アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
さんちゃんさんの画像
さんちゃん
福岡の健康食品メーカー社員です。
美味しいもの大好き☆
前任者より更新を引き継ぎました。
宜しくお願いします♪
プロフィール


にほんブログ村 健康ブログへにほんブログ村 健康ブログ 健康食品へ
検索
カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集


powered by SEOチェキ!

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年08月20日

【まとめ】ストレス解消法マニュアル


皆様、お盆はいかがでしたか?


どんな場所も暑くて人が多くて…


せっかくのお休みだったのにリラックスできたのか


わからないわ、という方もいらっしゃるのではないでしょうか(~_~;)





ということで今週は


「心を安定させる!!ストレス解消法マニュアル」


をまとめてご紹介します(*^^)


 


先週までのストレス解消法の中でご自分にあったものを


探してみてくださいね!




ebbf820d0d8d270e42a46be9fae08267_s.jpg


 


★眠るリズムで「免疫力」対策!

⇒こちらをクリック!


 




☆身体の中心でストレスチェック!

⇒こちらをクリック!


 



★お腹でわかる!ストレスの負担と大きさ

⇒こちらをクリック!


 




☆「胃けいれん」「胃潰瘍」になった時の対処法

⇒こちらをクリック!


 




★いつでもどこでも使える!小豆袋の作り方!

⇒こちらをクリック!




 


「心を安定させる!!ストレス解消法マニュアル」


いかがでしたでしょうか(*^_^*)


 


仕事が日頃忙しい方…ストレスを溜めやすい方…


そのような方は、心が安定するだけで


とっても毎日の生活がイキイキとしてきますからね!


 


今日のマニュアルを最大限に活用して、


みなさん体質改善を加速させてくださいね(^o^)


あなたとご家族の健康を、心より願っております。


posted by さんちゃん at 14:05| ストレス

2015年08月12日

「胃けいれん」「胃潰瘍」になった時の対処法


★ストレスによる「胃けいれん」のときの対処法


今回はストレスが強く、

「胃けいれん」を起こしてしまったときの

対処法を伝授いたします!!


これは大切なので、とっさの時のために

どこかにメモをしておきましょう!





★まずは6番、7番、8番!


 


まず胃けいれんがおこっている時には、


背骨の「胸椎6番、7番、8番」!


この3つが下にさがってきます。


場所をわかりやすくいうと、


「二の腕の真ん中ぐらいの高さ」です。


 

背中.jpg

 


このあたりの背骨に小豆袋をあてて


温めてあげるといいです(^^)


※小豆袋の作り方はこちらへ!


 


あくまで、二の腕の真ん中というのは目安です。


肘の高さですと、ちょっと下過ぎますので、


そのもうちょっと上だと覚えておいてくださいね♪


 


★ ストレスで胃潰瘍になったときの対処法





ストレスによって、多くの方が胃潰瘍(いかいよう)に

なってしまっているケースを良く耳にします。


そのような方は、必ず背骨にサインがでてます!!


背中の筋肉も硬直していて、かなり激しい負担がきています。


その場所とは…


「 胸椎10番 〜 腰椎2番 」


このどこかに、負担をうけている背骨があるはずです。


 


場所をわかりやすくいうと…


「 肘のあたりの高さ 〜 腰の上の部分 」


このあたりの背骨に異常がでているはずです。


それを自宅で見つけることは難しいので、


とにかくその辺りの背骨と背中の筋肉に、


小豆袋をあてましょう!!


半身浴、腰湯なども効果的です(*^_^*)


※小豆袋の作り方はこちらへ!


 


ストレスの溜まりやすい方は、日頃の手入れが

とっても大事ですからね!


今からでも遅くありませんので、積極的に

健康術にチャレンジして行きましょう\(^o^)/


posted by さんちゃん at 15:07| ストレス

2015年08月06日

お腹でわかる!ストレスの負担と大きさ


先週に引き続き、ご自分でできるストレスチェック方法を

ご紹介します!


★お腹でわかる!ストレスの負担と大きさ


68817fb7aaa70885887253c56707c70a_s.jpg

ストレスがかかっていても、自分はまだ大丈夫だろう…と

気付かずに溜め続けている方もいらっしゃいます。


このような方は、後で大きく体調を崩して、初めて気付いたり、


うつ症状がありますよ!


と、お医者様に言われて

初めて自分のストレスの大きさに気付く事があります。



そうならないように、


自分の心と身体のバランスがどうなっているのか?



それをお腹に触れて、よく知っておくことが大切です。


そのサインとして一番、まず重要な部分が…


「みぞおち」です!!


 


★「みぞおち」の硬直をチェック!





ストレスや、心理的な負担が大きくかかると


正中線上にある「みぞおち」がひどく硬直をおこしてきます。


そして、その硬直がひどくなると、

その「左側」に硬直があらわれてきます。


そして、次第に「右側」に硬直が流れていき、

「肝臓の腫れ」につながっていきます。


 


「肝臓」は、身体のなかで


「解毒」をしている場所ですね!


