2019年07月14日
巨大ズッキーニが出現!
自宅の前の畑で栽培している、ズッキーニの収穫をしました。
ちょうど収穫時期で、たくさんのズッキーニができていました。
また、花が咲いたものも、自然受粉して新たなズッキーニができ始めていました。

そのなかでも、目を惹いたのは、巨大化したズッキーニの出現です。
大きなもので、全長が80〜90cmほどあり、太って直径も5cmほどありました。
収穫した巨大ズッキーニです。
通常のズッキーニよりも、巨大だということがお分かりいただけるかと思います。

もったいない感じがしますが、ここまで大きくなってしまったものは、味が落ちてしまい、食べても美味しくない状態になってしまいます。
そのため、大きくなる前に収穫することをおすすめします。
今週は、気温が高い日が続いたこともあり、生育が良くなったのと、しばらく収穫しなかったため、大きくなりすぎたと思います。
今後は、ズッキーニの大きさを定期的にチェックしながら、収穫時期を迎えたものから適宜収穫したいと思います。
あまりの大きさにびっくりしたので、読者の皆さんに見てもらおうと思い、記事を書きました。
ブログランキングに参加しています。
もしよろしければポチッ!お願いします!

ちょうど収穫時期で、たくさんのズッキーニができていました。
また、花が咲いたものも、自然受粉して新たなズッキーニができ始めていました。
そのなかでも、目を惹いたのは、巨大化したズッキーニの出現です。
大きなもので、全長が80〜90cmほどあり、太って直径も5cmほどありました。
収穫した巨大ズッキーニです。
通常のズッキーニよりも、巨大だということがお分かりいただけるかと思います。
もったいない感じがしますが、ここまで大きくなってしまったものは、味が落ちてしまい、食べても美味しくない状態になってしまいます。
そのため、大きくなる前に収穫することをおすすめします。
今週は、気温が高い日が続いたこともあり、生育が良くなったのと、しばらく収穫しなかったため、大きくなりすぎたと思います。
今後は、ズッキーニの大きさを定期的にチェックしながら、収穫時期を迎えたものから適宜収穫したいと思います。
あまりの大きさにびっくりしたので、読者の皆さんに見てもらおうと思い、記事を書きました。
ブログランキングに参加しています。
もしよろしければポチッ!お願いします!

タグ:ズッキーニ
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://fanblogs.jp/tb/8973470
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック