アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

2019年10月06日

赤ちゃんとのお宿@北海道編、東北編



0AA17772-04AC-434F-A67B-86710C996E84.jpeg



赤ちゃんと一緒に宿泊できる

おすすめ宿泊プランのあるお宿を紹介します!



北海道



きたゆざわ森のソラニワ


十勝川湯第一ホテル 豊洲亭 豆陽亭


ホテルナトゥーヴァルト富良野


ホテルマイステイズプレミア札幌パーク


旭川パークホテル


満天の星空を堪能するリゾート
芦別温泉スターライトホテル




東北



岩手県
花巻温泉郷 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館


岩手県
つなぎ温泉 四季亭


岩手県
つなぎ温泉 湯守 ホテル大観


山形県
あつみ温泉 たちばなや


宮城県
泉ヶ岳温泉 やまぼうし


福島県
スパリゾートハワイアンズ ウイルポート






















2018年11月04日

行きたい!クリスマスのディナーにおすすめのレストラン

SHI86_tableset1342_TP_V.jpg




ママ、パパ1年間お疲れさまでした

ママもパパもお仕事と育児、本当に

大変でしたね

そんな1年の締めくくりとして……


クリスマス、今年はどのレストラン

にしようかな?



おすすめレストランの情報が知りた

いな?



子連れで楽しめて、美味しくって、

おしゃれなレストランをご紹介しま








タイムセールものぞいてみて下さい



お得なレストランがいっぱいありま

すよ











子連れだと他の人に迷惑かかるのも

心配ですよね



ゆっくり気兼ねなく個室のあるレス

トランを楽しんでみてはいかがです

か?









クリスマスのレストラン、いろいろ

なお店から選んでみたい


どんなお店があるのかな?

おすすめのレストランがすぐに調べ

られますよ






人気ブログランキング

一休高級ホテル・旅館が最大60%OFF!

2018年09月22日

授乳を少しでも楽に過ごしたいママやパパへ


150705180829_TP_V1.jpg




『ビーボ』って聞いたことありますか?



海外人気の商品で公式facebookにはたくさんの喜びの声があがっている人気商品なんです!
https://www.amazon.com/Beebo-Free-Bottle-Holder-Raspberry/dp/B01G3QJI3E
双子ちゃんの家庭ではママ一人おっぱいをあげるのは至難の業
ビーボで少しでも負担を減らせるといいですよね!



パパママを助ける哺乳瓶ホルダー
ハンズフリーで授乳ができるので食事や絵本の読み聞かせなど育児時間をもっと快適にします
出産祝いにもおすすめです



こんな方にオススメ!
・出産祝いを探している方
・毎日の抱っこで手が痛いパパママ
・上の子供との触れ合いが少なくなってしまったパパママ

リンクはこちらから
https://direct-teleshop.jp/rd/rd.jsp?aid=a5a77fe16f21f3



人気ブログランキング

2018年07月09日

タマゴ由来のキッチンアルコールスプレーで家族の健康を守りましょう!

49.jpg


こんにちは!


忙しい子育て中のママ、こんな心配ありませんか?

@キッチンのニオイや雑菌が気になる

A子供のお弁当箱や水筒を清潔に保ちたい

B塩素系の消毒剤は少し不安


よく知っているブランドの「キューピー」が開発した、なんとタマゴの力でウィルスから守ってくれる除菌スプレーをご紹介します。

16.jpg




商品のポイント


さっと吹きかけて5秒でウイルス・細菌を99.9%除去してくれます。


100%食品由来の成分なので、口に入るものにも安心して使用できます。


22.jpg



使用方法


食器や食卓、調理前後のまな板や包丁、調理台など。


調理中、気になる食材を扱ったとき。


お弁当箱や保存容器、水筒など。


冷蔵庫やコーヒーメーカー、電子レンジ、炊飯器、製氷機用水タンクなど。


その他、汚れや菌が気になるところ(ドアノブ、手すり、爪切り、歯ブラシ、耳かき)など。

18.jpg


みんなの声


子供にも安心です。

ノロウイルスが怖いこの季節、色々と子供向きの除菌剤を探したのですが、口に入っても安心という事で愛用しています。

また塩素などの臭いがしないのもありがたいです。


ノロウイルス対策

タマゴ由来とのことでお試し購入しました。

ノロには次亜塩素酸しか効果がないと言われていますが、取り扱いが難しいのが難点でした。

その点こちらは手にも使えますしふき取りも不要とのことで気軽に使うことができます。

気になっていたニオイも全くしません。効果に期待します。




タマゴから作っているので、塩素系や刺激の強い除菌成分は使いたくない方にも安心して使用できる、
まるでキッチンのインテリアのようなオシャレなキユーピーの除菌スプレーK Blanche
を使ってみませんか!













