-STRIX-RTX3090-O24G-GAMING

レビューはこちら


ZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Twin Edge OC グラフィックスボード ZT-A30700H-10P VD7416

レビューはこちら


Cooler Master MasterBox NR200P ホワイト Mini-ITX/DTX PCケース 強化ガラスパネル付属 SFX電源対応 CS7903 MCB-NR200P-WGNN-S00

レビューはこちら


Razer Mouse Grip Tape (Razer Basilisk Ultimate / Basilisk V2 / Basilisk X HyperSpeed) ゲーミングマウス用滑り止めグリップテープ カット済 【日本正規代理店保証品】 RC30-03170300-R3M1

レビューはこちら


AMD Ryzen 7 PRO 4750G (バルク版) 3.6GHz 8コア / 16スレッド 65W 100-000000145 一年保証 [並行輸入品]

レビューはこちら


AMD Ryzen 9 3900XT without cooler 3.8GHz 12コア / 24スレッド 70MB 105W【国内正規代理店品】100-100000277WOF

レビューはこちら



Noctua NH-L9a-AM4 chromax.ブラック 92mm ロープロファイル CPUクーラー (ブラック)

レビューはこちら


LINKUP ウルトラ PCIe 4.0 X16ライザーケーブル[x570 RX5700XTテスト済み] Twin-axial 垂直GPUマウント ゲーム用PCI Express 第4世代 2020 | ユニバーサル90度ソケット{25 cm} 3.0 第3世代と互換性あり

レビューはこちら


ASUS AMD B550 搭載 AM4 対応 マザーボード ROG STRIX B550-I GAMING 【 Mini ITX 】

レビューはこちら


ZOTAC ゾタック GAMING GeForce RTX 2080 SUPER Twin Fan グラフィックスボード VD7000 ZT-T20820F-10P

レビューはこちら



Razer DeathAdder V2 Mini ゲーミングマウス 小型 軽量62g 滑り止めグリップテープ付属 8500DPI 6ボタン 右手エルゴノミック形状 光学スイッチ 柔らかい布巻ケーブル Chroma RGB 対応 【日本正規代理店保証品】 RZ01-03340100-R3M1

レビューはこちら



ASUS 水冷ユニット CPUクーラー ROG RYUJIN 240 / color OLED/Aura Sync RGB / 120mm 口径 240mmサイズ ラジエーターファン

レビューはこちら



AMD Ryzen 3 3300X, with Wraith Stealth cooler 3.8GHz 4コア / 8スレッド 65W【国内正規代理店品】 100-100000159BOX

レビューはこちら



ASUS INTEL Z490 搭載 LGA1200 対応 マザーボード ROG STRIX Z490-I GAMING 【 Mini-ITX 】

レビューはこちら



INTEL CPU BX8070110900K Core i9-10900K プロセッサー 3.7GHz 20MB キャッシュ 10コア 日本正規流通商品

レビューはこちら



ASUS INTEL Z490 搭載 LGA1200 対応 マザーボード ROG STRIX Z490-I GAMING 【 Mini-ITX 】

レビューはこちら



ASUS AMD AM4 搭載 マザーボード ROG STRIX X570-I GAMING【mini-ITX】

レビューはこちら



ASUS AMD X570 搭載 AM4対応 マザーボード ROG CROSSHAIR VIII IMPACT 【 mini-DTX 】

レビューはこちら



ASUS intel Z390 搭載 Socket 1151 対応 マザーボード ROG MAXIMUS XI FORMULA【ATX 】

レビューはこちら


ASUS Intel・・ Z390搭載 LGA1151対応マザーボード ROG STRIX Z390-F GAMING【ATX】

レビューはこちら


NZXT H210i mini-ITXケース RGB LED発光&ファン制御機能搭載 [ Black & Black ] CA-H210I-B1

レビューはこちら


DANCase 容量7.2Lのコンパクト筐体に295mmのグラフィックカードが搭載可能なMini-ITX用ケース A4-SFX v4 Black 日本正規代理店品

レビューはこちら


RAIJINTEK 両サイドに強化ガラスを装備したアルミニウム外装のMini-ITXマザー対応PCケース 0R20B00097 (OPHION)

レビューはこちら



PCエンジン mini

レビューはこちら


メガドライブミニW

レビューはこちら


NEOGEOmini クリスマス限定版

レビューはこちら


プレイステーション クラシック

レビューはこちら


NEOGEO mini【Amazon.co.jp限定】「TWINKLE STAR SPRITES」STEAMコード 配信

レビューはこちら


ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン

レビューはこちら


ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルポストカード(30枚セット)付

レビューはこちら


ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン USB ACアダプター

レビューはこちら


NZXT KRAKEN Z63 水冷システム [ ラジエーターサイズ 143x315x30mm : 140mm・ファン2基 ] RL-KRZ63-01

レビューはこちら



ASUS オールインワン型水冷ユニット CPUクーラー ROG RYUO 240 / color OLED/Aura Sync RGB / 120mm口径 240mmサイズ ラジエーターファン BLACK

レビューはこちら



NZXT H210i mini-ITXケース RGB LED発光&ファン制御機能搭載 [ Black & Black ] CA-H210I-B1

レビューはこちら


NZXT E850 電源ユニット 80 Plus Gold 認証 [ 定格 850W 出力 ] NP-1PM-E850A-JP

レビューはこちら


NZXT GRID V3 デジタルファンコントローラー ノイズ制御搭載 AC-GRDP3-M1

レビューはこちら


Razer Mouse Bungee V2 マウスバンジー ケーブル コード ブラック ホルダー マネジメント システム 【日本正規代理店保証品】 RC21-01210100-R3M1

レビューはこちら


Razer Basilisk V2 ゲーミングマウス 11ボタン チルトスイッチ Focus センサー 20000DPI 光学スイッチ 柔らかい布巻ケーブル Chroma 【日本正規代理店保証品】 RZ01-03160100-R3M1

レビューはこちら


Razer Basilisk Ultimate ゲーミングマウス 高速無線 11ボタン チルトスイッチ Focus センサー 20000DPI 充電スタンド付 Chroma【日本正規代理店保証品】 RZ01-03170100-R3A1

レビューはこちら


Razer Firefly V2 ゲーミングマウスパッド ハード Chroma RGB 19のライティングゾーン 【日本正規代理店保証品】

レビューはこちら


Razer Viper ゲーミングマウス 軽量 69g 16000DPI 8ボタン 光学スイッチ 柔らかい布巻ケーブル Chroma対応 【日本正規代理店保証品】 RZ01-02550100-R3M1

レビューはこちら


Razer BlackWidow Elite JP Green Switch メカニカル ゲーミング キーボード 日本語配列 【日本正規代理店保証品】 RZ03-02620800-R3J1

