アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
bantaxさんの画像
bantax
さすらいのシステムエンジニア。 Unix/Linux歴はWindows歴よりも長い。 スマホはiPhoneが出るかなり前から WindowsCE/MobileってOSで使ってました。 最近は一般向けに簡略化されたしくみや 初心者向けの説明を眺めるのが好き。
プロフィール
ファン
最新記事

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年03月07日

古いアンドロイド携帯に夢中です

こんにちは。

ひさびさのブログ更新です。

最近はというと...うーん、新しいものは全然購入してないです^-^;

そのかわり、すでに持ってるものをゴリゴリ使い始めましたよ。


いま夢中になってるのは...アンドロイド!
それも"Floyo"と呼ばれているバージョン2.2のスマホです。
ちなみに最新版のアンドロイドは"Oreo"と呼ばれるバージョン8です。

とーーーっても古いですよね。

でも、情報端末とか、おもちゃとしてはとっても優れてて、今でも使い道があるんですよね。
今でも動かせるアプリケーションがあったりとか。

始めるまでにはかなりのコツがいるんですが、続きはまた。


2016年11月20日

iPhoneのキーボードは変えられるそうな

このあいだ、面白い記事をみつけました。

どうやらiPhoneのキーボードって、入れ替えができるようなんです。
「えっなにそれ?」って思った人、その反応は普通です。

私も思いました。

ちょっと試してから、また話しますね。

2016年11月18日

iPodTouchではlineだめらしい

iPhoneは壊れるとこまるので、仕事用の予備としてiPodTouch使っています。

ハードウェアとしては、通話部分を除いて中身がほとんどおんなじだそうです。

感覚的には、通話用のマイクとスピーカー、
マナーモード用のバイブがないくらい、かな?

iPhone買うまで音楽きくのにしかつかってなかったです。はい。

iPodTuchを何に使うの?


iPhone入れる前にアプリのインストールテストをしてました。

で、使い始めたころに思ったのが、
「iPodTouchでもlineつかえるの?」

結論から言えば、だめなようです。

電話番号がいるんだって。

そういえばiPodは無線LANでつながってるんだよね。
インターネットみられるから、つい同じに使えるかと思ってた。

ちなみにLineは、ガラケーがあれば、
ガラケー用のブラウザで使ったり
パソコンで使ったりできるみたい。

メッセージのコピペとか便利で。
パソコンの方は一時期使ってました。

posted by bantax at 19:23| Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone

2016年11月17日

フリック入力でスッスッと入力しています

スマホで文章書き


最近は文章作るときに、パソコンのキーボードと同じくらい、スマホ使っています。

かなり前からフリック入力に慣れて、話すのと同じくらいの速さになってます。

YouTubeで見つけたやつ



ブログに貼れるんですね。初めて知ったんですが、どんどん使おうと思います。

男の人だと、片手で持って親指で入力。
しらない人が見たら、何をやってるんだかわからないくらい速いよ・・・

女性は手がちっちゃめだから、片手はしっかりスマホをもって、
反対の手でスッスッとやるのがおススメです。


練習のしかた


馴れていない人のために、練習方法を紹介。

基本は以下のルール。

キーを一回押すと、その行の「あ」の段の文字
キーを一回押して、そのまま左←に滑らすとその行の「い」の段の文字
キーを一回押して、そのまま上↑に滑らすとその行の「う」の段の文字
キーを一回押して、そのまま右→に滑らすとその行の「え」の段の文字
キーを一回押して、そのまま下↓に滑らすとその行の「お」の段の文字

※ケータイ入力と配置は同じです。ぱたぱた何回かタップしても
 ケータイ入力として文字が切り替わるので、心配なし。

最初は日本語で、自分の名前を一文字ずつ入れていきます。

※一回タップしたら、そのまま出したい文字のガイドが出るまで待ってから
 入力すると安心です。

なれてきたら、あいうえおから順に全部入力してみてもいいでしょう。
だんだんと体が覚えます。
キーボードのブラインドタッチ(タッチタイピング)と同じです。

posted by bantax at 19:07| Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone

2016年06月16日

Puppy Linux を EeePC 901で(0)

以前苦労してセットアップしたEeePC 4Gですが....

