アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
<< 2012年08月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
ブログに関するリンク集

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2012年08月21日
アメブロの削除から考えること
アメーバブログは最近規約を変更し、アフィリエイトを始めとする商用利用目的での利用を禁止にしました。
んでそれだけにとどまらず、既に作成されていた商用ブログをばっさばっさと削除しているようです。実際アフィリエイト目的で使用してた姉のブログが問答無用で削除されてしまいました困った

ぶっちゃけアメーバブログって華やかさやユーザーの若さなどで『やわらかい』イメージがありますが、運営はけっこう冷酷なもんです。

まぁ無料で利用させてもらっているので予告なく削除されても文句は言えないのかもしれませんが、やってることはえげつなくてぶっちゃけ信用できない会社だなって思います。

やっぱりアメブロだけに関わらず、無料ブログの所有権はブログ会社にあるので、削除される危険性が常にあります。なので絶対にメインサイトとして利用しちゃならないです。
今までも所詮『借り物』っていう意識でやってきましたが、今後もそれを貫こうと思います。

やはり本腰を入れるサイトは、削除されたら絶望どころのレベルじゃない損害がでるので、有料でレンタルサーバを借りて、削除されるリスクを極限まで減らしてWordPressなどで運営していくのがサイト運営の基本なのかなって思います。

月額300円程度のお金を払うだけで、メインサイトが消されるリスクをほぼ0におさえることができるので、現在アメブロをメインに使っている人はこの際チェンジするのがいいかと思います。
しかもWordPressで独自ドメインブログをやった方が、SEO的にもはるかにメリットがありますし、メンテナンスとかでログインできない!なんてこともないので、ぶっちゃけ少々のお金をケチるともったいないです電球

2012年03月17日
成長のためにブログを利用
あなたに足りないものは何ですか?それを克服(または獲得)したいと思いますか?
ちょっと宗教をやっている人みたいな質問ですが、今回はブログを通して成長する方法をあれこれ書いてみたいと思います(関連:ブログを通して成長したい)。

具体的に私の例をかくと、私は歯磨きをせずに寝る癖がありました。だって面倒ですからね。しかも朝すれば問題ないと考えていました。
「歯磨きをしなければいけない!」と何度も心の中で決意したんですが、意志の弱い私は歯磨きをせずに寝続けてました。

そしたら案の定、左奥歯が虫歯になってもうたのです。
これはヤバイと思って歯医者にいって治療してもらいましたが・・・困った

んで、どうにかこうにか歯磨きをして寝る仕組みを作らなければならないな・・・と考えていたのですが、何を考えたのか「毎日歯磨きをして寝るブログ」みたいなものを作成しました。

やったことは単純で、寝る前に歯磨きをし、そしてその後にその日あったことをごく簡単にブログに書き、最後に「歯磨きした」ってことを書き始めました。
すると内発的じゃなく外発的な働きかけがよかったのか、その日から寝る前に歯磨きをするようになりました。
まぁ今考えると何て『幼稚』なんだと思いますが、何だかんだうまくいきましたキラキラ

しかも全然赤の他人から「がんばって」とか「がんばっているね」とかの激励のコメントも貰え、かなり喜んだ記憶があります。

まぁこれは特殊な方法かもしれませんが、こんな感じに私はブログを使って成長?することができました。
なので、同じように、ブログで文章力を身につけたいとか自分の中で成長させたいことがある人は、上記のようにブログを利用してみるのもありなんじゃないかなって思いますびっくり

2011年11月26日
Yahooブログの最近の比較
約2ヶ月ぶりの記事更新です。いや〜月日が経つのはマジで早いですね。もう前の記事を投稿して60日くらい経っているのか・・・光陰矢のごとしってやつですね星
さて、当ブログは無料ブログについてなんやかんやと比較するのを趣旨としていますので、久しぶりにやってみたいと思います。今回は今でも現役で使っているYahooブログを比較します。

昔のYahooブログといえば、サーバの重さにイラつくなんて日常茶飯事だったと思います。ですが最近は順調にブログ更新ができるようになっています。動作もある程度軽快なのでまずまずといったところです。
以前はマジで遅かったので記事ごと他社のサービスに移そうとも考えていました。でも今考えたら思いとどまってよかったです。ただ面倒だっただけですが(笑)

