アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
さんちゃんさんの画像
さんちゃん
福岡の健康食品メーカー社員です。
美味しいもの大好き☆
前任者より更新を引き継ぎました。
宜しくお願いします♪
プロフィール


にほんブログ村 健康ブログへにほんブログ村 健康ブログ 健康食品へ
検索
カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集


powered by SEOチェキ!

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年10月27日

季節の変わり目に負けない!症状・体調管理プログラム〜 「 食べ過ぎによる血糖値を下げる!!すい臓の負担をフワッと軽くする方法 」1


今回のテーマは…

「 季節の変わり目に負けない!
症状・体調管理プログラム  」



季節が変化しても、体調を崩さない!!
気温や気圧の変化に左右されず、強い体質に変えていくための方法を、
伝授していきます。

秋も深まり、おいしいものがイッパイ!!
ついつい、たくさん食べ過ぎてしまう…
sweets_yakiimo_annouimo.png

あなたはそんな生活を、ずっと続けてしまってはいませんか?
そろそろ食べすぎで、お腹も出てきたし、
カラダもだるいから、気をつけてみよう…

そう自分では、食べる量を減らしたいと思っているけれど、

なかなかコントロールできずにいる方が、たくさんいらっしゃいます。
実は、その 「 食べすぎ 」 を続けている方は
私たちの体にとってとっても重要な臓器、
「 すい臓 」 に大きな負担がかかっています。


すい臓が弱れば、

「 血糖値 」 を下げる事ができなくなり、

糖分でベタベタ、 血液の流れも悪い…



そして、その弱ったすい臓だけでなく、他の内臓まで血の巡りが悪くなり、
ドンドン内臓そのものを衰えさせてしまうんです。


来週に続きます。
posted by さんちゃん at 12:00| 健康

2017年10月20日

外出先で役に立つ! 緊急対処法マニュアル まとめ



★ 最後にまとめ!!



皆さん!! 外出先で役に立つ! 緊急対処法マニュアル!!
いかがでしたでしょうか。


非常に重要な対処法も、たくさんご紹介させていただきました!!
医療が進むことで、クスリや対処するための道具が
たくさん世の中に出ていますね。

でも、現代医療では読み解けない 「 体の異常 」 は、
こういった体のしくみを応用することで十分に守っていくことが
できるのです。

いざというときに、今日ご紹介した内容は必ず役に立ちます!!
永久保存版として、ぜひご活用くださいね。

次回は、

「 季節の変わり目に負けない!! 症状・体調管理プログラム 」

季節が変化しても、体調を崩さない!!
気温や気圧の変化に左右されず、強い体質に変えていくための方法を、
伝授していきます。

楽しみにしていたくださいね。
posted by さんちゃん at 12:00| 健康

2017年10月13日

外出先で役に立つ! 緊急対処法マニュアル9



★ 虫に刺されて、

なかなか腫れがひかない時の対処法


冬の寒い時期でも、ダニなどに刺されて
大きく腫れ上がってしまう方もいらっしゃいます。

強いアレルギー体質で、夏場の 「 蚊 」 に刺されると
あっという間に大きく腫れ上がり、2〜3週間、
なかなか治らない体質の方もいらっしゃるはずです。

そのような、虫に刺されて 「 炎症 」 を起こしやすい方は、
これが有効的です!

その方法とは…


「 塩 」 または 「 消毒液 」 を即効で塗る!!


これがお勧めです。


実際にやってみるとわかりますが、
「 ダニ 」 や 「 蚊 」 の唾液が、血液内に入り込むことで
アレルギー反応を起こしています。

これを殺菌、中和するには
「 塩 」 や 「 消毒液 」  が非常に効果を発揮します!!

ただし、刺された!と気づいたら、3分以内にすぐ患部にぬること!!
時間が経ってから塗っても、患部周辺にまわってしまっていますから
炎症を食い止めることができないのです。


ぜひ今お悩みの方は、対処法として覚えておきましょう!!
posted by さんちゃん at 12:00| 健康

2017年10月02日

外出先で役に立つ! 緊急対処法マニュアル8



★ 傷からの出血が止まらないときの対処法

つい転んで出血したり、傷をおって大量の出血を
起こしてしまうことがありますね。
その時に、どれだけ手を施しても、血液が止まらないケースがあります。

このようなときには…

「 できる限り、血液を見ないこと 」 !!

これが大切です。

鼻血のところでもお話しましたが、
私たちの血液は、ずっと同じ成分状態ではありません

血が止まらない… 怖い… と思えば思うほど
血液を固める力が制限されて、出血しやすい状態になるのです。

だからできる限り、血は怖くない! 血液はカンタンに止まる!という
心理的な部分を変えていくことが、非常に重要になります

そのような方が周りにいるときには、できる限り
意識を違うところへ向けてあげるように、配慮してあげましょう!

posted by さんちゃん at 15:53| 健康
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。