2019年04月18日
栽培キット・イタリアンパセリの本葉がでてきました!
栽培キットで栽培している、イタリアンパセリの本葉が出てきました。
双葉の間から、先端がギザギザした形状の本葉が出てきました。

日々の栽培管理として、土が乾燥しないように、霧吹きを使って定期的に水やりをしているほか、液肥を先週与えました。
液肥を与えたことで、根張りが良くなり、以前と比較して生育が良くなってきました。
種まきから1ヶ月ほどたちますが、天気が良く、気温の高い日が続いてきたこともあり、順調に育っています。
引き続き日々の栽培管理を行って、収穫まで大切に育てたいと思います。
イタリアンパセリは、種まきから収穫までの栽培管理が、ほかの野菜と比べて比較的簡単なので、野菜づくり初心者にもおすすめです。
皆さんも機会があれば、イタリアンパセリ栽培キットを購入して育ててみてはいかがですか?
おすすめのイタリアンパセリ栽培キットはこちら【楽天】
ブログランキングに参加しています。
もしよろしければポチッ!お願いします!

双葉の間から、先端がギザギザした形状の本葉が出てきました。
日々の栽培管理として、土が乾燥しないように、霧吹きを使って定期的に水やりをしているほか、液肥を先週与えました。
液肥を与えたことで、根張りが良くなり、以前と比較して生育が良くなってきました。
種まきから1ヶ月ほどたちますが、天気が良く、気温の高い日が続いてきたこともあり、順調に育っています。
引き続き日々の栽培管理を行って、収穫まで大切に育てたいと思います。
イタリアンパセリは、種まきから収穫までの栽培管理が、ほかの野菜と比べて比較的簡単なので、野菜づくり初心者にもおすすめです。
皆さんも機会があれば、イタリアンパセリ栽培キットを購入して育ててみてはいかがですか?
おすすめのイタリアンパセリ栽培キットはこちら【楽天】
ブログランキングに参加しています。
もしよろしければポチッ!お願いします!

【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://fanblogs.jp/tb/8736070
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック