アフィリエイト広告を利用しています
ファン
最新記事

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年04月07日

百十郎 純米吟醸G 無濾過生原酒

今年の四本目。
+++ 百十郎 純米吟醸G 無濾過生原酒+++

96806740_o1.jpg



我が地元、岐阜県の蔵元が製造した百十郎。

そして、何と言っても、ハツシモ を酒米にした

銘酒。今年初?のようで、個人的に非常に注目をしていたお酒です。

実は、私の家では農業を嗜んでおり、

このハツシモを作っております。

米粒が大きく、炊くと甘みが強く、すし飯に最適な

このお米がどうなるのか非常に楽しみでした。


飲んだ感想ですが、


酸っぱい・・・


ひたすら酸味が強く・・、 そして、米の旨味が

ほとんど感じられませんでした・・・


人肌燗にもしてみましたが、、、大して膨らまず・・・


うーん、、、残念です。


ただ、今後の成長に期待しています。

〜スペック〜
■甘辛:辛口
■原料米:美濃ハツシモ
■精米歩合:60% 
■アルコール度数:17〜18度
■日本酒度:+2.0
■酸度:1.7

【日本酒/岐阜県/林本店】百十郎 純米吟醸 無濾過生原酒 タイプ-G 1800ml

価格:2,970円
(2017/4/21 12:52時点)
感想(0件)


2017年04月06日

泉川 純米吟醸 ふな口 本生

今年の三本目。
+++泉川 ふな口+++

20160113161602a30.jpg



あの 廣木酒造で有名な地元限定酒 泉川。

中でも、ふな口 は11月限定で販売され、

本数もかなり少なく、入手困難な銘酒。

去年、購入した後、中々開けるタイミングが無く、

今年の正月に空けました。


〜※ふな口とは〜

お酒をしぼるための道具を“槽(ふね)”といいます。醪(もろみ)を圧搾して濾過します。

そして清酒と酒粕に分離するわけですね。

その清酒が流れ出る、口にあたる部分を“槽口(ふなくち)”と呼ぶのです。

しぼられたばかりのお酒が流れ出てくるのです。

この“槽口”から流れ出てきたお酒は濾過も火入れもされていない生まれたてのお酒なのです。

そんなフレッシュで瑞々しいお酒を、槽口(ふなくち)と表現するのですね。

まさに、その「まんま」の呼び方です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

私の泉川歴はまだ浅く、

2015年の 泉川 ふな口 と比較してのコメントになりますが、

前回に比べ、辛さが増したかなという印象です。

とはいえ、おりがからんでいたため、

酒度程辛くはありませんでした。


どちらかというと、2015年のふな口の方が美味しかったですが、

完成度は高いです。

人気が出すぎており、今年も買えるかどうか、、、

でも必ず仕入れます。


〜スペック〜
日本酒度:+5 
酸度:1.5
度数:16.8度

2017年04月05日

冩楽 東条吉川

今年の二本目。
+++冩楽 東条吉川+++

IMG_3621.JPG




福島県会津若松市の宮泉銘醸の冩楽。

地元ブランドには宮泉があります。


昨年度は、東条吉川(←とうじょうよしかわ ではなく とうじょうよかわ)

の山田錦飲み比べが多数出ました。


個人的には、東条の山田の方が好みでしたね。

これは好き好きですが、東条は高級酒に使われることが

多いそうです。吉川の方が蔵の特徴が出てる気がします。

〜スペック〜
■東条産純米吟醸■
原料米:兵庫県東条産山田錦50%精米

アルコール度: 16度

■吉川産純米吟醸■
原料米:兵庫県吉川産山田錦50%精米

アルコール度: 16度
<< 2018年04月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
日別アーカイブ
検索
sim.gif



1095.gif
yuki.gif
みんなでつなごう相互リンクの輪

ブログランキング・にほんブログ村へ
新宿駅ホテルならShinjuku-Stay.com
相互リンクSEO対策サーチ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。