最近はマシになった?Yahoo!ブログ

さて、それでもやっぱりYahooブログを他社と比較してみると機能は貧弱といわざるを得ません落ち込み

Yahoo!ブログは使いにくい

一番NGだと思うのがエディタ機能がないことです。エディタ機能は画面上で文字を赤色にしたり、太文字にしたりできる機能で、それがないと気軽に記事の装飾ができません。
現在10個ほどブログを使っているのですが、Yahooブログだけです、エディタ機能がないのは。

あとNGなのは、Wiki文法なんていうマイナーな記述方法を使っているのでHTML編集が出来ないことです。ぶっちゃけ「Wiki文法って何それ?」状態です。そしてマイナー文法ですので理解しようと思えるメリットもありません。

なぜYahooブログがその文法を使っているのがわかりませんが(セキュリティのためなのか?)、今後も変わることはないでしょう。なぜならYahooさんは収益性の低いサービスにはお金をかけない体質なので(笑)だからブログは今後も機能強化されないでしょう。

さて、全般的にデメリットばかり言いましたので、いいところをあげると、機能がほぼ0(笑)ですのでかなりシンプルな管理画面で扱いやすいです(皮肉に近い感じですがけっこう私的にいいポイントです)。
なので単純に文章を記述していく形式の日記ブログであれば、最近では動作にも問題ないので普通に不満なく使用できると思います。以上です笑顔

Yahoo!ブログを作る

2011年10月03日
ヤフー知恵袋を利用したマーケティング
どっかの株式会社(社名は一応伏せておきます・・・クレジットカード決済システムのサービス会社です)がヤフー知恵袋を利用したマーケティングサービスを行っているようです。具体的には、クライアントの会社・店舗または商品に関する質問を行い、それに回答してベストアンサーにする・・・ってやつです。一言で言うと自作自演によるやらせマーケティングですね電球

ぶっちゃけこれを聞いたときは正直「頭よすぎw」って思いました。なぜなら、普段検索エンジン対策とかやっている人は知っていると思いますが、けっこうヤフー知恵袋のページって検索結果の上位に表示されやすいんですよ、割りとマジで。
まぁアフィリエイトサイトがうごめいているキーワードではヤフー知恵袋のページはあんまり出てきませんが、ニッチなキーワードでは力を発揮します。

例えば会社名・店舗名で検索したときとか、デートスポット・お食事どころとかを調べたときなどに・・・

なのでこのサービスを利用して自社サイトを宣伝すれば、けっこう評判や評価などを気にして検索エンジンを利用して調べている潜在的顧客に対してポジティブな情報を与えることが出来ます
しかもそれが宣伝に利用されているなんて一切気づかれないので、あたかも“同じ目線の回答者が回答している”感じで“信じ込みやすく”なっています。まぁアメーバブログで行われているステルスマーケティングと一緒の要領ですね(ステルスマーケティングとは?)。

このサービスのポイントは“宣伝とは気づかれずポジティブな情報を潜在的顧客に与えることができる”ってとこです。こー考えるとけっこう威力のあるマーケティングだなって感じです。考えた人はけっこう『コイツできる!』ってやつなんでしょう。

しかし!しかし!!知恵袋においてそーいった自作自演的なマーケティングは禁止されています、規約で。てか規約どーのこーのじゃなくても普通そーいった行為は禁止ですよね、常識的に考えて。
まぁ個人なら「うんまぁ・・・」って感じで可愛げがありますが、組織だってやらせマーケティングを行うとか反社会的な感じがします。だって仮にも株式会社ですよ?正直ありえない!!って感じです炎

こんなことがまかりとおるような時代になれば、インターネットの利便性や情報の価値度が著しく損害されるのでマジでやめてほしいびっくりです。今以上にインターネットの情報に対して疑心暗鬼にならなければならないと考えると気が滅入ります・・・

2011年09月27日
インターネット上での危機管理能力の決如
今2ちゃんねるでは、青山学院大学の女子学生の不倫騒動でかなり炎上・盛り上がっています(東京スポーツでも記事に取り上げられています)。
正直なところ刑法上問題ないのでそこまで公にしてつるし上げるのはどうかと個人的に考えているのですが、民法・倫理上に問題があるので「自業自得ではあるな・・・」っていう自己責任的考えもあります。

インターネットで裁かれる時代

ただ、不倫相手の男性には妻子がいるようなので、その影響による今後のことを考えると、なんかいたたまれなくなります。離婚とかになったら確実に子どもに被害が及びます落ち込み
母子家庭・父子家庭の子は、何かしらの問題を抱えることが多いので・・・今後が心配です・・・無事にすくすくと育ってもらえればいいんですが・・・