レビューはこちら


Razer Mamba Elite ゲーミングマウス 光学センサー 16000 DPI 9ボタン【日本正規代理店保証品】 RZ01-02560100-R3M1

レビューはこちら


Razer Naga Trinity サイドボタンを2/7/12ボタンに付け替え可能 MMO/MOBAゲーミングマウス 【日本正規代理店保証品】 RZ01-02410100-R3M1

レビューはこちら


Razer Tartarus V2 メカメンブレン 左手用キーパッド  【正規保証品】 RZ07-02270100-R3M1

レビューはこちら


Razer BlackWidow Chroma V2 JP Yellow Switch 日本語配列 黄軸メカニカル ゲーミングキーボード【正規保証品】RZ03-02033100-R3J1

レビューはこちら


Basilisk 有線ゲーミングマウス【正規保証品】RZ01-02330100-R3A1

レビューはこちら


Razer Lancehead 両手用無線/有線ゲーミングマウス【正規保証品】RZ01-02120100-R3A1

レビューはこちら


Razer Lancehead Tournament Edition 両手用有線ゲーミングマウス【正規保証品】RZ01-02130100-R3A1

レビューはこちら


Bose SoundWear Companion speaker ウェアラブルネックスピーカー【国内正規品】

レビューはこちら


Bose SoundLink Micro Bluetooth speaker ポータブルワイヤレススピーカー ブラック【国内正規品】

レビューはこちら


ESSENCORE KLevv D480GAA-N600 SSD 2.5インチ 480GB SATA6Gb/s 7mm TLC Read(MAX)560MB/s Write(MAX)510MB/s 3年保証

レビューはこちら


Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属

レビューはこちら



TicWatch Pro スマートウォッチ Wear OS by Google バッテリー長持ち 二重層ディスプレイ iOS/Android対応 GPS内蔵 電話着信/LINE通知 心拍計 歩数計 ブラック

レビューはこちら



IN WIN 強化ガラス製サイドパネル採用 ミニタワーPCケース 301 ブラック (型番:IW-CF07B 301-Black)

レビューはこちら



2021年01月28日

【新世代 Z590-I】ASUS社「ROG STRIX Z590-I GAMING WIFI」を発表!

ROG STRIX Z590-I GAMING.jpg
ASUS社より新世代チップセット「Z590」を搭載したMini-Itx「ROG STRIX Z590-I GAMING WIFI」を発表しました。

「第11世代」および「第10世代」IntelCoreのプロセッサーに対応します。

ROG STRIX Z590-I GAMING WIFIの詳細はこちら


ほか、下位モデル「ASUS ROG STRIX B560-I GAMING WIFI」も発表しました。

ROG STRIX B560-I GAMING WIFIの詳細はこちら


筆者が気になるポイント


新世代「 Thunderbolt4 」を搭載!

「データ転送速度」が「Thunderbolt3」よりも格段に速くなるのか?と思いきや「最大データ転送速度」は「40Gbps」のままで変わらないのです。

では何が進化したのかというと「ケーブルの長さ」が影響します。

「Thunderbolt3」・・・最長0.8m

ただし「0.8m」以上になると「20GGbps」に制限されてしまいます。

「Thunderbolt4」・・・最長2m

つまり「40Gbps」を保持できる距離が長くなりました。

「PCI Express」の「データ転送速度」が「16Gbps」から「32Gbps」へパワーアップ!

「Thunderbolt」に対応した周辺機器への接続数が格段に増える!

「Thunderbolt3」・・・最大2基

「Thunderbolt4」・・・最大4基

大まかに違いをまとめましたが「Mini-Itx」という「小さな基盤」で多くのデバイスとつながりが持てるようになったのが「Z590-I」の魅力です。


お目通し戴き、ありがとうございました。

AD: N.K

主な仕様


Z590LGA1200ITXマザーボード
PCIe 4.0
8 + 2チームパワーステージ
双方向AIノイズキャンセレーション
AIオーバークロッキング
AI冷却
Intel WiFi6EAX210(802.11ax)およびASUS LANGuardを備えたIntel2.5Gbイーサネット
ヒートシンク付き2スロット
Thunderbolt 4 USBType-C
USB 3.2 Gen 2x2USBType-C
SATAおよびAura SyncRGB照明


筆者のつぶやき・・・


最近は愛用する自作PCのケーブルが乱雑して困っていました。

特に「RGBライティング」を追加するとケーブルは増える一方・・・

IMG_5813.1.jpg
少しでも見た目をスッキリしたい!

2021年01月24日

【新世代の竜神が誕生!】ASUS社簡易水冷クーラー「ROG RYUJIN II 240」を予告!

RYUJIN2.jpg
ASUS社簡易水冷クーラー「ROG RYUJIN II 240」を予告しました。

初代「ROG RYUJIN」は2018年12月14日に発売されました。

そして2年の歳月を経て「ROG RYUJIN II 240」が登場しました。

【黒い要塞】ASUS社「ROG RYUJIN 240」水冷CPUクーラーのレビューはこちら


RYUJIN2.1.jpg
初代と大きく変わった点はヘッドのディスプレイが「1.77インチ」から「3.5インチ」に大型化しました。

「有機EL」から「液晶ディスプレイ」に変わりました。

詳しい詳細は明らかにされてませんが近いうちに正式に発表するでしょう!


お目通し戴き、ありがとうございました。

AD: N.K



筆者のつぶやき・・・ 


やっと商品が届きました!

箱が大きすぎて玄関に置いたら出入りができなくなりました・・・。

新世代「38インチ」大型ウルトラワイドモニターは「作業効率」が上がるだけでなく「ゲーム」でも没入感は凄いはずです。

早速、開封してみたい!

2021年01月16日

【ドレスアップに必須アイテム!】NZXT社「Internal USB Hub (Gen 3)」をレビュー

IMG_2863.1.jpg
今回ご紹介するのは2020年12月25日に発売されたNoctua社NZXT社「Internal USB Hub (Gen 3)=以下、新世代HUB、旧世代HUB」です。

「Internal USB Hub 」って何?


「Internal USB Hub」はケース内の「ドレスアップ」や「機能拡張」に欠かせない「USB2.0ハブ」です。

通常なら「マザーボード」に「1口」備えており、さらに「ハイエンドモデル」なら「2口」と備えているのが一般的です。

しかし「自作PC」を満足できる最大限に構築しようとすると「USB2.0」は「2口」では収まりません。

少なくとも「3口」以上、欲しいのが現状です。

主な用途として「PCケース標準装備ライティング」「AIOクーラー」が最もポピュラーな拡張装備です。

今回、大きく改良された点は「電源供給ケーブル」が「4ピンペリフェラル電源」から「SATAケーブル」に変わりました。

よって「4ピンペリフェラル電源」と「SATAケーブル」を併用せず「SATAケーブル」のみ一本化することで極小PCケース「Mini-Itx」には重宝するアイテムに生まれ変わりました。