とうとうお亡くなりになってしまいました。

バッテリーも段々不安になってきていたのですが、

どうやらSSDが耐久回数を超えたのではないか、

という気がしています。

買った時からわかってたので、宿命です。
悲しいですが、あきらめます。


と、いうわけで、EeePC901を調達しました。

IMG_2886.JPG

こいつもまたPuppy linuxで運用します。
経過報告はまた、そのうち。





2016年01月13日

レンタルサーバーを選ぶ時に見ておくべきこと

サーバーを借りたら何ができるの?と聞かれたら「ほぼ何でもできます」
と答えたいところですが、これはエンジニアの話し。使い慣れているWindows
とは全く違うLinux/Unixサーバーだと、一般的なユーザーでは設定が難しくて
太刀打ちできないことも多いです。

・使えるツールやアプリケーション
アフィリエイターであれば、広告もデザインも自分で好きなだけカスタマイズ
できるブログが欲しいのではないでしょうか。
今なら、WordPressを選ぶのが最良の選択。たいていのレンタルサーバーで
簡単にインストールができるようになっています。

・値段
安いに越したことはありませんが、安かろう、悪かろうでは困ります。
とても安いサーバーでは容量の制限があったり、基本的なツールのサポートが
受けられなかったりしますので、注意が必要です。
ちなみに、WordPressはMySQLというデータベースがないと動きません。
安いサーバープランではMySQLが使えないものがありますのでよく確認しましょう。

後は検討するとすれば、

・自分の望んだ支払方法が選べるか
・ヘルプやサポート内容がしっかりしているか

です。

多くのサーバーで無料のお試し期間が設けられていますが、
クレジット情報を入力しないといけないものも多くあります。
自分で使いやすい支払い形態があるかどうかで選んでも良いのでは
ないでしょうか。






2015年08月05日

ファンブログを使いこなしてみる

広告も自由に貼れるし、かなーり自由度高いのがファンブログ。
いまはやり?のワードプレスじゃないけど、ちょっとしたウェブページの
制作のコツがここでも使えるみたいですね!
ファンブログをもっと使いこなそうと思いました。

・容量制限があっても安心。画像圧縮のしかた**選。
・容量追加申請ができるようになったらしいよ。
・ソーシャルボタンをつける!**つの方法。
・MTから引っ越したい!データのインポートのしかた。
・ポケットからぱっと出して、モバイルからメール簡単投稿。
・プロフィール画像を作りたい!自動生成サービス**選。
・外部サイトと組み合わせて、画像いっぱい使っちゃおう。
 instagram,flickr
・この動画おもしろい…そこからつながるブログ記事を書くには。
・ブログは書き出しが大変。じゃあ、書き出しだけ定型文で。
・カテゴリとかタグってなに?おいしいの?

それぞれ個別に記事を書こうと思っています。
もうしばらくお待ちくださいね。


adselecter_banner_300x250.jpg

2015年02月13日

PCが壊れた、PCをレストアしたいときは?

ずっと使ってきたPC(特にノート)が壊れてしまったとき、買い替えるか、
メーカーに修理を出すか?特に保証が切れてしまった古めのPCは悩みどころです。

壊れた部分がHDD/SSDとか、バッテリー、アダプタくらいであればある程度の
汎用性があるので、家電量販店でも代用品は買えます。また、補修部品として
取り寄せて、自分で交換するのも楽でしょう。

では、液晶やキーボード、筐体(ケース)が壊れてしまったら?

工作好きか、ある程度知識があるなら、同じ(ような)機種を中古で買ってニコイチ
(二個分のパーツを組んで使える一台を組み上げる)してみるのはどうでしょう?
全く同じ機種が手に入らなくても、同じメーカー、同じシリーズであれば転用できる
パーツはいろいろあります。

あらかじめ、分解記事や補修パーツリストなどで部品の型番を調べておくと、どの
機種でどんな部品が使われているかがわかります。そして、お目当ての機種をいくつか
ピックアップしておきます。

中古PCショップが近くにあればいいのですが、なかなかお目当ての機種には
巡り会えません。そんな時はオークションサイトが役にたちます。
オークションサイトで機種決め打ちで検索してみると、案外出品されているものです。







分解には、普通のドライバーセット、精密ドライバーセットとピンセットでもあれば
大抵は済んでしまいます。これらは100均ショップでも簡単に手に入るので、
興味があったら是非手元にそろえておくことをお勧めします。





2014年12月17日

iOS 8.1.2 リリース(早いよ・・・)

iOS8.1.2がリリースされました!

最近アップデートが早くないですか?

iOSがまだiPhoneOS3だったころから使ってますが、なんだか
あっという間にバージョンアップするイメージですね。

開発も始めたので、そろそろiOSについての記事も書こうかな。









posted by bantax at 11:04| Comment(0) | TrackBack(0) | iOS

2014年11月17日

iOS8.1.1アップデート

iOSが8.1.1にアップデートになりました。
マイナーチェンジはバグフィックスがメインだと思うので、
自分はこまめにアップデートする方です。

スマホアプリを酷使するタイプなので、不安定なのには耐えられないのです(^ ^;)









×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。