アフィリエイト広告を利用しています

最新記事
-Blog Hacks- 完全サポート付きブログ講座
カテゴリーアーカイブ
Hulu
プロフィール
Digital Nomadさんの画像
Digital Nomad
プロフィール

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マイクロソフト オフィス Microsoft Office Home &...
価格:48980円(税込、送料無料) (2019/1/29時点)


アクセストレード パートナーサイト募集



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

FJX-00031 Surface Pro マイクロソフト【送料無料】【新品】
価格:118500円(税込、送料無料) (2019/1/28時点)


広告

posted by fanblog

2019年01月22日

Windowsの便利な設定が優秀すぎる件についてまとめ

tools-498202.jpg



Windows10では、スタートメニューの歯車のアイコンをクリックすると「Windowsの設定」という項目が開き、自分が使いやすいように設定を変更することが出来ます。
ここでは、変更することでWindows10がより使いやすくなる設定を紹介します。

1.画面が消えたりスリープするまでの時間を設定
PCやスマホでは、電力節約のため、一定時間操作しないと画面が消えたりスリープモード(必要最小限の電力での待機状態)という機能があります。
これらの状態に入るまでの時間は、「Windowsの設定」→「システム」→「電源とスリープ」と進むことで変更することが出来ます。
電力やバッテリーをより節約したいなら短めに、作業中たびたび画面が消えたりするのが嫌なら長めにするか「なし」に設定するといいでしょう。



2.ウィンドウを開くときの待ち時間を減らす
Windows10の初期設定では、ファイルやフォルダーなどを開くとき、ウィンドウが浮き上がってくるようなアニメーション効果がありますが、古いPCなどではこの時にわずかな時間ですが待たされることがあります。
こういう時は、「Windowsの設定」→「簡単操作」と進み、「Windowsのシンプル化とパーソナル設定」という項目の、「Windowsにアニメーションを表示する」をオフにします。すると、ウィンドウがパッと開くようになり、待ち時間もほとんどなくなります。


3.不要なデータを自動で消してもらう
PCなどに記録されているデータの中には、一時ファイル(作業中に一時的に保存したデータ)という動作に影響のない不要なデータがあります。
また、削除したファイルの一時保存先である「ごみ箱」や、ダウンロードしたファイルを入れておく「ダウンロード」フォルダーも、不要なデータが溜まりがちで、これらをそのままにしておくとPCの動作が遅くなったり、記憶容量が圧迫されたりします。
これらは手動で消去することもできますが、「Windowsの設定」→「システム」→「ストレージ」と進むと「ストレージセンサー」という項目があり、オンにするとWindowsが定期的に消去してくれるようになります。


まとめ
マイクロソフトの発表によると今後OSアップデートは無料で行ってくれるそうなので、2019年後半には更に使いやすくなりそうです。

ワクワクが止まらないw

以上、今回は僕がオススメしたい、Surfaceユーザーなら覚えて損はない設定について紹介しました。
-Blog Hacks- 完全サポート付きブログ講座

posted by Digital Nomad at 18:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 設定
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8493991
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。