アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2018年01月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年01月21日

子育てに迷わない!遺伝子検査で見えてくるもの赤ちゃんしあわせホルモン








しあわせホルモンのオキシトシンにつ

いて、もう少し掘り下げてお伝えした

いと思います



オキシトシン・プアな性格

・厳格、ルールや規則にこだわる

・温もりや共感性が乏しい

・良い点よりもあら探し

・白か黒か0か100か

・不安が強く、過剰反応

・その人自身、不幸な生き方

・共感せずに干渉する

・自分の価値観、基準を押し付ける


オキシトシン・リッチな対応へ

・寛大で、共感的、温かい

・ほどよさ、余裕と安定

・干渉せず、主体性を尊重

・良いところ探し

・その人自身、幸福な生き方



安全基地とは、

どんなときも大丈夫と言っ

てくれるような存在、困ったときに駆

け込める避難場所、拒否されないとい

う安心感、求められないことはいわな



ということです。



子育てに正解はありません。

親が安全基地になってあげられるよ

う、そして親自身が子育てに迷ったと

きの参考にして下さい




それに加え、子どもとの接し方がわか

ればママやパパも安心できますよね!


メディアで大注目【GIQ子ども能力遺伝子検査】






2018年01月20日

家事をお願い!赤ちゃんしあわせホルモン








しあわせホルモンのオキシトシンにつ

いて、もう少し補足します!


出産と授乳時に出るホルモンですが、

実はその時以外にも重要な働きがあり

ます。


@子育て

A愛情の維持を支える

B抗不安作用→不安、ストレスを減ら



C社会性を高める

D発達に重要な役割→知能の発達も左右



幼い頃の体験→オキシトシン、システ

ムを決定

生涯の心身の健康や寿命さえも左右


愛情システムの鍵を握るのがオキシト

シンであるということです。

優しさを司るということですねきらきら


しかも愛情だったり、子育ての不安や

ストレス、更には赤ちゃんの心身の健

康にもかかわってくるとは、驚きの研

究結果ですね


忙しいママ、ちょっとだけ家事を

お願いしてみてはいかがですか



ハウスクリーニングなら【おそうじ本舗】







赤ちゃんとママは一緒がいいよねだから楽々宅配のお買い物








こちらも精神科のお医者さんの研究結

果です。



@出産直後の新生児室について

新生児室ではなく、母親のそばで過ご

した子どもの方が、満一歳の時点で母

親との愛着が安定している。


A早期の保育所利用

低年齢、長時間、不安の強い子は影響

が大きい。



出産直後のカンガルーケアは広く知ら

れています。

出産の入院時も事情が許す限り母子同

室になってますね。


家庭の事情ですぐに職場復帰するため

に保育所利用するご家族も多いかと思

います。

全ての赤ちゃんが当てはまる訳ではあ

りませんが、なりやすいということを

ママやパパが知っておくと赤ちゃんと

の接し方も変わってきますよね


ママやパパが家にいるときには赤ちゃ

んにできるだけスキンシップや話かけ

てあげたり、愛着形成が築けるように

してみて下さいね


買い物を便利にしてみませんか







2018年01月18日

ママのスキンケアで赤ちゃんしあわせホルモン







しあわせ

ホルモンであるオキシトシン。

出産や母乳をあげてる時にでるホルモ

ンとして有名ですよね


ママと赤ちゃんとの間に愛着が形成さ

れます。

ママに抱っこされて安心しておっぱい

を吸う赤ちゃん。


精神科の

お医者さんの最新の研究で、愛着の臨

界期が1歳半までが特に重要とわかっ

てきました。


特定の人との間に成立されるので、マ

マと赤ちゃんということですよね。

しかも、1歳半の愛着パターンが、

生涯にわたる可能性もあるようです。



三つ子の魂百までと言われてました

が、更に早い時期に精神の形成がされ

るということなのですね。


とても興味深いです


忙しいママ、簡単に日々の肌のお

手入れをして、赤ちゃんとのスキンシ

ップを大切にしてみましょう







赤ちゃんの成長を見守るママパパから出産祝いにおむつケーキ

トイザらスのベビー・マタニティ用品通販 総合専門店 ベビーザらス オンラインストア






0〜1ヶ月、足をピンピンさせて動か



2〜3ヶ月、腹ばいにすると首を持ち

上げる

3〜4ヶ月、首がすわる

5〜7ヶ月、寝返りができる

6〜8ヶ月、支えなしで座れる

9〜11ヶ月、ハイハイができる、 つか

まり立ち

12ヶ月〜一人歩き



一般的な赤ちゃんの運動の発育の様子

です。

個人差があるので、あくまで目安にし

ましょう


ママやパパは赤ちゃんを優しく見守っ

てあげて下さいね


出産祝いに大人気なおむつケーキ

です

新しくママやパパになるお友だちに贈

ってみてはいかがですか









2018年01月15日

ママから赤ちゃんにはにっこりおかゆをパパにはありがとうチョコレート

トイザらスのベビー・マタニティ用品通販 総合専門店 ベビーザらス オンラインストア





離乳食を

始めたばかりのおかゆは10倍がゆで

す。さらにどろどろにして食べやすく

したものを与えます。



最初はスプーン1さじを与えるので、

ほんの僅かな量ですね


多めに作って小分けして冷凍保存する

ママが多いのではないでしょうか。


ベビーフードでお湯で溶かして作るタ

イプの赤ちゃん用おかゆがあります。

ちょっとの量を作るのにとても便利で

す。


瓶に入ったおかゆもあります。

こちらは少しだけご飯の粒が残ってる

タイプもあるので、与えるときすり潰

して与えましょう!