よってNZXT社「Internal USB Hub」は機能拡張に必要不可欠なアイテムとして多くの「自作er (ジサカー)」に支持されています。

新世代「Internal USB Hub (Gen 3)」は最大「4口」に拡張されました。

それではNZXT社「Internal USB Hub (Gen 3)」をレビューしていきます。 

「Internal USB Hub (Gen 3)」の特長


Internal USB Hubで、4台のUSB 2.0デバイスを増設・接続させることことができます。またマグネット式の本体と3Mデュアルロックテープを使って、素早く設置できるように設計されていま す。

❶内部USB 2.0ポート x4、マザーボードへの接続用ポート x1。

❷あらゆるPCで問題なく動作し、簡単で目立たないような設計になっています。

❸SATA電源接続により、安定した電源供給を実現します。

❹マグネット式の本体と取り付け用の3Mデュアルロックテープにより、簡単に設置できます。(NZXT社HPより引用)

開封の儀



IMG_2240.jpg
IMG_2282.jpg
IMG_2262.jpg

外観


IMG_2305.jpgIMG_2313.jpg
IMG_2334.jpgIMG_2340.jpg

「Internal USB Hub (Gen 3)」をチェックする


IMG_2364.jpg
外観はスタイリッシュで一切、無駄がなく非常にシンプルです。

高級感が漂う外観は「ケース内」のどこでも設置しても景観を損ねないデザインは流石、「NZXT」です!

キャップを外してみると、こんな感じです。

IMG_2375.jpg
旧世代「USB HUB」でうっかり不注意で「ピン」を折れ曲げてしまったので「キャップ」が付属しているのは嬉しいです。

旧世代「USB HUB」と見比べると丸みを帯びて「高級感」が増しました。

IMG_2395.jpg
せっかくデザインが良いのにケース内に収めるのが勿体ないくらいです。

ちょっと並べてみます。

IMG_2407.2.jpg
IMG_2411.1.jpg
「横幅」は拡がりましたが「全長」「厚み」はかなりコンパクトになりました。

改良点である電源供給の「SATA」の部分を見てみます。

左「新世代」、右「旧世代」

IMG_2484.1.jpgIMG_2479.1.jpg
IMG_2531.1.jpgIMG_2515.1.jpg
「旧世代HUB」の「4ピンペリフェラル電源」は耐久性がなく非常に壊れやすいのが難点です。

新品開封時からいきなり「ピン」が斜めに生えていたり、奥に押し込まれていたり、とにかくトラブル続きの連続でした。

筆者は「PCケース」の引っ越しが多いことから「4ピンペリフェラル電源」が壊れるたびに3回も買い直しました。

IMG_2536.2.jpg
そして「新世代HUB」は遂に「SATA」を採用することで、あらゆるパーツと互換性を持ちながらも「ケーブル一本化」の改良点は大きな進化です。

つまり、こんな感じです。

左「新世代」、右「旧世代」
IMG_2657.jpgIMG_2646.jpg
IMG_2584.jpgIMG_2635.jpg
写真では、あえて付属「SATA延長ケーブル」を使用してます。

「ATXケース」ならスペースが十分、広いので問題ありませんが「Mini-Itxケース」の場合は極狭スペースにケーブル類を「ぎゅうぎゅう」に詰め込むので余計なケーブルは使わないようにしています。

「4ピンペリフェラル」の「1口」のために「1本分」のケーブルは荷が重い・・・。

よって機能拡張を諦めざる負えなかった。

それと「Internal USB Hub」の裏面には強力な「マグネット」を採用しています。

IMG_2313.jpgIMG_2871.jpg
もしもケースが「アルミケース」でも付属の「マジックシール」を使えば、どこでも設置することができます。

では早速、接続してみます。

接続イメージは、こんな感じです。

IMG_2541.jpg
もう一方のコネクタはマザーボードのここに挿します。

IMG_5538.2.jpg
追記:写真を忘れてました。2021.01.19

設置イメージはこんな感じになります。

IMG_4555.jpg
IMG_4543.1.jpg
本体は小さいのでお好きな位置に取り付けることができます。

例えば隠しておきたければ入り込んだ奥へ配置することができます。 

以上、NZXT「Internal USB Hub (Gen 3)」のレビューでした。 

使ってみた感想


「SATA」を採用することで「一本化」した分、若干ですがエアフローが良くなり「ケース内部温度」が「2℃」くらい下がりました。 

またケース内に空いたスペースに「SSD」が追加で取り付けられるようにもなりました。

良かったところ


❶ズバリ「SATAケーブル」が一本で済むところです。

❷デザインが格段に良くなった!

❸「SATA」を採用したことで頻繁な抜き挿しの耐久性が上がった!

筆者はPCケースの引っ越し作業が多いので「SATA」を採用した点はGOOD!

❹「旧世代HUB」より「1口」増えて最大「4口」まで接続可能!

残念な点、注意する点


「USBType-A」は残して欲しかったです。

次回作は是非、「USB Type-A」を追加してほしいです。

総評


ドレスアップに欠かせない「Internal USB Hub (Gen 3)」は一切、無駄がなく使いやすくなりました。

全長が短くなった点は「ITX派」なら重宝するポイントです。

もしも今、「ドレスアップ」「機能拡張」をご検討ならば「Internal USB Hub (Gen 3)」は必要です。

「Internal USB Hub (Gen 3)」を導入して思い通りの構築プランを実現しては、いかがですか?



お目通し戴き、ありがとうございました。

AD: N.K

NZXT Internal USB HUB 4X PC内蔵用USB HUB AC-IUSBH-M3 IO2563




主な仕様


電源供給 バスパワー
USB2.0 Type-Ax2
USB2.0ヘッダーピンx3
幅x高さx奥行き 105x36x24.5 mm
重量 87.4 g
話題のトレンド

New ポケモンスナップ -Switch (【早期購入特典】スペシャルタグ ラプラス『New ポケモンスナップ』ver. &【Amazon.co.jp限定】ポケモンフォトブロマイドコレクション 同梱)



魔女見習いをさがして [Blu-ray]




お時間があれば、こちらも目を通して戴けると幸いでございます


Razer Tomahawk Mini-ITX ミニタワー型 ゲーミング PCケース 強化ガラス仕様 Chroma RGB対応 【日本正規代理店保証品】 RC21-01400100-R3M1

レビューはこちら



Cooler Master MasterBox NR200P ホワイト Mini-ITX/DTX PCケース 強化ガラスパネル付属 SFX電源対応 CS7903 MCB-NR200P-WGNN-S00

レビューはこちら



LINKUP ウルトラ PCIe 4.0 X16ライザーケーブル[x570 RX5700XTテスト済み] Twin-axial 垂直GPUマウント ゲーム用PCI Express 第4世代 2020 | ユニバーサル90度ソケット{25 cm} 3.0 第3世代と互換性あり

レビューはこちら


RAIJINTEK 両サイドに強化ガラスを装備したアルミニウム外装のMini-ITXマザー対応PCケース 0R20B00097 (OPHION)

