アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
bee19790316さんの画像
bee19790316
プロフィール
日別アーカイブ

2023年05月29日

シンプルな結び目ほど強い 桜井章一 雀士 

繋がり
世の中にはいろいろなつながりがある。
血のつながり。家族のつながり。
地域のつながり。仕事のつながり。
関わる人が多くなれば
繋がりも複雑になる。

切っても切り離せないもの
人は、社会で生きていく以上
人と関わる。
その中で利益が大きいもの。
繋がりが強いもの。様々。
忙しさで本当に大切なつながりを
見失ってはいけない。

人は一人では生きられない
落ち目にならなくても
大切なつながりはわかる。




posted by bee19790316 at 20:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 雀士

2023年05月25日

今度、はない 桜井章一 雀士

人はみな平等
人は才能の優劣がある。
人は見た目の優劣がある。
人は生まれた家の金銭面の優劣がある
不公平でも人は平等。
生まれてきたものは必ず死ぬ。


人生は前に進むのみ

人は過去には戻れない。
前を向いて生きていくしかない。
いくら過去を後悔しても
過去には戻ることができない。




人生は一度きり
死ぬ間際でないと本当の意味では分からない



posted by bee19790316 at 21:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 雀士

2023年05月23日

「だいたい」こそ、対象を明確につかめる感覚である 桜井章一 雀士 

考えている暇はない
人は目の前の問題を
全て考えて判断するわけではない。
全てのことを考えていたら
他の動物に食べられてしまう。
そんな時代もあった。

経験に基づく感覚
感覚は、経験によって研ぎ澄まされる。
感覚は、場数によって得られる。
感覚は、使えば使うほど精度が増す。


人の感覚
人の感覚は意外とバカにできない




posted by bee19790316 at 21:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 雀士

2023年05月19日

理想的なのは、「よい内容で勝つ」こと。次に望ましいのは、「よい内容で負ける」こと。3番目が「悪い内容で負ける」ことであり、最も下なのは「悪い内容で勝つ」こと 桜井章一 雀士

結果で評価される
どんなものでも結果がついて回る。
その結果は、評価のすべて。
結果が出なければ
話題にも上らない。

結果とプロセス
結果がすべての世界であっても
プロセスは大切。
それは、プロセスには
再現性があるから。
その再現性は結果に結びつく

プロセス重視
卵が先か。
ニワトリが先か。





posted by bee19790316 at 20:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 雀士

2023年05月15日

どんな問題にも、完璧な決断はないと知るべきです。 アーニーJゼリンスキー 作家

時は止まらない
人は、生きていれば問題に直面する。
そして、その問題に対して
いつも答えを準備できるわけでもない。
それでも人は生きていく。

ベターな選択
限られた時間の中で
限られた選択肢の中で
人は決断する。
決断を先送るするということも
一つの決断となる

未来は誰にもわからない
答えは未来にならないとわからない。
未来になっても完璧な答えは見つからない。






posted by bee19790316 at 21:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 作家

2023年05月09日

古い思い出を大切にしましょう。 でも、明日の糧となるような 今日の思い出を作ることも忘れずに。 アーニーJゼリンスキー 作家

思い出
誰もが持っているもの。
思い出。
それは、過去を引きずっていることかもしれない。
そして未来へ進むための糧にもなる。

思い出を作る
今ある思い出だけでも
糧になる。
そして、これから作る思い出も
さらに生きる糧になる。

過去現在未来
どれも大切




posted by bee19790316 at 20:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 作家

2023年05月06日

最も重要なことから始めなさい ドラッカー 学者

やらなけれないけないこと
人はならなければいけないことがある。
それは生活のため。
レベルアップのため。
成功のため。
そのために必要なもののひとつ。
時間。

必要なこと
限られている時間でやらなければいけないこと。
それはやることを選ぶこと
重要なことを選ばなければ
手が回ることができない。






時間は有限
死は刻一刻と迫っている




posted by bee19790316 at 18:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 学者

2023年04月06日

(教育と教養が必要、その心は?)「今日行く」ところがないといけない、「今日用」がなければいけない 道場六三郎 料理人

死に近づく
人は人生をなんとなく生きている。
いつか死ぬことはわかっている。
一日一日死に近づいていることを
わかっている。
それでも惰性で生きていることがある。

生きがい
生きがいは自分で見つけることができないかもしれない。
動き始めることで何かが見つかる。
動くための言動量は勉強。
勉強のやり方は
教育によって得られる部分もある。




やることがあるということ
人は暇ができるとロクなことを考えない




posted by bee19790316 at 20:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理人

2023年03月20日

教養ある人間は、勉強し続けなければならない ということを自覚している。 ドラッカー 学者

教養
教養とは
ご飯を食べるために必要のない勉強。
衣食住足りて
人は考えることができる。

勉強を続ける
学校に合格した。
資格に合格した。
それでも勉強は続く。
完璧がない以上勉強は続く。

勉強への覚悟
終わりがないことへの覚悟





posted by bee19790316 at 18:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 学者

2023年03月02日

睡眠とそれに基づく健康を無視して、ビジネスでの成功などありえないのです。 樺沢紫苑 精神科医 

成功の礎
ビジネスの成功。
それは社会的な成功。
そのために必要なこと。
働き続けることのできる健康。
才能よりも大切なこと

健康の礎
人生で最も大切なことの一つ。
健康。
それは日常の習慣の積み重ね。
その中でも睡眠の時間と質。
それが大きく影響する。

休むも仕事
適切な休養が仕事の活力







posted by bee19790316 at 21:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 医師