手軽にできる離乳食でママも頑張りす

ぎずに、赤ちゃんとの時間に余裕がも

てるはず



離乳食を始めてスプーンから上手に食

べることができたら、赤ちゃんをうん

と褒めてあげて下さいね


一緒に赤ちゃんのお世話をしてくれる

パパにありがとうの気持ちをこめて







2018年01月14日

赤ちゃん離乳食の工夫とママのお通じカフェ

トイザらスのベビー・マタニティ用品通販 総合専門店 ベビーザらス オンラインストア





赤ちゃんが離乳食を食べないのも心配

ですが、どんどん際限なく食べる赤ち

ゃんもいます。


好きなだけ与えていいのかと言えば違

います



離乳食が赤ちゃんのお腹に入ったとき

に、胃や腸などが消化や吸収できるた

めの見合った量にしなくてはいけませ




そのあとは欲しいだけの母乳やミルク

で、赤ちゃんのお腹をいっぱいにしま

しょう


離乳食の固さは、月齢に合わせてすす

めていくのが一般的ですが、食べさせ

たときにえずくようなら、いったん柔

らかめに戻して食べやすい大きさにし

てみて下さい。


丸飲みしてしまうのであれば、赤ちゃ

んがお口でもぐもぐできるように少し

固めにしてあげたり、食材をちょっと

大きめにしてあげて下さい。




食べやすくすることで、お通じの状態

がよくなることもありますよ


ママにも朗報です


赤ちゃんだけでなく、ママだってお通

じがすっきりしたい


ノンカフェインだから授乳中だって安

心して飲めます


コーヒー風味なので、コーヒー好きの

ママにもぴったりです







2018年01月13日

子育てママの栄養には授乳期サプリ


トイザらスのベビー・マタニティ用品通販 総合専門店 ベビーザらス オンラインストア







赤ちゃんは産まれたときから、卒乳の

時期までママのおっぱいから栄養をも

らい成長します。



1歳では、産まれた時の体重が3倍

近くになるんですよ



5ヶ月頃から離乳食が始まりますが、

特に1歳までは欲しいだけ与えること

から、基本的には母乳やミルクで栄養

を摂ってます。


ママの食べたもので赤ちゃん

は成長するんです



しっかり栄養を摂ることは赤ちゃんに

栄養をあげてるママの身体にも大切な

ことです。


バランスよく食べてますか?


妊娠中は気をつけていても、出産後は

赤ちゃんのお世話で自分自身のことは

後回しにしてませんか?


そんなママに産婦人科の先生が考えた

授乳中にぴったりのサプリメントで、

健康なママでいて下さいね







posted by まみい at 20:14| Comment(0) | TrackBack(0) | ママ

赤ちゃんの卒乳、子育てママにご褒美グルテンフリースイーツ

おもちゃ・ベビー用品の専門店、 トイザらス・ベビーザらス オンラインストア。





母乳のママにとって、いつおっぱいをやめるのかは悩みどころですよね。

いつまでも吸わせていたら歯並びが悪くなるとか、離乳食がすすまないとか、年齢が高くなるほどやめにくいとか。

一番いいのは赤ちゃんがもうママのおっぱいいらないよと自然にやめてくれることです。

ママの復職のタイミングもあり、そろそろだと思うんだけど、ママ友の赤ちゃんは10ヶ月でやめてたり。

やめどきを探ってはいるけど、ほんとはママの方が赤ちゃんがおっぱいから離れていくのが寂しかったりして

こればかりは正解がありません

ママの都合もあり、赤ちゃんの様子もあり、きっと焦らずともやめるタイミングがやってくると思います

その時まで、赤ちゃんとのスキンシップを楽しんでみましょう

そんなママにささやかな自分自身のご褒美にいかがですか?

絶品のグルテンフリースイーツ★コンフェクション★






2018年01月11日

赤ちゃんのお風呂にバスローブ


トイザらスのベビー・マタニティ用品通販 総合専門店 ベビーザらス オンラインストア





産まれたばかりの赤ちゃんはベビーバスで沐浴。

1ヶ月健診でお医者さんからOKが出て、家族と一緒のお風呂に入れるようになり、ベビーバスの準備や後片付けがなくなりちょっとだけ楽になったはずのような…?

いやいや、赤ちゃんと一緒のお風呂ではママは身体洗ったりシャンプーしたり出来ませんよね

赤ちゃんとは別にママは入り直さなくてはいけません。やれやれ

赤ちゃんがお風呂から出たら、バスタオルで拭いてあげたり、クリーム塗ってあげたり、服着せてあげたり、水分補給してあげたり。
とにかくあわただしい

そんなときにママがさっと着ることができるバスローブ、赤ちゃんのお風呂上がりのお手入れに余裕が持てます

いいものは長く着ることができますよね







検索
プロフィール
まみいさんの画像
まみい
管理栄養士で赤ちゃんの育児栄養相談の仕事をしています。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。