ですから、疲れが抜けない…



目覚めた後も「疲労」が残っている…


こういった状態がつづいてしまうわけです。


 


世の中にはストレスですね!

逃げ道のようにつかわれることが多いです。


でも、「ストレス」がこのような流れで

「内臓」に影響をあたえていることは、あまり知られていません。


体質改善をするうえで、「ストレスを解消」すること


があなたの大切な内臓を守ることにつながってきます。


ご自分の身体をしっかりチェックしてみてくださいね(*^_^*)


posted by さんちゃん at 13:12| ストレス

2015年07月29日

身体の中心でストレスチェック!


家庭や仕事、友人関係に毎日ストレスが溜まっている方も

多いんじゃないでしょうか。


溜めないようにしているけど、

どうもストレスが溜まっているような…


という方にストレスチェック方法をご紹介致します(*^^)


 


★ストレスのある人は、正中線をみよう!


私たちの「心理的」な異常は、

カラダの中心ライン!


「正中線(せいちゅうせん)」に異常がでてきます。



正中線.jpg

「眉間(みけん)」「鼻」「みぞおち」
「へそ」「生殖器」…


こういった部分は、心理的な部分と非常に

密接な関係をもっています。


 





★鼻の下は要チェック!



547c58ae4a2377c29c808f432a8dc456_s.jpg

 


例えば、鼻にボコボコっと「吹き出物」や「ニキビ」


でやすい方は、精神的な負担の大きい方か、

性的欲求をうまく解消できていない方です。


 


そして、鼻の下の真ん中に「小さな溝」
がありますよね!


 


ここに吹き出物などが出やすい方は、


消化器系統の疲れを表します。


ストレスは胃腸のはたらきと密接に関係していますから

それが「正中線(中心)」上にでるということにも

納得がいくはずです。


このように、精神的なストレスを強く受けている方は、

正中線の取扱いを中心にしていくことがポイントになります。


あなたも、ストレスが強いな…と感じているときには

この部分に影響がでていますので、よくサインを読み取って

いくといいですよ!


posted by さんちゃん at 15:28| ストレス

2015年07月08日

心を安定させる!ストレス解消法マニュアル


梅雨も明けず晴れもしないのに気温と湿度の高い

じめじめした日が続いていますね…(-_-;)


私は先週体調を崩してしまいましたが、

こういった天気の時は気分も滅入ってしまいますね。


そこで本日から


★心を安定させる!!ストレス解消法マニュアル


をご紹介します!


 


★ストレスは具体的にどんな影響があるの?


60764fc84505a4551c835a6cbd67b84c_s.jpg


現代人の多くの方が抱えている「ストレス」


この精神的な負担が、身体のあらゆる働きを

大きく衰えさせています。


病院などで「ストレスが原因ですね」

言われることは多いですが、



具体的にどのように身体に作用をして起こっているのか?


どこにその異常が表れてきやすいのか?


そういったポイントはほとんど説明してくれません。


 


そこで!


今月は、


「ストレスが溜まってくるとどこに、どのようにして異常が現れてくるのか?」


「危険なサインを自分でチェックする方法」や、


「自宅でストレスを解消していく方法」など


ご紹介させていただきます(^o^)/


 


★冷えある人ほど、ストレスが抜けない!


 


冷えがあるために、夏場のクーラーの季節、冬の凍える季節に

苦しい思いをされている方がたくさんいらっしゃいます。


そのような方は、なかなかストレスが抜けず、

冷えのない体質の方に比べて、ストレスを溜め込みやすいんです。


まず、冷えがある方は「自律神経」のはたらきにぶれがあって


バランスが崩れています。


自律神経とは、「内臓や血管を調節している神経」のことです。


その神経のはたらきが鈍くなってくると、


寒い時に血管をキュッと細くすることができない…


逆に、暑い時に血管を拡げる事ができない…


このような体温のバランス調節をすることができなくなるんです。


つまり






「冷え」=「自律神経のアンバランス」

このような状態になっている、ということなのです。


 


★自律神経は「心」と深く関係しています。





緊張すると、ドキドキ心拍数があがったり、

顔が赤く、熱くなったりしますよね!


これは、「精神的」な影響をうけて、

自律神経のバランスが崩れているために、

内臓や血管の調節ができず、過剰反応してしまっているのです。


 


★「ストレス」「自律神経」の関係





それだけ「心理的なもの(ストレス)」と「自律神経」は

密接な関係があります。






「冷え」=「自律神経」=「ストレス」



この3つはいつも関連して起こっています。


今「冷え」がある方は、「冷えとり」をしっかりすれば、

「自律神経」のバランスが整う!


そして、心が安定するので、ストレスも溜まりにくい体質になります(^^)


今ストレスが溜まりやすい…という方は、

ストレス解消をするだけでなく、


まず「冷えとり」をしましょう!!


この「冷え」をとることが、結果として精神を安定させることに

つながりますので、しっかり進めていくことが大事です♪


posted by さんちゃん at 16:22| ストレス
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。