レビューはこちら



NZXT H210i mini-ITXケース RGB LED発光&ファン制御機能搭載 [ Black & Black ] CA-H210I-B1

レビューはこちら



DANCase 容量7.2Lのコンパクト筐体に295mmのグラフィックカードが搭載可能なMini-ITX用ケース A4-SFX v4 Black 日本正規代理店品

レビューはこちら




NZXT New H-Series H200i White [ Mini-ITX ケース ] CA-H200W-WB

レビューはこちら


IN WIN 150W電源搭載 アルミシェルフロント採用 Mini-ITXケース Chopin-Black (型番:IW-BQ696B)

レビューはこちら


 
NVIDIAロゴ.png
NVIDIA社よりAmpere世代の新世代GPU「GeForce RTX 3060」が発表されました。

ミドルレンジモデル「GeForce RTX 3060」

価格・・・329ドル(49,980円より)

発売日 2月下旬

「GeForce RTX 3060」は「RTX3060Ti=8GB」の下位モデルですが「ビデオメモリ」が「12GB」と大容量です。

強力な「描画速度」+「大容量ビデオメモリ」は、まさに「グラフィックデザイン」や「動画編集」など手掛ける「クリエイター向け」に受けるスペックではないでしょうか。

簡単にスペック表を作成しました。

GPURTX 3060RTX 3060TiRTX 3070RTX2080-SRX 5700 XT
コア数35844864588830722560
ベースクロック1.320 MHz1.410 MHz1500 MHz11650 Mhz1605 MHz
ブーストクロック1780 MHz1670 MHz1730 MHz1815 Mhz1905 MHz
メモリ12GB8GB8GB8GB8GB
メモリ種類GDDR6GDDR6GDDR6GDDR6GDDR6
バス幅192-bit256-bit256-bit256-bit256-bit
メモリ帯域幅360 GB/S448 GB/S512 GB/S496 GB/S448 GB/S
TDP170 W200 W220 W250 W225 W

「RTX3060」は「RTX3060Ti」と比べて「ブーストクロック」以外は結構、差があります。

筆者が気になるポイント


今回、発表された「RTX3060」はガチでゲームをするというより「動画編集」など手掛けるクリエイターの方が息抜きに最新のゲームがしっかり遊べるパフォーマンスを備えているのが良いです。

「ビデオメモリ」が「12GB」は個人的には、ありがたいポイントです。

ゲームでは「オープンワールド系」が一番、メリットがありそうです。

発売直後は少々、高めですが半年もすれば買いやすい価格になっているでしょう・・・。

ただ「暗号通貨」の影響もあってマイナーによる大量買いが起きなければ良いですが・・・。

ズバリ!「12GB」の「ビデオメモリ」は魅力的なスペックです。

「GeForce RTX 3060」の争奪戦は「GeForce RTX 3060Ti / 70」のように穏やかには、いられない?!


最後まで読んで頂きありがとうございました!

AD: N.K


筆者のつぶやき・・・。


生まれて初めて「紅茶」で感動した「MARIAGE」が本当にいい匂いでハマっております。 

2021年01月12日

【次世代CPUは一歩前進!】インテル社「Rocket Lake」と「Alder Lake」を発表!

インテル-ロゴ.jpg
Intel社よりデスクトップ向け、第11世代「Coreシリーズ」の「Rocket Lake-S」プロセッサーをラインナップを発表しました。

また2021年後半には「Alder Lake」も投入することを発表しました。

一方、2021年後半に登場する「Alder Lake」のプロセスは「10nm」といった「半導体」の「回路線幅」が微細化しました。

「nm」のプロセスとは・・・?


長期に渡ってIntel社は「14nm」でAMD社「Ryzen」と闘ってきました。

IMG_8542.JPG
プロセスとは半導体の回路線幅を指します。

プロセスが微細化するメリットとは・・・?

❶より高性能なプロセッサーを製造できる

❷パフォーマンス向上(処理性能が上がります)

❸消費電力や低発熱(ワットパフォーマンス)の省エネ化

❹製造コストの低下(小さなサイズでチップがたくさん載せられる)

の以上が期待できます。

微細化に成功した「CPU」は8Kや4Kなど強力な「グラフィックボード」と組み合わせれば超高速フレームレート化(240fps以上)に期待できます。

「PCIe4.0」は「PCIe3.0」 と比較して2倍の帯域幅を実現します。

PCI Express帯域幅 ✕16
Gen28 GB/S
Gen315.75 GB/S
Gen431.51 GB/S

筆者が気になるポイント


「Rocket Lake」は遂に「PCI Express 4.0」に対応になりました。

新世代「11900k」のパフォーマンスは旧世代「10900k」より「19%」も向上しているとのこと。

さらに「コア数」は「10900k」よりも「2コア」も減って「8コア16スレッド」に戻りました。

でも「シングルコア」が、かなり強力になったみたいです。

よって「ゲーム分野」では、またまた「Ryzen」を引き離す?!

それと各メーカーからマザーボードのチップセット「Z590シリーズ」が続々と発表されています。

ここで嬉しいお知らせが・・・。

なんと!!旧世代チップセット「400シリーズ」と互換性があるのが嬉しいです!

今お持ちのチップセット「400シリーズ」のマザーボードは新たに買い換えることなく「第11世代CPU」を載せることができます。

しかし個人的には「Rocket Lake」よりも「Alder Lake」のプロセス「10nm」が興味あります。

Intel社にとって大きな一歩を踏み出したので今後の動向が気になります。


お目通し戴き、ありがとうございました。

お時間があれば、こちらも目を通して戴けると幸いでございます


AMD Ryzen 9 5950X without cooler 3.4GHz 16コア / 32スレッド 72MB 105W【国内正規代理店品】 100-100000059WOF

レビューはこちら


AMD Ryzen 3 3300X, with Wraith Stealth cooler 3.8GHz 4コア / 8スレッド 65W【国内正規代理店品】 100-100000159BOX

レビューはこちら



AMD Ryzen 7 PRO 4750G (バルク版) 3.6GHz 8コア / 16スレッド 65W 100-000000145 一年保証 [並行輸入品]

レビューはこちら


AMD Ryzen 9 3900XT without cooler 3.8GHz 12コア / 24スレッド 70MB 105W【国内正規代理店品】100-100000277WOF

レビューはこちら



INTEL CPU BX8070110900K Core i9-10900K プロセッサー 3.7GHz 20MB キャッシュ 10コア 日本正規流通商品

レビューはこちら



AMD Ryzen 7 3800X with Wraith Prism cooler 3.9GHz 8コア / 16スレッド 36MB 105W【国内正規代理店品】 100-100000025BOX

レビューはこちら




AMD Ryzen 5 3600X with Wraith Spire cooler 3.8GHz 6コア / 12スレッド 35MB 95W【国内正規代理店品】 100-100000022BOX

レビューはこちら



INTEL CPU Core i9-9900KS / 8コア / 16 MiB キャッシュ/LGA 1151-v2 / BX80684I99900KS 【BOX】【日本正規流通商品】

レビューはこちら




 
IMG_1627.1.jpg
ASUS社より最新のBIOSアップデートによってインテル社チップセット「Z490、H470、B460」のマザーボードが「Re-Size BAR=以下、SAM」がサポート可能になりました。

筆者が以前にアップした「ROG STRIX Z490-I GAMING」は、もちろん「SAM対応」になりました。

「SAM対応BIOS」はこちら


ASUS INTEL Z490 搭載 LGA1200 対応 マザーボード ROG STRIX Z490-I GAMING 【 Mini-ITX 】

レビューはこちら


「BIOS」のバージョンは「1003」です。

SAM-1003.png
そもそも「Re-Size BAR=Smart Access Memory」って何・・・?