てかいい歳した大人が後先考えずに不倫とか・・・マジでイラつきます怒被害を受けるのはおめーらじゃなくてその周りの人なんだということをどうして考えることができなかったのでしょうか・・・すごく残念です汗

さて、今回の騒動もそうですが、今まで起きたインターネット上の炎上を見てみると、どれも社会的に許容されないことを発言・行動した人がつるし上げられています。そしてほとんどに共通していることは、ツイッターもしくはmixi、ブログ経由ってことです。んでさらに踏み込んで考えてみると、そのどれもが氏名や職場・学校名、自宅住所などの『個人情報』が晒されています

ぶっちゃけそういう情報をインターネット上からくまなく探してくる人たちのスキルはすごい(というか怖い)ですが、そもそもは個人情報をインターネット上にアップしていなければ防げることです。

これまで炎上させてしまった人たちは「まさか私が・・・」っていうパターンがほとんどだと思いますが、なんて情報に対する危機管理能力がない人たちなんだと個人的に思っています。

有名人でも何でもないので名前とか顔写真とか住所とかを載せても問題ないっていう気持ちもわからなくはないですが、今までの事例を考えてみると、短絡的に個人情報をインターネット上に公開することはとても危険であることがわかります(自分だけでなく家族とか周りの人に迷惑がかかる)。

ブログに個人情報は載せない

私自身もそうですが、ブログやツイッター等のウェブツールを利用している人は、今一度、インターネット上で情報を発信することに対する危機管理意識を考えるべきであると思います。

2011年09月14日
WordPressのデメリット
この記事(WordPressのメリット)でWordPressのメリットについて書かれていますが、ここではWordPressのデメリットについて書いていこうと思います。
さて、WordPressにはメリットしかないような気もしますが、よくよく使い込んでいくとさまざまなデメリットがあることに気づきます。

まず一つ目は、サーバ移転の問題です。(X)HTML+CSSで作成したホームページの移転は、移転先のサーバにごっそりとサイトファイルを引越しさせれば完了しますが、WordPressは(というかCMS全般に当てはまりますが)けっこうな時間をかけないとサーバ移転ができません。

それは、WordPressがデータベース(MySQL)を利用しているからです。記事などの文章などはデータベースに保存され、写真などはサーバのWordPressのフォルダに保存されます。そのためホームページを移転する際はその2つからデータを取り出さなければならないため、けっこう戸惑います。
ちなみにデータベース?何それ?って感じの方も多いと思いますが、WordPressの管理画面からデータのインポート・エクスポート機能を使えばかなり簡単ですので、難しい知識は必要ありません。ただ時間がかかって面倒なため、WordPressはサーバ移転に関してはデメリットがあるといえます。

2つ目は、WordPressはCMSなため、動的に(プログラムはPHP、データベースはMySQLで)ページの作成・表示を行っています。そのため通常のHTMLサイトと違い、WordPressを設置するサーバではPHPとMySQLが利用できることが条件となります。
多くの人がレンタルサーバを借りてWordPressを利用すると思いますが、それなりのサーバスペックが必要なため、その分料金が高くなります。
さくらレンタルサーバでは、HTMLサイトはライトプランの125円/月で事足りますが、WordPressサイトはスタンダードプランの500円/月にしなければなりません。

3つ目は、カスタマイズ関係です。カスタマイズ自体は自由自在なのですが、そのカスタマイズの確認はインターネット上でしかできません(通常は)。HTMLサイトの場合はローカル環境(自分のパソコン内)で確認できるので、この点はWordPressのデメリットであると思います(まぁこれは2つ目と同じで、プログラムにPHP、データベースにMySQLを利用しているので仕方のないことです)。
ちなみにXAMPPを導入すれば、ローカル環境でもWordPressが実行できるようになります

以上ざっとデメリットをあげてみましたが、何だかんだいいつつもWordPressは現状サイト作成でもっとも優れたソフト(CMS)なので、個人的にはかなりおすすめします。
サイトメモ
WordPressの始め方
個人的に大好きなWordPress。その始め方を説明しているブログ記事。少々お金はかかるが、ブランディングとか商用に利用するのであれば、無料ブログよりも絶対WordPressがおすすめ。

2011年08月17日
このサイト、ブログの比較のゆくえ
この時期になると夜はけっこう涼しいですね。最近ではエアコンを全く使わずに生活しても問題ないので、電気を使わないエコな生活を送っております。まぁぶっちゃけエコとか節電とかではなく、エアコンは去年から壊れておりますw