人気ブログランキング



2018年07月07日

手ぶらで出来ちゃうラクラクBBQ

tozangori158A5090_TP_V1.jpg


こんにちは!
バーベキューの時期になってきましたね!
パパが子どもと楽しめる夏のイベントですよね。
でも子どもが小さいと準備が何かと大変じゃないですか?
そんなパパやママにも、手軽にバーベキューが出来ちゃうから、安心して楽しめますよ!











人気ブログランキング

2018年05月29日

2歳差育児から感じること『こどもちゃれんじ』

aomidori0I9A8522_TP_V.jpg


我が家も2歳差の子育てをしてきたので、他人事とは思えなかった『ベネッセ教育サイト』の記事をお伝えします。




 


こんなはずでは…2歳差育児の大変さ



メリットとデメリットの両方が挙げられる2歳差育児。


一見大変そうに思える2歳差育児ですが、一度に子育てが終わることや教育・遊びが二人一緒にできることなどのメリットがあり、そうした理由から理想の年齢差として考えている方も多いことでも知られています。


また、3歳差になると、高校や大学受験のタイミングが重なるので避けたいと考えている方が多いようです。

ここでは、気をつけておきたいこと、楽しく育児を乗り切るヒントなどを2歳差育児を検討中のママ、2歳差育児に不安を抱えている保護者のかたに向けてご紹介します。



2歳差のメリット



2歳差育児のメリットは、育児の大変な時期がまとめて終わることです。


年齢が近いのでお子さま同士で遊べる、お子さまの性別や体の大きさによっては服を共有できる、保育園・幼稚園に同時期に通える、寝る時間などの生活時間が基本的に同じ、といったメリットがあります。


また、育児が落ち着いた後に仕事復帰を考えている保護者におすすめの2歳差育児。


一気に育児を終えることによって、仕事復帰までの時間を短くできるのもメリットですね。



一方で、2歳差育児には短期間で大きな出費が発生する、下の子の妊娠中の育児がつらい、きょうだい喧嘩が多い、一時期は育児だけにかかりきりになってしまうなど、大変な要素も含んでいるようです。


2歳差育児中の保護者にとって、大変だと感じる瞬間も多くあるようです。


メリットはもちろんですが、育児の大変さに追われることを想定しておく必要があります。



2歳差育児で気をつけておきたいこと



・「イヤイヤ期」と「つわり」を同時に体験することになるため、準備が肝心
→自身の体調を気遣いながら、「イヤイヤ期」のお子さまの相手をする必要があります。急に気分が悪くなった場合を想定して、お子さまの気を紛らわせる方法(おもちゃ、テレビ、おやつなど)を考えておきましょう。


・赤ちゃんを迎える準備を上のお子さまと一緒に楽しむには、年齢的にちょっと早い
→保護者が赤ちゃんを迎える準備をしているのを見ると、わざと邪魔をしたり気を引こうとしたり…赤ちゃんが生まれることを理解させるなら、なるべく「一緒に」を意識することは大切です。

しかし、年齢的にちょっと早く、準備を楽しめないお子さまもいることを頭に入れておきましょう。


・上の子の「赤ちゃん返り」
→2歳差の場合、上の子はまだまだ甘えたい年頃です。必ずとは言えませんが、赤ちゃん返りする可能性が高い、と考えておきましょう。いつも以上に甘えてくる、普段ひとりでできることを保護者にやってもらおうとする、「聞いて」「見て」とアピールする、といった行動が赤ちゃん返りの例です。

上の子の相手をしっかりとしてあげることが、赤ちゃん返りを早く終わらせるポイントになります。



・優先順位はその時の状況で判断する
どちらかを優先しなければと決めるのではなく、下の子が眠っている時などに上の子との二人の時間を積極的に作ってあげたり、その時の状況で臨機応変に対応するようにしましょう。

