アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
最新記事
<< 2017年11月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年11月17日

クロモリフレームの魅力


こんにちは、YU YAです^ ^




最近はどこのメーカーもエアロ効果を熱心研究しているだけあり時代の主流はカーボンバイクになっています。


確かにカーボンバイクを平地で向かい風の中走らせるとクロモリにはない空力の恩恵を感じ、かなり楽にスピード意地ができる実感はありました。




ところでですが、本当にクロモリフレームには空力の恩恵を受けることができないのでしょうか?


はたまた空力に変わるカーボンバイクにはない走行能力がクロモリに隠されているのではないか??




そんなことを常日頃考えています☆




正面からの風は表面積が小さいほうが空気抵抗が少ないためクロモリにも分があると思います!



しかしながらカーボンバイクとの最大の空力差は後ろへの引っ張り風をどうコントロールするかの対策が有るか無いかだと思います。


トレインで例えるとエアロフレームの方が最後尾での引っ張り風を受けにくく乗り継ぎがしやすくなる気がします。

単独で走っていてもこの引っ張り風はみるみるスピードを奪っていくのでクロモリにもエアロフレームはないのかなと検索してみたらありました!


IMG_7650.PNG

IMG_7649.PNG


金属のプレートを溶接して形を整え磨き上げたようです。



車重は重くなりますが平地巡行で確かな利点が出ればこういうクロモリもありかもしれませんね!





カーボンの空力に対してクロモリの利点はしなりとバネ感だと考えます。


一踏み一踏みが積み重なって推進力となりスピード維持させる伝統的なクロモリの乗り味。



各メーカーもクロモリモデルは何かしら残しているので質の良フレームをゲットすることもできます。

IMG_7642.JPG

IMG_7643.JPG





このしなりとバネ感をエアロ効果に勝るくらいのレベルまで進化昇華させることを課題に、今後作ってもらおうと考えているオーダークロモリフレームへ要望をぶつけていきたいと思います!


コンセプトはズバリ、荒サイの新砂RS〜白石峠までをどのバイクよりも楽しく走り抜けることのできる自転車です☆


クロモリロードバイクの本 (エイムック 3187)

新品価格
¥1,728から
(2017/11/17 06:28時点)



posted by YU-YA at 06:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。