アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2018年09月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年09月19日

双子と騒音

小さい子供がいるとうるさいですよね。
大きな声で泣く、叫ぶ、走る、ジャンプする。。。
いくらきつく叱ったところで、走って逃げていく(おいおい汗)

0歳
泣き声、ハイハイの音、歩き始めて倒れる音

1歳
よちよち歩きで倒れる音、バタバタと歩く音、小走りの音、泣き声

2歳
ギャン泣き、足をばたつかせる音、走る音、話し声も大きい、ドアの開閉音、突然ジャンプ、よじ登って倒れる音

3歳
ケンカ騒ぎ、ギャン泣き、ケンカで助けを求める声、歩く音、走る音、話し声も大きい

とこんな感じでとにかく騒がしいです。

双子は絶えず二人で競い合うので、母である私に話しかける声すら競い合って音量が大きくなります。
小さな声でね!と言ってもその声すらかき消されます。

騒音対策として、壁にクッション素材を貼り付ける。
床はマットを敷く。
窓は開けない。
隣近所に挨拶をする。

2歳頃話がわかるようになってきたらつま先で歩くように教える。
走らないようにしつこく注意。

泣き声、ケンカなどの声、子供の癇癪がらみの音は制御できないので諦める。

話し声の大きさは、話しかけられたらすぐに返事をすると少し小さくなります。

子供は注意しても聞かないこともあるし、注意したら余計にうるさくなる場合もあるので、親の思う通りには動いてくれません。
隣近所には会ったときに状況を説明しておくようにしましょう。



ワンオペ育児について

我が家の育児はワンオペです。
夫が寝ている間に子供達は出かけ、夫の帰宅は子供たちの就寝後。
休日出かけるときは家族揃いますが、自宅にいる間は夫はほとんど自室です。

もう双子が大きくなり、2人で戦いごっこをし、2人でケンカし、2人でブロックなどで遊ぶので、(わざわざ)パパに遊んで欲しがることもありませんし、生活上のお世話も(わざわざ頼むほど)必要ありません。

外出する際は、疲れて抱っこしないといけない場面もあるのでパパがいると助かります。

現状、今のままで回っているし、それこそ赤ちゃん時代の忙しい時期もワンオペだったので、今は随分楽になりました。

ただ、このままでいいのか?というか疑問は絶えず頭の片隅にあります。

ひとつは子供の問題。もうひとつはパパの問題。

子供にとって父があまり関わらない生活というのは成長過程においてよくないのではないか?
思春期、父の話を聞かないのではないか?父親と話せる関係を作れないのではないか?
さらに子供がいずれ大人になり父となったとき、自分の子供との接し方がわからなかったり、愛着が湧かなかったりするのではないか?

パパ側の問題点としては、子供が思春期に突入したら、家族の枠の中でも蚊帳の外になるのではないか?
話ができる関係性を持てないのではないか?
ということ。

今はまだ無邪気な3歳の男の子ですが、お世話が大変な幼児期が終わり、小学3年4年にもなれば、自由に遊びまわり自分たちの世界を持ち始めます。その頃までに父親との良好な思い出をたくさん持っておくと自信を持って自立できるのではないかと思っています。


パパがどうしても子供に関われない場合は、地域の方との交流を増やしたらいいと思います。
子供支援センターやベビーシッターさん、ファミサポさん、自治会や子供会、保育園幼稚園のママ友など、子供に関わる人を増やし、子供と相性が良さそうな方と付き合うとパパの代わりになるかもしれませんね。




2018年09月11日

双子のおもちゃ 3歳編

外遊びできない時になんとか家で仲良く過ごしてほしいものですが、
いつも仲良くというわけにはいきませんね。

いつも同じおもちゃだと、すぐに飽きてしまってケンカになってしまいます。
レゴブロック(基本ブロックとデュプロ)にはまっていて、デュプロのパーツが足りなくて取り合いをしていたので、買い足しに出かけたものの、家パーツや電車パーツばかりで単純な四角のパーツセットがありません。

このまま帰宅したのでは、家でケンカが勃発するだけだと思ったので、急遽目に留まったニューブロックを購入しました。

これがとてもいい買い物でした。

2歳から推奨なので3歳なら、ちょっとコツを教えるだけで自分で工夫して作ることができます。

レゴブロックほど角度を気にせずに適当にはめ込めることができ、多少振り回しても壊れず、叩いてもそれほど痛くない。うっかり踏んでも痛くない。
本来組み合わないレゴブロックとも融合させようとしたり、ユニークな遊びもするようになりました。
親も一緒に楽しく遊べます。


↓今回購入したのはこれ。
二人でもあまり取り合いにならずに遊んでいます。
ただし、一つ分のパーツしかない種類もあり、パーツの種類によっては取り合いになりますが。。。
少し足りない気もするので買い足したい気持ちもあります。

ニューブロック たっぷりセット 学研ステイフル

価格:5,680円
(2018/9/11 13:01時点)
感想(12件)





↓こちらはパーツもたくさんあり、二人で遊んでも、ほかに兄弟がいる場合も十分に遊べます。
ただし、パーツの種類は少ないのでちょっと物足りないかも?
収納ケースが紙の箱なので、衣装ケースがあれば便利そうです。

ニューブロック ボリューム500 【送料無料】

価格:9,718円
(2018/9/11 13:03時点)
感想(11件)



検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。