二人一緒に育児をするのが基本ですが、上の子の気持ちを尊重し受け止めながら下の子のお世話をしていく必要があります。

また、上の子にとってもきょうだいは大切な家族であるということをしっかりと伝えていくことも大切です。



・育児期間が短くて済むというメリットを心の支えにして乗り切る
→上の子と下の子の年齢が近いほど、育児期間は短くなります。

「今を乗り切れば」という思いを心の支えに、育児に励みましょう。



2歳差育児を検討するなら、このような気をつけておきたいポイントをおさえておきましょう。事前に心構えができるだけで、育児の大変さをやわらげたり、楽しく取り組んだりすることができます。



2歳差育児を楽しもう



お子さまが何歳差であっても、大変なことは何かしらあります。


2歳差育児を魅力に感じるかどうかは人それぞれですが、事前に情報を得ておくことで前向きに受け止めることができる面もあります。


2歳差育児を検討中のママ、2歳差育児に不安を抱えている保護者はぜひ参考にしてください。


周りの声にとらわれすぎずに、各家庭の工夫で育児を乗り越えていくことが大切ですよ。




この記事から、感じた事、感想など



わたしの場合、子どもを2歳差にしたのは、周りが2歳差で産み育ててる友人が多かったからです。


同性か異性の兄弟姉妹でも感じ方が違うかもしれませんが、歳の近い兄弟は同じような体験を共有でき、育つのでとてもよかったと思ってます。


下の子が産まれたときに気をつけたことは、上の子がママを赤ちゃんに取られたと思わないようにしました。


お兄ちゃんも大好きだし大切だよと、口に出して伝えました。
時間があれば、遊んであげていました。


するとお兄ちゃんは赤ちゃんにやさしくしてくれるんですよ!
そして、弟もお兄ちゃん大好きになります。


以前にも書きましたが、我が家は赤ちゃんのときから、ベネッセをしてました。

【こどもちゃれんじ】



お兄ちゃんが持ってるしまじろうのパペット、お兄ちゃんが観てるしまじろうのビデオ(当時)、お兄ちゃんが読んでるしまじろうの冊子など。


同時に共有できる体験はとても有意義だったと感じてます。


そういった意味で、とても参考になる記事と思います。


2歳差育児のママは、ぜひ『こどもちゃれんじ』を体験してみてはいかがですか?


【こどもちゃれんじ】








人気ブログランキング

2018年04月27日

ベネッセ、こどもちゃれんじ体験

YOU2_DSC_0938_TP_V1.jpg

【こどもちゃれんじ】






以前にも「こどもちゃれんじ」について、実際会員になっていた頃の体験について書きました。


我が家は赤ちゃんの頃から高校卒業時まで、ずっと継続して受講していました。


赤ちゃんの育児相談の仕事をしていて思うのは、今はすぐに情報が得られ、育児についてわかること多いはずなのに、実際は悩んだり迷ったりしているママが多いことです。


簡単に情報が得られるからこそ、迷いすぎて悩みが増えてることもあるんじゃないかなと思うこともあります。


これくらいだったらいいんじゃないかと安易に考えたり、みんなはこうなのにできないのはだめな母親だからと自分を責めたり。


やっぱりちゃんとした知識に基づいたノウハウが必要なんですね。


子育ては千差万別でマニュアルはないとはいえ、こどもの成長過程はみんな同じでわかってることだから、それに沿った方法や道具などで、子育てをしていくというのは、とても大切だと感じます。


幼児教育は必要あるとかないとか、英語は赤ちゃんのうちからはじめた方がよいとか、ちまたの情報はキリがないです。


しかしながら、その年齢について必要なものや体験というのは、絶対あります。


情操教育というと堅苦しいですが、将来覚えていないかもしれない年齢のときの親子のふれあいや体験は、将来の役に立つはずです。


大人になって、ちゃんと愛されて育てられてきた人間はわかりますよね。


最近の記事で、進学に対する地域格差があり、どこに住むかによって選択の幅が限られ、知らないまま大切な時期を過ごしてしまうとありました。


年齢に合わせてどの地域にも平等に、おなじ体験ができるシステムは安心できますよね。


ベネッセ「こどもちゃれんじ」で子育てを充実させてみませんか?