ええそうです、一ヶ月前とかはマジで死ぬかと思うほど不快な環境下にいました(エアコンねーから困った)。でも不思議とほぼ毎年この時期にひく夏風邪は今年はありませんでした。
たぶんその不快な環境に耐えて体の免疫が今、強い状態にあるのかもです。ナチュラルパワー万歳音符

さて、どーでもいい話は置いておいて本題です。

このブログの名前はブログ比較ですが、ぶっちゃけ最近は全然比較をしていません(記事投稿も一ヶ月に一回やし・・・)。それはなぜかというと、ほとんどのブログ会社のサービスはもう発展しきっているからです。なのでぶっちゃけどこで始めようがあんまり変わらないからブログを比較するのもなんだかなーって感じです。

ブログの比較関連のサイト
ブログの比較 アメーバブログの比較 ブログ比較

もちろんブログサービスに対する設備投資をガンガンやっているところがあれば比較のしがいがありますが、今はもう業界全体が過渡期ですのでそんなこともありません。
最近はあんまり聞かないですが、数年前は無料ブログサービス会社が閉鎖していく時期があったので、無料ブログはあんまり儲かるものではないと思います。だから設備投資とか斬新なサービスの提供とかは今後もないでしょう。


ですので今後もこのブログで無料ブログの比較とかはあんまししないと思います。でもこのブログ自体はけっこう愛着があるので、書きたいときに書きたいもの自由にやっていこうと思います。

たぶん一ヶ月に一回程度は更新します、少なっw
☆今日見たサイト
http://students-card.com/
学生カードは学生が作れるクレジットカードのことなのか。てかバイトしかしてなくてもクレジットカードが作れるってすごいな。しかもなんか優遇されているっぽい。まぁどうでもいいけど。

2011年07月21日
サテライトブログの注意点
サイトコンテンツの充実をはかってナチュラルなリンクを得られればそれにこしたことはありませんが、ぶっちゃけ被リンクなんてそんなに獲得できるようなものではありません。たまにもらえることもありますが、そんなスピードじゃライバルに勝てないです。

そこで出てきた概念が、『自作(他作)自演リンク』です。これは自分(自作)でサテライトブログを作成するか、SEO業者(他作)に頼んでリンクを貼ってもらうかになります。いずれも人為的なリンクとなり、検索エンジンからは「そんな検索結果を欺くようなことはしてはいけないよ!」っていうプレッシャーがかけられております。

さて、そこのところはおいておいて、自演リンクのお話を続けようと思います。自演リンクをやる方法ですが、お金がある人は業者に頼みこむこともいいのではないかと思います。悪徳なところは論外ですが、なかなか腕のいいところだと効果ありそーです、頼んだことないけど。

んでこの記事でおすすするのが、自分でサテライトブログを作っちゃおうよ!ってことです。まぁ作り方はここを参考にしてください⇒サテライトブログの作り方

サテライトブログのいいところは、自分のメインサイトと関連性のある内容をかけるので、そこからのリンク効果には価値が出てきます。しかし、注意点もたくさんあります。

それは、内容のへぼいサイトであれば、サテライトとしての効果がないことです。なので作成するときの注意点としては、けっこう記事的内容的にボリューム感を持たせる必要があります。なので、自分の運営力量以上の個数は作らないようにしないといけません。もちろん各サテライトブログにもリンクを供給してあげることも大事。

さて、運営上の注意点ですが、サテライトブログに無料ブログを使うことが一般的になっていますが、完全にサテライト目的に制作したと思われた場合、一発でブログを削除されることがあります。なので、あんまし下手なことはできません。

最後にですが、サテライトブログの運営はぶっちゃけだるいです。記事を書くのに時間と手間がかかります。でも、ある程度作り上げれば、そのサイト自体も上位表示するので、おすすめの手法です。関連:サテライトブログのすすめ

【おすすめサイト】
英語の長文:英語を勉強したい方に
受験生や英語を勉強したい人のために、大学受験レベルの英語の長文を数多く提供しています。もちろん無料です。英文だけでなく英単語や和訳もちゃんと載せているので、ぜひご活用ください。
生命と水:英語の長文  学校教育と家庭教育:英語の長文 ユニセフの役割:英語の長文

2011年06月12日
アメーバピグについて
僕の周りにはやっている人は(たぶん)いないんですけど、アメーバピグって運営側からのアナウンスでは現在、利用者が600万人を超えているそーです。すごいっすねびっくりまぁ本当かわかんないけど。今回はアメブロの比較ではないですが、ちょっとピグについてあれこれ説明したいと思います。