「Smart Access Memory」とは・・・?


「CPU」からグラフィックボードの「VRAM」へ、アクセス時のボトルネックを解消できる技術です。

分かりやすくイラストを描いてみました。

SAM___(___(Ver.5).PNG
最近までは「256MB」の小さな「くびれ」がボトルネックでした。

ところが「SAM」を導入すれば「VRAM」の容量分、全てアクセスします。

どんなに「VRAM」を増やしても「256MB」分しかアクセスできなかったので非常に効率が悪くゲームにおける「フレームレート」が反映しにくかったのです。

条件を満たした構成に限られますが「SAM」を活用すればハードウエアなど新たに増設しなくても「フレームレート」が本来パフォーマンスを引き出してくれます。

「SAM」の設定方法を載せたので是非、参考にいていただけると幸いです。

「Smart Access Memory」の設定方法はこちら


筆者が気になるポイント


「Re-Size BAR」とは、もともと「PCie」の標準仕様として仕上がっていたのですが「32bit互換」の部分が、しばらく足を引っ張るはめに・・・。

そこで最近「AMD」は「フルセット」を提供できる強みを活かして先行対応したという流れです。

そして遂に「NVIDIA」も「Re-Size BAR」をサポートできる環境が整ったので今後の「PCパーツ関連」(マザーボード、CPU、VGA、メモリ)の進化がどの様に化けるのか、とても楽しみです。


お目通し戴き、ありがとうございました。

もしも、参考になった!と思ったら「フォロー」していただけると幸いです。

「BooStudio」ツイッターはこちら



本日の1票をお願いします。



パソコンランキング

AD: N.K

ASUS INTEL Z490 搭載 LGA1200 対応 マザーボード ROG STRIX Z490-I GAMING 【 Mini-ITX 】




関連商品


NZXT N7 Z490 ブラック マザーボード ATX [Intel Z490チップセット搭載] N7-Z49XT-B1 MB5145



MSI MEG B550 UNIFY-X マザーボード ATX [AMD B550チップセット搭載] MB5196




ASUS ROG CROSSHAIR VIII DARK HERO Seagate Firecuda 520 SSD M.2 1TB



ASRock AMD Ryzen5000シリーズ(Soket AM4)対応 X570チップセット搭載 ATX マザーボード 【国内正規代理店品】X570 Taichi Razer Edition




話題のトレンド


魔界戦記ディスガイア6【予約特典】ゼット&ビーコ スペシャルカラー&装備セット & ソフト同梱イラストブックレット & 魔界戦記ディスガイアRPG 特典プロダクトコード 同梱 - Switch



魔界戦記ディスガイア6【予約特典】ゼット&ビーコ スペシャルカラー&装備セット & ソフト同梱イラストブックレット & 魔界戦記ディスガイアRPG 特典プロダクトコード 同梱 - PS4




お時間があれば、こちらも目を通して戴けると幸いでございます


ASUS AMD B550 搭載 AM4 対応 マザーボード ROG STRIX B550-I GAMING 【 Mini ITX 】

レビューはこちら


ASUS INTEL Z490 搭載 LGA1200 対応 マザーボード ROG STRIX Z490-I GAMING 【 Mini-ITX 】

レビューはこちら



ASUS AMD AM4 搭載 マザーボード ROG STRIX X570-I GAMING【mini-ITX】

レビューはこちら



ASUS AMD X570 搭載 AM4対応 マザーボード ROG CROSSHAIR VIII IMPACT 【 mini-DTX 】

レビューはこちら





ASUS intel Z390 搭載 Socket 1151 対応 マザーボード ROG MAXIMUS XI FORMULA【ATX 】

レビューはこちら



ASUS Intel・・ Z390搭載 LGA1151対応マザーボード ROG STRIX Z390-F GAMING【ATX】

レビューはこちら



IMG_9678 .1.jpg
今回ご紹介するのはAMD社が推奨する「Smart Access Memory=以下、SAM」を使って「リファレンスモデル版 RX6800」のポテンシャルを見てみたいと思います。

「Smart Access Memory」とは・・・?


「CPU」からグラフィックボードの「VRAM」へ、アクセス時のボトルネックを解消できる技術です。

分かりやすくイラストを描いてみました。

SAM___(___(Ver.5).PNG
最近までは「256MB」の小さな「くびれ」がボトルネックでした。

ところが「SAM」を導入すれば「VRAM」の容量分、全てアクセスします。

どんなに「VRAM」を増やしても「256MB」分しかアクセスできなかったので非常に効率が悪くゲームにおける「フレームレート」が反映しにくかったのです。

そこで「SAM」を活用すればゲームに強いインテル社「Core i9」よりも高いスコアが期待できるかもしれません。

「SAM」の設定方法を載せたので是非、参考にいていただけると幸いです。

「Smart Access Memory」の設定方法はこちら


それでは「SAM」のポテンシャルを見てみたいと思います。

「SAM」のスコア検証


【CPU】「Core i9 10900K」「Ryzen 9 5950X」

【マザーボード】「ROG STRIX Z490-I GAMING」「ROG CROSSHAIR VIII IMPACT」

【メモリ】キングストン社「HyperX Predator RGB 4000MHz 8×2/16GB」

【GPU】ASUS社「リファレンスモデル版 RX6800」

今回の検証内容はインテル社「Core i9 10900K」とAMD社「Ryzen 9 5950X」の2つのCPUを使って検証していきます。

「Ryzen 9 5950X」は「SAM」の「有効/無効」の違いを比べていきます。

blender(BMW V2.90-OPTIX)ー「GPU」−数字が少ないほど「速い」ということになります。
blender-bmw.1.jpg
RX6800-SAM有効スコア比較表(blender2.90)画像.png
「blender」では違いがありませんでした。

3D MARK
3D.MARK.ロゴ.png
GPU別スコア
RX6800-SAM有効スコア比較表(3D-MARK)画像.png
「SAM」の「有効/無効」の差は「誤差」程度でした。

「アサシン クリード ヴァルハラ」−「デフォルト設定」
アサシン-ヴァルハラ画像.png
「平均フレームレート」
RX6800-SAM有効スコア比較表(ヴァルハラ)画像.png
「ヴァルハラ」では「SAM」の効果がありました。