詳しくはこちらの公式サイトから。

【こどもちゃれんじ】






小学生には






中学生には






高校生には





人気ブログランキングへ

2018年04月03日

ベネッセこどもちゃれんじ進研ゼミキャンペーン





LISA78_takaitakai20141018093006_TP_V1.jpg


「こどもちゃれんじ」や「しまじろう」をきっと聞いたことがあると思います。


気になるけど、どんな教材なのかな?
入会するとこの先子どものためになるのかな?など、エピソードを含めてご紹介します!



実は我が家は、赤ちゃんのときの「こどもちゃれんじ」から「進研ゼミ高校講座」まで、ずーと受講していました。


しまじろうのぬいぐるみをもらい、小学生にあがるときは、コラショの目覚まし時計、当時は高校講座受講で、iPod touchをもらいましたウインク


それに、「進研ゼミ小学講座」から添削でもらえるポイントを集めて、色々もらいました。
小学生のときはクルマ型の消しかすクリナーだったり、星型クッション、トランシーバーなど。
高校生になった頃は図書カードや、iPhoneの充電器プラグ(顔の絵柄付)をもらったりしたかなあ。


まだまだアナログが主流な頃で、添削してもらう解答用紙をFAXで送ったりもしていました。


しまじろうの友だちメンバーのらむりんがいなくなり、にゃっきいになっているのもびっくりです笑


確かしまじろうやみみりん、とりっぴいは幼稚園年少組で、らむりんは年中から入園した設定だったような気が?
間違ってたらゴメンナサイあせあせ(飛び散る汗)


ビデオテープで観てたなあ。
歯磨きやトイレトレーニングも楽しくできるようになりました。


そういえば、小学生の九九の覚え方、音楽に合わせて覚えていくんだけど、よく出来てますね〜失敗


特に我が家は、いわゆるゆとり世代の子どもでした。
絶対小学校の授業だけではだめなんだろうなと思ってました。
(決して教育熱心な親ではなかったですが)
学校で勉強するだけでは足りないものを補ってくれたのが「進研ゼミ」でした。


月齢や年齢に合った教材がとても上手に工夫されてます。
遊びの中で色んなことができるようになります。
こどもちゃれんじで、楽しく覚えるような習慣づけくらいの感覚ではじめればいいと思います。



現在、我が家は大学生になってます。
こどもちゃれんじ」から「進研ゼミ高校講座」を続けていって、自分で学習する力がついたんじゃないかな。
塾はほとんど行ってませんし。


でも、やっぱり色々なタイプがいるので、成長するに従ってそれぞれのやり方を選べばいいのではないでしょうか。


これを読んでくれてる方は、きっとまだ赤ちゃんのことで大変なママたちだと思うので、あんまり先のことを言っても実感わきませんよね。


そういえば、しまじろうのことをなぜか子どもは「ちーま」って呼んでましたね。
しまじろうの「しま」が「ちま」になっていたのかなと、推測しますが笑。



まずは無料体験セット全員プレゼントもあるので、試してみることをオススメします!


【こどもちゃれんじ】








小学生には






中学生には






高校生には






人気ブログランキングへ

2018年03月28日

3つの特徴、日本製ドクターベッタ哺乳びんとは?赤ちゃんにとって何がいいの?

AXISIMG_9868_TP_V.jpg
母乳と同じ授乳姿勢をデザインした哺乳びんの「ベッタ」のご紹介をします。






「理想的な授乳姿勢を実現すること」

それが、 ドクターベッタ哺乳びんのカーブの理由です。

アメリカの小児科医が考案したドクターベッタ哺乳びんは、 日本製にこだわりながら素材や乳首の改良を何度も繰り返し、 より良い商品へと成長してきました。

キッズデザイン賞、グッドデザイン賞の受賞歴も確かな品質の証となっています。

引用元:ベッタ





ママのおっぱいを飲むのと同じ、上体を起こした姿勢でミルクを飲むことで 3つの利点 が生まれます。



1.お耳にも安心です
赤ちゃんの耳管は太く短いため、頭を寝かせた状態でミルクを飲ませるとお口から飲んだミルクが耳へ流んでしまうことがあります。
上体を起こした授乳姿勢をキープすることは、耳鼻科のドクターからも注目されています。
bottle_merit1@2x.png
画像元:ベッタ