さて、そもそもアメーバピグがなんなのか知らない人が多いと思いますが、一言で言えばネットの中の仮想空間(Flashで作成)に自分のキャラクターを作成して居住させ、チャットとかを楽しむものです。インターネットを介して神経衰弱とかオセロの対戦もできるそーです。

基本無料で遊べますが、ピグ(アバター)に服を着せたりとか、家に家具を置いたりするときにはアメゴールドといわれる仮想通貨を用いて購入する必要があります。なお、アメゴールドはお金で買わなければなりませんので、けっこうお金を使っている人も多いそーです。

さて、一通りアメーバピグの勉強をしたのですが、すぐに私は「グリーとかモバゲーのように、どーせ出会い系になってるんじゃねーの?」「未成年への犯罪が増えるんじゃねーの?」って思ったんですが、どーやら18歳未満は基本参加できないそーです。18歳未満がアメーバピグをするためには、親権者の承諾が必要な上、保護者との利用が必須になっているとか・・・なるほど、けっこう青少年保護に配慮してんじゃんサイバーエージェント!

って思っていたのですが、特に年齢認証とかやってないそーです、あらら・・・って思ったのですが、どーやら18歳未満は専用の居住区があって、連絡機能も使えないそうです。やっぱし会社としても、グリーとかのように出会い系化して会社のイメージが下がるのを懸念したんでしょうね。

アメーバブログのピグ

まぁここまで説明しといて僕は時間的制約があるので参加しませんが、興味のある人は無料なので始めてみるのもいいのではないかと思います。ちなみにアメゴールドの購入は、携帯電話やクレジットカードの決済、ウェブマネー等でできるそうです。

2011年04月27日
ツイッターをやめた理由
東日本大地震とかでヤシマ作戦とかウエシマ作戦とかわけのわからんことで盛り上がって、いろいろと情報錯綜?で世間を騒がしたツイッター注意

今日はそのツイッターに関するネタをゲットできたので、ちょろっと記事にしてみたいと思います(ブログ比較とかのネタがなかったので良いネタをゲットできましたwww)。

さて、ネタ元はgooランキングの『ツイッターをやめた理由ランキング』です。グダグダいっても仕方ないので、まずそのランキングを見てみましょう(-^口^-)

1位 そもそもやる時間がない
2位 開始直後に何をすれば良いか分からなかった
3位 大量につぶやく人がいてうっとうしい
4位 何をつぶやけばいいのか分からない
5位 mixiなどのSNSで十分だと思った
6位 いちいち返事をするのが面倒になった
7位 誰をフォローすれば良いか分からなかった
8位 セキュリティに不安がある
9位 一定のペースでつぶやくことに疲れた
10位 知り合いに見つかるのが嫌だった

1位の理由は『時間がない』ってことですが、だったら「そもそもやるなよ!」って突っ込みたくなりますが、この理由はどーなんでしょう?そんなにツイッターってつぶやくのに時間かかりましたっけ?まぁかなり忙しい人がいるのでしょうねw

んで2位の『なんばすればいいかわからん』っていうのは、わかる気がします。実際私も最初使い方とかをマスターするのに時間かかりました。明確な利用目的がないときには、たしかに「もうどーでもええわ」ってなりますね。何をすればいいのか、フォローをどーすればいいのかとか、そういった説明がもっとわかりやすく工夫されていれば、もっと利用者が増えるのでないかと思います。

3位の「大量につぶやく人がうざい」ってやつは、ん〜どーなんでしょうか?そんな人は僕の周りにはいませんが、確かに大量に意味ない事をつぶやかれたらうざいっすね。

てか、あとの理由をざっくりまとめて考えてみると、結局『必要性がねーし、ツイッターだるい』って感じでまとめられますね。

てゆーか、丁寧な言葉を使わず、細分かもしなかったら、ぶっちゃけ1位の理由って『だるい』に置き換えられそうな気がします

ちなみにですが、僕はブログとツイッターとを比較すると、やっぱしブログの方が好きですね。ツイッターは140文字という文字制限があるので、要点を簡潔にまとめて言わなければならないんです。

だらだらとつぶやきたい私にとっては、文字数の制限がないブログがしっくり来ますね。ちなみにどーでもいいですが、ツイッターはマイクロブログって言われるジャンルに属するようです。

おすすめの学生カード
クレジットカードを作成する学生さんが知っておくべき基礎知識をまとめています。
ここでは、おすすめな学生カードを紹介します。

>> 次へ

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。