アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2018年02月27日

赤ちゃんがビタミンD不足になるとどうなるのか、予防するためにはどうしたらいいのか


PPW_namashiitake_TP_V.jpg



近年、紫外線の害を心配して極端に日光を浴びない生活や、アレルギーの予防などによる食事制限のために、ビタミンDの摂取量が少なくなっています。


ビタミンD不足すると




小児期にビタミンDが不足すると、乳児けいれん、O脚、低身長、発達障害などを呈するビタミンD欠乏症が発症しやすくなります。




ビタミンDリスク




さらに、完全母乳哺育児の場合、母乳に含まれるビタミンDが少ないため、経口摂取できるビタミンD量が限られ、『くる病(子供の骨軟化症)』のリスクが高まると指摘されています。




ビタミンD不足にならないようにするには




ビタミンD欠乏に陥らないように、食事由来のビタミンDを増やすことが、疾患のリスク低減につながると報告されています。



乳幼児の場合、時々は調整粉乳(赤ちゃん用ミルク)を使用するのも一つの方法です。







適度な日光を浴びる環境で、体内でのビタミンD合成を増やすことも大切です。




ビタミンD不足する理由




寒い時期は野外で日光を浴びる機会が少ないことや、近年の極端に日光を避ける生活習慣がビタミンDの不足を招いており、冬は特にその傾向が著しくなります。



アメリカやヨーロッパでは日本よりビタミンDの摂取推奨量が、はるかに多く食事から補給するように推奨されています。





ビタミンD摂取のポイント



母乳中のママは、ママ自身のビタミンD摂取量を意識してみてください。



ママはビタミンDを意識したバランスのよい食事と、お天気のいい日には5〜10分程度、赤ちゃんと一緒にお日様を浴びてみましょうね!



顔は紫外線対策している場合、手の甲に日光を浴びるだけでも大丈夫ですよ。




ビタミンDを豊富に含む食品

魚介類、卵類、きのこ類

中でも魚介類のまぐろ、かつおにはたっぷりですよ!




ファンケルのサプリメントです。

授乳中のママでも安心して飲める商品になってます。

忙しいママはなかなか食事だけでは摂取できないかもしれません。

手軽に続けて欲しいのでぜひはじめてみて下さいね。





ファンケル 公式 ビタミンD 約90日分(徳用3袋セット)

価格:1,114円
(2018/2/27 23:28時点)
感想(13件)




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7370407
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
プロフィール
まみいさんの画像
まみい
管理栄養士で赤ちゃんの育児栄養相談の仕事をしています。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。