特に「フルHD」では「10fps」以上も伸びました。

「ファークライ5」−「デフォルト設定」
ファークライ5.タイトル.png
「平均フレームレート」
RX6800-SAM有効スコア比較表(ファークライ5)画像.png
「SAM」の効果はほとんど見られません。

ゴーストリコン・ブレイクポイント−「デフォルト設定」
ゴーストリコン・ブレイクポイント・タイトル.png
「平均フレームレート」
RX6800-SAM有効スコア比較表(ゴーストリコン ブレイクポイント)画像.png
「SAM」を用いれば「Core i9」に近いくらいスコアが伸びました。

ディビジョン2−「デフォルト設定」
ディビジョン2.3.png
「平均フレームレート」
RX6800-SAM有効スコア比較表(ディビジョン2)画像.png
「フルHD」では「SAM」を「無効」した方がスコアが伸びる結果となりました。

SHADOW OF THE TOMB RADER−「デフォルト設定」
shadow title.jpg
「平均フレームレート」
RX6800-SAM有効スコア比較表(シャドウ)画像.png
「Core i9」を超えて高いスコアを叩き出しました!

RISE OF THE TOMB RADER−「デフォルト設定」
tomb rader sc.png
「平均フレームレート」
RX6800-SAM有効スコア比較表(ライズ)画像.png
「SAM」の効果は誤差の範囲でした。

デウスエクス マンカインド・ディバイデッド−「デフォルト設定」
deus sc.png
「平均フレームレート」
RX6800-SAM有効スコア比較表(deus)画像.png
「フルHD」ではスコアを伸ばしましたが「WQHD」以上は誤差の範囲でした。

strange brigade−「スケール150%」
StrangeBrigade.ロゴ.jpg
「平均フレームレート」
RX6800-SAM有効スコア比較表(ST)画像.png
「フルHD」では僅かに伸びました。

ゴーストリコン ワイルドランズ−「デフォルト設定」
ゴーストリコン ワイルドランズ.1.png
「平均フレームレート」
RX6800-SAM有効スコア比較表(ゴーストリコン ワイルドランズ)画像.png
「フルHD」「WQHD」では僅かに伸びました。

以上「SAM」の「有効/無効」のスコア検証でした。

「SAM」を使ってみた感想


「SAM」の効果が大きく得られるポイントは「フルHD」の「フレームレート」が上がるようになりました。

特に「アサシン クリード ヴァルハラ」の「フルHD」が飛躍的に向上しました!

その効果は、だいたい「15fps」くらいです。

しかし「WQHD」以上になると効果は薄れていきます。

「4K」では、ほとんど「誤差」程度でした。

総評


「SAM」は常時、「有効設定」にしておくこと、オススメします。

特にハイフレームレートを狙っている方には必須設定です。

「SAM」を「有効」に設定することでゲーム分野で強かった「Core i9」と同等のパフォーマンスを引き出します。

ゲーム専用機の「インテル」、クリエイティブの「AMD」といった2台の使い分けはしなくて済むようになりました。

しかし今月に発表される「Core i9 11900K」は「ゲーム分野」では、かなり強いと噂が立っております。

「Ryzen」の「ゲーム分野」「クリエイティブ分野」の2冠は束の間に終わるのか?

今後の両社の戦いが見所です。


お目通し戴き、ありがとうございました。

もしも、参考になった!と思ったら「フォロー」していただけると幸いです。

「BooStudio」ツイッターはこちら



本日の1票をお願いします。



パソコンランキング

AD: N.K

AMD Ryzen 9 5950X without cooler 3.4GHz 16コア / 32スレッド 72MB 105W【国内正規代理店品】 100-100000059WOF



Sapphire NITRO Radeon RX 6800 XT OC グラフィックスボード 11304-02-20G VD7466




関連商品


Sapphire NITRO Radeon RX 6800 OC グラフィックスボード 11305-01-20G VD7467



Sapphire NITRO Radeon RX 6900 XT OC グラフィックスボード 11308-01-20G VD7510




ASRock AMD Radeon RX6900XT搭載 グラフィックボード GDDR6 16GB 【国内正規代理店品】 RX RX 6900 XT PG D 16G OC



ASUS NVIDIA GeForce RTX 3080 搭載 トリプルファンモデル 10G TUF-RTX3080-O10G-GAMING




話題のトレンド


僕のヒーローアカデミア 29 (ジャンプコミックスDIGITAL)



チェンソーマン 10 (ジャンプコミックスDIGITAL)




【Amazon.co.jp限定】THE BOOK(完全生産限定盤)(特製バインダー用オリジナルインデックス(Amazon.co.jp ver.)付)



Nintendo Switch リングフィット アドベンチャー セット




お時間があれば、こちらも目を通して戴けると幸いでございます


ASUS NVIDIA GeForce RTX 3060TI 搭載 トリプルファンモデル 8G TUF-RTX3060TI-O8G-GAMING

レビューはこちら



ASUS AMD Radeon RX 6800 搭載 トリプルファンモデル 16G RX6800-16G

レビューはこちら


ASUS NVIDIA GeForce RTX 3090 搭載 トリプルファンモデル 24G ROG-STRIX-RTX3090-O24G-GAMING

レビューはこちら



ZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Twin Edge OC グラフィックスボード ZT-A30700H-10P VD7416

レビューはこちら


ZOTAC ゾタック GAMING GeForce RTX 2080 SUPER Twin Fan グラフィックスボード VD7000 ZT-T20820F-10P

レビューはこちら


U4021QW.1.jpg
DELL社より40インチ曲面ウルトラワイドモニター「UltraSharpシリーズ」の「U4021QW」を発表しました。

発売日・・・1月28日より販売開始

価格・・・2,099.99ドル

「U4021QW」は「5120×2160」と既存の「4Kサイズ」をそのまま横に拡張して画面比率「21:9」のサイズで巨大化を実現しました。

今ある「38インチ(37.5)」が最大でしたが、その領域を超えて「40インチ(39.7)」と巨大サイズは「世界初」です。

曲率は「2500R」です。

筆者の独り言


筆者は先月12月2日にDELL社の「オンラインストア」で「21:10」の「Alienware 38 AW3821DW」を25%引きで購入したばかりです。

まだ商品は届いておりませんが「U4021QW」の発表に、やや落ち込み気味です。

ただ「U4021QW」は「ゲーミングモニター」でなく「ビジネスモニター」なので応答速度は遅めで「ガチゲーマー」の方には不向きな感じがします。

「ウルトラワイドモニター」が「40インチパネル」を用意したとなると「ゲーミング用途」の登場は間もなくか?!


