アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年08月15日

4月30日からの熱中症搬送数が大変なことに

総務省消防庁は14日
熱中症のため6〜12日の1週間に
全国で7079人が救急搬送されたと発表。

cyusyaPAS01313_TP_V.jpg


なんと、4月30日からの累計搬送者数は
7万8345人

前年同期(4万2288人)を大きく超えていますね。

死者は144人

気象庁から発表があった災害というレベルですね。

そして、1週間(6〜12日)の搬送者数(7079人)の
48.6%高齢者

同じ暑さが繰り返されれば、
高齢化の日本

年々、搬送数と死者数が更新されてしまいますね。

総務省消防庁は「休暇で普段と違う場所に行くことも多い時期だが、塩分を含めた水分補給をして十分な休憩を取るなど、自己管理を徹底してほしい」と呼びかけている。


自己管理と言っても、
限界がありますから
まずは、身近な方たちのサポートですね。
簡単に出来る高齢者の熱中症対策は、こちら。

2018年08月10日

記録的で異常で災害レベルの暑さにより救急搬送増

東京消防庁によると救急出動も記録的に増え、
1日あたりの件数の歴代10位までがすべて、
7〜8月に更新されたことが発表されました。

熱中症による搬送者が増えたことに加え、
連日の酷暑で体調を崩す人が急増したことが影響しているとのこと。

 同庁の管内(稲城市と島嶼(とうしょ)部を除く東京都内)の出動件数は気温の上昇に伴って増え、7月17日には2900件と過去最多(当時)を記録。都内で最高気温39度を観測した同23日には、出動が3383件に上り、熱中症による搬送者だけで403人いた。この記録はその後更新されていないが、出動件数の歴代10位までは7月17日〜8月4日に集中していた。

 同庁によると、搬送先の病院で熱中症と診断されていないものの、酷暑で体調を崩したとみられる搬送者も増えている。症状は脱力感、嘔吐(おうと)や吐き気、めまいなどで、住居内から搬送される人が多い。同庁は、水分補給やエアコンの適切使用などを呼びかけている。


住居内から搬送される人が多いという内容から、
高齢者エアコン未使用
トイレが近いという理由で水分補給を怠ったことが最近のニュースなどをみていると推測されますね。

ここは、Iotを活用した冷房システムを
いま何かと話題の、補助金を活用して導入を推進するなどして対応しないと、年々、救急出動も増えることが予想されますね。

特に、高齢化とお年寄りの一人暮らしが増えるでしょうから地域で一括管理みたいなことをしないと、
熱中症による孤独死も増えてしまいそうですね。

うちはアナログですが
熱中症対策として子供たちより危険度を知らせるグッズをおじいちゃん・おばあちゃんにプレゼントしています。

あと、お水も
CK619IMGL6301_TP_V.jpg



さすがに子供たちからのプレゼントとあって、
ちゃんと、守って数値が上がったらエアコン付けているようです。

高齢者の熱中症対策は、こういった心遣いですかね。

TANITA(タニタ) 黒球式熱中症指数計 熱中アラーム TT-562-GD 1個 従業員様の安全を守るの最適《北海道、沖縄、離島は別途、送料がかかります。》《代引き不可》

価格:8,480円
(2018/8/10 16:28時点)
感想(0件)


2018年07月11日

なぜ多い、高齢者の熱中症

熱中症 高齢者と子どもに目配りをの記事を読んで

総務省消防庁のまとめでは、昨年5〜9月に全国で熱中症により救急搬送されたのは5万2984人、搬送先で死亡が確認されたのは48人だった。月別にみると、最も多いのは7月で2万6702人。発症場所は、庭を含む住居が最多の37%

さすがに、この数字にはビックリですね。

そして、昨年は65歳以上が搬送者全体の48.9%
約半数の割合ですね。

記事のなかでも要因の一つとしてあげられていますが、
高齢者の熱中症の原因として
冷房使用時間が短く、使用する際でも設定温度が高いという高齢者に特徴的な冷房の使い方があると思います。。

