アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年11月09日

プログラミングをやるなら、まずはJavaだと思う。

あらきです。

近年子供プログラミングスクールまでできるほど、プログラミングブームらしいですね。
プログラマーの私が、子供にプログラミングをさせたいかというと疑問・・・笑

私は大学で初めてプログラミングに触れ、主にC言語とC++を学んでいました。
C言語、よく初めて学ぶプログラミング言語として挙げられますが、お勧めしません。
これらをやり始め必ずぶつかる壁、ポインタ、メモリリーク、セグメントエラー、アクセス違反・・・・
初学者だったらこれを理解する前に、プログラミングが嫌いになりそうです。
そこで、

  1. これらの問題をコンピュータが内部で解決してくれる!
  2. 「オブジェクト指向」というアプリ開発には欠かせない考え方を学べる!
  3. 身近なAndroidアプリケーションを作ることができる!

この3点を兼ね備えた、Javaを最初に学ぶことをお勧めします。


オブジェクト指向とは、「モノを中心とした設計手法」のこと。
  • 既存の「モノ」の能力や動作を受け継ぐ新しい「モノ」を作ることで、効率よく拡張性の高いプログラムを書くことができる
  • 独自の機能を「モノ」につめることで、他のアプリケーション開発にそのまま流用することが可能
といった特徴があります。

オブジェクト指向は「RPGゲーム」で考えるととても分かりやすいと思います。
「キャラクター」という大まかなものを作っておいて、それを「勇者」「武闘家」「僧侶」「魔法使い」に派生させる。「キャラクター」に「HP」「MP」「攻撃する」といった能力や動作を持たせることで、上記で派生させたキャラにも引き継ぐことができる。など。
一度「キャラクター」「町」といったモノを作ってしまえば、パズルのように組み合わせてプログラミングでき、それがまた面白いんです♪

私が初めてオブジェクト指向を学んだのはこの本↓↓

わかりやすいJavaオブジェクト指向入門編【電子書籍】[ 川場隆 ]

価格:2,527円
(2017/11/9 21:58時点)
感想(0件)



実践問題がたくさんついており、とても力が付きます!
この本で事前にJavaの予習を行ったおかげで、新人研修では3位の成績を修めました(*^▽^*)

最近はWebでもプログラミング学べて本当にうらやましい!
コード打ちながら本を広げるのは大変ですしね((+_+))




2017年11月07日

学びの大切さ〜テストでいい点が取れればよい、そう思ってませんか?〜

あらきです。

「大人になったら勉強しとけばよかったって思うようになるから、今のうちに勉強しておきなさい」と言われて育った人は多いと思います。
私もそのうちの一人で、それを信じ、勉強してきました。

でも今、実際にアラサーになったこそ、わかったこと。自信を持っていえること。
それは、「確かに、勉強することはとっても大事。でも、その目的を間違えては駄目なんです。

私の中学時代を思い出すと、学年5位以内を常にキープしていたし、その後の高校では周りのきゃぴきゃぴした雰囲気になじめず、こいつらを見返してやるんだというモチベーションでガリ勉してました(苦笑)
「勉強してテストでいい点をとれば、いい大学に入れていい会社に入れる。それで一生安泰!」って思ってたんですね。

でも、現実は違っていました。私は大学でそれを思い知りました。

勉強はずばり、研究するための手段です
既存の論文の数式が理解できない。自分の研究した結果が正しいことを証明できない。
これって、相当なストレス。実験してもしても、自分がやってることは正しいのか?という不安で押しつぶされそうになるんです。

普段後悔なんてほとんどしないのですが、この時ばかりは「"アウトプットを意識した"勉強をするべきだったんだ。」って思いましたね。
仕事もアウトプットなので、大人になったからこそ、勉強をしなくてはいけないんですよね。

こういった経験から、本やインターネットを使って勉強するときも「この知識はどこに当てはまっているんだろう?」ということを意識するようになりました!
体験学習や習い事への参加はアウトプットの大チャンス。学んだ知識を、実際に自分で使えた時の感動は、もうみんなにぜひ経験してもらいたい。

もし子供が生まれたら、テストでいい点とりなさい!勉強しなさい!じゃなくて、それは生活のどの部分に使われているのか、どう生活で生かせばいいのか、を自分も一緒になって学んで教えていけたらなって思っています。

今はこういうのがたくさんあって、いい時代になったなぁ。
うううう、もっともっと学びたい!!!








