アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
さんちゃんさんの画像
さんちゃん
福岡の健康食品メーカー社員です。
美味しいもの大好き☆
前任者より更新を引き継ぎました。
宜しくお願いします♪
プロフィール


にほんブログ村 健康ブログへにほんブログ村 健康ブログ 健康食品へ
検索
カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集


powered by SEOチェキ!

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年05月21日

【まとめ】婦人病の症状と予兆


★婦人病の症状と予兆



134f2f4ce5fd35b426f00f0e7b00720c_s.jpg






《今回のテーマのまとめ》

 


 


婦人病がおこる原因は、


「頭の緊張」「骨盤のうごき」


この2つのパターンがあります。


 






「頭の緊張」

→鼻のみけん、正中線(カラダの中心ライン)に


サインが出やすい。




 






「骨盤の動き」

→腰の下のラインが硬い、股関節が硬い。


 





この「どちらに強くサインが出ているか」によって、


予防・改善するメニューが変わってきます。





自分の体のサインを診ながら、体質改善の方向性


しっかり見出していきましょう!





「骨盤」から婦人病につながるケースこちらから、


「頭の緊張」から婦人病につながるケースこちらからチェック!


 


今回も最後までお読みいただきありがとうございました(*^^)



posted by さんちゃん at 11:53| 婦人病

2015年05月14日

「骨盤」から婦人病につながるケース


今週は先週に引き続き、


婦人病の症状と予兆のお話です。


 


★「骨盤」から婦人病につながるケース



117816.jpg

 


この場合は、


骨盤周りに「硬い硬直」がでてきます。


 


例えば、「骨盤」と「背骨」が


ちょうどぶつかるところです。


 


「腰の少し下ライン」が硬くなっている方は、


骨盤の動きがよくありません(~_~;)


 


頭の緊張が少なく、精神的にも安定している!


でも、お尻が下がった状態で


「腰のみぞ」がつまっている方は、


骨盤の動きがよくないのです。


 


★骨盤の動きが悪いと…





その状態では、どれだけ脳から「女性ホルモンを出せ!」


「子宮、卵巣が活発に動くように!」と命令をだしても


骨盤が動けないので活動できません。


 


しかも骨盤が動かないということは、


「子宮が圧迫されていても、そのまま動かない」ということ。


 


その影響で、子宮や卵巣の血流が悪くなり、


少しずつ老廃物もたまっていく…


それが大きくなってくると「筋腫(きんしゅ)」という


「大きなかたまり」が作られてしまいます。


 


★婦人病で大切なこと





婦人病は「冷え」の切り口からも


非常に重要になるのですが、


この「骨盤の動き」をよくしていくことも同じように大切なのです。


 


同じ婦人病でも、


「頭の緊張」からきているのか?


それとも、


「骨盤の動き」からきているのか?


 


この2つのパターンで、どこから優先的に


対処していくべきかが違ってきます。


 


自分の「身体の傾向」「身体のサイン」を確認しながら、


体質改善するためのメニューを上手に選んでいってくださいね(^^)


posted by さんちゃん at 15:17| 婦人病

2015年05月07日

婦人病の症状と予兆


★婦人病の症状と予兆





婦人病の兆候は、実際に身体をみるとよくわかります


 


・「頭皮の硬さ」をみる。


・「首の硬直」をみる。


・「背骨」が上から下へ流れるように硬直している。


 


このように、「心の状態」が


身体にそのまま現れているのです。


 


特に、注意してほしいのは…



b91f66da11c8fed1b953598a68bd3b22_s.jpg

 


・「眉間(みけん)」


・「鼻の周辺」


 


この2つの場所は、婦人科系のサインが


非常に出やすい場所です。


 


私たちの精神的なものは、身体の中心である


「正中線(せいちゅうせん)」というラインに出てきます。


頭部の中心、鼻、みぞおち、おへそ、恥骨の中心


こういった「身体の中心のライン」に


「心の状態」が大きく現れてくるんです。


 


★どんな場所が要注意?


 






・いつも眉間にシワがある方

・鼻に吹き出物ができやすい方


・鼻の下に異常がでやすい方


 


 


このような「中心」にサインが出やすい方は、


「心の負担」がとても大きい方になります。


 


その分「婦人科の症状」が非常にでやすいことを


よく理解しながら、今のうちに予防・改善を進めていくことが


とても大切です!(>_<)


posted by さんちゃん at 16:22| 婦人病

2015年04月30日

婦人科の症状はどこからくるの?


★婦人科の症状はどこからくるの?


 


女性の多くの方が気になっている「婦人病」


病院へいくと、早期発見というスタンスで、


「病気の発見」と「検査の結果」


ついて詳しく教えてくれます。


 


でも、どのようにして起こったのか?


どの内臓から婦人病につながったのか?





その「原因」と「起こる理由」については


ほとんど教えてくれません。


 


私たちが婦人病の「予防・改善」をしていくためには


「原因と理由」を知ることが何よりも重要です!!


そこで、同じ婦人科の症状でも、


「起こる原因」に違いがあることを、


今日はお話させていただきます(^^)


 


 


★婦人病には2つのパターンがあります!




134f2f4ce5fd35b426f00f0e7b00720c_s.jpg

 


1.「頭」から婦人病につながるケース


2.「骨盤(仙骨)」から婦人病につながるケース


 


大きく分けると、この2つのパターンがあります。


 


例えば「自律神経」のバランスが大きく崩れている場合は、


「頭」からきているケースが多いです。


 


自律神経とは、寝ててもはたらいている神経のこと。


心臓をうごかしたり、胃腸を動かしたり…と


「私たちが意識しなくても働いている神経」のことです。


 


そして、この自律神経は「脳」でコントロールされていますから、


私たちの「心」と非常に密接な関係をもっています。


 


人前にたって緊張すると、バクバク「心臓」が活発に動く…。


緊張のあまり、胃腸がうごかずに「食事」がのどに通らない…


そういうことがよくありますね(^^)


 


これは、「心」と「自律神経」が非常に密接に関連していて、


緊張で自律神経のバランスが崩れると


「内臓」をコントロールすることができなくなってしまうのです。


 


つまり、私たちの「内臓のはたらき」は、


「頭の緊張」と深く関連しています。


 


婦人病が起こるときも、









精神的な負担→頭の緊張→自律神経のバランス崩れる

→子宮、卵巣に命令をしっかり届けられない


→子宮、卵巣、ホルモンに異常





このようにあらゆる異常が「頭の緊張」から


起こってきています。





「心」と「自律神経」、「頭」


これらは非常に密接に関連しています。


 


どこかひとつでも異常を感じたら


他の場所はどうなのか少し意識してみてくださいね!


posted by さんちゃん at 10:35| 婦人病
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。