お目通し戴き、ありがとうございました。

もしも、参考になった!と思ったら「フォロー」していただけると幸いです。

「BooStudio」ツイッターはこちら



本日の1票をお願いします。



パソコンランキング

AD: N.K

Dell ALIENWARE ゲーミング曲面モニター 37.5インチ AW3821DW(無輝点3年間交換保証/FPS向き/1ms/144Hz/G-SYNC ULTIMATE/WQHD /HDR 600/IPS非光沢/DP,HDMIx2)




主な仕様


映像入力端子-Thunderbolt 3ポート、DisplayPort Alternate Mode、最大90W出力のUSB Power Delivery
インターフェイス-DisplayPort 1.4、HDMI 2.0×2、USB Type-C、USB 3.1×5、Gigabit Ethernet、3.5mmオーディオジャック、9+9Wスピーカー
パネル-IPS
視野角-上下/左右178度
輝度-300cd/平方m
色域-10億7,000万色
コントラスト比-1,000:1
応答速度-5ms
本体サイズ-946.6×248×457.8〜577.3mm(幅×奥行き×高さ)
重量-9.5kg
VESAマウント-100mm

関連商品


LG エルゴノミクス スタンド モニター ディスプレイ 34WN780-B 34インチ/フレームレス ウルトラワイド(3440×1440)/IPS非光沢/HDR/FreeSync/HDMI×2、DP/スピーカー/チルト,スイベル,高さ調節



【Amazon.co.jp 限定】LG フレームレス ゲーミングモニター 27GN800-B 27インチ/WQHD(2560×1440)/IPS非光沢/144Hz/1ms(GtoG)/G-SYNC Compatible,FreeSync Premium/HDR/HDMI×2,DP




PHILIPS 液晶ディスプレイ PCモニター 242E2FE/11 (23.8インチ/5年保証/FHD/IPS/D-sub 15,HDMI,Display Port/高さ調整/チルト/4面フレームレス/FreeSync(HDMI,DP)/ちらつき防止/ブルーライト軽減)



JN-IPS4300TUHDR




話題のトレンド


僕のヒーローアカデミア 29 (ジャンプコミックスDIGITAL)



チェンソーマン 10 (ジャンプコミックスDIGITAL)




【Amazon.co.jp限定】THE BOOK(完全生産限定盤)(特製バインダー用オリジナルインデックス(Amazon.co.jp ver.)付)



Nintendo Switch リングフィット アドベンチャー セット




お時間があれば、こちらも目を通して戴けると幸いでございます


Acer ワイドゲーミングディスプレイ VG270Sbmiipx 27型 IPS 1920x1080 フルHD 16:9 250cd 165Hz 2ms HDR HDMI

レビューはこちら




ASUSゲーミングモニター27インチ VG279Q 広視野角IPS 178°で応答速度1ms 144HZ/HDMI/DP/DVI/スリムベゼル/FreeSync対応/昇降ピボット/スピーカー付

レビューはこちら



GIGABYTE 27型 ゲーミングモニター AORUS AD27QD

レビューはこちら




ASUS ゲーミングモニター ROG STRIX XG35VQ 35インチ曲面パネル(WLED/100Hz/FreeSync/DP/HDMIx2/昇降/フリッカーフリー/ブルーライト軽減)

レビューはこちら


ASUS ゲーミングモニター 34型 ウルトラワイドディスプレイ ROG SWIFT( フリッカフリー / 3440×1440 / GSYNC /Displayport, HDMI)PG348Q

レビューはこちら



ASUS ゲーミングモニター ROG STRIX XG27VQ 27インチ曲面パネル(フルHD/144Hz/FreeSync/DP/HDMI/DVI/昇降/フリッカーフリー/ブルーライト軽減)

レビューはこちら


ASUS ゲーミングモニター ディスプレイ VA326H 31.5インチ VA カーブ フルHD 144HZ フリッカーフリー ブルーライト軽減 HDMI端子付 スピーカー内蔵 3年保証

レビューはこちら


rx6000.jpg
今回ご紹介するのはAMD社が推奨する「Ryzen5000シリーズ」+「Radeon6000シリーズ」+「X/B500」の組み合わせで効果を発揮する「Smart Access Memory=以下、SAM」の設定方法です。

「Smart Access Memory」とは・・・?


「CPU」からグラフィックボードの「VRAM」へ、アクセス時のボトルネックを解消できる技術です。

分かりやすくイラストを描いてみました。

SAM___(___(Ver.5).PNG
最近までは「256MB」の小さな「くびれ」がボトルネックでした。

ところが「SAM」を導入すれば「VRAM」の容量分、全てアクセスします。

どんなに「VRAM」を増やしても「256MB」分しかアクセスできなかったので非常に効率が悪くゲームにおける「フレームレート」が反映しにくかったのです

そこで「SAM」を活用すればゲームに強いインテル社「Core i9」よりも高いスコアが期待できるかもしれません。

「Smart Access Memory」の設定方法


「Smart Access Memory」を設定するには「Ryzen5000シリーズ」+「Radeon6000シリーズ」+「X/B500」を換装しただけでは効果はありません。

マザーボードはASUS社「ROG CROSSHAIR VIII IMPACT」を使用します。 

まずUEFI(BIOS)設定画面「F1」を呼び出します。

210105070906.1.jpg
「F7」をクリックして「詳細設定」にします。

ここで注意です!

最初に「BIOS」デフォルト設定では「CSM」が「無効」になっていることを確認してください。

210105204009.1.jpg
「CSM」が「無効」になっていないと「SAM」は起動しません。

210105070737.1.jpg
次に「詳細」をクリックします。

「PCI Subsystem Settings」をクリックします。

すると「4G以上のでコード」が「無効」になっているので「有効」に切り替えます。

210105070846.2.jpg
そのまま「Re-Size BAR Support」が「自動」のまま「終了」をクリックして設定を保存します。

確認として「コントロールパネル」⇒「ハードウェアとサウンド」⇒「デバイスマネージャー」をクリックします。

次に「ディスプレイアダプター」⇒「プロパティ」⇒「リソース」をクリックします。

SAM有効.1.png
「リソースの種類」の下に「大容量メモリの範囲」と表示すれば成功です!

以上で「Smart Access Memory」の設定は完了です。

是非、この目で「SAM」の「有効/無効」の差を見比べてみてください。

もしも「SAM」の設定がうまく起動しなかったら以下の方法を試してみてください。

「Smart Access Memory」が設定できない!!


「Smart Access Memory」の設定ができない場合の設定方法も載せておきます。

「SAM」の設定が失敗するとリソースは「メモリの範囲」と表示されます。

SAM無効.3.png
まずデスクトップ画面の左下に「システム情報」と入力します。

システム情報.png
すると、こんな感じで表示されます。

BIOSモード(UEFI).1.1.png
注目するポイントは「BIOSモード」の状態を確認します。

通常ならば「UEFI」となっていますが・・・

BIOSモード(UEFI).2.png
このように表示されるはずです。

しかし「レガシ」となっていると・・・

BIOSモード(レガシ).1.png
「BIOS」にて「起動」の「CSM」が「無効」になっていると「UEFI」以外はエンドレスに「スルー」されて読み込んでくれません。

では、どうしたら良いのか?