↓↓こちらは私が通っているヴァイオリン教室。
また別記事で詳しく書けたらなと思います。


posted by あらき at 22:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 教育

2017年11月03日

女性エンジニアの悩み。

あらきです。
今日はブログのタイトルでもある「エンジニアならでは」の女性の悩みを紹介します。
同世代の女性エンジニアさんの共感や、これからエンジニアを目指す女性の方の参考になれたら幸いです。
家事と仕事の両立

私自身はそこまで残業はないのですが、ほかの業種に比べどうしても残業が多くなりがち。
BtoC向けのサービスを提供しているところなんかは、リリースのために夜中待機とか聞きますね。。
私なんか、20時に帰ってきても、料理する気になれなーい!!
また、家でもネットで仕事のことについて調べたり、論文を読んだり、数式を理解したりなどしており、いつの間にか寝る時間になってることが多いんですよね・・・・。
たまっていく洗濯物や洗っていないお皿が気になります(涙)

技術を追い求めることへの限界

エンジニアたるもの、新しい製品を開発するためには新しい技術を常に勉強しなければなりません。
学ぶことは楽しいことですが、仕事となると、使用した技術に対して責任も問われます。
通常のビジネスは、売れたら正解、ってところもあると思うんですが(違ったらごめんなさい)
開発については「根拠や理論的に正しいか?」をちゃんと検証しなければいけないんですよね。

結婚して、私が一番ネックに感じているのはここ。
家事もこなして、これから子供も生まれて、となると、そっちを考えることに集中したいなーって思っちゃう。

周りが男ばかりなので、女の感覚を見失う

周りはネットアイドルやアニメについてのトークを繰り広げる男性が多く、女子の恋愛トークとか、どこの世界の話なんだろう?って思います。
そんな環境となると、自分が女性だということも忘れます。
長時間パソコンと格闘していると、メイク直しをしないまま定時になることも(苦笑)

私は毛穴が詰まりやすいのが悩みで、メイク崩れ時のテカリや毛穴落ちが本当にひどい。。
これまでいろんな毛穴対策グッズを使ってきましたが、こちらはもこもこ泡で感動したなぁ。



またいろいろ紹介できればと思います!
タグ:エンジニア

2017年10月31日

はじめましてのご挨拶

初めまして、このたびブログをすることになりました、あらきと申します。

女性の結婚やキャリアについて解説したインターネット記事や本はあふれているものの、
「理系女性」といった立場から書いているものはあまりないなぁと感じることが多く。
女性でありながらバリバリの理系経歴を歩んできた私だからこそ語れること、経験してきたこと、日々の記録をつづっていけたらなと思います!

初めての記事なので、自己紹介です。
経歴

田舎の進学高校理数科を卒業後、とある旧帝大工学部情報系コースに進学し、1留後大卒。
都心の独立系SIer企業でシステムエンジニアとして就職しました。

主に企業向け業務効率改善アプリケーションの開発や、最近話題のディープラーニング(深層学習)を用いた研究開発などに携わってきました。
使用してきた言語は、主にC#やC++、Python。ポインタ恐怖症(笑)
中学の頃はイラストサイト運営していたので、htmlやcssも多少。
保有資格は、

  • 基本情報技術者(FE)

  • 応用情報技術者(AP)

  • 情報セキュリティスペシャリスト(SC、現:情報処理安全確保支援士)


そして現在入社5年目、まさか自分がするとは思っていなかった結婚をきっかけに、今後に不安を感じている。(また別の記事で詳しくかけたらなと)

趣味
  1. ショッピング

  2. かわいい小物、お洋服見ているとわくわくが止まらない!愛読雑誌は美人百花。
    また職業柄もありますが、技術書、参考書漁りも好きです。
    おすすめやこんなの使用してきたとか、今後紹介していけたらと思います。

  3. 習い事

  4. 現在は、

    • ヴァイオリン(歴約1年半)

    • お料理教室(自分からは絶対作らないだろうと思い、和食コース)

    • 脱毛サロン(習い事か?)

    • ブライダルエステ()


    過去にはボイストレーニングも通ってました。

性格

マイペースで、一つのことにしか集中できないので、気が利かないとか、自己中って言われます・・・
そのせいか、昔はAB型?ってよく言われたけど、最近はB型っぽいよねって言われることが多い(笑)
そして興味があることにはすぐ食らいつくけど、冷めるのもはやい←

寝てる時間が一番無駄な時間と思っている。
座右の銘は「鶏口牛後」。

こんな私がなぜ結婚できたのか?

婚活のきっかけは、半分以上は承認欲求を満たしたかったからだと思います。
でもその結果、今の旦那さんに出会い、交際1年未満で結婚に至りました!
旦那さんは、私と同じエンジニアのためか、波長が合い、とても優しく頼りがいがあって、でも時にはマイペースな私を厳しく叱ってもくれる。
こんな素敵な旦那さんに巡り合えたことに奇跡すら感じています。
出会いのきっかけは、また別記事で書こうと思います!

最後に

ここまで書いてみて、書きたいことが沸々出ては来るものの。
どう表現すれば伝わるのか?見やすい文字の大きさは?などなど、ブログはなかなか難しい。
でも、学ぶことは大好きなので、記事の更新でも日々成長があるよう、頑張れたらなと思います。
これからよろしくお願いします!
posted by あらき at 12:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | 自己紹介
プロフィール
あらきさんの画像
あらき
プロフィール
スポンサーリンク
検索
最新記事
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
にほんブログ村 OL日記ブログ アラサーOLへ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。