おじいちゃん、おばあちゃんの言い分として
昔は、使わなくても大丈夫だったとか、
節電のニュースが流れると過剰に反応して
節電を理由にほんと使ってくれませんからね。

エアコンに関しては、特に頑固でこまりますね。

今年は、孫からプレゼントされた暑さ指数をはかれる機械
室内の気温をチェックしてもらいながら使ってくれていますが
なかなか意識をかえることは難しいですね。

今年は、孫からのプレゼントということで乗り切れそうだけど
来年はどうなることやら。


記事の最後にも書かれていますが、
気温が高い日の屋外では、子どもは地面からの照り返しで気温以上に暑く感じています。
このことは、知識として知っておくことは大切ですね。

知っていれば、昼間の暑い時間帯、小さい子供をベビーカーに乗せて活動することはなくなるでしょうからね。

エアコンを上手に活用して、暑い夏を乗り切りたいですね。

2018年06月14日

高齢者の熱中症対策に孫からグッズプレゼント

うちでは、おじいちゃん・おばあちゃんの高齢者の熱中症対策として子供たちがグッズをプレゼント

本格的な熱中症計です。
熱中症予防指針をアラーム音と数値でお知らせ黒球式熱中症指数計


毎日、数値をチェックしています。

そして、WBGT値によってエアコンも稼働させてます。
完璧ですね。

去年まで、口で言っても、頑固にエアコンを拒否していた両親も
やっぱ、子供たち(孫)からもらい、気を付けてねなんて言われると素直になりますね。


以下、京都新聞 熱中症、自宅でも注意 半数が高齢者、医師が助言抜粋より
「湿度が高くなる梅雨前後の時期に急激に増えてくる。自宅では温度計と湿度計を設置したり、(熱中症への危険度を気温と湿度などから算出する)『暑さ指数』に気を付けてほしい」と話している。

うちでは、暑さ指数を計る機械や水分を孫たちからプレゼントしているので、
対策ばっちりですね。

これで、暑い夏も乗り切れれば・・・

(数量限定!特売!!)キリンビバレッジ LOVES SPORTS ラブズスポーツ 555mlペットボトル(24本入り1ケース)スポーツドリンク スポーツ飲料 熱中症対策 水分補給※ご注文いただいてから4日〜14日の間に発送いたします。/ot/

価格:1,762円
(2018/6/14 19:13時点)
感想(6件)



2018年05月31日

おじいちゃん、おばあちゃん 高齢者が室内で熱中症にならないために

暑い夏が、迫っていますね。

特におじいちゃん、おばあちゃんと離れて暮らしているあなた。
おじいちゃん、おばあちゃんの熱中症対策はOKですか。

テレビやネットのニュースでご存知とは思いますが、
高齢者は、家の中で熱中症になってしまうことが多いのです。

理由は2つ、暑さに対する感覚と、水分補給を怠ること

@暑さをしる対策としては
子供の運動でも活用している
こういった熱中症予防指針をアラーム音と数値でお知らせ黒球式熱中症指数計はいいですね。
unnamed.jpg

A水分補給には、ミネラルウォーター準備しておきましょう。
子供からのプレゼントなら、
おじいちゃん、おばあちゃんも飲んでくれることでしょう。

それに、会話のネタにもなりますよね。

おじいちゃん、おばあちゃん
あと、どれくらい残っていると聞くだけで、
どのくらいお水を摂取しているかわかりますので、
安心ですね。

計画的に水分を摂取して暑い夏を乗りきりましょう。

【送料無料】国産ミネラルウォーター 天然水 ピュアの森 500ml×48本

価格:2,280円
(2018/5/30 19:49時点)
感想(367件)


最新記事
カテゴリーアーカイブ
ファン
検索
<< 2021年07月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
助成金・補助金さんの画像
助成金・補助金
仕事の役にたつ助成金・補助金etcについて紹介しています。 趣味は、献血 毎年、出来るだけ多くの献血を行っています。 多くの方の命をつなぎ 役に立てられれば嬉しですね。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。