アフィリエイト広告を利用しています
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ
にほんブログ村

2020年02月19日

日本のクルーズ船から乗客が解放された

クルーズ船からの乗客の解放。
これにより、日本人の感染者も増えるだろう。

BBCより、
Coronavirus: Passengers disembark from Diamond Princess in Japan

https://www.bbc.com/news/world-asia-51555420

未来のクルーズ船には燃料に肥料が使われる?

何かと新型コロナウイルスで話題のクルーズ船。
未来は肥料が燃料?
豪華客船のイメージは?

BBCより、
Climate change: Fertiliser could be used to power ocean-going ships
https://www.bbc.com/news/business-51548361

イギリスは技能のない移民にはビザを発行しない

イギリスは独自ルールで移民の受け入れを拒否。
技能のない移民にはビザを発行せず、受け入れない。

BBCより、
Immigration: No visas for low-skilled workers, government says
https://www.bbc.com/news/uk-politics-51550421

中国のCDCが新型コロナウイルスの臨床データを公表!

中国にはCDCがある。
日本にはCDCがない。
これが今回の日本のデタラメ新型コロナウイルスへの対応となっている。

BBCより、
Coronavirus: Largest study suggests elderly and sick are most at risk
18 February 2020
https://www.bbc.com/news/world-asia-china-51540981

44000ものケースに関するデータを公表。
医療関係者のリスクが高く、男性、高齢者の死亡リスクが高い。
ウーハン、武漢、のあるフーベイ地方では致死率2.9%と中国全土に比べて著しく高いなど。
感染力のすごいウイルスであることは間違いない。
そういうものにしたのだ。

フェイスブックのフェイクニュースかどうかの判定はでたらめ!

フェイスブックは基本的に信用できない。
まともな機関はただだからといってこうしたものを使うことはやめたほうがいいだろう。
マイナスにしかならない。

2020年02月19日
ノースカロライナのFacebookのページがフェイクニュースと判定された!
https://fanblogs.jp/bbctechno/archive/2122/0

2020年02月02日
新型コロナウイルスについてのフェイクニュースがSNSで拡散
https://fanblogs.jp/bbctechno/archive/2104/0

2019年12月02日
フェイスブックがシンガポールのフェイクニュース禁止法に基づき修正指示をユーザーの投稿に対して実施
https://fanblogs.jp/bbctechno/archive/2040/0

2019年04月24日
スリランカでSNSの禁止
https://fanblogs.jp/bbctechno/archive/1808/0

2019年04月17日
ツイッターのボスはライバルのフェイスブックをつぶしにかかっている
https://fanblogs.jp/bbctechno/archive/1801/0

2019年04月03日
フェイクニュース問題についてフェイスブックは勝利を収めるのか?
https://fanblogs.jp/bbctechno/archive/1787/0

2019年03月08日
イギリス拠点のフェイクニュースネットワーク
https://fanblogs.jp/bbctechno/archive/1761/0

2019年02月06日
SNSがメディアと呼ばれること自体に違和感
https://fanblogs.jp/bbctechno/archive/1729/0

2019年02月04日
Facebookのフェイクニュース対策の2大組織がFacebookへの協力をやめていた
https://fanblogs.jp/bbctechno/archive/1727/0
タグクラウド
検索
最新記事
記事ランキング
RSS取得−BBCニュースで英語を勉強しよう
RSS取得−京の気になるニュース
Yahooニュースをチェックする
日別アーカイブ
最新コメント
プロフィール
BBCのニュースをチェックしています。 BBCニュースで英語を勉強しよう イギリスのBBCニュースの英語サイトからテクノロジーおたくが興味を持てそうな話題をピックアップ。海外メディアなので、iPhoneなどについても日本よりも少しだけ新しい情報が手に入ることが時々あるのが楽しいところです。TOEICなど英語の勉強の一つの方法としてブログを毎日書くことにしています。
写真ギャラリー