「UEFI」で「OS」をインストール方法はいくつかありますが筆者の方法でよろしければ是非、参考にしていただけると幸いです。

まず、「UEFI対応USBメモリ」を用意します。

BUFFALO【国内メーカー】 USBメモリ 32GB USB3.2(Gen1)/3.1(Gen 1)/3.0/2.0 充実サポート RUF3-K32GA-BK/N【Amazon.co.jp限定】

新品価格
¥800から
(2021/1/5 20:55時点)


この「BUFFALO USBメモリ 32GB」ならご利用いただけます。

「BIOS画面」では、頭文字に「UEFI」と表記されていることが確認できます。

210105070906.2.jpg
この「USB」に「メディア作成ツール」をダウンロードして「作成」します。

ダウンロードはこちら


順番にクリックしていけば「メディア作成ツール」は完成します。

メディア作成ツール1.1.png
メディア作成ツール2.1.png
メディア作成ツール4.2.png
メディア作成ツール3.2.png
作成した「USB」を使って「クリーンインストール」してください。

「CSM」が「無効」で「UEFIモード」が起動します。

起動したら先ほどの「システム情報」で「BIOSモード」で「UEFI」になっているか確認します。

「UEFI」と表示されたら上部の「Smart Access Memory」の設定方法
の手順通り進めてください。

以上、「Smart Access Memory」の設定方法でした。

余談


最新BIOSが「正式版」がアップデートされたので是非、お試しください。

「Smart Access Memory」はインテル社チップセット「Z490」でも起動するようですが現在は「ベータ版」ということで「アップデート失敗」したらマザーボードを壊す恐れがあるので自己責任でお試しください。

筆者は慎重派なので冒険はしません。


また最新アップデートで「Ryzen3000シリーズ」も対応するようです。

「Ryzen5000シリーズ」に比べ効果は薄いようです。

ここは素直に「Ryzen5000シリーズ」で「SAM」を起用したほうが良いでしょう!

これから「Ryzen5000シリーズ」+「Radeon6000シリーズ」+「X/B500」の構成で、ご検討ならば是非、「Smart Access Memory」を試してみてはいかがですか?


お目通し戴き、ありがとうございました。

もしも、参考になった!と思ったら「フォロー」していただけると幸いです。

「BooStudio」ツイッターはこちら



本日の1票をお願いします。



パソコンランキング

AD: N.K

Sapphire NITRO Radeon RX 6800 XT OC SPECIAL EDITION グラフィックスボード 11304-01-20G VD7465




関連商品


Intel Corei9 プロセッサー 12900K 3.2GHz( 最大 5.2GHz ) 第12世代 LGA 1700 BX8071512900K/A



Intel Corei5 プロセッサー 12600K 3.7GHz( 最大 4.9GHz ) 第12世代 LGA 1700 BX8071512600K




トレンドアイテム

 

魔入りました!入間くん 24 (少年チャンピオン・コミックス)



ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド -Switch




お時間があれば、こちらも目を通して戴けると幸いでございます


ZOTAC Gaming GeForce RTX 3070 Ti Trinity 8GB GDDR6X 256-bit 19 Gbps PCIE 4.0 ゲーミンググラフィックカード IceStorm 2.0 Advanced Cooling Spectra 2.0 RGB照明 ZT-A30710D-10P

レビューはこちら


ASUS TUF Gaming NVIDIA GeForce RTX 3080 Ti 搭載ビデオカード OC/ PCIe 4.0 / 12GB GDDR6X / HDMI 2.1 / DisplayPort 1.4a /デュアルボールファンベアリング, ミリタリーグレードのコンデンサ/ GPU Tweak II TUF-RTX3080TI-O12G-GAMING

レビューはこちら



MSI Radeon RX 6800 XT GAMING X TRIO 16G グラフィックスボード VD7458

レビューはこちら


Sapphire Pulse AMD Radeon RX 6700 XT ゲーミンググラフィックカード 12GB GDDR6 AMD RDNA 2付き

レビューはこちら



ASUSTek NVIDIA GeForceRTX 3060 搭載 12G TUF-RTX3060-O12G-GAMING

レビューはこちら


Sapphire NITRO Radeon RX 6900 XT OC グラフィックスボード 11308-01-20G VD7510

レビューはこちら


 

ASUS NVIDIA GeForce RTX 3060TI 搭載 トリプルファンモデル 8G TUF-RTX3060TI-O8G-GAMING

レビューはこちら


ASUS AMD Radeon RX 6800 搭載 トリプルファンモデル 16G RX6800-16G

レビューはこちら



ASUS NVIDIA GeForce RTX 3090 搭載 トリプルファンモデル 24G ROG-STRIX-RTX3090-O24G-GAMING

レビューはこちら


ZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Twin Edge OC グラフィックスボード ZT-A30700H-10P VD7416

レビューはこちら


BooStudio.TOP.png
新年明けましておめでとうございます!

「BooStudio」は皆様のたくさんのコメントやアドバイスを頂き、おかげさまで2021年を迎えることができました。

今年も皆様のお役に立てられる情報など日々精進していく所存でございます。

触れずに触れ合うテクノロジー


去年、世界中で猛威を振るう新型ウィルス「コロナウイルス」が発生しました。

人類は「コロナ対策」を今ある最新テクノロジーを駆使して「最小限の損失」に抑えよう必死に闘っています。

科学技術は日進月歩の世界です。

飛躍的に進化した分野のテーマは「触れずに触れ合う」テクノロジーです。

具体的に3点挙げるとしたら・・・「行かない」「話さない」「触らない」です。

例えば・・・

❶「行かない」・・・「テレワーク」「無観客ライブ配信」

❷「話さない」・・・「事前決済システム(受け取り迅速化)」や注文時の「タッチパネル」

❸「触らない」・・・「抗ウイルスシャワー」やタッチパネルを触らずに操作できる「赤外線センサータッチパネル」

などが挙げられます。

これらのテクノロジーは以前から導入されていましたが「コロナウィルス」をきっかけに急速に普及していきました。

「BooStudio」では「PC関連」「オーディオ関連」だけでなく「コロナウィルス対策」に便利で役立つ情報も取り上げて皆様のお役に立てられるよう日々精進していく所存でございます。

本年度もどうぞ宜しくお願い致します!


お目通し戴き、ありがとうございました。

もしも、お時間がございましたら、お立ち寄りいただければ幸いです。

「BooStudio」ツイッターはこちら



本日の1票をお願いします。



パソコンランキング

AD: N.K

話題のトレンド


鬼滅の刃 23 (ジャンプコミックスDIGITAL)

新品価格
¥481から
(2021/1/4 07:37時点)


Fate/Grand Carnival 1st Season(完全生産限定版) [Blu-ray]

新品価格
¥5,765から
(2021/1/4 07:39時点)



呪術廻戦 14 (ジャンプコミックス)

新品価格
¥1,034から
(2021/1/4 07:39時点)


BANDAI ドンジャラ 鬼滅の刃

新品価格
¥7,300から
(2021/1/4 07:40時点)