2.誤嚥(ごえん)を防ぎます
横たわった姿勢で飲み物を飲ませると、食道以外の場所へ流れ込み誤嚥を起こします。
上体を起こした姿勢で授乳することでミルクが食道へとスムーズに流れるようになり、飲み下すチカラの弱い赤ちゃんでもミルクが飲みこみやすくなります。

bottle_merit2@2x.png
画像元:ベッタ



3.ゲップを軽減します
ドクターベッタ哺乳びんのカーブは、授乳時にびんの中に入ってくる気泡をその曲線に沿わせることで授乳口から遠ざけ、上へ上へと逃がしてあげることができます。空気の飲みこみを減らすことで余計なゲップを軽減し、ミルクだけを十分に飲ませてあげられるという利点があります。
bottle_merit3@2x.png
画像元:ベッタ





選んだママたちの声

可愛いデザイン
可愛いデザインで、気分が上がります!スリムなカタチも持ちやすくてGoodです。


吐き戻しが減った
よく吐く子だったのですが、ドクターベッタ哺乳びんにしてから吐き戻しが減ったように思います。

引用元:ベッタ



ベッタの哺乳びんは、助産師の声から生まれた力強いソシャクを促す「ブレイン乳首」が特徴です。
(丸穴タイプの乳首もあります)


ママのおっぱいのように力強いソシャクを促す固めの乳首。

赤ちゃんが工夫しながら飲むように考えられています。

噛んでソシャクしないとミルクが出てこない仕組みです。

P_20180328_153437.jpg


ベッタの哺乳びんの種類は、「ガラス」「プラスチック」「トライタン」があります。


ガラス


ガラス素材は傷がつきにくく汚れが落ちやすく衛生的に保てるので、一日に何回も洗浄、煮沸消毒を行う新生児期は特にガラスの哺乳びんが好まれます。


プラスチック


プラスチックならではの軽さと、PPSUならではの強さで扱いやすさは最上級です。
哺乳びんでのPPSU製での成形方法は世界初なんです!


トライタン


ガラスの透明感とプラスチックの扱いやすさを併せ持つ、まさに理想的なボトル。
劣化にも強く、透明な輝きが永く続くことも魅力の1つです。
軽量で割れにくく、お出かけにも最適。

注意:トライタン素材の哺乳びんは電子レンジ消毒ができません!


ベッタの哺乳びんの個人的感想

お店はベッタの哺乳びんの棚に、1人1本までと注意書きがしてありました。
他の哺乳びんにはそのようなことは書いてなかったので、とても人気がある哺乳びんなんだなと思いました。

大量生産ではなく職人1人1人の手作りなので、数に限りも当然ですね。

トライタン素材はガラスとプラスチックの良さを備え持ったものと思います。

トライタンはまるで触った感触はガラスのようです。
でも落として割れることもなく、持ち運びも便利。
消毒は消毒液や煮沸消毒をすれば問題ないですね。

ベッタのPPSU製のプラスチックは透明感のあるはちみつ色です。
他の哺乳びんがほとんど透明なので、なんとなくおしゃれにも感じました。


デザイン性もさることながら、機能にもこだわった哺乳びんは赤ちゃんのためにいいものを選んであげたいと願うママの気持ちにぴったりですね!

赤ちゃんにオススメベッタの哺乳びん
 





人気ブログランキングへ

2018年03月25日

mineoの料金や速度、評判は?格安スマホに乗り換えてみて使った感想





Lisa88_sumahoganmi20141018093542_TP_V.jpg


我が家の使ってるmineo
についてお伝えしたいと思います。

ホームページを見ただけではわからないサービスあれこれや、実際使ってみてどうだったかをお客様目線でお伝えします。

>>格安スマホはmineo


家族3人auからの乗り換え、スマホ同時購入です。
月々の料金が1/4になりました。



まず1台目
・arrows MO3
契約時に「いきなり!端末限定キャンペーン(Amazonギフト券10000円プレゼント)」だったので、こちらの機種にしました。
index_p1_img.png
画像元:富士通ホームページ

2台目
・ZenFone Live
価格もサイズもコンパクトで気に入りました。
511.jpg
画像元:ASUSホームページ

3台目
・HUAWEI nova lite
デザインもよく、コスパ抜群だったので。
designModelMobi.jpg
画像元:HUAWEIホームページ

回線はdocomoとauから選べますが、機種によっては専用回線のものもあります。
ちなみにHUAWEI nova liteは、docomo専用でした。



ショップに行って選んでいるので、手に取って、実際に見て選べたのでよかったと思います。

photo.png
画像元:mineo


以前は3人ともiPhoneでした。
mineo乗り換えに伴い、上記スマホにしました。
使い勝手は違いますが、慣れてしまえば概ね問題ないといったところです。

もちろん、今持ってるスマホの機種そのままでmineoに変更して使うこともできます。
注:一部未対応端末があるので、必ず確認して下さい。



◇格安スマホって繋がりにくいの?

一番気になる繋がりやすさですが、混み合う時間や場所によっては、繋がりにくかったり速度が遅くなると言われてますが、あまりそのように感じないです。(個人の感想です)



◇店舗が少ないから契約や初期設定はどうするの?

大手通信会社はお店に行って契約し、すぐ使えるようにしてもらえますが、
mineoだとネットで申し込んで、端末は自分で用意し初期設定するので、最初は心配でした。

mineoのショップに行って手続きしてもらえるサービスもあると知って、お店で契約しました。

予約して行けば待ち時間はありませんが、平日ならあまり待たされずに手続きできました。

契約した後、スタッフに初期設定してもらうのに1時間半くらいの待ち時間は発生します。

割引券をもらってカフェに行っていたので、あまり時間は気にならなかったです。



◇ひとことコメント
紹介制度を利用すると紹介者も新規契約者もAmazonギフト券(2000円)が貰えます!
知り合いにmineo利用者がいたらお願いしてみて下さい。




◇気になる料金プランは?

auプラン
plan_a.png

docomoプラン
plan_d.png
画像元:mineo


データ通信のみとデータ通信と音声通話のプランから選べます。

>>スマホの料金が今よりグッとオトクに!?【格安スマホはmineo】




◇ひとことコメント
初めての契約時はちょっと不安で、ショップに行っての契約でしたが、次回は好きな端末を用意してホームページから申し込みをして、自分で設定しようかなと思ってます。





◇大手通信会社と大きな違いは?

大手通信会社にある2年契約の縛りはありません。
転出利用料はかかります。
・MNP転出利用料2160円
・12ヶ月以内はMNP転出利用料12420円

契約者ごとのクレジットカードが必要です。
お子さんでクレジットカードがない場合は、親の契約で作れます。

◇ひとことコメント
もちろん家族割引もありますので、利用してます。
パケットシェアもできるので、メンバーで使わなかった分をわけあえるので便利ですね。

  


◇通話料はどうなってるの?

通話は専用アプリのmineo電話にしています。
お得に通話できます。
電話する頻度や状況によって様々なプランがあるので、自分にあったものを選んでみて下さい。
value_01.png
value_02.png
画像元:mineo




◇お店での初期設定はmineoショップしかできないの?

近くにショップがないときは、家電量販店でも申し込みできます。
ただし、初期設定は自分ですることになります。
提携サポート店では、設定サポート料1000円でしてもらえます。
 

◇ひとことコメント
多くの方がホームページから申し込みしているようです。
設定がうまくできなくて困ったときは、年中無休のユーザーサポートに電話すると詳しく教えてくれます。
電話が繋がりにくいときは、チャットでも対応できます。とても安心ですね!




◇あってよかった、使ってよかったサービス

我が家が特に気にいってるのは、「低速モード」にいつでも簡単に切り替えられるサービスです。

普段は高速モードでサクサク繋がりますが、「今月、動画を観すぎて通信量がなくなりそう」なとき、簡単に低速モードに変更できます。
通信速度は遅くなりますか、データ量を気にせず、使えます。
注:データ通信量は簡単にmineoのマイページから確認できます。  

お店に行かなくても、
・コース変更
・機種変更
・オプション変更
・料金確認

が、マイページから簡単にできます!

データ容量が多すぎるかな、足りないなど、簡単に変更できるのでありがたいです。
我が家も途中で変更しましたよ!


お客様満足度ナンバー1のmineo

mv.png
画像元:mineo


◇ひとことコメント
格安スマホにしようと思っているけど解約金を払うのもったいなから、更新月まで待ってから解約しようと思っていませんか?
実は単純に計算して、例え解約金払ったとしても早く格安スマホにした方が月々のお支払はお得になるんです!



今、使用中のスマホでmineoに変更、またはこの機会に新しい端末に変えてmineoに変更、自分にあったプランを選んで下さい。



>>格安スマホはmineo







人気ブログランキングへ

検索
プロフィール
まみいさんの画像
まみい
管理栄養士で赤ちゃんの育児栄養相談の仕事をしています。
プロフィール